暑いから坊主にしたんだけどあくびする度に髪というか頭皮が

1 : 2020/06/16(火) 09:26:38.109 ID:vi44aLRZ0
ゾワゾワゾワゾワッて静電気満タンになってるみたいな感覚になるんだけど何故だろ?
2 : 2020/06/16(火) 09:28:01.825 ID:jKlmwdvY0
スマホじゃね
3 : 2020/06/16(火) 09:28:59.119 ID:6vWP4Gyp0
坊主楽でいいけどあからさまに女にモテなくなるんだよな
4 : 2020/06/16(火) 09:29:26.230 ID:9mjacCj9r
元からモテないからなんの問題もない
5 : 2020/06/16(火) 09:30:38.548 ID:6vWP4Gyp0
>>4
ブサイクって大変だな
6 : 2020/06/16(火) 09:30:43.450 ID:gpda45Nk0
本当はスキンヘッドにしたいけどリーマンだから無理なんだよな
7 : 2020/06/16(火) 09:31:48.016 ID:9mjacCj9r
>>6
なんで?
別にすりゃいいじゃん
8 : 2020/06/16(火) 09:32:30.182 ID:9RHkbGNF0
>>7
ニートか?
スキンヘッドはたいていの場所で禁止されてるぞ
10 : 2020/06/16(火) 09:34:49.408 ID:vi44aLRZ0
>>8
そうなの?でもそれって差別じゃ?
日本ってやっぱ野蛮な後進国…なのかな
11 : 2020/06/16(火) 09:37:35.683 ID:9RHkbGNF0
>>10
そうだよ
長髪はダメ、スキンヘッドはダメ、剃り込みはダメ、入れ墨はダメ、ひげはダメ
清潔感がないだとか反社っぽいからってのが理由だそうだ
12 : 2020/06/16(火) 09:38:48.247 ID:vi44aLRZ0
>>11
いやそこに挙げられてるその他の項目と違ってスキンヘッドは病気とかで仕方なくそうなってる人もおるわけやん
15 : 2020/06/16(火) 09:39:45.165 ID:9RHkbGNF0
>>12
病気のやつはいらねえってことだろ
16 : 2020/06/16(火) 09:41:01.399 ID:vi44aLRZ0
>>15
後遺症なだけで身体的には問題無くてもそれはおかしいやん
9 : 2020/06/16(火) 09:32:30.300 ID:gpda45Nk0
>>7
坊主でも注意受けたたらなぁ
22 : 2020/06/16(火) 09:52:09.448 ID:9mjacCj9r
>>9
マジかよ何がアカンのだ
不細工なんかキメたとこで大差ないんだから簡素にさせて欲しいわ
13 : 2020/06/16(火) 09:39:23.518 ID:DedqlqL70
坊主いいよな
とにかく楽
14 : 2020/06/16(火) 09:39:28.184 ID:JdAVHkPG0
坊主にすると少しでも髪が伸びるとすぐに切りたくなるからダメなんだよなぁ
17 : 2020/06/16(火) 09:41:38.904 ID:9RHkbGNF0
知らんがな
18 : 2020/06/16(火) 09:41:53.250 ID:vi44aLRZ0
まぁだから「差別」なんだよなぁ
やっぱ後進国なのかな…日本
今どき時代錯誤過ぎるというか……ちょっと哀しくなるね 世界に対して恥を感じる
19 : 2020/06/16(火) 09:46:17.638 ID:DJ7kiwKe0
自分はずっとスポーツ刈りとか五厘刈りとかだな
家にドライヤーが無い
20 : 2020/06/16(火) 09:49:38.393 ID:11DmSdINr
ボウズにするとモテなくなるかどうかはわからんが
触らせてと近寄ってくる女は増える
21 : 2020/06/16(火) 09:50:12.851 ID:isE8fCYl0
ツルツル?それともチクチク?
23 : 2020/06/16(火) 09:55:56.492 ID:drkv+Zzbx
ググったら坊主頭=刑務所のイメージらしいね
五分刈りまでに留めるべきなんだろうね
24 : 2020/06/16(火) 10:11:46.568 ID:TdF/6tKXd
髭は許容度広がってるね 行き付けの独立行政法人の同じ部署に3人居たな 坊主頭は一人だけ
25 : 2020/06/16(火) 10:18:44.325 ID:DedqlqL70
坊主頭にしたら作務着を着るがいい
「どこのお寺さんですか?」って聞かれる事間違いなし

コメント

タイトルとURLをコピーしました