1 : 2025/10/12(日) 06:48:27.40 ID:lf/vfC3p0
底辺ワイもよく行くけど明らかに他のスーパーより客層悪いわ
3 : 2025/10/12(日) 06:49:08.93 ID:Vw51Nh9h0
ぶっちゃけ言う程安く無い
4 : 2025/10/12(日) 06:49:55.67 ID:iXw3kGtU0
なんか普通に高いよな
5 : 2025/10/12(日) 06:49:56.59 ID:TDlPqcMc0
学校の近くのイメージ
家族のマンションとか狙いじゃね
家族のマンションとか狙いじゃね
6 : 2025/10/12(日) 06:50:16.66 ID:3OGMWJf50
クルド人みたいな家族が大勢いる
7 : 2025/10/12(日) 06:50:48.45 ID:7rUcV1Y40
食パンは底値で置いてるな
8 : 2025/10/12(日) 06:50:53.96 ID:jSn8tX4w0
外国人が多いわ
変わった食材あるからやろうけど
変わった食材あるからやろうけど
9 : 2025/10/12(日) 06:51:21.94 ID:HxWUG5Rt0
ワイの行くところはいっつもガキが走り回っとる
親も止めない
親も止めない
10 : 2025/10/12(日) 06:51:34.71 ID:zX4rVhD00
業務スーパー
コストコ
トライアル
ラムー
ドンキ
コストコ
トライアル
ラムー
ドンキ
43 : 2025/10/12(日) 07:12:31.37 ID:IedND/JT0
>>10
コストコは金持ちが多い
コストコは金持ちが多い
11 : 2025/10/12(日) 06:51:38.26 ID:Ofpo/IAC0
あっこは飲食店の裏側を見れる貴重な場所やろ
12 : 2025/10/12(日) 06:51:41.12 ID:NpE97tdd0
そもそも日本がもう落ちぶれ国だからね
13 : 2025/10/12(日) 06:52:05.48 ID:WY3kq4tb0
質が低すぎて二度と行かないと思った
14 : 2025/10/12(日) 06:52:20.70 ID:4M2wvISD0
昔の方がコアな客層だったぞ
喫茶店のマスターっぽいのとアジア人ばかりだった
今はおっちゃんと主婦層が多い
喫茶店のマスターっぽいのとアジア人ばかりだった
今はおっちゃんと主婦層が多い
15 : 2025/10/12(日) 06:52:57.27 ID:M85rqn8L0
外国人多いよな
16 : 2025/10/12(日) 06:53:01.23 ID:tvV9wtnT0
ガチ底辺はジェーソンに集う
17 : 2025/10/12(日) 06:53:15.09 ID:3Pfn6kbP0
値上げラッシュで高い コーヒー高すぎ
18 : 2025/10/12(日) 06:53:29.83 ID:HxWUG5Rt0
冷凍食品もあんま美味くない
飲料はコンビニより安いがそれはどこのスーパーでもそんなもん
飲料はコンビニより安いがそれはどこのスーパーでもそんなもん
19 : 2025/10/12(日) 06:53:47.28 ID:/rDPsExX0
業務スーパーなんだから業者に決まってるやろ
20 : 2025/10/12(日) 06:53:53.08 ID:M85rqn8L0
グエン、ペドロ、チャンみたいな奴がゴロゴロおるが
49 : 2025/10/12(日) 07:14:18.38 ID:Dz+Uu3860
>>20
その通り
その通り
21 : 2025/10/12(日) 06:54:21.06 ID:GLkpBPUx0
安くないし上手くない
コストコの日本版ってイメージ
何が魅力的なのかよくわからん
コストコの日本版ってイメージ
何が魅力的なのかよくわからん
22 : 2025/10/12(日) 06:54:32.76 ID:DTa7Nhsg0
札幌は観光客の中国人が来てるけど自分の国で買えるだろw
23 : 2025/10/12(日) 06:55:10.62 ID:LFxS9BeK0
ワイはサンディ行っとるで
24 : 2025/10/12(日) 06:55:35.74 ID:67zr8gr60
炭酸水45円だけ買ってる
25 : 2025/10/12(日) 06:56:24.07 ID:jSn8tX4w0
普通のスーパーじゃない品揃えやから楽しいねん
ハズレも多いからギャンブルやけど
ハズレも多いからギャンブルやけど
48 : 2025/10/12(日) 07:14:13.85 ID:h2u826O40
>>25
カルディみたいなもんよな
カルディみたいなもんよな
26 : 2025/10/12(日) 06:56:26.64 ID:QfBdGnsB0
他のスーパーよりカゴパンパンに詰めてる客が多い気がする
だからどうとは言わんが🤭
だからどうとは言わんが🤭
27 : 2025/10/12(日) 06:58:11.32 ID:83r/XNut0
ピザソース売り切れにするのやめてな
28 : 2025/10/12(日) 07:00:23.38 ID:GLkpBPUx0
>>27
よ!デブ!
よ!デブ!
29 : 2025/10/12(日) 07:01:17.70 ID:fqm5lvww0
ラ・ムーには敵わないでしょ
30 : 2025/10/12(日) 07:01:44.85 ID:N8jB6mrR0
近所に業スー系とラムーとデパート系の3つのスーパーが犇めいてるけど三者三様見事に客層が分かれてるわ
31 : 2025/10/12(日) 07:02:21.20 ID:AxnikuEQ0
ジェーソンの終末感ヤバいよな
薄暗いし
薄暗いし
32 : 2025/10/12(日) 07:02:31.45 ID:0Jy2Tt1x0
学生時代バイトしてたけど店員もカスしかおらん
サボる学生と若いバイトに文句しか言わんジジイババアばっかやった
サボる学生と若いバイトに文句しか言わんジジイババアばっかやった
33 : 2025/10/12(日) 07:03:52.18 ID:YnDQhDlv0
ルミエール定期
34 : 2025/10/12(日) 07:05:01.30 ID:QcWHpseI0
サミット行った後に業スーとかオーケー行くと
客層違いすぎてビビることがある
でもワイも悪い客層の一人やごめんなさい
客層違いすぎてビビることがある
でもワイも悪い客層の一人やごめんなさい
35 : 2025/10/12(日) 07:05:28.17 ID:rlRaC/0R0
ぶっちゃけドラッグストアの方が安い
外国の変なお菓子と不揃い和菓子買いに行く店や
外国の変なお菓子と不揃い和菓子買いに行く店や
36 : 2025/10/12(日) 07:06:53.84 ID:yg1F/pv50
まいばすは?
38 : 2025/10/12(日) 07:07:54.13 ID:AxnikuEQ0
>>36
お前むかし空気読めないって言われるやろ
死んでええで
お前むかし空気読めないって言われるやろ
死んでええで
41 : 2025/10/12(日) 07:11:19.13 ID:yg1F/pv50
>>38
すま●こ
すま●こ
42 : 2025/10/12(日) 07:12:20.33 ID:AxnikuEQ0
>>41
それおもろいんか?
それおもろいんか?
37 : 2025/10/12(日) 07:07:12.81 ID:LtlftNmC0
OKストア品質落ちたよな、昔と比べて明らかに
40 : 2025/10/12(日) 07:09:21.98 ID:KMWmqduP0
>>37
OKストア?何それ?
OKな、勝手にストアつけんなハゲ
OKストア?何それ?
OKな、勝手にストアつけんなハゲ
39 : 2025/10/12(日) 07:08:10.45 ID:GLkpBPUx0
八王子民はアルプスさえあれば他にスーパーいらないわ
44 : 2025/10/12(日) 07:12:58.83 ID:WloMJr0Z0
特に野菜の品質はひどいと思うわ安くもないし
47 : 2025/10/12(日) 07:14:01.06 ID:AxnikuEQ0
>>44
基本FCやからそこの店舗がダメなだけやで
基本FCやからそこの店舗がダメなだけやで
45 : 2025/10/12(日) 07:12:59.80 ID:Cs0I6ya80
ラムーよりマシな客層
46 : 2025/10/12(日) 07:13:57.50 ID:gR/YRo5D0
サンディや玉出よりマシや
50 : 2025/10/12(日) 07:14:19.20 ID:wLxj+vaP0
レジのデブでチビでブスの落ち武者みたいな愛想悪いババアをクビにしろ
視界に入れたくない
視界に入れたくない
51 : 2025/10/12(日) 07:15:57.99 ID:DitHWSGs0
他の店舗知らんけど地元のはPayPay使えない
52 : 2025/10/12(日) 07:16:11.50 ID:cUxjQnu10
海外の調味料とかあるから重宝するわ
カルディはぼったくりだし
カルディはぼったくりだし
コメント