
1 : 2025/10/04(土) 15:46:06.14 ID:q0/pRGPp0
https://www.sanae.gr.jp/column_detail585.html
私自身も、中小規模の事業者から「3交替制で早朝勤務があるので、日本人の若者が来てくれない」、「地場農産物を加工した特産品を作りたいが、農作業の人手が不足しているので、量産が困難だ」といった相談を受けて、失業中の若者たちに就労を勧めたのですが、「早起きは無理」「週休2日でないから嫌だ」と断られる始末でした。
2 : 2025/10/04(土) 15:46:18.29 ID:q0/pRGPp0
強い日本をトリモロス
5 : 2025/10/04(土) 15:46:39.29 ID:WcdIhbYP0
小泉さんもうそういうのやめよう
6 : 2025/10/04(土) 15:46:43.94 ID:Wz96LOA40
弊社週休3日なんですがw
7 : 2025/10/04(土) 15:47:20.08 ID:VXQgRBRoM
国会も臨時国会とか言ってないで1年中毎日やれ
8 : 2025/10/04(土) 15:47:20.23 ID:VVJH/XOE0
休みなんていらねえわ
毎日365日働いて納税すべき
毎日365日働いて納税すべき
9 : 2025/10/04(土) 15:47:31.22 ID:vQ0SxvWj0
>>1
日本国民のお母様の御言葉ですぞ!😡
日本国民のお母様の御言葉ですぞ!😡
10 : 2025/10/04(土) 15:47:44.04 ID:RWhXIuhb0
安倍ちゃんの働き方改革にメス入れてくれるのなら支持する
11 : 2025/10/04(土) 15:47:47.83 ID:RfL3j0HDM
まじすかがっくっえ~ん♪
12 : 2025/10/04(土) 15:47:48.65 ID:XonNEunC0
月月火水木金金だ
13 : 2025/10/04(土) 15:47:50.56 ID:scTFp88c0
そっかネトウヨは働いてないもんな
14 : 2025/10/04(土) 15:47:51.50 ID:FT7ZF1DA0
いいぞ
週休二日制はパヨク!
週休二日制はパヨク!
15 : 2025/10/04(土) 15:48:11.54 ID:+H5nx7jyH
ネトウヨ歓喜の奴隷労働へ
16 : 2025/10/04(土) 15:48:25.57 ID:iRXc9UfC0
ニート(150万人)
を全員強制労働させれば移民は不要とか本気で思ってそう
を全員強制労働させれば移民は不要とか本気で思ってそう
18 : 2025/10/04(土) 15:48:40.98 ID:9rGjmZfb0
税率も200%にして、国民に遊ぼうなんて気を起こさせるな
20 : 2025/10/04(土) 15:48:50.70 ID:Lfvpwziv0
素晴らしいね
休みをなくして飲みぃやりぃの国にしよう!!!
休みをなくして飲みぃやりぃの国にしよう!!!
21 : 2025/10/04(土) 15:48:54.36 ID:krR7cRw90
ナマポを半分に減らすとかやるだろうな
29 : 2025/10/04(土) 15:51:18.74 ID:1bfsIzrd0
>>21
最高じゃん
最高じゃん
22 : 2025/10/04(土) 15:48:58.18 ID:ksMdfCT80
そうだそうだ、日産もパナソニックも万単位で解雇しないで
仕事ふやせばいいですやん
仕事ふやせばいいですやん
23 : 2025/10/04(土) 15:49:29.92 ID:gtPc1I7D0
公務員様は週休3日わよwwww
24 : 2025/10/04(土) 15:49:46.25 ID:hKTjZLUb0
公務員は土日働け給料泥棒
25 : 2025/10/04(土) 15:49:47.29 ID:dcbIZGL20
高市だとマジでやりそうだな
とりあえずニート税を創設
とりあえずニート税を創設
58 : 2025/10/04(土) 16:07:34.38 ID:hKTjZLUb0
>>25
ない袖は振れないが?
ない袖は振れないが?
26 : 2025/10/04(土) 15:50:19.25 ID:z+iUpTXw0
土曜日は半ドン
30 : 2025/10/04(土) 15:51:58.87 ID:Y39nXmUR0
ケンモメンみたいな無趣味人間には土曜半ドンの方が良いんじゃね
31 : 2025/10/04(土) 15:52:02.02 ID:+H5nx7jyH
日本人排除ファーストくるね
32 : 2025/10/04(土) 15:53:46.54 ID:DCwnDxIt0
中小規模の事業者から「3交替制で早朝勤務があるので、日本人の若者が来てくれない」
三交代制にせず
日勤、夜勤、深夜帯で分けて
その時間帯に入りたい人達で固めれば良いだけでわ?
33 : 2025/10/04(土) 15:53:47.86 ID:0K9Z4pzQ0
正直祝日と年休は廃止でいいと思う
34 : 2025/10/04(土) 15:54:17.81 ID:gtPc1I7D0
なんか壮大に勘違いしてるやつ多いな
高市は国債ドーンの高福祉だぞ
アベノミクス批判されて隠してるだけで
いろいろやるには金がかかる
高市は国債ドーンの高福祉だぞ
アベノミクス批判されて隠してるだけで
いろいろやるには金がかかる
35 : 2025/10/04(土) 15:54:37.94 ID:QT2svJAe0
ネトウヨどうすんのw?
36 : 2025/10/04(土) 15:54:54.91 ID:amA4ZqQI0
徴農制度すれば労働力は足りるもんな
金持ち向けに1億で免除できるオプションも用意しておこう
金持ち向けに1億で免除できるオプションも用意しておこう
37 : 2025/10/04(土) 15:55:14.63 ID:lLm0odTU0
頼もしいやん
これで移民入れる必要なくなる
これで移民入れる必要なくなる
38 : 2025/10/04(土) 15:55:47.16 ID:3BgCeZRP0
あーさだーよあけーだー
39 : 2025/10/04(土) 15:55:59.82 ID:+/ReTuzL0
残業は正義!
40 : 2025/10/04(土) 15:56:23.45 ID:rXdFpXzU0
先進国のヨーロッパは週休三日がトレンド
41 : 2025/10/04(土) 15:56:33.94 ID:zxsi+Ipw0
ノミノミクス
ヤリノミクス
ヤリノミクス
ダブルでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42 : 2025/10/04(土) 15:56:35.11 ID:nYanJjgZ0
ワークライフバランス無視しろ!
女性人気さらに下がるね
43 : 2025/10/04(土) 15:56:47.65 ID:VY0d+OkM0
年金0にして365日働け
44 : 2025/10/04(土) 15:57:06.59 ID:Bvv9H/BE0
国民は勤労の権利だよ
義務は国や働き口に言えや
義務は国や働き口に言えや
45 : 2025/10/04(土) 15:57:15.82 ID:Lbwq2rfb0
従いません 一切
46 : 2025/10/04(土) 15:57:19.52 ID:vQ0SxvWj0
ニートひきこもり強制労働法が策定されそうwww🥹
47 : 2025/10/04(土) 15:57:43.94 ID:nYanJjgZ0
そういえば専業主婦になりたいとかいう参政党支持者どうすんの?
48 : 2025/10/04(土) 15:57:49.03 ID:fCo2KZqH0
怠ける権利!
49 : 2025/10/04(土) 15:58:26.15 ID:qp0xcfWa0
一日3時間労働なら休みなしでもいいよ
50 : 2025/10/04(土) 15:59:35.26 ID:9+JBE4y30
月月火水木金金で日本復活だ🤩
51 : 2025/10/04(土) 16:01:49.09 ID:pftlRGfa0
お前らの生活スタイルや心の中にも介入して強制しようとするそれがトカゲ高市
52 : 2025/10/04(土) 16:02:41.08 ID:aGd4Ex9/0
超後進国ニッポン
54 : 2025/10/04(土) 16:05:37.81 ID:qHp6arAO0
公務員は無給だ
55 : 2025/10/04(土) 16:06:40.68 ID:3Md4rvjM0
有給も無くすか
56 : 2025/10/04(土) 16:06:54.82 ID:N5gIecsn0
労働者側では無いな
57 : 2025/10/04(土) 16:07:06.28 ID:pvgbiBQo0
週三勤務の愛子さまを侮辱してるのか?
高市先生は愛子さまと闘う覚悟は御有りか?
高市先生は愛子さまと闘う覚悟は御有りか?
59 : 2025/10/04(土) 16:11:33.42 ID:RfJS/7IN0
勤労の義務以前に、我が国には御恩と奉公の考え方がある
給付なくして義務なし
十分な御恩がないのに、十分な奉公もあるわけがないだろう
というか左派が無理やり憲法に入れ込んだ勤労の義務なんて持ち出してくるんじゃないよ
給付なくして義務なし
十分な御恩がないのに、十分な奉公もあるわけがないだろう
というか左派が無理やり憲法に入れ込んだ勤労の義務なんて持ち出してくるんじゃないよ
コメント