1 : 2025/09/12(金) 17:55:02.12 ID:Sz4JCAoJ0
【IIDX最新作】『beatmania IIDX 33 Sparkle Shower』稼働日は9月17日。ティザーサイトも本日(9/10)公開
【IIDX最新作】『beatmania IIDX 33 Sparkle Shower』稼働日は9月17日。ティザーサイトも本日(9/10)公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com『beatmania IIDX』(ビートマニア ツーディーエックス)シリーズの最新作『beatmania IIDX 33 Sparkle Shower』の稼働日が発表。2025年9月17日(水)より順次稼動開始する。www.famitsu.com
2 : 2025/09/12(金) 17:55:54.17 ID:yDb0BZpr0
5鍵で卒業したからね
3 : 2025/09/12(金) 17:55:54.25 ID:pli7E1VH0
リンクルぐらいで疲れた
4 : 2025/09/12(金) 17:56:00.01 ID:i0Oxc1jqr
さすがにポップンやギタドラは終わったよな?
22 : 2025/09/12(金) 18:03:16.86 ID:SObRNT7b0
>>4
新しいのあるよ
新しいのあるよ
28 : 2025/09/12(金) 18:04:48.84 ID:hulTIqTR0
>>4
ギタドラは一回終わったとは言える
後継は続いてる
ポップンも新筐体出る
ギタドラは一回終わったとは言える
後継は続いてる
ポップンも新筐体出る
5 : 2025/09/12(金) 17:56:01.15 ID:wkZEPIz80
いや、そんなことないと思うけどな。昔からやってる人も結構いるはずだし、新作が出るたびに話題になってる印象もあるから。
6 : 2025/09/12(金) 17:56:56.63 ID:kMFS9brH0
プレステで出なくなったからなあ。復活した?ダウンロードでもあれば。つーかコントローラーが
7 : 2025/09/12(金) 17:57:19.47 ID:GNi7urja0
なぜ音ゲーはハッショに占領されたのか
9 : 2025/09/12(金) 17:58:13.34 ID:3hDr6aTe0
PS1でやってた思い出
専用コントローラーまで買って楽しんでたわ
専用コントローラーまで買って楽しんでたわ
10 : 2025/09/12(金) 17:58:14.60 ID:b0u5em4L0
今の弐寺はマジで老人しかやってない
11 : 2025/09/12(金) 17:58:30.90 ID:j2+a8LWM0
今はPCで遊べるしいいよな
12 : 2025/09/12(金) 17:58:45.69 ID:0kSIkqde0
今はスマホで音ゲーたくさんあるしなあ
34 : 2025/09/12(金) 18:09:08.51 ID:yozSYQpo0
>>12
ゲーセン衰退したのは家でできるようになったのが大きいそうよね
ゲーセン衰退したのは家でできるようになったのが大きいそうよね
39 : 2025/09/12(金) 18:12:12.66 ID:HrJtnSuV0
>>12
Phigrosとかプロセカなんかタダで遊べるもんな
Phigrosとかプロセカなんかタダで遊べるもんな
13 : 2025/09/12(金) 17:59:53.11 ID:sOhWVQ3w0
フリーソフトでパチモン結構あったよな。曲も画像付きでMVみたいになるやつも落ちてたし
14 : 2025/09/12(金) 18:00:10.47 ID:f/Y+ozvg0
ゲーセンの音ゲーは半分体感ゲームみたいに進化してったけどこれはまだボタンポチポチしてるの?
16 : 2025/09/12(金) 18:00:18.67 ID:DtSzwLkD0
ポップン大好きだったなー
キャラ書き下ろすのほとんどやめたの知って全然儲かってないんだなって思った
ホームページもかなり気合い入ってたのに
キャラ書き下ろすのほとんどやめたの知って全然儲かってないんだなって思った
ホームページもかなり気合い入ってたのに
17 : 2025/09/12(金) 18:00:50.34 ID:9yLyRXNud
20年くらい前が全盛期だわな
18 : 2025/09/12(金) 18:01:24.64 ID:hHpo86Ug0
弐寺というかBEMANI系列全部に言えるが
ボタン配置が特殊で今風じゃないんだよな
あとやっぱ7鍵は多いわ 5鍵がベストだった
ボタン配置が特殊で今風じゃないんだよな
あとやっぱ7鍵は多いわ 5鍵がベストだった
19 : 2025/09/12(金) 18:01:39.78 ID:aZY6xCc/M
ハッピースカイとかシリウスとかあのへんの曲がギリ知ってるビートマニアだわ
20 : 2025/09/12(金) 18:01:46.63 ID:Ch7VZIn10
ビーマニ勢って弐寺延々とやってんだろ?
23 : 2025/09/12(金) 18:03:32.42 ID:3LLdlWAId
>>20
自己ベと向き合う修行僧だからな
自己ベと向き合う修行僧だからな
21 : 2025/09/12(金) 18:03:09.11 ID:J/KBa8Ch0
5鍵までは曲が良かったけど7鍵になって曲がどんどんゴミになっていって辞めた
24 : 2025/09/12(金) 18:03:45.76 ID:b0u5em4L0
リンクル辺りが一番盛り上がってたな
土日のゲーセンで弐寺やる奴めっちゃ多かった
土日のゲーセンで弐寺やる奴めっちゃ多かった
25 : 2025/09/12(金) 18:03:50.90 ID:PGESlblH0
家庭用の3くらいまでしかやってないなぁ
モアイがヘドバンしてる映像のBPMくそ速い曲があった気がする
モアイがヘドバンしてる映像のBPMくそ速い曲があった気がする
26 : 2025/09/12(金) 18:04:27.17 ID:1wfKogN20
遊ぶゲーセンが先になくなるとはね
27 : 2025/09/12(金) 18:04:28.03 ID:kMFS9brH0
問題なのは音ゲーやってもリズム感がつかないことで違う脳ミソ機能が延びててしかもその機能は明文化されてないことなんだよな。出きるやつは脳ミソ機能向上してるはずなんだがなあ。アナザーのホリックでもランダムで毎回クリアとかなかなかなもんだし
29 : 2025/09/12(金) 18:06:37.62 ID:omlTYu0J0
田舎でもライトニング筐体が3台あるぐらいには遊ぶ人がいる
30 : 2025/09/12(金) 18:07:10.72 ID:yoopdbQbM
BEMANI系列廃れたよな
今はSEGAのチュウニズムとかmaimaiのが人気あるイメージ
今はSEGAのチュウニズムとかmaimaiのが人気あるイメージ
31 : 2025/09/12(金) 18:07:45.13 ID:ECuMBYPGH
フルのピアノ鍵盤で音ゲー出せばいいのに
特許は切れてるんでしょ?
特許は切れてるんでしょ?
35 : 2025/09/12(金) 18:09:38.93 ID:omlTYu0J0
>>31
キーボードマニアは難易度高過ぎる
Realのコンチェセッションとかギタドラと比べて一人だけ地獄
キーボードマニアは難易度高過ぎる
Realのコンチェセッションとかギタドラと比べて一人だけ地獄
37 : 2025/09/12(金) 18:11:31.73 ID:hulTIqTR0
>>31
ノスで我慢
ノスも家庭用でキーボード使うからモード復活の話有ったな
ノスで我慢
ノスも家庭用でキーボード使うからモード復活の話有ったな
40 : 2025/09/12(金) 18:13:00.35 ID:3LLdlWAId
>>31
Synthesiaってマイナー音ゲーが有るけど、
譜面鑑賞ゲームとしての印象しか無いな
Synthesiaってマイナー音ゲーが有るけど、
譜面鑑賞ゲームとしての印象しか無いな
33 : 2025/09/12(金) 18:09:04.55 ID:kMFS9brH0
もう脳トレでしかないんだから、そういう方向とコラボもよかっただろうになあ。
あとキーボードマニアは3で終わったような
あとキーボードマニアは3で終わったような
36 : 2025/09/12(金) 18:10:45.28 ID:dNSBGfJw0
数か月前までYouTubeでシリーズ全曲聴けたのに消されたな
38 : 2025/09/12(金) 18:11:49.28 ID:/6OrciGn0
最近BEMANIの人気コンポーザーが退社して他社の音ゲーに楽曲提供してたのは笑った
41 : 2025/09/12(金) 18:13:48.29 ID:ab9qMejB0
音ゲーで殺人事件なかったっけ
43 : 2025/09/12(金) 18:15:39.13 ID:tOcxljY00
IIDXが長続きするのは人気があるからじゃなくて
消耗する部品が他の音ゲーと比べて少なく運用コストが安いからでは
消耗する部品が他の音ゲーと比べて少なく運用コストが安いからでは
44 : 2025/09/12(金) 18:15:40.17 ID:biyCXx9Y0
音ゲーってゲーセンは儲かるのか?
高くてデカい筐体買わないといけないし、どんなに頑張っても10分100円しか入らんだろ
クレーンなら10秒100円だ
高くてデカい筐体買わないといけないし、どんなに頑張っても10分100円しか入らんだろ
クレーンなら10秒100円だ
46 : 2025/09/12(金) 18:17:14.42 ID:ym1KP9Kc0
>>44
シューティングゲームなんて、
クリアできる人がプレイしたら
50円で30分は粘られてしまうぞ
回転率悪すぎだろ
シューティングゲームなんて、
クリアできる人がプレイしたら
50円で30分は粘られてしまうぞ
回転率悪すぎだろ
50 : 2025/09/12(金) 18:19:26.48 ID:tOcxljY00
>>44
今の音ゲーはカード課金式だぞ
ゲーム用カードに専用機械でお金チャージして1プレイ130円で遊ぶ
これはコナミの音ゲーだから他社の音ゲーは知らん
今の音ゲーはカード課金式だぞ
ゲーム用カードに専用機械でお金チャージして1プレイ130円で遊ぶ
これはコナミの音ゲーだから他社の音ゲーは知らん
62 : 2025/09/12(金) 18:30:08.12 ID:biyCXx9Y0
>>50
俺もepass持ってるからそれは分かるが、それにしたって儲かっているようには見えない
オンラインならコナミ税掛かってるだろうし
そりゃゲーセンにもガチャゲーが出てくるわなと
俺もepass持ってるからそれは分かるが、それにしたって儲かっているようには見えない
オンラインならコナミ税掛かってるだろうし
そりゃゲーセンにもガチャゲーが出てくるわなと
56 : 2025/09/12(金) 18:24:06.64 ID:hHpo86Ug0
>>44
儲かんないよ最近筐体の一新多いしね
通信料取られるから丸々100円すら入らない
だからクレーンメインのゲーセンが増えた
儲かんないよ最近筐体の一新多いしね
通信料取られるから丸々100円すら入らない
だからクレーンメインのゲーセンが増えた
45 : 2025/09/12(金) 18:16:40.54 ID:+gmHSs1V0
嫌儲民の95%、「guitarfreaks」シリーズがまだ続いていることを知らない
47 : 2025/09/12(金) 18:17:32.93 ID:9hkwy9RL0
ポップン新筐体出るらしいけど
そもそも今のゲーセンでポップン遊んでる奴を全く見かけないんだが大丈夫そ?
そもそも今のゲーセンでポップン遊んでる奴を全く見かけないんだが大丈夫そ?
48 : 2025/09/12(金) 18:17:35.20 ID:iXHGwmok0
シューティング・格ゲーと同じ末路
49 : 2025/09/12(金) 18:18:51.55 ID:ym1KP9Kc0
ギタドラシリーズとっくに卒業したが、
あさきの曲だけは未だに聴いてる
泉睦彦を除けばあさきは一番の作曲の天才だ
あさきの曲だけは未だに聴いてる
泉睦彦を除けばあさきは一番の作曲の天才だ
51 : 2025/09/12(金) 18:21:36.46 ID:LOj7Ody70
サントラ出さなくなったの?
52 : 2025/09/12(金) 18:21:56.15 ID:Kj6HdHiw0
csのギタドラもう出ないかな
v3で終わりかあ
v3で終わりかあ
54 : 2025/09/12(金) 18:22:37.01 ID:hulTIqTR0
>>52
コナステ楽しいぞ
コナステ楽しいぞ
53 : 2025/09/12(金) 18:22:28.25 ID:t8NNhD9D0
ピンクラのサントラ出てないよな
コナスタ専売なら需要あるだろ
コナスタ専売なら需要あるだろ
57 : 2025/09/12(金) 18:24:26.79 ID:MSYCetVR0
あれ指長いやつしか遊べないだろ
家庭用コントローラーサイズなら出来るが
家庭用コントローラーサイズなら出来るが
58 : 2025/09/12(金) 18:27:34.24 ID:LOj7Ody70
今プロもいるんだろ?手首で皿回すのがデフォなのか
59 : 2025/09/12(金) 18:28:12.36 ID:p76g7kcc0
弐寺はずっと続いてるだろ
60 : 2025/09/12(金) 18:29:17.54 ID:AV2DUHJ70
5鍵から増やしたとこで大量に離脱したよね
もうポップンミュージックでええやんってなった
もうポップンミュージックでええやんってなった
61 : 2025/09/12(金) 18:30:07.86 ID:3Ti7ztlp0
現役皆伝やちな40
64 : 2025/09/12(金) 18:30:48.81 ID:tkPzzKtZ0
DJ YOSHITAKAがアーケード部門の社長になったらしいけど
何と言うか貧乏くじ引かされた感が凄い
新作がコケてるわ社員が抜けまくってるこの状況で任されるとか
何と言うか貧乏くじ引かされた感が凄い
新作がコケてるわ社員が抜けまくってるこの状況で任されるとか
コメント