1 : 2025/11/27(木) 08:31:46.11 ID:9cVUUTWM0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/451652
成田空港(千葉県成田市)周辺の大規模開発事業に関する不動産投資商品で、
出資者への配当が遅延している「みんなで大家さん」(成田商品)を巡り、
成田市が25日、事業者が申請した造成工事の期限延長を受理したことが市への取材で分かった。
4度目の延長となる。
◆完了時期は当初計画から「6年5カ月遅延」
大規模開発は、事業を手がける共生バンク(東京都千代田区)が2019年10月、成田市から開発許可を得て造成工事を開始。
これまでに3度の延長を繰り返し、完了時期の期限は今月末としていた。
今年7月、同グループの資金繰りの悪化が表面化し、市が許可を取り消すのか注目されていた。
2 : 2025/11/27(木) 08:32:05.97 ID:9cVUUTWM0
行政からのお墨付き来たね
13 : 2025/11/27(木) 08:36:43.38 ID:9fPFn83WH
>>2
工事の申請に対する単なる許可でしょ
経営や実現可能なんてことは見てない
工事の申請に対する単なる許可でしょ
経営や実現可能なんてことは見てない
3 : 2025/11/27(木) 08:32:33.00 ID:XITrmUMI0
これもう半分グルだろ
4 : 2025/11/27(木) 08:32:41.05 ID:9cVUUTWM0
成田空港は無理なんちゃう?って言ってたけど、都市計画が本業の行政がOKという判断
5 : 2025/11/27(木) 08:32:53.06 ID:vrJc12K80
死ぬまでちゅーちゅーされてろ
6 : 2025/11/27(木) 08:33:04.87 ID:DlWnlrCVd
責任取りたくないでござる
7 : 2025/11/27(木) 08:33:20.35 ID:jgOkiFhB0
そりゃあ棺桶に釘は打ちたくないわな
8 : 2025/11/27(木) 08:33:32.11 ID:9cVUUTWM0
9 : 2025/11/27(木) 08:33:58.52 ID:gISMIw80M
公務員が平然と詐欺するようになったよな
そのくせオレには玄関のホコリすら監視してうるさい
発達障害だろうな
そのくせオレには玄関のホコリすら監視してうるさい
発達障害だろうな
10 : 2025/11/27(木) 08:34:54.03 ID:UwBf5hf40
壺案件だからな
高市首相で生き延びたw
高市首相で生き延びたw
11 : 2025/11/27(木) 08:35:57.99 ID:eBeCXhC70
取り消したら「成田のせいで工事できなくなったの!」とか言い出すでしょ
つかさっさと逮捕しろよな
つかさっさと逮捕しろよな
12 : 2025/11/27(木) 08:36:18.55 ID:qzs3rEfH0
そりゃ行政は損得勘定なんかしないで申請に不備がないなら通すだけだからな
逆に行政側にそんな判断される方が恐ろしいだろ
逆に行政側にそんな判断される方が恐ろしいだろ
14 : 2025/11/27(木) 08:37:21.31 ID:TxOb0xN5M
別に環境破壊してるんじゃないんだからな
止める必要はないんじゃないか
止める必要はないんじゃないか
15 : 2025/11/27(木) 08:37:34.80 ID:jdu250et0
取り消す理由がないなら取り消さない
それが行政機関
恣意的に申請取り消してほしいのか?
それが行政機関
恣意的に申請取り消してほしいのか?
19 : 2025/11/27(木) 08:42:24.50 ID:gzv21K7U0
>>15
実現可能性が見込めない場合は取り消すべしと国の要綱で定められている
この件は逆に恣意的に許可してしまっている
実現可能性が見込めない場合は取り消すべしと国の要綱で定められている
この件は逆に恣意的に許可してしまっている
16 : 2025/11/27(木) 08:38:37.02 ID:BqBjCyqn0
反社には許可しないみたいな規定はあるはず
17 : 2025/11/27(木) 08:40:03.80 ID:dfX+9xFy0
これもう永久機関だろ
18 : 2025/11/27(木) 08:41:06.62 ID:gzv21K7U0
この市長の会見を見てさすがにびっくりした
喋りが辿々しいのもあったけど内容に何かを検討した気配が全く無い
自分の任期の間は何も変えないし何もしないという無責任さだけが出ていた
喋りが辿々しいのもあったけど内容に何かを検討した気配が全く無い
自分の任期の間は何も変えないし何もしないという無責任さだけが出ていた
20 : 2025/11/27(木) 08:42:46.97 ID:jDOc3Wk+0
成田市「今更やめられないという結論になった」
21 : 2025/11/27(木) 08:44:50.41 ID:k2p4GCOe0
法的に不備が無ければ止める理由は無いからな。色々あった成田でしか出来ない
22 : 2025/11/27(木) 08:44:54.86 ID:3O55pWJn0
成田市が開発許可出さずに頓挫したら成田市の責任になるんじゃね
24 : 2025/11/27(木) 08:46:24.41 ID:WtpyAKyJ0
>>22
それが怖いんだよな
まだ全貌が全く見えない状況なんだし
それが怖いんだよな
まだ全貌が全く見えない状況なんだし
31 : 2025/11/27(木) 08:50:22.71 ID:gzv21K7U0
>>24
計画上の土地の4割がもう賃貸契約終了するんだぞ
つまり計画が頓挫したことが確定しているのに許可する方が問題になる可能性がある
計画上の土地の4割がもう賃貸契約終了するんだぞ
つまり計画が頓挫したことが確定しているのに許可する方が問題になる可能性がある
36 : 2025/11/27(木) 08:55:05.63 ID:WtpyAKyJ0
>>31
まあ結局火中の栗は誰も拾いたくないんだよ
後で許可した言い訳なんてなんとでもなるしそっちのがリスク低い
どうせ役所の人間なんて数年で部署移動するから自分の担当の時にさえ問題起こらなきゃいいよって奴ばっかだし
まあ結局火中の栗は誰も拾いたくないんだよ
後で許可した言い訳なんてなんとでもなるしそっちのがリスク低い
どうせ役所の人間なんて数年で部署移動するから自分の担当の時にさえ問題起こらなきゃいいよって奴ばっかだし
38 : 2025/11/27(木) 08:58:19.49 ID:gzv21K7U0
>>36
火中の栗に手を出しているのが現状なんだけどな
そもそも計画上の土地の4割を失っているわけで、計画が破綻しているのに許可を出す方が火中の栗を拾いに行っていると認識していないのがヤバい
火中の栗に手を出しているのが現状なんだけどな
そもそも計画上の土地の4割を失っているわけで、計画が破綻しているのに許可を出す方が火中の栗を拾いに行っていると認識していないのがヤバい
23 : 2025/11/27(木) 08:45:31.18 ID:WtpyAKyJ0
最初に破滅のトリガーを引くのは誰だろうか
行政か司法か事業者か
行政か司法か事業者か
25 : 2025/11/27(木) 08:46:45.64 ID:4KQWhZzO0
工事申請の際に建てられた物件の収益性の審査なんて資料提出すらないんだから
行政が詐欺スキームか否かなんて判断しようがない
気付いても一度許可出してる以上取り消しも難しいだろ
行政が詐欺スキームか否かなんて判断しようがない
気付いても一度許可出してる以上取り消しも難しいだろ
26 : 2025/11/27(木) 08:47:24.00 ID:WsV3jd0ha
片棒担いでないか?大丈夫か?
27 : 2025/11/27(木) 08:47:55.51 ID:m7SpKRet0
審査自体に瑕疵はなかっただろうけど
裁判で白黒つけましょうやかなとりあえず
裁判で白黒つけましょうやかなとりあえず
28 : 2025/11/27(木) 08:48:13.59 ID:orXcqXcn0
賃貸契約解除通告されてるから工事不能で終了
29 : 2025/11/27(木) 08:48:36.63 ID:jA3IIu5G0
さすが千葉県
都市計画失敗の博覧会
道路はめちゃくちゃ新幹線は失敗
房総半島は廃墟になった別荘地だらけ
グニャグニャ誘導路ブツギレ滑走路の成田空港に加えて広大な無意味な造成地も加わるんだね
都市計画失敗の博覧会
道路はめちゃくちゃ新幹線は失敗
房総半島は廃墟になった別荘地だらけ
グニャグニャ誘導路ブツギレ滑走路の成田空港に加えて広大な無意味な造成地も加わるんだね
30 : 2025/11/27(木) 08:49:14.99 ID:S0Mu1C5s0
やっぱり自民党案件なんだな
32 : 2025/11/27(木) 08:51:34.77 ID:sGF4dxLMr
ただの詐欺案件じゃん
騙された方が悪い
騙された方が悪い
33 : 2025/11/27(木) 08:52:06.18 ID:EMZF+6yt0
取り消して誰も得しないからな
出資者だって取れ消されたら困る
出資者だって取れ消されたら困る
34 : 2025/11/27(木) 08:54:06.40 ID:X+tIC3qI0
いやここで止めたら「みんなの大家さん」に言い訳与えるだけだろ
むしろ訴訟の対象が成田市に向かう可能性もあるし賢明な判断
むしろ訴訟の対象が成田市に向かう可能性もあるし賢明な判断
35 : 2025/11/27(木) 08:54:13.77 ID:K5jRgW5j0
成田市長はモリカケ問題のときに大学病院誘致したこと叩かれてたけどそのあとコロナが来て救世主扱いだからな
ちょっとやそっとじゃかわらん
ちょっとやそっとじゃかわらん
37 : 2025/11/27(木) 08:58:17.31 ID:3O55pWJn0
>>35
あれはモリカケと並べるほうがおかしかった
今年の国試でパーフェクト達成するレベルだし
あれはモリカケと並べるほうがおかしかった
今年の国試でパーフェクト達成するレベルだし



コメント