- 1 : 2020/10/10(土) 17:34:30.618 ID:ox/Kax5s01010
- 中立はない?
- 2 : 2020/10/10(土) 17:36:43.987 ID:1QB0hZ6X01010
- 日本学術会議はパヨクで、メディアもパヨクだからな
- 3 : 2020/10/10(土) 17:37:47.560 ID:6OGUju4N01010
- そりゃ無理もないやろ
任命拒否の理由が意味不明やもん - 4 : 2020/10/10(土) 17:39:02.825 ID:1QB0hZ6X01010
- 理由は「極左だから」だろ
はっきり言えば角が立つからうやむやにしてくれてるのに - 8 : 2020/10/10(土) 17:43:03.313 ID:6OGUju4N01010
- >>4
それが菅は「推薦名簿を見た段階で99人だった」とか意味不明なこと言ってんだよ
正直終わっとる - 5 : 2020/10/10(土) 17:40:42.647 ID:TL95q4w801010
- 安倍ののりで批判しようと思ったら
思ったり菅の支持率がよくて
困惑してるとこ - 6 : 2020/10/10(土) 17:40:43.021 ID:1QB0hZ6X01010
- 考えてみれば年間10億しかかかってないわけで
それでパヨクどものガス抜きができてると思えば安いもんだな
無理に解散させたらこいつら本物のテロリストに化けそうだもん - 7 : 2020/10/10(土) 17:42:08.672 ID:aMkXosq761010
- Natureは批判してる
- 9 : 2020/10/10(土) 17:44:02.297 ID:1QB0hZ6X01010
- 科学者のパヨク汚染は深刻だな
- 11 : 2020/10/10(土) 17:45:23.261 ID:Dnqxr5e9p1010
- まじでメディアの批判の仕方結構必死だな
- 18 : 2020/10/10(土) 17:49:44.211 ID:6OGUju4N01010
- >>11
与党の政治家は煮え切らんことばかり言ってるし、
野党と学者と海外メディアは批判的だから、そら論調が批判的になるのも無理ない - 12 : 2020/10/10(土) 17:45:48.487 ID:1QB0hZ6X01010
- 専門外のことで偉そうにコメントすると失敗するって考えがないのかな?
たぶん専門分野でも頓珍漢なこと言って周囲の足を引っ張る係なんだろうな - 13 : 2020/10/10(土) 17:46:46.458 ID:VtHRm/b701010
- >>12
つ鏡 - 14 : 2020/10/10(土) 17:46:53.066 ID:qTOS+4Md01010
- あいつら大学の研究を、軍事研究してる!って言って研究潰すとかいろいろきな臭いことばっかな団体じゃん
なんでそんなとこに税金流すかな
- 15 : 2020/10/10(土) 17:46:53.185 ID:1QB0hZ6X01010
- パヨクどもは科学の分野に政府が口を出す下地を作ろうとしてるんだろうな
- 17 : 2020/10/10(土) 17:47:42.887 ID:1QB0hZ6X01010
- パヨクどもの首に綱を付けておくって大事よね
- 19 : 2020/10/10(土) 17:50:22.049 ID:FUHGyn5R01010
- 米中の戦争きっかけに諸外国の体制を知る機会が増えたんだけど、どこのメディアもマジで偏って放送してんの同じなんだな
あとどこの国も大抵野党はしょうもない感じ - 20 : 2020/10/10(土) 17:50:53.596 ID:1QB0hZ6X01010
- >>19
ほんとそれ - 21 : 2020/10/10(土) 17:51:01.632 ID:/JQCpWQda1010
- 洗脳するならマスメディアと教育使うのが鉄則だしな
日本の場合、敗戦を境に売国勢力がその辺を牛耳ってしまった - 28 : 2020/10/10(土) 17:54:49.687 ID:qTOS+4Md01010
- >>21
当たり前のことかもしれんが、言われてハッとした
ありがとう - 22 : 2020/10/10(土) 17:51:50.046 ID:AjyRlFtnp1010
- よく分からんけどあいつらが反社だから適当な理由で拒否したって事?
GJじゃね? - 24 : 2020/10/10(土) 17:52:53.816 ID:1QB0hZ6X01010
- >>22
表立って言えないほどの反社なんだから、そりゃもう非道いことやってたんだろうな - 23 : 2020/10/10(土) 17:52:53.415 ID:Co63TbTF01010
- 学術会議こそが学問の自由を制限しているという事実
- 25 : 2020/10/10(土) 17:53:09.905 ID:FUHGyn5R01010
- 保守層
プロパガンダ奴下手くそ リアリストの集まりリベラル
プロパガンダうまい キチゲェ多目 アナーキストに偏りがち - 26 : 2020/10/10(土) 17:53:28.827 ID:6OGUju4N01010
- 日本の場合はメディアと自民党の癒着が本当に酷いよな
日刊新聞にだけ軽減税率を適用する政策とか本当に癒着丸出しで嫌になる - 27 : 2020/10/10(土) 17:53:31.963 ID:1QB0hZ6X01010
- リベラル=パヨク
もう完全にバレちゃった - 29 : 2020/10/10(土) 17:56:32.308 ID:BozMoAxY01010
- 今まで素通りしてたもんストップ掛かったからって騒ぎすぎ
- 30 : 2020/10/10(土) 17:57:46.485 ID:tUcelTnya1010
- まあ有耶無耶にしたらツッコまれるのは当然のことだな
メディアって日本学術会議に対する菅の行動を批判してるの?

コメント