- 1 : 2020/10/16(金) 13:17:18.82 ID:Kao+Ta4I0
-
「工事が止まらぬ」大阪駅、どこまで変貌するか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8377f81b9780d579edc439eec3c2b51adc6b87f5 - 2 : 2020/10/16(金) 13:18:31.21 ID:TvacuvPX0
- 首都だから
したがって特別区制度だけ猿真似しても変わらない - 3 : 2020/10/16(金) 13:18:51.87 ID:fGe6NYjW0
- 大阪は福島から遠いじゃん
- 8 : 2020/10/16(金) 13:21:11.69 ID:tVQ6I8ig0
- >>3
隣の駅やで - 42 : 2020/10/16(金) 13:36:29.62 ID:31EkFUWUM
- >>8
しかもうまい店多い - 4 : 2020/10/16(金) 13:19:23.31 ID:ghVMj+MA0
- 大阪うるさすぎ
- 5 : 2020/10/16(金) 13:19:25.04 ID:E6ZOyOCWd
- 大阪はどんなに頑張っても首都ではないから
- 6 : 2020/10/16(金) 13:19:57.90 ID:P/FGCYxX0
- オーサーカー
- 7 : 2020/10/16(金) 13:21:03.23 ID:rh7Q/Mbi0
- しかも大阪市内は東京みたいに坂が無くてほぼ平らだからすべてチャリで回れるという快適さ
- 9 : 2020/10/16(金) 13:21:39.02 ID:ggTpsF9v0
- ほどほどでええねん
ぼちぼちでええねん
気張ってどないする? - 10 : 2020/10/16(金) 13:21:49.44 ID:rDq7FFcQM
- マジレスすると阪神大震災までは勢いあった
大震災で沈んだ - 11 : 2020/10/16(金) 13:22:05.61 ID:1Ve+vIJR0
- おばちゃんがあめちゃんくれるから
- 12 : 2020/10/16(金) 13:22:15.02 ID:UaiVcj/F0
- 自民党の実験体になってるのに何故か人気がない
- 13 : 2020/10/16(金) 13:22:22.08 ID:K8KpBwbE0
- 徳川が豊臣に勝ったからだろ
- 14 : 2020/10/16(金) 13:22:32.02 ID:OV3M06Cz0
- なんか礼金が高い
- 15 : 2020/10/16(金) 13:22:43.16 ID:hRJUuP6Y0
- ボケたりツッコミ入れないと、コミュニケーションが成立しない
- 16 : 2020/10/16(金) 13:22:46.99 ID:Hr/TIKbw0
- トップがガ●ジ
- 17 : 2020/10/16(金) 13:22:59.85 ID:LunG31jL0
- イチイチ話にオチつけなくちゃならないから
- 18 : 2020/10/16(金) 13:23:26.29 ID:/jQmOVls0
- 紅生姜のフライ、かき揚げを考えたやつは天才だ
- 19 : 2020/10/16(金) 13:23:37.57 ID:WSMnDDAg0
- 東京は2カ月連続で転出超過なんだけどどこが東京に集中しているんだよ
しかも外国人だけではなく日本人に限定しても転出超過だぞ
ポストコロナの話をしろよ - 20 : 2020/10/16(金) 13:23:48.49 ID:RKh7AhN00
- なんか下品なんだよね、大阪の人間
- 22 : 2020/10/16(金) 13:24:24.58 ID:HJVh126gM
- なんで企業が東京に拠点移すのなら謎。株主に説明できるほどのメリットあるの?
- 23 : 2020/10/16(金) 13:24:45.27 ID:WoP7yi8o0
- ・関西弁
・吉本
・維新 - 24 : 2020/10/16(金) 13:25:13.82 ID:k1ht66Dy0
- 関西弁ばっかなんだろ?
ニュースもそうなの? - 25 : 2020/10/16(金) 13:25:26.36 ID:r51RkCedd
- 関西人って仕事の真面目な話をしてるのに「~~やねん」とか「~~やで」とか、絶対に途中でふざけるじゃん
会話もまともに出来ないの? - 26 : 2020/10/16(金) 13:25:31.01 ID:HJVh126gM
- 東京よりよっぽど区画整理されててキレイなのにね。まあ東京が酷すぎるんだが。震災でも空襲でも変わらなかった
- 27 : 2020/10/16(金) 13:26:37.33 ID:JXYZAvUxM
- いい仕事がないから
- 28 : 2020/10/16(金) 13:26:45.77 ID:XUzOpFuTa
- 人間性?
- 29 : 2020/10/16(金) 13:26:56.34 ID:VqQnrq2L0
- 大阪の観光名所っていうほど多いか?
- 31 : 2020/10/16(金) 13:27:47.16 ID:FK2HvG300
- 都心部の駅前ですら道路ひび割れてて草生えてたりするから
- 32 : 2020/10/16(金) 13:27:56.14 ID:Z8R1qNSIM
- 関東平野と大きさが逆だったら大阪が首都だったんだがな
地理的条件は変えられないからね - 33 : 2020/10/16(金) 13:29:49.78 ID:KUXPZIqhK
- 堺以外明るいスラム街
- 47 : 2020/10/16(金) 13:38:27.04 ID:WoP7yi8o0
- >>33
んじゃあ堺は暗いスラム街なの?? - 34 : 2020/10/16(金) 13:30:36.29 ID:rdQZP6WRp
- 山が見えてああ田舎なんだなと思う
- 36 : 2020/10/16(金) 13:33:04.28 ID:zLE3axKKa
- チョンに支配された国だから
- 37 : 2020/10/16(金) 13:33:57.18 ID:jVUxOBhg0
- 人が駄目
- 39 : 2020/10/16(金) 13:35:43.52 ID:04KRiTQf0
- 周囲が全部、関西人って嫌すぎる
絶対無理だわ - 40 : 2020/10/16(金) 13:35:47.61 ID:/qRb5XzTd
- 家賃以外は東京とたいして変わらんし劣化東京って感じ
人口が東京並みに増えれば家賃も上がるけどな - 41 : 2020/10/16(金) 13:36:06.12 ID:KqtFRz/B0
- 大阪に観光名所ってあるの
USJと通天閣ぐらいしか思いつかん - 43 : 2020/10/16(金) 13:36:34.71 ID:KqtFRz/B0
- >>41
大阪城忘れてた
あれ、十分あるな観光名所 - 45 : 2020/10/16(金) 13:38:20.81 ID:0sWQban60
- 前の東京五輪までは大阪の求心力が強かった
省庁に近い所にいて役人の覚えめでたくしないといけないのと
それで東京に集まってできた企業村に入れてもらわなきゃ新鮮なネタ掴めないとなって余計東京に集中するようになった - 46 : 2020/10/16(金) 13:38:21.91 ID:seDPJ04Va
- 大阪は郊外に家買って車二台と電動ママチャリが標準装備だぞ
- 48 : 2020/10/16(金) 13:38:46.38 ID:17XmOYY60
- 大阪は車いるやろ
大阪「都会です、車要らないです、家賃安いです、観光名所だらけです」←これで何で東京集中するんや?

コメント