1 : 2025/10/02(木) 19:38:50.46 ID:88vStAG30
3 : 2025/10/02(木) 19:39:43.19 ID:krFyyhe10
>>1
バブル、というかビッグバン
バブル、というかビッグバン
4 : 2025/10/02(木) 19:40:04.08 ID:p1bNnBPe0
買うから上がる、上がるから買う
5 : 2025/10/02(木) 19:40:07.09 ID:aMpoxY4C0
バブリー
お立ち台で扇子持って踊れッーーー
10 : 2025/10/02(木) 19:41:10.07 ID:cNa6SjlX0
>>5
ジュリアナブームってバブル崩壊してからなんだよな
ジュリアナブームってバブル崩壊してからなんだよな
88 : 2025/10/02(木) 20:15:56.58 ID:MzTqncsd0
>>5
飲みいのヤリいの
飲みいのヤリいの
122 : 2025/10/02(木) 20:45:26.68 ID:CqLBXdjs0
>>5
まー
それは一応バブル弾けた後っぽい
正確には
まー
それは一応バブル弾けた後っぽい
正確には
6 : 2025/10/02(木) 19:40:15.20 ID:2Ccz0nLz0
そろそろ俺も靴磨くか
7 : 2025/10/02(木) 19:40:19.55 ID:sMNnUezH0
だから金やプラチナの相場が天井知らずっていうね
8 : 2025/10/02(木) 19:40:38.70 ID:YZG1VKSV0
すごいねぇみんなお金持ちで
俺みたいな貧乏人は指くわえて見てるしかないからバブルが弾ける瞬間だけは特等席で見物させてもらうわ
俺みたいな貧乏人は指くわえて見てるしかないからバブルが弾ける瞬間だけは特等席で見物させてもらうわ
18 : 2025/10/02(木) 19:42:50.63 ID:sUMUl4220
>>8
AIのレス自然過ぎて怖いね
AIのレス自然過ぎて怖いね
9 : 2025/10/02(木) 19:40:51.34 ID:oDZrwOZq0
ダウが調整入りしたら歴史的なものになるのは間違いないね
23 : 2025/10/02(木) 19:44:41.30 ID:MUhVpCPl0
>>9
バブルじゃ無く排気弁の壊れた圧力鍋をガンガンに加熱してる可能性も高いでしょ
平民下民が生活に困窮して大規模暴動
バブルじゃ無く排気弁の壊れた圧力鍋をガンガンに加熱してる可能性も高いでしょ
平民下民が生活に困窮して大規模暴動
11 : 2025/10/02(木) 19:41:33.87 ID:9iz+MNkm0
不景気になったらお金刷りまくるってバレたから
お金の価値が下がり続けてるだけだよ
お金の価値が下がり続けてるだけだよ
12 : 2025/10/02(木) 19:41:35.63 ID:2D2AL1dB0
円が下がってる
13 : 2025/10/02(木) 19:41:46.26 ID:Y3Sq5Kwt0
お金の価値がなくなってる
14 : 2025/10/02(木) 19:41:55.76 ID:XH1W/CIU0
バ!ブ!ル! バ!ブ!ル!
15 : 2025/10/02(木) 19:42:06.21 ID:WiTbyXqh0
AIバブルを終わらせるための悪材料が一向に出てこない
16 : 2025/10/02(木) 19:42:21.92 ID:GAN2oMrI0
バブルではなく通貨が暴落してる
だから今後も続く
預金持ってるやつは馬鹿
だから今後も続く
預金持ってるやつは馬鹿
133 : 2025/10/02(木) 21:02:01.60 ID:qhdA9muZ0
>>16
現物化するのに様子見なら現金もある 最初にはじけるのが株か債券か不動産か
現物化するのに様子見なら現金もある 最初にはじけるのが株か債券か不動産か
17 : 2025/10/02(木) 19:42:25.65 ID:ERXq+FOB0
もうこわれちゃってるよ
ってこと?
ってこと?
19 : 2025/10/02(木) 19:43:36.52 ID:9SghVS1F0
こういう時ってアレなんだよな…
20 : 2025/10/02(木) 19:43:46.51 ID:eYqMTmPxr
金先物とかやればいいのか?
21 : 2025/10/02(木) 19:44:30.21 ID:/2uoLZqe0
取引所のは残してるけどビットコインがやっぱりどうにも分からんすぎて
ポイントビットコイン25万P位になってたの引き出してしまったは
そのまま次の指数積立に回すは
ポイントビットコイン25万P位になってたの引き出してしまったは
そのまま次の指数積立に回すは
22 : 2025/10/02(木) 19:44:37.09 ID:ERXq+FOB0
これがバブルなのか
いつはじけるかドキドキするね
いつはじけるかドキドキするね
24 : 2025/10/02(木) 19:44:49.14 ID:8wtAUc+O0
(ヽ´ん`)✊弾けて混ざれ
25 : 2025/10/02(木) 19:45:40.08 ID:9n23fMkE0
俺はもう今回の相場は諦めたわ
10年か20年後の崩壊後からの再バブルに賭ける
10年か20年後の崩壊後からの再バブルに賭ける
26 : 2025/10/02(木) 19:45:45.03 ID:mJ5Jt+kG0
僕のFANG+は何故か下がる一方ですが
33 : 2025/10/02(木) 19:47:28.30 ID:vFHS4cZUM
>>26
政府封鎖中だからか、テックオンリー系は今アカンね
政府封鎖中だからか、テックオンリー系は今アカンね
27 : 2025/10/02(木) 19:45:54.66 ID:7+aFlg4v0
何買っても上がるけど、正直加熱しすぎだろ
アメリカ経済も雇用統計マイナスだろ?なんで上がるのよ?
37 : 2025/10/02(木) 19:49:39.78 ID:R3IS/HHl0
>>27
不況に対して経済緩和として利下げしたから
不況に対して経済緩和として利下げしたから
81 : 2025/10/02(木) 20:13:06.89 ID:ZEcedOlO0
>>27
通貨が崩壊してるが正しい
通貨が崩壊してるが正しい
28 : 2025/10/02(木) 19:46:13.50 ID:Gov8rj7B0
そろそろか?
30 : 2025/10/02(木) 19:46:56.77 ID:W5JxejBO0
カネの行き場が無いんだろうね
31 : 2025/10/02(木) 19:46:59.53 ID:xdqJCwBt0
投資しないやつは人生縛りプレイしてるようなもん
32 : 2025/10/02(木) 19:47:03.55 ID:NMbSUfmC0
第三次世界大戦前夜の兆候と聞いた
34 : 2025/10/02(木) 19:47:29.60 ID:fFf8+2iW0
通貨と株はともかく、貴金属はド派手に暴落したまま戻らないってことには今の環境ではなりにくい気がするわ
ゴールドとか1g8,000円の時ですらバブルだろとか言われてたな
ゴールドとか1g8,000円の時ですらバブルだろとか言われてたな
45 : 2025/10/02(木) 19:51:27.57 ID:ZaEkww2y0
>>34
株価が崩壊したら貴金属はさらに伸びるからな
株価が崩壊したら貴金属はさらに伸びるからな
54 : 2025/10/02(木) 19:56:41.26 ID:q6uJAHIo0
>>45
リーマンで30%下落したゴールドがなんだって?
全て崩壊した時は、現金と超短期債にしか隠れるところはないぞ
ゴールドはリスク資産のうちに入るから注意しろよ
リーマンで30%下落したゴールドがなんだって?
全て崩壊した時は、現金と超短期債にしか隠れるところはないぞ
ゴールドはリスク資産のうちに入るから注意しろよ
69 : 2025/10/02(木) 20:07:19.87 ID:7+aFlg4v0
>>54
最終的には現金なんだろうけど、今度は1000万の預金上限に引っかかるし、
タンス預金なんて怖くてできないし
最終的には現金なんだろうけど、今度は1000万の預金上限に引っかかるし、
タンス預金なんて怖くてできないし
36 : 2025/10/02(木) 19:48:19.50 ID:/2uoLZqe0
ポケカやらトレカだけはビットコイン以上によくわからないから手出す事はなさそうだは
60 : 2025/10/02(木) 20:01:44.16 ID:krFyyhe10
>>36
中国転売ヤーも加わってカオス
中国転売ヤーも加わってカオス
38 : 2025/10/02(木) 19:49:57.04 ID:YewQgjHI0
値上がりしてるのではない、貨幣の価値が落ちてるだけ定期
39 : 2025/10/02(木) 19:50:15.92 ID:9zJtJbYs0
Link-Uで大損してるんだが?
40 : 2025/10/02(木) 19:50:19.95 ID:7Xpbigtl0
円の価値が范文雀になっただけの話
41 : 2025/10/02(木) 19:50:20.92 ID:5klHbuJn0
通貨安によるインフレが止まらない
自民党は止める気もないどころか促進してる
自民党は止める気もないどころか促進してる
43 : 2025/10/02(木) 19:50:44.85 ID:ERXq+FOB0
大手はゴールドに逃げてる状況?
44 : 2025/10/02(木) 19:51:26.29 ID:08UYNe930
株は天井っぽくないか?
48 : 2025/10/02(木) 19:52:01.60 ID:R3IS/HHl0
>>44
なわけない
インフレしてるんだから株も上がるのは当たり前な
なわけない
インフレしてるんだから株も上がるのは当たり前な
46 : 2025/10/02(木) 19:51:41.32 ID:sUMUl4220
ゴルプラが最強過ぎる
47 : 2025/10/02(木) 19:51:49.53 ID:YewQgjHI0
結局インフレするように世の中がコントロールされてるんだよ、よくいう2%
これがある限り長い目でみれば現金を持ち続けるのは悪手にしかならん
これがある限り長い目でみれば現金を持ち続けるのは悪手にしかならん
49 : 2025/10/02(木) 19:52:31.23 ID:+elkBF5m0
隙あれば刷るからな
50 : 2025/10/02(木) 19:54:10.52 ID:xdqJCwBt0
株が上がってるんじゃない通過の価値が落ちているんだ
51 : 2025/10/02(木) 19:55:40.88 ID:FUUbsqlX0
通貨の信用が落ちてるから物が買われる
52 : 2025/10/02(木) 19:56:16.31 ID:R3IS/HHl0
世界中インフレしてるんだから株上がるの当たり前なのに
いまだに日本円全ツッパしとる人らって後で歯軋りしながら泣き喚くんだろうな、、、、、
いまだに日本円全ツッパしとる人らって後で歯軋りしながら泣き喚くんだろうな、、、、、
53 : 2025/10/02(木) 19:56:26.98 ID:1OOX8tF7d
上がるから上がるんだよ
55 : 2025/10/02(木) 19:57:05.73 ID:92X2olr80
株・地銀がよく分からない人はオルカンをクレカ積立毎月10万設定して30年気絶しとけ
30年経ったらアッパーマス層になってるから
30年経ったらアッパーマス層になってるから
56 : 2025/10/02(木) 19:58:23.72 ID:6jNDfKZu0
上がってるのは一部の半導体株でそれ以外は暴落や
57 : 2025/10/02(木) 19:58:44.15 ID:T5GpoGwE0
トランプやらイスラエルを見逃すアメリカ、やんちゃし続けるロシア、反移民の流れを抑圧するEU
政府に対する不信感が強まっている
政府に対する不信感が強まっている
58 : 2025/10/02(木) 19:59:30.20 ID:q6uJAHIo0
CVNAとSoFiの株価にアラート振っとけ、次の信用崩壊の発端はそこからだから
59 : 2025/10/02(木) 20:01:34.33 ID:WQHkrR0P0
なおバフェットさんは現金増やしてる模様
61 : 2025/10/02(木) 20:02:48.28 ID:aTIuSgZk0
俺が持ってる株は上がってねえが?
62 : 2025/10/02(木) 20:03:31.07 ID:fkRZCqDD0
ソフトバンクが爆上げするってまさにバブルじゃね?
64 : 2025/10/02(木) 20:04:29.49 ID:Rt4EkDa10
OpenAIとNvidiaとCiscoで循環取引やってるからな
見かけ上巨大な金が動いてるように見えるけどビックテックが内輪で金を回してるだけ
資金流入が止まった瞬間全部吹っ飛ぶよ
まあAIという実態を伴ってるからあと数年は持つと思うけど
見かけ上巨大な金が動いてるように見えるけどビックテックが内輪で金を回してるだけ
資金流入が止まった瞬間全部吹っ飛ぶよ
まあAIという実態を伴ってるからあと数年は持つと思うけど
65 : 2025/10/02(木) 20:05:25.93 ID:Un+WHzin0
半導体しか上がってねンだわ
持ち株全部マイナスなンだわ
持ち株全部マイナスなンだわ
73 : 2025/10/02(木) 20:09:41.79 ID:Ccgpf6spM
>>65
なんて半導体買わなかったんや🥺
なんて半導体買わなかったんや🥺
82 : 2025/10/02(木) 20:13:17.88 ID:Un+WHzin0
>>73
こんなに上がると思わなかった
下がってた重工買って更に下げてるのほんま草😭
こんなに上がると思わなかった
下がってた重工買って更に下げてるのほんま草😭
66 : 2025/10/02(木) 20:05:58.05 ID:A0pDsaTa0
フルポジが正義
またトランプが無茶して日経3万円割れするのを待ってるやつは生涯地を這う
またトランプが無茶して日経3万円割れするのを待ってるやつは生涯地を這う
68 : 2025/10/02(木) 20:06:59.74 ID:ZBi0myh30
実際のところ
俺達が死ぬまで崩壊することはないってばあちゃんがゆってたよ
俺達が死ぬまで崩壊することはないってばあちゃんがゆってたよ
70 : 2025/10/02(木) 20:09:14.88 ID:vWzTqpuf0
アメリカper30倍まで持つのかな
71 : 2025/10/02(木) 20:09:35.15 ID:y1ZnGJM90
キオクシアってストップ高言ってたんだな
72 : 2025/10/02(木) 20:09:36.18 ID:rOKnLk0z0
何でわざわざ日本円預貯金してる人間を煽って嘲りに来るんだろうな
現状成功して満たされてる筈の人間の行動にしてはヘンだよね
これはちょっと3秒くらい考えれば判ることだと思いますよ
現状成功して満たされてる筈の人間の行動にしてはヘンだよね
これはちょっと3秒くらい考えれば判ることだと思いますよ
78 : 2025/10/02(木) 20:11:53.98 ID:R3IS/HHl0
>>72
間抜けをバカにしたいだけ
間抜けをバカにしたいだけ
わからないこの心境?
幼少期より間抜けはバカにされてきたろ?^_^
74 : 2025/10/02(木) 20:09:54.29 ID:gjkzX2oX0
日経上がったのに俺株だけ下がる
75 : 2025/10/02(木) 20:10:50.55 ID:vWzTqpuf0
ま、俺株も8割近く含み損なんだがな
76 : 2025/10/02(木) 20:10:52.69 ID:jl0Y9MxC0
相葉くん、もうバルブ全開
77 : 2025/10/02(木) 20:10:58.70 ID:rOKnLk0z0
もう答え合わせしちゃうけどギャンカスの生態そのものなんだよなあ…
要するに内なる不安を吐露してるだけ
要するに内なる不安を吐露してるだけ
79 : 2025/10/02(木) 20:12:05.67 ID:fNPMH0Sd0
俺が最近買った銘柄
3132
3350
4612
7630
全部含み損やぞ
3132
3350
4612
7630
全部含み損やぞ
83 : 2025/10/02(木) 20:13:43.68 ID:CdU7EJkN0
日経ブル買えばいいだけなのに
84 : 2025/10/02(木) 20:14:00.83 ID:ZEcedOlO0
投資は順張りが理想だから逆張り脳のケンモメンは正直向いてない
85 : 2025/10/02(木) 20:14:56.54 ID:ERXq+FOB0
こんな状況からじゃ手を出せないね
86 : 2025/10/02(木) 20:15:35.04 ID:tgJRP+yT0
買え、全部買え
ゴミクヅ円を捨てて全部買え
頭下げて金借りられるだけ借りて全部買え
ゴミクヅ円を捨てて全部買え
頭下げて金借りられるだけ借りて全部買え
87 : 2025/10/02(木) 20:15:46.09 ID:CdU7EJkN0
下がったらとりあえず日経ブル買うだけ
2倍3倍4倍好きなの選べ
89 : 2025/10/02(木) 20:15:56.83 ID:vfv9Fya70
車買ったわ
もう買った値段より高く売れるまであるやろ
もう買った値段より高く売れるまであるやろ
90 : 2025/10/02(木) 20:15:59.15 ID:L3bARTz90
通貨が暴落してるから株や金が相対的に上がってるだけだぞ
91 : 2025/10/02(木) 20:16:16.60 ID:I8YASFrx0
今までとの違いは円だけじゃなくドルも死んでること
92 : 2025/10/02(木) 20:16:37.80 ID:inRl8RVj0
買えない理由を探してる間にインフレでどんどん貧乏になる嫌儲民であった
二言目にはバブルバブルというけど中国経済と同じく一向に崩壊しないねぇ
二言目にはバブルバブルというけど中国経済と同じく一向に崩壊しないねぇ
93 : 2025/10/02(木) 20:16:40.79 ID:GIuGE5AW0
まともな奴は少しずつ利確してる
94 : 2025/10/02(木) 20:16:46.59 ID:xtCVJzD60
さぁ約束の地へ
95 : 2025/10/02(木) 20:16:47.10 ID:AVKNZ3L90
引き締めしなければ弾けないということを学んだ
96 : 2025/10/02(木) 20:16:59.07 ID:MNZ2Aoqc0
オデの株はほぼ全部下がってるんだけど?
99 : 2025/10/02(木) 20:19:15.81 ID:CdU7EJkN0
>>96
個別買うからや
個別買うからや
買いの主体は外国人やで
上がってるの買えばいいだけ
97 : 2025/10/02(木) 20:17:34.38 ID:m1wYutjGd
こんなん投資でもなんでもないわ 円がジンバブエよりもゴミになってるだけ
98 : 2025/10/02(木) 20:17:41.50 ID:R3IS/HHl0
アメリカも政府封鎖して株価上がってんだから解除されたら爆上げ必至やな💰📈^_^
100 : 2025/10/02(木) 20:19:16.22 ID:QPyTibjt0
AMD株一株だけ持ってるけど1.5倍くらいになったわ
日本株はAI関連株が上げてるけど紡績関連で下げててトータルマイナス
日本株はAI関連株が上げてるけど紡績関連で下げててトータルマイナス
101 : 2025/10/02(木) 20:20:13.46 ID:qeUpECRN0
たしかにバブルだな
貨幣バブルが崩壊した結果がこれよ
貨幣バブルが崩壊した結果がこれよ
102 : 2025/10/02(木) 20:20:25.26 ID:a6Qx7L970
アレって?好景気?
103 : 2025/10/02(木) 20:20:44.11 ID:ERXq+FOB0
歴史は繰り返されるってことなのかなぁ
104 : 2025/10/02(木) 20:21:03.19 ID:BAHEPl7/0
なんか大恐慌前夜という感じがする
ちょうどいまは1928年にナチ党が独総選挙で12議席を得たあたりか。よく似た党があると言うわけじゃないが
ちょうどいまは1928年にナチ党が独総選挙で12議席を得たあたりか。よく似た党があると言うわけじゃないが
105 : 2025/10/02(木) 20:21:09.53 ID:aNj/YAci0
バブル崩壊待ったなし
106 : 2025/10/02(木) 20:21:11.28 ID:QPyTibjt0
塩漬け売ってNVIDIA買っておけばなぁ…
後悔先に立たずだわなw
後悔先に立たずだわなw
107 : 2025/10/02(木) 20:21:43.67 ID:iwo6PzMs0
俺の株は下がってるってやつは間違い
インデックスファンドを買え
個別を当てて欲張ろうとするな
インデックスファンドを買え
個別を当てて欲張ろうとするな
108 : 2025/10/02(木) 20:21:51.06 ID:CC9Gb8X30
落ちるなら年始に頼むわ
nisa枠全部ぶち込む
nisa枠全部ぶち込む
109 : 2025/10/02(木) 20:22:27.85 ID:be5oNq7S0
高市総理で決まりってことよ
110 : 2025/10/02(木) 20:23:09.29 ID:6trnO6zd0
いくら上がろうか給料は変わらん
111 : 2025/10/02(木) 20:23:39.73 ID:LkReCR+I0
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
112 : 2025/10/02(木) 20:23:40.53 ID:mJ5Jt+kG0
昨日の寄りでAVGO買っときゃ良かったな
-0.8%から+1.0%まで戻して今日はプレで既に2%上げてやがる
-0.8%から+1.0%まで戻して今日はプレで既に2%上げてやがる
113 : 2025/10/02(木) 20:23:40.57 ID:CdU7EJkN0
買いの主体は外国人
外人は順張り
逆張りで買うんじゃない
外人は順張り
逆張りで買うんじゃない
114 : 2025/10/02(木) 20:24:25.53 ID:+MZeFKoC0
いまは暴落待ちのフェーズだわ
115 : 2025/10/02(木) 20:31:08.88 ID:a7mopDrB0
ソニーFGの株の値動き見て癒されてますw
116 : 2025/10/02(木) 20:31:31.47 ID:LlJK8Jfq0
むしろ現金の価値が今までバブルだったんじゃないか?
あんな紙切れに価値なんてあるわけないってみんな気付いたんだろ
あんな紙切れに価値なんてあるわけないってみんな気付いたんだろ
117 : 2025/10/02(木) 20:36:33.46 ID:xV7U9ac00
いわゆる一つのインフレ
118 : 2025/10/02(木) 20:37:27.92 ID:yO9MfqmD0
どう考えても金余りのインフレ前夜。コロナでばら撒き過ぎたツケ。ソフトランディングなんて幻想もいいとこ。
119 : 2025/10/02(木) 20:38:50.58 ID:DAYcgbj90
日銀利上げで終わりー
120 : 2025/10/02(木) 20:41:02.39 ID:R3IS/HHl0
>>119
しないだろw
しないだろw
121 : 2025/10/02(木) 20:43:57.22 ID:F/Rn7Rvt0
4月の暴落が遠い昔の出来事のように感じる
123 : 2025/10/02(木) 20:45:45.83 ID:NZWPJZAE0
お前ら、そんなに下がる下がる、バブルだバブルだ言うのなら、今全力で空売りしてるんだよな?w
もちろんそんなことしてなくて、浅い知識で適当なこと言ってるだけっしょw
もちろんそんなことしてなくて、浅い知識で適当なこと言ってるだけっしょw
124 : 2025/10/02(木) 20:46:43.80 ID:R3IS/HHl0
>>123
こいつら投資できない貧乏モメンの願望だから
証券口座すら持ってねーだろ
こいつら投資できない貧乏モメンの願望だから
証券口座すら持ってねーだろ
125 : 2025/10/02(木) 20:49:37.08 ID:jl0aTT/h0
PER高いからインフレだけでは説明つかない
バブルの可能性は高いが弾けるまで何年もかかるからバブル前提でPF組めば別に問題ない
バブルの可能性は高いが弾けるまで何年もかかるからバブル前提でPF組めば別に問題ない
126 : 2025/10/02(木) 20:52:26.98 ID:Vu0FXA/30
ワイが買った株はめっちゃ下がってるけど?!🤯
127 : 2025/10/02(木) 20:52:43.20 ID:cb4Cbkyn0
去年買った国内の個別株、S&P500、NASDAQ100、Jリート、ゴールド、ビットコイン全部上がってる。唯一マイナスなのがインド株投信
128 : 2025/10/02(木) 20:56:14.84 ID:u5yhhOKj0
インド株はそもそもインドルピー円がクソだからな
ルピーは日本円より弱いまである
ルピーは日本円より弱いまである
129 : 2025/10/02(木) 20:56:14.77 ID:0td4J7Il0
底辺中間層から搾取した金が投資に回ってるってことだからな
全然喜んでいいことじゃないのにオールドメディアはさも嬉しいことかのように報道してる
そして景気良いんだって騙されたバカがカルト自民を支持し続ける
全然喜んでいいことじゃないのにオールドメディアはさも嬉しいことかのように報道してる
そして景気良いんだって騙されたバカがカルト自民を支持し続ける
130 : 2025/10/02(木) 20:57:23.78 ID:n02UrEQn0
ミーモダンシングを極めたいと思う
132 : 2025/10/02(木) 21:01:49.26 ID:oCaAFlbM0
不換紙幣をすり過ぎて現金の価値が下がってるだけなので
株か不動産、ゴールドを買うなどして自己防衛するしかない
株か不動産、ゴールドを買うなどして自己防衛するしかない
今みたいなマイルドなインフレならまだ何とかなるが、ハイパーインフレが来たら現金は実質全部帳消しの扱いだから気を付けて
135 : 2025/10/02(木) 21:04:56.56 ID:mFP92KxDM
>>132
治安も崩壊するから株も意味なくなりそう
治安も崩壊するから株も意味なくなりそう
134 : 2025/10/02(木) 21:02:28.19 ID:Yn2BAvHA0
キャッシュレスにかわっても電力使うから全部無料にして人間スコアで買える量の制限つけるとかなりそう
136 : 2025/10/02(木) 21:07:23.76 ID:bsanoV030
米ドルは暴落してるけどな
アメリカションベン指数勢だけ儲けが無い🤣
137 : 2025/10/02(木) 21:08:02.42 ID:fEA8+Htx0
円がゴミカス
138 : 2025/10/02(木) 21:08:58.79 ID:bsanoV030
この大相場
ションベンみたいな利益は為替差損で全て吹き飛ぶ
ションベンみたいな利益は為替差損で全て吹き飛ぶ
この大相場をインデックスで為替差損とプラマイゼロで過ごすとかデカすぎる機会損失
139 : 2025/10/02(木) 21:09:52.85 ID:bsanoV030
ドルの紙クズ化が止まらないから指数は最高値でもアメリカションベン指数勢だけ資産が増えてない
140 : 2025/10/02(木) 21:10:38.83 ID:bsanoV030
日経時間外凄いな
指数の分際で個別株並みの上昇しとる
141 : 2025/10/02(木) 21:11:12.78 ID:bsanoV030
最弱通貨はぶっちぎりで米ドル
142 : 2025/10/02(木) 21:13:29.94 ID:5txv3/4u0
ケンモメンは日本株買えって言うけど本当なのか?
コメント