ビットコインさん5ヶ月も1500万円台をキープしてしまう。嫌儲の靴磨きのおかげで現在1680万

1 : 2025/09/29(月) 19:39:16.35 ID:MMn2I0Uh0NIKU
2 : 2025/09/29(月) 19:39:50.28 ID:MMn2I0Uh0NIKU
ケンモメンどうして
3 : 2025/09/29(月) 19:40:00.69 ID:MMn2I0Uh0NIKU
税金半分おじさんまだ?
4 : 2025/09/29(月) 19:40:49.98 ID:OOhSy2FO0NIKU
俺たちにはメタプラがあるからな!
5 : 2025/09/29(月) 19:41:09.05 ID:NY/v2ND90
靴磨きが儲かってるって騒ぎ出したらいよいよ天井のサインなんだよなあ、歴史は繰り返すってやつか
9 : 2025/09/29(月) 19:41:54.71 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>5
一生そう言ってて草
6 : 2025/09/29(月) 19:41:34.28 ID:MMn2I0Uh0NIKU
1万円のとき 靴磨き「靴磨き」
10万円のとき 靴磨き「靴磨き」
100万円のとき 靴磨き「靴磨き」
300万円のとき 靴磨き「靴磨き」
500万円のとき 靴磨き「靴磨き」
700万円のとき 靴磨き「靴磨き」
1000万円のとき 靴磨き「靴磨き」
1500万円のとき 靴磨き「靴磨き」
1600万円のとき 靴磨き「靴磨き」←今ここ
7 : 2025/09/29(月) 19:41:49.84 ID:/MZ2kM4Q0NIKU
いまだにビットコインはただの数字だとか言ってる人を見るなw
10 : 2025/09/29(月) 19:42:24.69 ID:0p8Cs1cB0NIKU
円で語るやつは、ひろゆきと同じでアホだと思う
13 : 2025/09/29(月) 19:43:36.96 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>10
ドルベースで語っても日本では理解されにくい定期
11 : 2025/09/29(月) 19:42:45.86 ID:MMn2I0Uh0NIKU
世界第5位の金融資産を靴磨きと言い張る輩は日本企業及びに日本初の金融資産に靴磨きと言わないのは何故?

日本一位のトヨタですらビットコインの足元にも及ばないのに

12 : 2025/09/29(月) 19:43:24.01 ID:k9O7aQuE0NIKU
このバブルの為に数年前から買い続けて来たんだが
やっぱり利確タイミングがわかんね
14万目安にしてたけど13万でも厳しいか?
あと全部売るのは勿体無いよな
14 : 2025/09/29(月) 19:43:59.20 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>12
お前が満足する値段が比較の時
15 : 2025/09/29(月) 19:44:28.75 ID:MMn2I0Uh0NIKU
ビットコイン以下の日本企業さん哀れ
靴磨き以下なの?
16 : 2025/09/29(月) 19:45:02.14 ID:MMn2I0Uh0NIKU
仮想敵国先進国だった時代もあったのにね
18 : 2025/09/29(月) 19:46:25.68 ID:QHcJsFDl0NIKU
分離課税からの暴落したらメモあてられないな
23 : 2025/09/29(月) 19:48:10.88 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>18
よくわからないんだけどなぜ日本市場をそこまで過大評価してるの?
正直に言ってみな仮想通貨エアプだろ
46 : 2025/09/29(月) 19:58:49.56 ID:NS1sKFqn0NIKU
>>18
アホすぎやろコイツ
どんな育てられ方したらこんなアホになるん?
お前の親も救いようのないバカなんやろな
19 : 2025/09/29(月) 19:46:33.78 ID:4MnkTCwa0NIKU
今回の半減期は上昇率しょぼいな
20 : 2025/09/29(月) 19:47:00.84 ID:gJbSNURd0NIKU
5000円で買って様子をみてるが、全然変わらなくてワラタ
金銀プラチナは爆上げしてるのに
21 : 2025/09/29(月) 19:47:37.85 ID:NV6tx9J40NIKU
なお、メタプラ株買ったやつ
22 : 2025/09/29(月) 19:47:59.23 ID:bN1pAl6u0NIKU
イーサリアム上がる?
24 : 2025/09/29(月) 19:48:53.15 ID:MMn2I0Uh0NIKU
分離課税で暴落!!!!て言ってるやつ馬鹿です
自ら仮想通貨触ったことないと自白してるレベル
25 : 2025/09/29(月) 19:51:02.80 ID:EEJk2Tjh0NIKU
30万まで暴落来るぞ
26 : 2025/09/29(月) 19:51:11.76 ID:QHcJsFDl0NIKU
11月過ぎたら一旦暴落するだろ
29 : 2025/09/29(月) 19:51:57.55 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>26
分離課税で暴落とか言ってるエアプがなんかいってらぁ
31 : 2025/09/29(月) 19:53:16.04 ID:lg9aX5V30NIKU
>>29
普通にサイクル通り下がるってだけじゃね?
35 : 2025/09/29(月) 19:54:33.54 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>31
エアプがサイクル語るとか滑稽だろ
仮想通貨少しでもかじってる奴が日本の分離課税ごときで暴落とか言うはずもなく
27 : 2025/09/29(月) 19:51:26.81 ID:/MZ2kM4Q0NIKU
ビットコインが分離課税で暴落って、メタプラのスレとかで聞きかじって勘違いしたのかな。
28 : 2025/09/29(月) 19:51:41.11 ID:lDsp3toP0NIKU
買うなら来年ぞ今掴むなよ
30 : 2025/09/29(月) 19:52:48.05 ID:3p4tAXyvrNIKU
8月だかに買って
むしろ3パーとかマイナスなんだけど、このゴミどうしたらいい?
32 : 2025/09/29(月) 19:53:35.76 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>30
放置しとけ
むしろ1000万超えて買ったなら捨て金覚悟で買って放置が正解
33 : 2025/09/29(月) 19:53:38.38 ID:LV6V2aVS0NIKU
そろそろ買うか…
34 : 2025/09/29(月) 19:53:43.25 ID:eq9ghSwG0NIKU
漁師コンピューターの活躍で意味のない電子クズになるよ
38 : 2025/09/29(月) 19:55:21.02 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>34
ビットコインのブロックチェーンを破るほどのものが運用されたら既存の社会構造そのものの崩壊しとるやろ
36 : 2025/09/29(月) 19:54:41.49 ID:UZtjH66M0NIKU
まとめサイトで退職金全部メタプラネットに入れて、1400になればもとに戻るって言ってた人いたけど、さすがにもう無理だろうなー
しかも信用使ってるし
42 : 2025/09/29(月) 19:56:37.58 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>36
メタプライナゴするくらいなら元祖マイクロストラテジー買えばいいのに
あそこは事業やっとるし
まあそこら辺調べられないからこそのイナゴなんだけどな
37 : 2025/09/29(月) 19:55:03.58 ID:GcYWKn2wHNIKU
わい700万の靴磨きや
39 : 2025/09/29(月) 19:55:51.55 ID:bVJiX/T10NIKU
ヤフーのメタプラ掲示板の雰囲気がこわい
40 : 2025/09/29(月) 19:56:03.45 ID:94C9AlST0NIKU
円安で紙幣需要増えて材料不足で紙幣つくれなくなくなって仮想通貨にうつってほしいわ
41 : 2025/09/29(月) 19:56:05.20 ID:7lUuBu4d0NIKU
毎月ビットコイン積み立てた方がニーサよりもうかりそう
43 : 2025/09/29(月) 19:57:22.32 ID:sW0rbGQn0NIKU
ここから買ってもリスクの割りに大して儲からない
45 : 2025/09/29(月) 19:58:19.52 ID:MMn2I0Uh0NIKU
>>43
毎回そう言われてきたね
絶対1000万到達しないと騒がれてたの懐かしいね
50 : 2025/09/29(月) 20:05:51.07 ID:sW0rbGQn0NIKU
>>45
一年で倍だしリスクの割りにパフォ悪すぎ
ここからだと更にパフォ悪くなる
株は数日で倍だし今なら一年で倍じゃかなりパフォ悪い
割安株だとかなり低リスクで配当までもらえる
44 : 2025/09/29(月) 19:57:55.50 ID:SnIluDx30NIKU
ゴールドも4ヶ月くらいヨコヨコを経てからの今の昇天ブレイクだぞ

早漏はすぐ売ってしまい大きな利益を取り逃がす。

47 : 2025/09/29(月) 20:03:17.33 ID:/MZ2kM4Q0NIKU
キャシーウッドの2030年の予測は、ベースシナリオで70万ドル、強気シナリオで100万ドルやで。
1BTC持ってるわいは、あと5年で億り人や。
48 : 2025/09/29(月) 20:03:39.09 ID:7lUuBu4d0NIKU
1億はいくやろし
こっからコツコツでも10倍はいけるな
49 : 2025/09/29(月) 20:04:09.88 ID:SJn/KEUv0
それ丁半博打にまぐれで勝っただけじゃん
自慢できるものじゃないよ
51 : 2025/09/29(月) 20:06:04.11 ID:UzRuQVTR0NIKU
高すぎて買えない
54 : 2025/09/29(月) 20:08:32.34 ID:UeP9Ebpu0NIKU
>>51
0.00000001BTC(約0.1円)から買えるぞ
52 : 2025/09/29(月) 20:07:40.32 ID:8aHC1KUA0NIKU
2000万になったら少しずつ利確しようかと思ってたけど今年到達するか怪しくなってきたな
1700万から売りはじめようか悩む
53 : 2025/09/29(月) 20:07:49.54 ID:OOhSy2FO0NIKU
8万 BTC売った奴ってぜったい戦争資金にしてるよな
1.5兆円くらい稼いだんだぜ
55 : 2025/09/29(月) 20:10:38.95 ID:94C9AlST0NIKU
仮想通貨もっかい暴落しないとだれもかわんだろ
56 : 2025/09/29(月) 20:13:54.56 ID:UH86gbys0NIKU
まさかゴールドの方が利益出るとは思わなかった
57 : 2025/09/29(月) 20:16:00.10 ID:V9UyxbRN0NIKU
ゴールドと量子コンピュータ株の方が税制面でええわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました