1 : 2025/10/06(月) 21:12:12.42 ID:a3azFYDUd
俺の知ってる限り未だに癌や自己免疫疾患は
抗がん剤やらステロイドで対応しなきゃいけないけど
まさか制御性T細胞見つけて喜んでるだけじゃないよな? 5ちゃんねる5ch.net
2 : 2025/10/06(月) 21:12:42.41 ID:a3azFYDUd
もうノーベル賞与える人いないなら
ノーベル賞やめちまえよ
ノーベル賞やめちまえよ
4 : 2025/10/06(月) 21:14:07.64 ID:DnSPvFhp0
>>2
リュウマチとかガンとか劇的に治療法が進化する可能性がある
バカは喋んなくていいよ
リュウマチとかガンとか劇的に治療法が進化する可能性がある
バカは喋んなくていいよ
7 : 2025/10/06(月) 21:14:45.34 ID:a3azFYDUd
>>4
可能性じゃなくてどれだけ貢献したんだ?
事実を答えろよ馬鹿
可能性じゃなくてどれだけ貢献したんだ?
事実を答えろよ馬鹿
3 : 2025/10/06(月) 21:13:51.13 ID:v1bjon850
自己免疫に抗がん剤()
5 : 2025/10/06(月) 21:14:17.83 ID:INXGDj16H
無知を責めはしないが恥知らずは外を歩けなくなるよ(´・_・`)
8 : 2025/10/06(月) 21:15:01.17 ID:a3azFYDUd
>>5
ほう、じゃあ答えてみろ
ほう、じゃあ答えてみろ
18 : 2025/10/06(月) 21:20:50.99 ID:INXGDj16H
>>8
嫌儲重鎮アザラシさんにも知で劣るクソコテで有名なカナニさんが、貴兄に理解できるように噛んで含めるよう説明できるわけ無いぢゃん(´・_・`)
嫌儲重鎮アザラシさんにも知で劣るクソコテで有名なカナニさんが、貴兄に理解できるように噛んで含めるよう説明できるわけ無いぢゃん(´・_・`)
20 : 2025/10/06(月) 21:21:25.62 ID:a3azFYDUd
>>18
答えられないならいいよ、ありがとう
答えられないならいいよ、ありがとう
6 : 2025/10/06(月) 21:14:34.63 ID:WD8zBnjt0
基礎研究の価値が分からない人にはそう見えるのかもな、この制御性T細胞の研究が今の癌免疫療法の発展にどれだけ貢献したか知らないんだろう
9 : 2025/10/06(月) 21:15:20.37 ID:a3azFYDUd
>>6
どれだけ貢献したんだ?www
どれだけ貢献したんだ?www
10 : 2025/10/06(月) 21:15:51.05 ID:a3azFYDUd
ちなみに調べたけど何も出てこなかったぞ
11 : 2025/10/06(月) 21:17:23.76 ID:a3azFYDUd
え、もう30年経ってますが…^^;
坂口さんは1980年代、免疫の司令塔役の「T細胞」をつくれないマウスを使った実験で、免疫の働きにブレーキをかけるタイプのT細胞があることに気づいた。ブレーキ役を取り除いたT細胞の集団をこのマウスに移植し、自己免疫疾患が起きることも確認した。95年に存在を証明する論文を発表。ブレーキ役を「制御性T細胞(Treg(ティーレグ))」と命名し、さらに詳しい機能を明らかにした。
12 : 2025/10/06(月) 21:18:00.88 ID:6gDnBBLDH
働く細胞の出てる細胞を発見したからええやろ?
13 : 2025/10/06(月) 21:18:29.10 ID:a3azFYDUd
伸びないな
14 : 2025/10/06(月) 21:19:07.45 ID:ckI9NEvuF
過敏性大腸炎のあの人はもういない
15 : 2025/10/06(月) 21:19:22.97 ID:a3azFYDUd
ちなみにChatGPTで聞いた時
最初にそんな人いませんって言われた
最初にそんな人いませんって言われた
16 : 2025/10/06(月) 21:19:43.59 ID:00Tlc95a0
キラーt細胞を発見したのかな?
17 : 2025/10/06(月) 21:20:21.06 ID:l9l/krYV0
なんかしらの寄与が無かったら受賞にはならん
19 : 2025/10/06(月) 21:21:08.54 ID:a3azFYDUd
21 : 2025/10/06(月) 21:22:17.13 ID:GWBJ0AaQ0
坂口さんに恨みはないけど日本人すごい→俺すごいのネトウヨがホルホルしてるの気持ち悪いから受賞しないで欲しかった
22 : 2025/10/06(月) 21:23:48.28 ID:a3azFYDUd
23 : 2025/10/06(月) 21:26:38.85 ID:1Eihqo8t0
20年後には免疫でガン治せるようになる(といいなあ)だって
お前ら生きてるか?
お前ら生きてるか?
24 : 2025/10/06(月) 21:26:46.93 ID:1xi96/av0
大阪大学の人だっけ?
大阪すごい!ワイすごい!
大阪すごい!ワイすごい!
25 : 2025/10/06(月) 21:27:02.44 ID:v3Oq0x3S0
嫌儲らしい反応だな
26 : 2025/10/06(月) 21:28:20.05 ID:S+ljrd440
バイオハザードのアンブレラ社の研究でそんなのあったな
27 : 2025/10/06(月) 21:29:58.19 ID:rVCSq92zM
この人の発明発見がゴミなら
ケンモメンが生きてるだけでノーベル賞もらえるけど
ケンモメンが生きてるだけでノーベル賞もらえるけど
実際もらった?
28 : 2025/10/06(月) 21:41:44.91 ID:TxCf4oqN0
兄の名前も見て母親がかなり強烈なキリスト教かなんかの信者と確信した
29 : 2025/10/06(月) 21:43:06.90 ID:0EFv1Z230
ID:a3azFYDUd
こんなみっともなくて恥ずかしくないのか
一生童貞孤独死確定でももう少しなんとかならんかったんかなぁ、孫に会えない親が可哀想だわよ
こんなみっともなくて恥ずかしくないのか
一生童貞孤独死確定でももう少しなんとかならんかったんかなぁ、孫に会えない親が可哀想だわよ
32 : 2025/10/06(月) 22:15:41.98 ID:0YdKREzX0
将来お世話になるかもな
33 : 2025/10/06(月) 22:21:43.99 ID:ckI9NEvuF
やっぱりAIは質問の仕方だな
コメント