1 : 2025/10/11(土) 11:07:02.50 ID:TdjAFxsR0
2 : 2025/10/11(土) 11:07:59.84 ID:EpEpgIV+0
それぼく
むしろDBが嫌儲
むしろDBが嫌儲
5chダウンすると引き出し無くなる
3 : 2025/10/11(土) 11:08:02.91 ID:HempNJot0
俺もフワちゃんとかやす子とか芸人知識はここ頼りだわ
4 : 2025/10/11(土) 11:08:09.47 ID:0Z6695xY0
X見るよりマシ
17 : 2025/10/11(土) 11:14:02.84 ID:lrqaUfre0
>>4
これ
これ
5 : 2025/10/11(土) 11:08:42.72 ID:k/XGPND20
SNSはやってない
え?ここもSNS?
え?ここもSNS?
6 : 2025/10/11(土) 11:08:53.52 ID:TdjAFxsR0
友達と会った時に、Xでバズったネタの話題を友達が振ってきたんだけど
その時に「あ、これ嫌儲で見たネタだ」と思った
その時に「あ、これ嫌儲で見たネタだ」と思った
7 : 2025/10/11(土) 11:10:10.62 ID:IFSoUN4A0
地震が起きると見る
8 : 2025/10/11(土) 11:10:55.94 ID:rSjxHoUM0
めっちゃ情報が遅いのにね
三日前の話題が勢いトップとかザラよね
三日前の話題が勢いトップとかザラよね
37 : 2025/10/11(土) 11:25:57.85 ID:GotHKOtE0
>>8
早いこともあるけど周回遅れなことも多々あるよな
そういうときに限って嫌儲すげーみたいなレスが散見されるのが痛々しい
早いこともあるけど周回遅れなことも多々あるよな
そういうときに限って嫌儲すげーみたいなレスが散見されるのが痛々しい
9 : 2025/10/11(土) 11:11:09.53 ID:NnqdhRSY0
俺は無職だから仕事で使うような言葉全部ここで見た話組み合わせて使ってるわ クオカードで出張費ちょろまかすとかそういうの
10 : 2025/10/11(土) 11:11:19.85 ID:6I6LRNPL0
ニュースサイトやX見ないで嫌儲だけ見てるとか、情報源が偏りすぎて逆に危うい気がする
11 : 2025/10/11(土) 11:11:31.89 ID:TdjAFxsR0
選挙の結果とかも嫌儲で確認してる
12 : 2025/10/11(土) 11:11:54.49 ID:pv8jZGNIM
暇な時もついつい見てしまう
13 : 2025/10/11(土) 11:12:00.75 ID:hUNZY/Ms0
なんだかんだでNHKより速いからな(´・ω・`)
14 : 2025/10/11(土) 11:12:54.48 ID:k/XGPND20
スマホで🐻ニュース追いかけてると🐻にまみれてくる
15 : 2025/10/11(土) 11:13:01.96 ID:9zVoDIMv0
ケンモがニュースフィードみたいになってる人いるよね
18 : 2025/10/11(土) 11:14:20.60 ID:4lk4k3smH
(ヽ´ん`)ニュースなんか見ても目の前の現実は変わらん
19 : 2025/10/11(土) 11:14:25.40 ID:H5DiAK450
Xなんて見てたらバカになるだろ
20 : 2025/10/11(土) 11:14:37.38 ID:iEb3B7cs0
Xなんてやんねーよ
21 : 2025/10/11(土) 11:14:46.73 ID:MbUcgvh+0
だってXはカルト排除おめでとうございます!だぜ
22 : 2025/10/11(土) 11:14:52.85 ID:GLBftux+0
僕はマチアプの代わり、かな……
23 : 2025/10/11(土) 11:15:01.53 ID:H5DiAK450
Guardian とかは読むけど
24 : 2025/10/11(土) 11:15:29.36 ID:zPyN1LGbH
旧速から移住して15年
ネット上でここが一番落ち着くわ。
ネット上でここが一番落ち着くわ。
25 : 2025/10/11(土) 11:16:33.04 ID:k/XGPND20
ヤフーもみるぞ
26 : 2025/10/11(土) 11:17:01.76 ID:ldIRRUVJ0
ワイも同じ
前はニュース速報+を真っ先に開いてたけども、今は嫌儲板を最初に開く
立派なケンモメンになったと思う
前はニュース速報+を真っ先に開いてたけども、今は嫌儲板を最初に開く
立派なケンモメンになったと思う
32 : 2025/10/11(土) 11:20:46.97 ID:zPyN1LGbH
>>26どうやってネトウヨ卒業したんや
27 : 2025/10/11(土) 11:17:17.71 ID:iyJS9zJc0
世の中のことはだいたいスレタイでわかる
29 : 2025/10/11(土) 11:19:04.81 ID:1WBPxBMu0
ニュースサイトとか
コタツ記事の見出しがウザいねん
コタツ記事の見出しがウザいねん
40 : 2025/10/11(土) 11:28:18.20 ID:wnRR2xi70
>>29
嫌儲のスレ一覧と大差ないわな
嫌儲のスレ一覧と大差ないわな
30 : 2025/10/11(土) 11:19:24.96 ID:TdjAFxsR0
株が暴落した時も真っ先に嫌儲見てる
まあ俺はオルカンとNASDAQ100しか買ってないけど
まあ俺はオルカンとNASDAQ100しか買ってないけど
31 : 2025/10/11(土) 11:20:21.23 ID:gZ3QHpc2r
速報に関しては速いからな
33 : 2025/10/11(土) 11:21:01.88 ID:s8hHtvJM0
地震速報代わり
大谷ホムラン速報
覗くのはこれくらいだろ
大谷ホムラン速報
覗くのはこれくらいだろ
34 : 2025/10/11(土) 11:23:44.98 ID:gj84vdtY0
嫌儲が落ちて見られなくなると、ソワソワして更新しまくるおじさんいるでしょ
35 : 2025/10/11(土) 11:23:47.00 ID:Rv0Rka4N0
それくぼ
知識人しかいないからニュースサイト見るよりタメになる
知識人しかいないからニュースサイト見るよりタメになる
36 : 2025/10/11(土) 11:24:46.52 ID:cTp3DE820
あらゆるジャンルを網羅してるから便利
38 : 2025/10/11(土) 11:26:06.89 ID:lQmjTvJy0
安倍射殺レベルの大事件なら絶対にスレ立つしな
39 : 2025/10/11(土) 11:27:59.13 ID:zazZldwH0
それぼく
Xとか見てると頭痛くなってくる
Xとか見てると頭痛くなってくる
41 : 2025/10/11(土) 11:29:57.79 ID:i30XYLXC0
Yahooニュースは馬鹿みたいなTVの紹介文だらけだし
42 : 2025/10/11(土) 11:31:05.27 ID:csU64ZJqM
ここで広く浅く情報を得てより詳しく知りたいものに関しては専門板やXに行く感じ
コメント