ワオ社畜吐く��【在宅民出禁】

1 : 2020/09/14(月) 07:53:18.90 ID:K1wmrMQJ0
はい
2 : 2020/09/14(月) 07:53:28.06 ID:K1wmrMQJ0
くこやで
3 : 2020/09/14(月) 07:53:47.85 ID:L0r8bXeR0
有能
5 : 2020/09/14(月) 07:54:01.86 ID:S6UQJY+IF
我らの上司はどこまで愚かなのか!
6 : 2020/09/14(月) 07:54:03.12 ID:SABNefesp
在宅なんて夢のまた夢や
7 : 2020/09/14(月) 07:54:09.38 ID:2QYbWHK5a
くこけ?🐔🐓
8 : 2020/09/14(月) 07:54:25.07 ID:TDkWN1gSp
くこ?
9 : 2020/09/14(月) 07:54:26.44 ID:MJNgljmq0
行きたくない
10 : 2020/09/14(月) 07:54:31.44 ID:grX3ZDgud
いややぁ
11 : 2020/09/14(月) 07:54:46.40 ID:grX3ZDgud
なあああああん😭
12 : 2020/09/14(月) 07:54:48.90 ID:LP+y8VqT0
っし(転職を決意)
13 : 2020/09/14(月) 07:54:51.11 ID:TDkWN1gSp
月曜はいつもブリブリや
15 : 2020/09/14(月) 07:54:59.45 ID:grX3ZDgud
爆弾3つくらいあるのに😭
16 : 2020/09/14(月) 07:55:02.06 ID:cdLzztpD0
診断書書いてもらって1ヶ月傷病手当金貰えタンゴ!
50 : 2020/09/14(月) 07:57:00.25 ID:WHv2/r8Dd
>>16
わいも診断書貰った
けど、上司にまだ大丈夫そうだね笑といわれてなにも変わらなかったわ
少なくとも業務変更は書かれてた筈なんだがなぁ
17 : 2020/09/14(月) 07:55:08.19 ID:L0r8bXeR0
はやく死にたい
18 : 2020/09/14(月) 07:55:08.60 ID:ZDAlDxFMp
バレたら辞められると思って軽く不正し続けてるけど中々バレないもんなやなあ
19 : 2020/09/14(月) 07:55:09.52 ID:ankOP96hd
やらないかんマニュアル化と作業の標準化が老害の一存で却下されるんやが
20 : 2020/09/14(月) 07:55:10.31 ID:XrTKpL/Ld
取りあえず今期の業務報告がどうやってされかは注意しといた方がええで
「今期はテレワークを導入し出勤率が50%になりつつも仕事は回った」って感じに報告されてたから多分来期から人員が減る
因みにテレワーク導入は嘘やし出勤率は120%やしついでに仕事回ったってのも嘘や
21 : 2020/09/14(月) 07:55:11.07 ID:XfsSybTI0
ワッチョイあり 有能
オケラおらんでもコピペガ●ジおるからなぁ
22 : 2020/09/14(月) 07:55:11.60 ID:6JTzR4q/M
テレワークしんどいょ…、お話したぃ
33 : 2020/09/14(月) 07:56:08.02 ID:XfsSybTI0
>>22
テレワーク寂しい民とかいう存在はプライベートの友達おらんのかといつも思うわワイはおらん
23 : 2020/09/14(月) 07:55:11.73 ID:Sgj1MAU5a
好きな車買ってから通勤が楽しくなったで
なお出勤後
24 : 2020/09/14(月) 07:55:22.62 ID:Vei5FLlAM
4連休で日帰り温泉行く事を希望に乗り切るんや😭
25 : 2020/09/14(月) 07:55:28.93 ID:bU20TS6RF
落ちてて草
26 : 2020/09/14(月) 07:55:32.08 ID:aIapSFt3a
彼女欲し過ぎて震えが止まらん
ワイにも生きる理由が出来ればくっそ辛い仕事も頑張れるはずなんや
27 : 2020/09/14(月) 07:55:35.88 ID:f33ettiEM
あなた在宅ですね?出入り禁止ですあなた。二度と来ないで下さい。
28 : 2020/09/14(月) 07:55:48.97 ID:hQqHB246a
北海道急に寒くなりすぎンゴ
40 : 2020/09/14(月) 07:56:34.59 ID:adjfmkKBa
>>28
大阪もいきなり寒くなり過ぎやわ
半袖で出てもて寒い
54 : 2020/09/14(月) 07:57:12.11 ID:hQqHB246a
>>40
ワイ北海道の海沿い、ジャンパーを切る
29 : 2020/09/14(月) 07:55:50.41 ID:mWlpEdwxM
退職確定民はおってもええか?
あと1ヶ月モチベ維持するのつらいンゴ
30 : 2020/09/14(月) 07:55:51.88 ID:grX3ZDgud
在宅民犯す
31 : 2020/09/14(月) 07:55:54.45 ID:mQnfGs3Sd
職場環境良くて彼女もいるけど何を糧に仕事すりゃええねんずっと仕事やめてーわ
32 : 2020/09/14(月) 07:56:06.48 ID:jBQhAKH70
在宅もつらいよな
やることない
34 : 2020/09/14(月) 07:56:08.51 ID:I3ELwSBs0
在宅だろうと仕事はするしツライわけで
35 : 2020/09/14(月) 07:56:11.36 ID:XGANPobN0
仕事辞めたい
36 : 2020/09/14(月) 07:56:22.99 ID:SeAv273fM
4連休はよきて
37 : 2020/09/14(月) 07:56:28.76 ID:LP+y8VqT0
在宅勤務のやつは"和"を乱すからだめだな
38 : 2020/09/14(月) 07:56:30.99 ID:nXvTeAwDd
仕事中もスマホかまえるお仕事したい…
39 : 2020/09/14(月) 07:56:34.52 ID:JHPaucikd
ワイ週休1日
会社辞めますか
人間辞めますか
55 : 2020/09/14(月) 07:57:25.79 ID:mQnfGs3Sd
>>39
そもそもそんな会社に入るのが悪い
説明された時点で辞めるわ
70 : 2020/09/14(月) 07:58:11.85 ID:EjbnqIrfp
>>39
ワイのところも週休1日やったけどコロナでやる事無さすぎて休みになったで
たまに出るけど携帯ポチポチよ
41 : 2020/09/14(月) 07:56:40.74 ID:hQqHB246a
4連休は関西遊びに行くで~
42 : 2020/09/14(月) 07:56:41.09 ID:lA2CZD3Pa
急に涼しくなってお腹痛いンゴ🥺
43 : 2020/09/14(月) 07:56:41.44 ID:SABNefesp
トロッコ明らかに混んでるけど在宅民減ったんやな
44 : 2020/09/14(月) 07:56:45.43 ID:V6g0MSX70
在宅したすぎる人生やった
45 : 2020/09/14(月) 07:56:49.65 ID:TDkWN1gSp
ワイ結婚できなさそうでなけるんご
46 : 2020/09/14(月) 07:56:53.31 ID:6JTzR4q/M
本当は出勤や、帰りたい
47 : 2020/09/14(月) 07:56:54.01 ID:J3Tr5dyn0
そもそも仕事という概念が辛いんよな
何もしないでいい時代に生まれたかった
48 : 2020/09/14(月) 07:56:55.37 ID:XP2CYK9F0
転職した人何社くらいに応募した?
60 : 2020/09/14(月) 07:57:47.29 ID:lc9CSxSMd
>>48
10くらいや
でも好きなだけ応募してええぞ
書類通ったけど辞めたろ🤗でもええねん
68 : 2020/09/14(月) 07:58:06.76 ID:unGS6T8I0
>>48
1月に今の会社転職したときは1年で5社くらい応募出したかな
内定は2社だけや
75 : 2020/09/14(月) 07:58:20.80 ID:XfsSybTI0
>>48
3社応募して2社書類で落ちたわ
77 : 2020/09/14(月) 07:58:25.69 ID:0vLVXwF10
>>48
2社応募して2社内定
ちなそれぞれ違う業界の最大手や
87 : 2020/09/14(月) 07:59:10.39 ID:XGANPobN0
>>48
10社ぐらい1個通るぐらい
49 : 2020/09/14(月) 07:56:59.08 ID:unGS6T8I0
在宅勤務のしんどさと
出勤のしんどさはベクトルが別やで
ワイ在宅勤務で病みそうやけどかといって出勤はしたくないわ
51 : 2020/09/14(月) 07:57:02.23 ID:L0r8bXeR0
在宅勤務したい
62 : 2020/09/14(月) 07:57:58.56 ID:2QYbWHK5a
>>51
ワイ内職民やで~🤣
52 : 2020/09/14(月) 07:57:09.49 ID:7eFRETNka
彼女出来たら仕事頑張れるとか言うとる奴、仕事する理由を作りたいだけやから彼女出来たとしてもまた別の理由を探し始めるで
諦めろや
53 : 2020/09/14(月) 07:57:10.55 ID:WSkVkIqMd
精神科行きたいけど行ったところで仕事のストレスなくなるわけやないやろうし諦めとるんやが
57 : 2020/09/14(月) 07:57:38.87 ID:5mjnuINPd
>>53
女の子多いらしい
78 : 2020/09/14(月) 07:58:29.19 ID:WSkVkIqMd
>>57
それもその時だけの喜びやん
結局仕事やめん限り楽になれんやろ
56 : 2020/09/14(月) 07:57:35.58 ID:kpkyl0Uu0
ほんま鬱や
58 : 2020/09/14(月) 07:57:40.12 ID:hQqHB246a
風ヤバスギる
さっさと車通勤させんかい
59 : 2020/09/14(月) 07:57:44.11 ID:jGaPnWYra
時差出勤民は来てもええか?
61 : 2020/09/14(月) 07:57:58.02 ID:kO45zUwBM
コロナの影響で今転職は時期が悪いと思ってたけど、普通にいくらでも求人あるな
79 : 2020/09/14(月) 07:58:38.58 ID:5ZfTEwfz0
>>61
かもな
IT弊社も2ヶ月ぐらい前から採用拡大しとる
89 : 2020/09/14(月) 07:59:21.62 ID:kpkyl0Uu0
>>61
今募集してるところはコロナ禍でも余裕のある会社なんやで
63 : 2020/09/14(月) 07:58:01.78 ID:j43oDAEqa
今日は涼しいンゴね…
風の匂いも秋を感じるわ
64 : 2020/09/14(月) 07:58:02.91 ID:XGANPobN0
この年齢異業種やしIT目指したいし
プログラミングスクール通うつもりやけど高杉るわ
80 : 2020/09/14(月) 07:58:40.87 ID:hQqHB246a
>>64
実務経験ないと多分どこも受からんで
84 : 2020/09/14(月) 07:58:51.19 ID:TDkWN1gSp
>>64
スクールとかいかんでええで
研修でスクール行ったけどゴミカスやわ
65 : 2020/09/14(月) 07:58:03.87 ID:f/OTRcBTr
黄色と黒は勇気のしるし♪
24時間戦えますか!

戦えるか~っ!☝💦

66 : 2020/09/14(月) 07:58:05.38 ID:0s0rPQVqd
在宅勤務で病むとか甘えもいいところ
67 : 2020/09/14(月) 07:58:06.16 ID:Mr/mSVy3M
仕事自体が嫌
69 : 2020/09/14(月) 07:58:08.52 ID:tBQYzOQLd
転職考えてるんだがハロワよりエージェントの方がいいよな
とりあえずどこか適当に使ってみるか
71 : 2020/09/14(月) 07:58:11.87 ID:fdmPdIpG0
音楽聞きながらの方が作業捗るんやけど周りの目が怖くてできん
在宅ならできるのになあ
進んでる会社なら音楽聞いてるやつとかおるんか?
73 : 2020/09/14(月) 07:58:14.44 ID:n+MmZ5nqd
駅前の喫煙所が一番密だわ
上は開放的だけど
74 : 2020/09/14(月) 07:58:14.54 ID:OaKw5kiDa
SESやねんけどこの業界って当たり前のように偽造請負行われてるよな
プロパーや他の協力会社から普通に業務指示されるからな
76 : 2020/09/14(月) 07:58:23.38 ID:h8jKDxPXd
やめるときってだれにいうんや?
部長、グループ長、ライン長?っているんやが
82 : 2020/09/14(月) 07:58:45.11 ID:EMpPbK210
野球観戦くらいしか趣味ないけど贔屓が負けまくってて全然楽しめんわ
やけ酒が増えて辛い
86 : 2020/09/14(月) 07:59:08.66 ID:lmWDjDtkd
在宅最高ンゴwwwwwww
非在宅民wwwwwwwww
88 : 2020/09/14(月) 07:59:11.21 ID:0Zx5PAuFM
早く帰りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました