1 : 2025/11/19(水) 21:04:04.25 ID:wdF0CLi30
リーズナブルな価格から、家計の味方ともいわれてきた「鶏むね肉」の価格が上昇。卸売価格は、過去最高値を更新しています。
サラダに、ステーキ。高タンパク・低脂質で価格が安定している「鶏むね肉」。きょう、横浜市のスーパーに行ってみると…
記者 「100gあたり99円となっています」こちらのスーパーでは、鶏むね肉の販売価格が去年に比べ20円上がっているといいます。
60代 「100gで50円しない時もあったので、そういった面でも上がってる」
30代 「最近あまりモモ肉とそこまで(価格が)変わんないと思い始めて」実際、2010年に229円だったむね肉の平均卸売価格は、今年に入り400円を超え、過去最高値に。3倍近くあったモモ肉との価格差も小さくなっています。鶏肉の中でも“お手頃”だっただけに店も苦慮しています。
セルシオジャパン 鶴田聡 部長
「(100gあたり)現状より20円は上げたい。正直、利益はほぼない状態で販売しています」食用の鶏肉に詳しい業界団体によると、ニワトリの飼料コストなどの高騰に加え、健康志向の高まりで需要が増えたことなどから、むね肉の価格が引き上げられているといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59029d6416bf3645700ec5d20c7e44a3f506b6c1
2 : 2025/11/19(水) 21:04:31.31 ID:62kHBLaV0
コオロギ食え
3 : 2025/11/19(水) 21:04:37.53 ID:SjlN++hA0
こうやって日本人を貧困化させてだな…
7 : 2025/11/19(水) 21:05:39.72 ID:k01PouUI0
>>3
買えなきゃ掛け持ちして働けよ貧困を受け入れてるんじゃないよ
買えなきゃ掛け持ちして働けよ貧困を受け入れてるんじゃないよ
33 : 2025/11/19(水) 21:37:53.68 ID:zkPwfU8SH
>>3
軍隊に入れば配給券が貰えるんだぁ!
軍隊に入れば配給券が貰えるんだぁ!
4 : 2025/11/19(水) 21:04:54.55 ID:6nIcqM9NH
変わらず
ギョムのブラジル産鶏ももで良くね?
ギョムのブラジル産鶏ももで良くね?
5 : 2025/11/19(水) 21:05:07.86 ID:eA5ZvWtA0
たわわに実った アベノミクスの果実
6 : 2025/11/19(水) 21:05:29.88 ID:spDNS+QI0
肉も最近上がってきたな
8 : 2025/11/19(水) 21:06:04.49 ID:zSNYa1Qc0
しかしカナダ産豚肉の安いこと
色々計画通りなんだろうな
色々計画通りなんだろうな
9 : 2025/11/19(水) 21:06:27.81 ID:GtlLPRcq0
これは数年前から予想してた
みんな安いもんに流れては需要が高まり値上げの繰り返しだからな
でもむね肉を好んで食べてない層はすぐ音を上げるぞ
むね肉好きでも頻繁に食うと飽きるから
みんな安いもんに流れては需要が高まり値上げの繰り返しだからな
でもむね肉を好んで食べてない層はすぐ音を上げるぞ
むね肉好きでも頻繁に食うと飽きるから
10 : 2025/11/19(水) 21:07:08.55 ID:CnhQ4JCR0
ちっいままでさんざんバカにしてたクセしやがって
11 : 2025/11/19(水) 21:07:40.35 ID:s0L6Ih1K0
もう豚肉の方が安いレベル
12 : 2025/11/19(水) 21:08:07.48 ID:s6PhMYb10
お前らが群がってるコーヒーも値上げ
どうしようかな
どうしようかな
13 : 2025/11/19(水) 21:08:56.05 ID:j2Joy7dH0
豆だな
大豆以外にも色々ある
大豆以外にも色々ある
15 : 2025/11/19(水) 21:09:10.22 ID:aBto3FFI0
肉も食えない
野菜食うしかないか
野菜食うしかないか
16 : 2025/11/19(水) 21:11:47.09 ID:ZgfLuyTT0
業スーでは胸肉のが高くなってる
17 : 2025/11/19(水) 21:12:58.31 ID:pFVAeaEw0
胸肉は安物買いの銭失いになるから買わない✋
パッサパッサ!パッサパッサ!
パッサパッサ!パッサパッサ!🤮🤮🤮
パッサパッサ!パッサパッサ!
パッサパッサ!パッサパッサ!🤮🤮🤮
43 : 2025/11/19(水) 21:56:08.73 ID:cHrC37XJ0
>>17
料理下手すぎ
料理下手すぎ
19 : 2025/11/19(水) 21:15:19.01 ID:DYglWzVX0
鶏胸肉やささみはプリン体多いから痛風持ちのけんもじさんは食べすぎ注意だしちょうどいいのでは🥺
20 : 2025/11/19(水) 21:23:23.04 ID:8eCaIhuN0
鶏ハムやりたいのに嫌だわねぇ
22 : 2025/11/19(水) 21:26:37.21 ID:D3t3Y6oz0
ブラジル産2kgも200円アップしてしもた😭
23 : 2025/11/19(水) 21:26:38.36 ID:EmSsgMLd0
魚食えばいいじゃん
小あじの干物が2匹で298円
これに納豆でいいし
イオンに118円の鯖缶があるし
小あじの干物が2匹で298円
これに納豆でいいし
イオンに118円の鯖缶があるし
42 : 2025/11/19(水) 21:55:29.07 ID:cHrC37XJ0
>>23
鮭のハラス冷凍をぼだっこに加工すれば、飯をいっぱい食える
鮭のハラス冷凍をぼだっこに加工すれば、飯をいっぱい食える
24 : 2025/11/19(水) 21:28:10.62 ID:EmSsgMLd0
日本人の食事はもともとがご飯を食べるためのおかずだった
敗戦後西洋のおかずになって脂っこいからご飯を食るようになった
だから和食がいいんだよ
敗戦後西洋のおかずになって脂っこいからご飯を食るようになった
だから和食がいいんだよ
25 : 2025/11/19(水) 21:28:26.63 ID:lJCVCZWr0
なんとかしろよ。。
26 : 2025/11/19(水) 21:32:02.08 ID:H9nx48d90
数年前はハナマサで2kg700円台だったわ
27 : 2025/11/19(水) 21:32:54.53 ID:KKjHBsOl0
持久力つくしな
28 : 2025/11/19(水) 21:34:16.53 ID:fu8uygURH
週に2回買うところを1回に減らすとかしていかないとだめだろう
29 : 2025/11/19(水) 21:35:32.58 ID:3KI42CuU0
胸肉のが好きだけど、ブラジル産もものほうが安いからなあ
30 : 2025/11/19(水) 21:36:41.14 ID:/OhCGLFQ0
割といま安いのがない
豆腐もクソ高くなった
豆腐もクソ高くなった
31 : 2025/11/19(水) 21:36:54.82 ID:JCYIbljr0
48円くらいで良く買ってたのにな
今はもも肉くらい値段する店あるよな
今はもも肉くらい値段する店あるよな
32 : 2025/11/19(水) 21:37:18.83 ID:+ZlvfSh0H
おからだな
近くに豆腐屋とかあれば凄く安く買えるけど、ウ●コが黄色いおからみたいになるw
近くに豆腐屋とかあれば凄く安く買えるけど、ウ●コが黄色いおからみたいになるw
34 : 2025/11/19(水) 21:37:56.09 ID:vPLy34310
いつも3,4割引きの時にしか買ってなかったから
どうでもいいかな
どうでもいいかな
35 : 2025/11/19(水) 21:38:21.56 ID:9sikxBSQ0
昆虫パウダーかな
36 : 2025/11/19(水) 21:39:11.12 ID:zkPwfU8SH
戦争するには国民を貧民化するのがとても都合が良いのです
37 : 2025/11/19(水) 21:40:59.99 ID:XvWWny0k0
害獣でも捕まえたらいいじゃない
38 : 2025/11/19(水) 21:44:36.52 ID:/gbQz6cM0
野原に生えてる野草の種でも食ってれば
39 : 2025/11/19(水) 21:47:52.33 ID:5uZU7fgF0
オレたちケンモメンにはまだかにかまがあるだろ?
40 : 2025/11/19(水) 21:52:32.12 ID:cHrC37XJ0
米が100g100円前後してんだから、鶏胸肉も同じかそれ以上になるよね
41 : 2025/11/19(水) 21:54:09.12 ID:5xn4OH030
順調に進む日本の北朝鮮化
44 : 2025/11/19(水) 22:00:29.29 ID:4bJsvFXyH
おでん作るのにやけに手羽元が高かったのはこれか



コメント