1 : 2025/11/26(水) 16:44:32.30 ID:/moQJQcg0
ハワイで暮らす「片道切符ホームレス」という言葉をご存じでしょうか。これは、アメリカ本土のホームレスに対し、ハワイ行きの片道航空券と必要最低限の初期費用を国が負担し、ハワイに移住させる取り組みを指します。
この施策は10年以上前から小規模に行われていたようですが、コロナ禍でアメリカ本土のホームレスが急増した結果、カリフォルニアやニューヨーク州では対応しきれなくなり、大量のホームレスがハワイに送られました。こうして、「片道切符ホームレス」の実態が世間に浮き彫りになったのです。
夢の楽園が抱える闇―物価高騰でハワイを追われる住民と“片道切符ホームレス”の現実(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュースハワイでは現在、政府の輸送プログラムで本土のホームレスがハワイに送られる傍ら、物価の高騰に対応できないハワイ出身者が島を去るという事態が発生しています。本土も巻き込むホームレス問題とハワイの不動産市news.yahoo.co.jp
2 : 2025/11/26(水) 16:45:37.92 ID:rR5K+KgS0
アメリカ本土の州が責任を放棄してハワイに問題を押し付ける構図、実に合理的で醜いね
4 : 2025/11/26(水) 16:46:47.79 ID:/6FjoWTO0
わー国も尖閣諸島に、ネトウヨを捨てろよ
5 : 2025/11/26(水) 16:46:55.45 ID:Lsz/SsVs0
あーこれコロナの時も問題になってたべ
本土からハワイに次から次へと乞食送ってて
本土からハワイに次から次へと乞食送ってて
6 : 2025/11/26(水) 16:47:08.04 ID:ecCfcPoD0
いいじゃん俺もワイハでホームレスやりてえ
7 : 2025/11/26(水) 16:47:35.61 ID:ECSquBOG0
ご褒美だな俺もハワイに行きたい
8 : 2025/11/26(水) 16:47:35.95 ID:xhCOS3cU0
全米で一番物価高いハワイ州に送り付けるなんて
人でなしかよ
人でなしかよ
16 : 2025/11/26(水) 16:50:22.92 ID:qM/kQiog0
>>8
最低でも20℃と考えると外で寝るのに環境はいいのは確か
最低でも20℃と考えると外で寝るのに環境はいいのは確か
雪国とか1日で死んじゃうだろ
9 : 2025/11/26(水) 16:48:41.24 ID:qM/kQiog0
日本でも自治体がホームレス相手に西成なら寿町なら山谷ならナマポ受けやすいと言ってやっていたよね
交通費も出たらしい
38 : 2025/11/26(水) 16:59:43.39 ID:KdfB8yv00
>>9
これ
これ
10 : 2025/11/26(水) 16:48:44.60 ID:DKZdgzsb0
なんか自治体から航空券と支度金持たされてハワイに行けってハワイに来たけど、ハワイで何していいかわからなくて結局ホームレスしてますみたいなおっさんがニュースに出てたな
12 : 2025/11/26(水) 16:48:57.68 ID:ExnRQG2K0
龍が如くで見た
13 : 2025/11/26(水) 16:49:17.53 ID:MIMAOln10
ハワイ脳な日本人には良い薬
14 : 2025/11/26(水) 16:49:20.18 ID:Bkm3RPE40
ハワイにホームレスを押し付けるのは前にもスレが立ってたよな
温暖で路上生活でも死ぬ事は無いからだと
温暖で路上生活でも死ぬ事は無いからだと
19 : 2025/11/26(水) 16:51:20.08 ID:qM/kQiog0
>>14
行政が悪だったらアラスカ行きだよな
行政が悪だったらアラスカ行きだよな
生きられないだろう
15 : 2025/11/26(水) 16:50:17.91 ID:oY/goPFV0
教祖がボスなんだろ?
17 : 2025/11/26(水) 16:50:34.33 ID:s9W7dgs+0
嫌がらせか?
18 : 2025/11/26(水) 16:51:18.20 ID:A1xFuGhn0
ハワイも本土にホームレスを送り返そうとしてるな
ホームレス押し付け合戦
ホームレス押し付け合戦
20 : 2025/11/26(水) 16:51:24.47 ID:eK60lSqE0
ハワイではそういう人達に低所得者向け住宅の提供や仕事の支援してきたけど送られてくる数が多すぎてパンクしてるらしいよ
面倒見切れないってまた航空券と小遣い渡して本土に送り返したりしてるみたい
面倒見切れないってまた航空券と小遣い渡して本土に送り返したりしてるみたい
22 : 2025/11/26(水) 16:53:05.26 ID:IGPDI8FyM
バイデン政権がスマホと片道切符渡して移民をアメリカ全土に広めたのは有名な話
23 : 2025/11/26(水) 16:53:16.13 ID:8aN6LwnQ0
ジャップの芸能人がやたらハワイに行くのもホームレス見に行くため?
24 : 2025/11/26(水) 16:53:37.69 ID:vSrugZom0
そういえば何でジャップランドって白人ホームレスいないんだろうな
30 : 2025/11/26(水) 16:56:12.67 ID:Bkm3RPE40
>>24
日本だと珍しいホームレスは自治体の職員がシュパってくる
なので白人だと怪しんだ住民に通報されてより保護されやすい
あと女のホームレスが少ないのも自治体に優先的に保護されてるから
日本だと珍しいホームレスは自治体の職員がシュパってくる
なので白人だと怪しんだ住民に通報されてより保護されやすい
あと女のホームレスが少ないのも自治体に優先的に保護されてるから
25 : 2025/11/26(水) 16:54:02.25 ID:6zPGlLDN0
ハワイ島のドライブインで観光客の残飯漁る白人のホームレス見たのは忘れられない
白人のホームレスはタイでも見たが
やっぱりこっちはちょっと驚くんだよな
白人のホームレスはタイでも見たが
やっぱりこっちはちょっと驚くんだよな
27 : 2025/11/26(水) 16:54:19.61 ID:I7YfKBEy0
大分前に公共のトイレに入った日本人がヤク中だったかにボコボコにされてたよな
28 : 2025/11/26(水) 16:54:57.61 ID:O9J9H8nd0
ハワイの何処?
ハワイ島は止めて欲しいな
あそこ好きでたまに行くから
ハワイ島は止めて欲しいな
あそこ好きでたまに行くから
29 : 2025/11/26(水) 16:55:31.44 ID:CN0Fk4cs0
慎太郎都知事の頃にホームレスに大阪行きの切符渡してたあれか
32 : 2025/11/26(水) 16:56:21.61 ID:qM/kQiog0
>>29
実際に日本の福祉の現場でも今でもやってるからな
実際に日本の福祉の現場でも今でもやってるからな
31 : 2025/11/26(水) 16:56:15.49 ID:B57jOZd+0
龍が如くでそんな話あったな
33 : 2025/11/26(水) 16:56:59.26 ID:m7jfRorf0
ハワイって物価高いんじゃないの
34 : 2025/11/26(水) 16:57:38.73 ID:JOPDwWuE0
昔から言われてるやつか
36 : 2025/11/26(水) 16:58:07.80 ID:Y2X7v/Ti0
>>1
だから中国猿は世界中から追い出していけと
だから中国猿は世界中から追い出していけと
37 : 2025/11/26(水) 16:58:55.66 ID:6zPGlLDN0
まあタイで見たのは見るからに薬中だったが
ハワイで見たのは違ったから余計ショックではあったな
ハワイで見たのは違ったから余計ショックではあったな
こっちは観光客だし何が出来る訳じゃないんだが
39 : 2025/11/26(水) 17:00:22.73 ID:KIGQ9Ajk0
ニューヨークは寒いらしいからな
やっぱハワイだろ
やっぱハワイだろ
40 : 2025/11/26(水) 17:00:50.11 ID:2GXnmzMn0
日本人の未来



コメント