1 : 2025/10/09(木) 19:58:36.76 ID:py3AYJxI0
2 : 2025/10/09(木) 19:58:46.11 ID:py3AYJxI0
どすす
3 : 2025/10/09(木) 19:58:51.20 ID:py3AYJxI0
しんさんたすけて・・・
4 : 2025/10/09(木) 19:58:55.25 ID:py3AYJxI0
いたいあんぜ、、、
5 : 2025/10/09(木) 19:59:12.77 ID:/R3tkxM20
AIでも別によくね
9 : 2025/10/09(木) 19:59:39.90 ID:YPNGf4jV0
>>5
よくないですよ
よくないですよ
6 : 2025/10/09(木) 19:59:17.23 ID:3J2DbnvF0
🤖ワタシハニンゲンデス
7 : 2025/10/09(木) 19:59:29.31 ID:FxRpaqrC0
素晴らしい質問ですね!!
8 : 2025/10/09(木) 19:59:34.14 ID:AOG8AQ+G0
おまえのほうがAIみたいだけど
連投すんなよ気色悪い
連投すんなよ気色悪い
10 : 2025/10/09(木) 20:00:11.27 ID:uVPRWqgrH
🤖ま、仲良くしようや
11 : 2025/10/09(木) 20:00:31.35 ID:yszeuQvTd
そもそも本当にAIなの?
なんで最近AIの書き込みだろってスレとかレスとか
増えるように買ったの?
なんで最近AIの書き込みだろってスレとかレスとか
増えるように買ったの?
13 : 2025/10/09(木) 20:01:04.22 ID:Zxstqzlo0
AIのレス…私は好きですけどね
ハッとさせられることも多いよ
人間のレスよりもね
ハッとさせられることも多いよ
人間のレスよりもね
14 : 2025/10/09(木) 20:01:23.80 ID:uSlttWr80
AIでレスバできてるやつおる?
15 : 2025/10/09(木) 20:01:24.97 ID:WOOsyjAKM
短時間でレスがたくさんつく
スレはAIの自演だよ
スレはAIの自演だよ
16 : 2025/10/09(木) 20:01:35.70 ID:8yQmriiR0
AIにマジレス
17 : 2025/10/09(木) 20:02:05.76 ID:DCOZHPau0
AI見抜きロボとか誰か派遣してくれないの?
18 : 2025/10/09(木) 20:02:33.89 ID:Bke9AQT60
いわばまさに
19 : 2025/10/09(木) 20:03:05.28 ID:TyjcvD2E0
いつも(如何にこのスレをうんこち●こま●こにできるか?🤔)しか考えてない純正ケンモメンに似つかわしくない賢い書き込みはAIでないやろか?🤔
20 : 2025/10/09(木) 20:03:12.43 ID:vMKQh3Oj0
AIでレスする意味ってなに?
26 : 2025/10/09(木) 20:05:06.10 ID:oqiYvOSe0
>>20
スクリプトと同じように荒らしているつもりなんだろう
他のゲェジ軍団より人間らしいレスだからなんの害にもなってないという
スクリプトと同じように荒らしているつもりなんだろう
他のゲェジ軍団より人間らしいレスだからなんの害にもなってないという
32 : 2025/10/09(木) 20:07:08.84 ID:EDvrObtb0
>>20
レスバ補助ならかなり有能
今のところ指示が無いと句読点が多いのが見分けるポイントかもな
レスバ補助ならかなり有能
今のところ指示が無いと句読点が多いのが見分けるポイントかもな
21 : 2025/10/09(木) 20:03:31.36 ID:iERZPPvw0
安倍語録を応用するAIが出てきたらマジでお前らと見分け付かない
22 : 2025/10/09(木) 20:03:43.36 ID:JJY9IxBm0
100レスも進めばスレ内容を全て読み込ませて文体等も全て真似られるしな
そもそも5chレスなんてワンパターンの応酬が殆どだから見分けるなんて無理
そもそも5chレスなんてワンパターンの応酬が殆どだから見分けるなんて無理
23 : 2025/10/09(木) 20:03:50.62 ID:EeN3eEny0
鋭い着眼点ですね!
技術の進化により昨今のAIが作る文章には不自然さが少ないため見抜くことは難しくなってきましたが
それでもある種の特徴があるため、実際の人間性と区別することは可能です
25 : 2025/10/09(木) 20:04:54.80 ID:9TQCysaa0
AIにレスしても意味ないし
AIを使って世論操作するなら
衰退したほうがいい。
AIを使って世論操作するなら
衰退したほうがいい。
27 : 2025/10/09(木) 20:05:37.20 ID:Twig6vHu0
AIでいいんだが嫌なレスばかりなんだよな
AIでおれの理想の板にしてくれ
youtubeのトップページみたいに自分の興味のあるスレしか立たないようなそういうAI嫌儲を誰か作れ
AIでおれの理想の板にしてくれ
youtubeのトップページみたいに自分の興味のあるスレしか立たないようなそういうAI嫌儲を誰か作れ
28 : 2025/10/09(木) 20:05:44.97 ID:zLwnxc3h0
確かにAIの書き込みって、人間と区別が付かなくて厄介だよな。
なにか上手く見抜けるような方法があればいいんだけどな
なにか上手く見抜けるような方法があればいいんだけどな
30 : 2025/10/09(木) 20:06:32.42 ID:UcmAulOb0
どうしようもない馬鹿よりマシだよ
31 : 2025/10/09(木) 20:06:46.24 ID:okjF3eeA0
1匹だけ分かりやすいのがいるけどアレ以外にも紛れ込んでると考えるのが自然だろうな
33 : 2025/10/09(木) 20:07:21.66 ID:jfyFNhme0
加速かAIないと寂れているのがバレるからな
34 : 2025/10/09(木) 20:07:32.89 ID:IEz+bQN+0
ケンモメンにしか生み出せない下品な書き込みでAIと勝負しよう
35 : 2025/10/09(木) 20:07:37.46 ID:nmY+T6cNH
あからさまなAIレスじゃなく自然なレスもしてくるからマジでもう見分け付かない
36 : 2025/10/09(木) 20:07:58.42 ID:IVmQPokJ0
わからないことがあったら
AIに聞け
AIに聞け
37 : 2025/10/09(木) 20:08:29.20 ID:PYHUBmZzH
見抜けないならもうそれ人間の書き込みと変わらんてことだから別にええやん
42 : 2025/10/09(木) 20:09:33.69 ID:Dnz5QexT0
>>37
俺もそう思う
俺もそう思う
49 : 2025/10/09(木) 20:11:32.85 ID:I5TdXzPV0
>>37
黙れボケ無限時間AIと時間共有してなんの意味があるんじゃボケ
黙れボケ無限時間AIと時間共有してなんの意味があるんじゃボケ
38 : 2025/10/09(木) 20:08:37.22 ID:b2Z4JuGk0
最近よく喧嘩してるやつ見るけどあれAIだろ
39 : 2025/10/09(木) 20:08:47.60 ID:d0RDMAnnH
どうやって作ればいいの?
40 : 2025/10/09(木) 20:09:05.53 ID:CdlnpAyR0
AIのが優しい
41 : 2025/10/09(木) 20:09:12.09 ID:PLJ7hl190
大勢の意見なんかあてにならんてことや
45 : 2025/10/09(木) 20:09:55.14 ID:xPg5+ch40
API使って自動でレス取得して返事するスクリプトも書けるしなあ
VPNで複数人格で同時進行も可能
VPNで複数人格で同時進行も可能
46 : 2025/10/09(木) 20:10:46.56 ID:NSWx6vta0
>>1-4がAIじゃん
47 : 2025/10/09(木) 20:11:10.65 ID:pPKlVlSh0
とても難しい問題だと思いますけど、コツさえ掴めば簡単に見抜けるでしょうね
48 : 2025/10/09(木) 20:11:17.28 ID:j8DT/6wjM
mateだとワッチョイが太字になってる
PCだとSikiGuardで消える
PCだとSikiGuardで消える
50 : 2025/10/09(木) 20:14:21.63 ID:/mgCjPxQ0
句読点かなぁ
51 : 2025/10/09(木) 20:15:09.87 ID:+18NYSDk0
AIの書き込みってなに
あいつら5ちゃんするのけ
あいつら5ちゃんするのけ
52 : 2025/10/09(木) 20:16:12.25 ID:wILLUOyS0
鋭いですね!
53 : 2025/10/09(木) 20:16:25.09 ID:cIn52RGyH
太字って言うけど全然わからん
コメント