ホームレスだった俺が年収1000万円になったんだがwww

1 : 2025/10/12(日) 12:50:10.561 ID:pzEmdn++0
周りのヤツら俺の事を手のひら返しすぎてワロタ
2 : 2025/10/12(日) 12:50:29.986 ID:9d/od2iW0
まぁホームレスとお金持ちじゃ落差ありすぎだからなあ
3 : 2025/10/12(日) 12:50:51.070 ID:pzEmdn++0
>>2
ほんとコレ
結局世の中金だってことよ
4 : 2025/10/12(日) 12:51:08.652 ID:P+RcDSjJ0
羨ましいな
スレ主のスペックは?
9 : 2025/10/12(日) 12:51:31.197 ID:pzEmdn++0
>>4
男(36)
顔はフツメン
細くもなく太ってもなく
厚底で誤魔化すチビ

東京の某公園で1年間ほどホームレスしてますた

5 : 2025/10/12(日) 12:51:11.867 ID:0UG5z28ia
そこまで生活が変わって交際範囲が変わらないのは偉い
11 : 2025/10/12(日) 12:51:47.708 ID:pzEmdn++0
>>5
友達はあんまり多く無かったからなあ
6 : 2025/10/12(日) 12:51:18.083 ID:xQkM4Ra9M
俺もホームレスやった経験あるけど年収1000万超えたな
13 : 2025/10/12(日) 12:52:22.636 ID:pzEmdn++0
>>6
仕事は何してるんだ?
7 : 2025/10/12(日) 12:51:19.178 ID:clng+5b40
すぅごぉ~い
8 : 2025/10/12(日) 12:51:27.672 ID:Hg/vHkHD0
年収4兆円のワイくんが通りますよ
10 : 2025/10/12(日) 12:51:38.219 ID:5bnwGSFs0
へー知らなかった
12 : 2025/10/12(日) 12:52:06.947 ID:8jRdbtXD0
ホームレスになったきっかけとかはあったのか?
17 : 2025/10/12(日) 12:54:19.234 ID:pzEmdn++0
>>12
中学卒業後しばらくして入社したブラック企業に30も半ば近くになって突然リストラ
1ヶ月100時間くらいサビ残してた俺って一体

やる気起きない→パチ●コで金使う→家賃滞納→路上に追い出されるのフルコンボだドンwww

34 : 2025/10/12(日) 13:04:10.167 ID:LlG7K6GQ0
>>17なんか立ち回りが下手だな

リストラされたんなら不払い残業代全請求すべきだろ
まず、日頃からそういう証拠は取っとかなきゃいけない。会社なんてのは敵なんだからさ。少しでも回収できる金は回収しなきゃ

14 : 2025/10/12(日) 12:52:26.149 ID:yRq4dzmj0
俺も1000万超えてるけど妻が専業だから大した会社じゃない共働きの友達より世帯収入少なくて悲しい
15 : 2025/10/12(日) 12:52:52.176 ID:QlatAmuO0
んで、どうやって復活したんだ?
ていうか年収1千万って復活っていうレベルじゃないよな
18 : 2025/10/12(日) 12:55:05.757 ID:pzEmdn++0
>>15
オレはホームレスになってもずっと携帯代だけはずっと払い続けてきたんだよ
携帯が止められたらイザという時に誰にも助けを求められないから本当にヤバイと思ってな

んでヒマだったから携帯いじってたら、
なんか株取引っぽいサイト見つけて、やってみる→ジワジワもうかる→年収1千万wwww

19 : 2025/10/12(日) 12:55:21.031 ID:5DCd21SB0
投資で1年だけ1000万って名乗るのダサいからやめた方がいいぞ
20 : 2025/10/12(日) 12:55:39.538 ID:ZcDQwNx60
なんだよくある株式投資か解散
22 : 2025/10/12(日) 12:56:07.569 ID:pzEmdn++0
21 : 2025/10/12(日) 12:55:43.330 ID:I1vZeee20
まだあるのかこの定期
23 : 2025/10/12(日) 12:56:38.114 ID:vCZEAQLJ0
ホームレスのくせに元手はどこから出たんだよ
27 : 2025/10/12(日) 12:58:26.929 ID:pzEmdn++0
>>23
少額からでも簡単に出来るからな
1,000円が1700円くらいになる
→また1,000円かける→1700円くらいになる
→2000円かける→3500円くらいになる
この繰り返しwww

1日じゅうダンボール拾っても4000円くらいにしかなんなかったのに
初日から2万くらいもうけたわwww

25 : 2025/10/12(日) 12:56:50.124 ID:q+n0hGMP0
なんで稼いだの?
26 : 2025/10/12(日) 12:57:09.893 ID:eogeUBxN0
うわぁ、嘘くせぇにも程があるわ
じゃあ具体的に説明してみ?
どういう株買ってどう運用したの?
28 : 2025/10/12(日) 12:58:51.029 ID:pzEmdn++0
>>26
いや株じゃない
バイオプ(バイナリーオプション)っていう、
ドルとか円とかが、これから上がるか下がるか(ハイかローか)だけを予測する取引

まぁ要するに、これから円安になるか円高になるかを予想するだけの
丁半バクチとかビックオアスモールみたいなもんだな

やることはハイ(高くなる)かロー(安くなる)かを予想してボタン押すだけ。
マジそんだけwwww

レス28番の画像1
29 : 2025/10/12(日) 12:59:52.131 ID:cSXavRHq0
1000万て嘘だと思われにくいと思ってるちょうどいいラインだよな
実は1番嘘くさい
30 : 2025/10/12(日) 13:00:09.843 ID:9ZRRN7ll0
証拠うp
31 : 2025/10/12(日) 13:00:47.699 ID:pzEmdn++0
>>30
これが証拠

レス31番の画像1
33 : 2025/10/12(日) 13:02:35.685 ID:cSXavRHq0
はい拾い画像
35 : 2025/10/12(日) 13:04:52.862 ID:keF/8eCH0
>>33
そこは1年で150万しか増えてないやんけ!
ってつっこむ所なんやけど頭悪いやろ君
38 : 2025/10/12(日) 13:06:27.819 ID:cSXavRHq0
>>35
画像必死に隅々まで見ててわろた
39 : 2025/10/12(日) 13:07:48.831 ID:keF/8eCH0
>>38
グラフ読取り能力低過ぎて草
36 : 2025/10/12(日) 13:05:51.305 ID:LlG7K6GQ0
つか最後まで見たら業者感丸出しだった
37 : 2025/10/12(日) 13:06:17.855 ID:5hTqDHns0
こんなあからさまな宣伝15年ぶりくらいに見た
40 : 2025/10/12(日) 13:09:06.996 ID:/P5gyHAZ0
何が悲しいってこういう時仕事聞かれてITとか株、投資って言っちゃうとこだよな。
イメージとして収入高い、リターン率が高いと思ってるのかもしれないけど、数年で1000万の定期収入が得られるほど人生甘くないぞ。
積み上げてきた人間に到達できるライン。
41 : 2025/10/12(日) 13:11:25.267 ID:VAwf6qc50
含み益入れてやっと総資産が1000万に届いただけで年収は無関係

痛すぎw

42 : 2025/10/12(日) 13:12:48.851 ID:keF/8eCH0
前年比+150万の画像出してる時点でネタなのに
叩いてる奴余裕なさ過ぎやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました