嫌儲ネギばれたくない部俺、気づく「青い方を下にすればバレない」

1 : 2025/11/21(金) 14:02:44.36 ID:fzco9Auh0
2 : 2025/11/21(金) 14:03:05.43 ID:fzco9Auh0
大分印象変わるわこれ
3 : 2025/11/21(金) 14:03:47.29 ID:uiu3/qTB0
ふつうレジで半分に切ってもらうよね?
4 : 2025/11/21(金) 14:04:23.82 ID:Grr/8RzV0
バキッて折ってリュックに詰め込む
5 : 2025/11/21(金) 14:04:29.96 ID:qiEm8JpB0
すげえ!コペルニクス的転回!
6 : 2025/11/21(金) 14:04:36.23 ID:ZSgDfYdn0
なんかネギ臭いぞ
7 : 2025/11/21(金) 14:06:14.21 ID:jXlEq+Fg0
気になるなら袋詰めの時新聞紙で巻いたりしたらええやん
8 : 2025/11/21(金) 14:06:15.28 ID:vQVj8rSl0
(この飛び出している棒は間違いなくネギだな…)
9 : 2025/11/21(金) 14:06:33.68 ID:6dgVUlWO0
値段同じでいいから枝分かれするギリ前の青白いところでカットしてるのあったらそっち買うのに
10 : 2025/11/21(金) 14:07:19.18 ID:749AXRbzH
グイッと折ればいい
11 : 2025/11/21(金) 14:07:23.57 ID:qKazTgXAd
カットのパック買えばええやん
12 : 2025/11/21(金) 14:07:49.83 ID:yJd4hN2u0
ネギ買わんからそんな悩みもないわ
13 : 2025/11/21(金) 14:07:55.37 ID:Qlg1SjWg0
ハサミ持っていって半分に切ればセーフ
14 : 2025/11/21(金) 14:08:36.66 ID:xzeI5KDu0
リードのシート下に隠すわ
16 : 2025/11/21(金) 14:12:31.06 ID:VlFusWcB0
ビニール袋だとネギの青色が透けて見える
17 : 2025/11/21(金) 14:12:50.05 ID:I8vXr93N0
首に巻いて帰るのがナウなヤングにバカウケ
19 : 2025/11/21(金) 14:16:57.74 ID:toje26Eq0
長袖なんだから服に入れればいいだろ
20 : 2025/11/21(金) 14:19:35.43 ID:l/yhrVii0
オィオィ、コイツネギ買ってるのバレたくなくて逆に入れてるぞ
22 : 2025/11/21(金) 14:25:48.62 ID:GonaZXXn0
「ネギ臭するのにネギ持ってない…ってことはこの人の体臭?」
ごまかすってことはこういうことだぞ
23 : 2025/11/21(金) 14:35:07.34 ID:8WFIXrtX0
刻みねぎ買えば
24 : 2025/11/21(金) 14:50:30.41 ID:9l52GUnY0
ゴボウも買えば
25 : 2025/11/21(金) 14:50:33.11 ID:wvrngjDL0
そろそろカレンダー配ってる頃だろ、それもらってその中に入れろ
26 : 2025/11/21(金) 14:51:39.22 ID:ApzP98xG0
ポスタードリームの筒持ってきゃええやん
27 : 2025/11/21(金) 14:54:43.56 ID:P4TVwl/C0
ネギ買ったのを人に見られないように?
とりあえず心療内科に行ったほうがよくね?
29 : 2025/11/21(金) 14:56:01.15 ID:jayCuCfRa
レジの人に切ってくださいって言えよ
30 : 2025/11/21(金) 14:56:30.16 ID:CdeFdBUs0
これからの時期は服の袖に入れて隠せるだろ
31 : 2025/11/21(金) 14:59:20.35 ID:sMEqCa2e0
ネギよりゴボウはみ出してるほうが嫌だわ
32 : 2025/11/21(金) 14:59:54.35 ID:muPwzmWh0
竹刀袋を持ち歩けばネギもゴボウも運び放題だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました