【画像】仕事で疲れて帰ってきて妻が夕飯にこれ出してきたらどうする?

1 : 2025/08/26(火) 20:21:52.70 ID:xLJw7eWK0
2 : 2025/08/26(火) 20:22:29.23 ID:qqc03nRu0
仲間で火が通ってんのか?
3 : 2025/08/26(火) 20:22:32.91 ID:yLWc8+Vc0
キャベツはさすがにドレッシング的なのかけて
4 : 2025/08/26(火) 20:22:42.69 ID:d+L2Von50
2時間ぐらいクンニする
5 : 2025/08/26(火) 20:23:08.57 ID:Gm8Dphx3M
旨かったら褒める
6 : 2025/08/26(火) 20:23:08.92 ID:kuOqQMWUd
一緒に食べてくれるの偉いー
8 : 2025/08/26(火) 20:23:12.18 ID:4Z/N4QjP0
肩もんで労う
9 : 2025/08/26(火) 20:23:15.94 ID:TleVxM7y0
びっくりドンキーやんけ
25 : 2025/08/26(火) 20:24:54.00 ID:f7S0uuYm0
>>9
びっくりドンキーコングやな
こんなん出て来たら
10 : 2025/08/26(火) 20:23:30.32 ID:KknvcLzl0
フライパンに戻して豆板醤入れるわ
うまいぞ
11 : 2025/08/26(火) 20:23:34.91 ID:2lqinOW10
スプーンにして
12 : 2025/08/26(火) 20:23:44.06 ID:QPXTLA9Xd
火さえ通ってりゃええわ
13 : 2025/08/26(火) 20:23:47.08 ID:WG6ufhv+0
ワロタ
チリパウダー必須
14 : 2025/08/26(火) 20:24:02.00 ID:izGKfX9J0
野菜少なすぎるけどたまにならいいんじゃね
15 : 2025/08/26(火) 20:24:09.60 ID:LKEZjC7b0
>>1
この写真撮るためにわざわざ2人分作ったんか
独身なのに
107 : 2025/08/26(火) 20:32:22.53 ID:JDpe8olL0
>>15
たれ
焼き肉だけに
16 : 2025/08/26(火) 20:24:14.76 ID:7hoGzcz10
そのまま皿ぶん投げて殴る
20 : 2025/08/26(火) 20:24:24.55 ID:L+elcMvH0
パッサパサダよパッサパサ
21 : 2025/08/26(火) 20:24:38.50 ID:2u3e0czV0
なんか生焼けそうで怖いわ
豚ミンチだろこれ
22 : 2025/08/26(火) 20:24:45.17 ID:138wGQQdH
一緒においちいねするけど
23 : 2025/08/26(火) 20:24:46.88 ID:CYK0mZlhM
僕独身 羨ましくて泣く
24 : 2025/08/26(火) 20:24:48.63 ID:P2klebvj0
作ってくれるだけ有難いじゃん
26 : 2025/08/26(火) 20:24:57.73 ID:F1l+0Om10
コメダのグラスパクんなよ
27 : 2025/08/26(火) 20:25:17.85 ID:nBXtuz+x0
インスタントでいいから汁物あれば十分
34 : 2025/08/26(火) 20:26:02.81 ID:kuOqQMWUd
>>27
汁物と小鉢あればお嫁さん合格だよな
28 : 2025/08/26(火) 20:25:22.64 ID:UtS9lnx60
ありそうで無かったな
29 : 2025/08/26(火) 20:25:36.59 ID:haTrfTz20
まあ買い物行くのが一番面倒だからな
料理されて出てくる時点で嫁には価値がある
30 : 2025/08/26(火) 20:25:44.88 ID:FZQqUJ/g0
おしゃれワンプレートやん
31 : 2025/08/26(火) 20:25:49.35 ID:xcDZTx9s0
キャベツもかなりおかしい・・・
32 : 2025/08/26(火) 20:25:53.85 ID:VeauYJ3Fd
>>1
斬新で草
33 : 2025/08/26(火) 20:25:55.93 ID:RpEI7P5W0
マジでキレる
35 : 2025/08/26(火) 20:26:10.12 ID:7fUiBMslM
コメダのグラス窃盗
36 : 2025/08/26(火) 20:26:17.82 ID:Al7bMncn0
コメダのグラスって売ってるの?
37 : 2025/08/26(火) 20:26:20.38 ID:2u3e0czV0
キャベツは手で持って食うのか
38 : 2025/08/26(火) 20:26:25.28 ID:eWLzq83x0
こんな気持ち悪い料理ならマルシンハンバーグ出してくれよ
39 : 2025/08/26(火) 20:26:27.49 ID:xejKiWKL0
盛り付けがまあまあなのがジワるな ソースはなんだろ
40 : 2025/08/26(火) 20:26:31.52 ID:XLRVd/H30
美味そう。女さんってやっぱ手抜き料理でも盛り付けとかちゃんとしてるよな
42 : 2025/08/26(火) 20:26:43.29 ID:TS4dytTp0
次からはテリヤキソースかけてパンで挟んで出してくれと言う
43 : 2025/08/26(火) 20:26:46.77 ID:J87nj0lH0
2001年宇宙の旅の食事みたい
44 : 2025/08/26(火) 20:27:13.96 ID:YN7Uotk40
まあソース次第だな(´・ω・`)
45 : 2025/08/26(火) 20:27:14.96 ID:IYtGYrmhM
玉ねぎも入れて炒めろよ
46 : 2025/08/26(火) 20:27:19.44 ID:kuOqQMWUd
青のりと箸置きあるだけで
独身一人暮らしには存在しない
丁寧な生活だわ
99 : 2025/08/26(火) 20:31:26.20 ID:A4sVzY+N0
>>46
青のり?
105 : 2025/08/26(火) 20:32:03.44 ID:CYK0mZlhM
>>99
やめたれ そいつは孤どおぢやぞ
47 : 2025/08/26(火) 20:27:19.98 ID:J0ZOdJyN0
冷たい熱帯魚を思い出した
48 : 2025/08/26(火) 20:27:20.08 ID:kgsIzDjv0
キャベツはもっと細く刻んで
49 : 2025/08/26(火) 20:27:21.12 ID:y8LoOugwa
>>1
でもおまえに妻いないじゃん?
50 : 2025/08/26(火) 20:27:21.20 ID:SGbhVHqQ0
うーん…うーん…
51 : 2025/08/26(火) 20:27:33.23 ID:53cNN4LPr
手抜きだろこれ
52 : 2025/08/26(火) 20:27:35.90 ID:RG+oH8FI0
平日の夕飯にこんな食ってるからぶくぶく太るんだよ
53 : 2025/08/26(火) 20:27:36.70 ID:V1cR5xrZ0
キャベツが酢漬けだったら良かった
54 : 2025/08/26(火) 20:27:38.84 ID:z35EFYWX0
まず妻を画面から出してください
55 : 2025/08/26(火) 20:27:49.54 ID:5bsMRBSl0
ハンバーグ風の挽肉だけ焼いたやつなんか?
56 : 2025/08/26(火) 20:27:52.94 ID:j8z7OBdk0
AIが考えたメシみたい
57 : 2025/08/26(火) 20:27:56.33 ID:Qcg329k90
キャベツがレンチンしてあればこれでもいいかな
58 : 2025/08/26(火) 20:27:58.43 ID:iO1xD7kO0
(ヽ´ん`)これは春キャベツな気がするぞ
60 : 2025/08/26(火) 20:28:02.78 ID:tjePmJpbd
へえ

よく見たら盛り付けが
ケンモメンの顔になってるんだな

ようやっとる

62 : 2025/08/26(火) 20:28:05.96 ID:dTR4sgQm0
( ヽ^ん^)「んめっ!んめっ!」
川 ´ん`)「ケンモジかわいいねw」

ハッピーエンド❤

63 : 2025/08/26(火) 20:28:07.02 ID:3WoyqlXw0
火がちゃんと通ってればまあ
64 : 2025/08/26(火) 20:28:12.74 ID:1cPi1Ycs0
ここまでめんどくさがるなら惣菜買えばいいじゃない
65 : 2025/08/26(火) 20:28:24.40 ID:cVjcrPOY0
こんなキャベツ食べれないわ
きざむか茹でてくれ
66 : 2025/08/26(火) 20:28:31.19 ID:zXMtkJ0Gr
なんやこれ
置いただけや
67 : 2025/08/26(火) 20:28:31.92 ID:ahJERvXbM
すごいたすかる
68 : 2025/08/26(火) 20:28:33.36 ID:z0emkjys0
キャベツのほうが気になる
虫ついてそう
69 : 2025/08/26(火) 20:28:40.12 ID:4U28L/M+0
ワイもこういうのこしらえたことあるよ。高確率で中まで焼けてない
70 : 2025/08/26(火) 20:28:48.67 ID:EaKmIw5B0
これすげー美味いし悪くないよ
72 : 2025/08/26(火) 20:29:10.65 ID:DTHxd+bf0
これわ

ココスのハンバーグかww

73 : 2025/08/26(火) 20:29:11.16 ID:U07/Vx5O0
抱きしめてキスする
74 : 2025/08/26(火) 20:29:12.71 ID:VhuAXL010
妻も働いてるなら寧ろ良い妻やん
88 : 2025/08/26(火) 20:30:30.05 ID:kuOqQMWUd
>>74
友働きでこれ出してくる有能な奥さんって
今の日本に存在するのかな?
75 : 2025/08/26(火) 20:29:15.54 ID:CC9c+w9Z0
喧嘩中なんだろ
77 : 2025/08/26(火) 20:29:19.33 ID:shCYU/NE0
デリッシュキッチンでみて作ったわ
お手軽だし美味しいから問題ない
80 : 2025/08/26(火) 20:29:38.95 ID:7+KXy2Wx0
混ぜたらチャーハンにならんかな
81 : 2025/08/26(火) 20:29:47.89 ID:IRtOMEPV0
自分だけこれだったらウッてなるけど
夫婦でこれならいいじゃん
83 : 2025/08/26(火) 20:29:57.49 ID:+sR2nD540
どんな味するかちょっと興味ある
84 : 2025/08/26(火) 20:30:10.16 ID:vxOeZDXrH
キレイなケンモメシ
85 : 2025/08/26(火) 20:30:21.09 ID:/4n4Ad670
ヤケクソハンバーグかソース次第では全然問題ねぇな
87 : 2025/08/26(火) 20:30:26.30 ID:gAXQtF0e0
キャベツを少し増やしてほしいくらいでこれ出てきても特に不満はない
89 : 2025/08/26(火) 20:30:34.41 ID:MvZG0rsu0
中にちゃんと火が通っててタレが卓上で出されるなら贅沢よな
臭そうだけど
90 : 2025/08/26(火) 20:30:35.88 ID:JDNLklD90
ひき肉そのまま焼きか、そういややった事ないな
91 : 2025/08/26(火) 20:30:43.57 ID:6cURlGkz0
こんなん食うならドライカレーのがいいわ
92 : 2025/08/26(火) 20:30:44.43 ID:zdLvwL040
またこれ?笑
93 : 2025/08/26(火) 20:30:51.70 ID:+FcJjrcKr
共働きなら作ってくれるだけでありがとう
94 : 2025/08/26(火) 20:30:56.46 ID:GylZEUzu0
肉の量が一人前にしては多いだろ
餃子かミートソーススパゲッティかお好み焼きにすれば
腹一杯食べられるぞ
95 : 2025/08/26(火) 20:30:57.23 ID:1yrjSQyt0
パッカンステーキ自体はよくあるからありがたくいただくけど
キャベツがそれなのは食いにくいわ、肉よりキャベツなんとかしろ
俺ならキャベツざく切りにしてコンソメスープにするわ、トマトも
97 : 2025/08/26(火) 20:31:05.44 ID:RgRQgqGrd
べつにええやん
98 : 2025/08/26(火) 20:31:17.33 ID:LwQ4q3w40
いいけど中まで焼けてんのか?
生は食えんぞ
100 : 2025/08/26(火) 20:31:31.09 ID:SGqmhcT50
付け合わせはレタス?キャベツ?
レタスなら何とかいけるけどキャベツだと噛み切るの無理っぽくないか?

そのまんまハンバーグは食べてみたい

あとコメダのグラスwww

101 : 2025/08/26(火) 20:31:31.38 ID:/9TpWM/j0
ケンモヨメか?
102 : 2025/08/26(火) 20:31:39.34 ID:VK09gn4i0
ちゃんと火をとおしてニンニク、唐辛子、乾燥バジル、ナンプラーで味を整え、揚げ卵をそえるならちゃんとした料理だぞ
お好みで酢をかける
114 : 2025/08/26(火) 20:33:10.27 ID:JDpe8olL0
>>102
何言ってんだこのカスゴミ
103 : 2025/08/26(火) 20:31:48.88 ID:8jI8e6SO0
(ヽ ´ ん ` )ご飯もっとくれ
104 : 2025/08/26(火) 20:31:54.07 ID:ExHz2GYW0
これならご飯よりパンに挟んでバーガーのほうがいい
106 : 2025/08/26(火) 20:32:22.26 ID:GylZEUzu0
馬ミンチか鯨ミンチというのものが存在するのなら
ほんまもんのタルタルステーキが食べられるのに
マグロの赤身では代用できんのか?
109 : 2025/08/26(火) 20:32:35.06 ID:QN0ZX1PS0
作ってくれて一緒に食べれるだけで幸せだと思う
110 : 2025/08/26(火) 20:32:36.46 ID:dmc7frK80
これ下味もなんもつけてないハンバーグでクソマズ アホが考えた感じ
111 : 2025/08/26(火) 20:32:43.36 ID:dkHYBXEh0
結婚してるやつって可哀想だよな
って内心思う
113 : 2025/08/26(火) 20:33:00.64 ID:VWEr8MFW0
パッカンステーキって肉汁とか何もかも抜けててクソ不味いよな
繋ぎは肉の旨みを閉じ込める役割あるんだなと実感する
115 : 2025/08/26(火) 20:33:13.60 ID:aFGbdOFD0
こんなん臭くて食えんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました