白川司議員「米印関係が良好だったのは安部元首相の存在が大きかった。クアッドも安部のおかげで成立した」

1 : 2025/09/06(土) 20:31:56.96 ID:OoXSTtUn0

白川司=評論家、千代田区議会議員。国際政治経済に強みがあり、幅広いフィールドカバーしている。個人メルマガ「マスコミに騙されないための国際政治入門」を好評配信

https://diamond.jp/articles/-/371981
これまで米印関係がある程度うまくいっていたのは、日本、特に安倍元首相の存在も大きかった。日米豪印がクアッドを形成できた背景には、安倍元首相があくの強いトランプ大統領を他国とつなぐパイプ役に徹していたからであり

レス1番のリンク先のサムネイル画像
37 : 2025/09/06(土) 20:32:55.80 ID:q/jyfvOgH
白川議員も安部元首相の功績を認めてるってことだな。外交手腕は本当に凄かったのかもしれん。 『議員』のワードで発火が検知した模様。 BE[145522817]はこれまでに1スレで36レスの加速スクリプトを確保。
38 : 2025/09/06(土) 20:33:35.81 ID:5la+RnzW0
バカか
ロシアウクライナ戦争が無くて世界経済が安定してただけだろ
39 : 2025/09/06(土) 20:33:47.56 ID:VRf8GvRB0
ネトウヨはインド叩きに熱心だけど、安倍どーすんだ
40 : 2025/09/06(土) 20:34:32.86 ID:OoXSTtUn0
トランプ大統領のMAGAは、モンロー主義に象徴されるアメリカの外交スタイルの系譜を現代に蘇らせたものだ。
だからこそ、マスコミが説明するような「トランプ的異質」ではなく、
むしろアメリカ政治においては「正統的な外交スタイル」の面を有している。

https://diamond.jp/articles/-/371981?page=2
トランプ的異質だと説明してるマスコミって具体的にどこ?
マスコミと言ってもいろんな会社あるんだけどどこの新聞?なんてテレビ番組で放送してたんだ?
マスコミとか言う大きすぎる主語使うやつは信用できん

41 : 2025/09/06(土) 20:34:43.55 ID:6JguoCkA0
でも日本には米軍の基地がたくさんあって、米兵が暴れてもお咎めなしじゃん
それっていい関係と言えるのかな?
42 : 2025/09/06(土) 20:36:17.81 ID:8ZvAR5aN0
そんなに好きなら安倍晋三のとこへ行けよ
43 : 2025/09/06(土) 20:36:30.20 ID:2k2HYM620
完全に脳死してアメリカについていくことを
仲が良いと表現するならそうです
44 : 2025/09/06(土) 20:36:33.55 ID:VEkCOtcD0
安倍は日本という立場を最大限活かしてた
必勝しゃもじとはレベルが違うよね
45 : 2025/09/06(土) 20:36:41.03 ID:nDD0q1sq0
何を持って良好だったんだろう
46 : 2025/09/06(土) 20:36:44.28 ID:mY/Qt5H8a
こういうのは実務を担当してた外務省の職員あたりの証言しか意味なくね
47 : 2025/09/06(土) 20:37:06.88 ID:F8nLhslN0
安倍さんの神格化が止まらない
48 : 2025/09/06(土) 20:37:43.02 ID:5cJZYHPH0
昔からいるネトウヨじゃんこいつ
市議になってんのか
49 : 2025/09/06(土) 20:37:50.45 ID:ugRX50Zy0
ただのアメポチを良好と呼ぶのか
50 : 2025/09/06(土) 20:38:18.39 ID:AK59RqkG0
安倍が世界大戦起こそうとしてたのか
やっぱ処刑して正解だわ
51 : 2025/09/06(土) 20:38:40.54 ID:4oZeSpyn0
アホかよ、いやアホは本当に騙されるんだろういえどさ
クアッドは日豪印に従米&中国敵視を強制させるための仕組み
52 : 2025/09/06(土) 20:38:43.38 ID:zNUNlDY50
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
54 : 2025/09/06(土) 20:39:49.17 ID:swy3U/rn0
安倍晋三の具体的な外交成果とは何か
57 : 2025/09/06(土) 20:40:39.99 ID:/i4bx8NJ0
>>1
歴史修整主義は犯罪だ
58 : 2025/09/06(土) 20:40:46.29 ID:zNUNlDY50
@〇lily〇r1←ア〇マ()で〇w
59 : 2025/09/06(土) 20:41:10.30 ID:cCNJOxY30
やっぱりあれの信者ってあたおかばっかやな
62 : 2025/09/06(土) 20:42:23.36 ID:zNUNlDY50
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()w
63 : 2025/09/06(土) 20:42:35.42 ID:zNUNlDY50
刘〇恬←8-16にあげてる一枚目が笑えるんだけどw
65 : 2025/09/06(土) 20:44:02.86 ID:s6YG04fq0
トランプとそこそこ良かっただけだろ

オバマとはそんなんでもないし

67 : 2025/09/06(土) 20:44:53.65 ID:w1/0vF8UM
>>1
ねえよバカw
安全保障上中国が共通の敵だから必然的に準同盟国になるだけだぞ
69 : 2025/09/06(土) 20:45:44.43 ID:EMnJVvelM
分かった分かった

病院行け!

71 : 2025/09/06(土) 20:48:38.68 ID:YfoAu0gK0
安倍信者いらね
国賊やろ
72 : 2025/09/06(土) 20:49:31.59 ID:swOECP1U0
なんかよくデマ流して誹謗中傷してる人というイメージだったけど議員になってたんやな
へずまりゅうみたいなもん?
73 : 2025/09/06(土) 20:50:20.47 ID:gEJBMprE0
トランプじゃなかった
それがすべて
75 : 2025/09/06(土) 20:54:42.39 ID:12xzn7fk0
安倍?
何言ってんだアホか
76 : 2025/09/06(土) 20:55:14.33 ID:TTZJQ00t0
つまり今、安倍がいたらインドはロシアとの縁を切ってトランプとも仲良くやったと?
そんなわけないだろ
77 : 2025/09/06(土) 20:56:39.68 ID:y2JfkKmK0
安倍ちゃんが総理だったら関税吹っ掛けられることも無かっただろう
78 : 2025/09/06(土) 20:58:01.95 ID:12xzn7fk0
安倍真理教そのもの
カルトの思考
79 : 2025/09/06(土) 20:58:32.11 ID:pAnJHZwR0
自らジャップランドを差し出してくるんだからおだてられるのも当然
反日壺カルトとズブズブだったところから考えるにあいつもジャップが大嫌いだったんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました