携帯メインブランド値下げせずは「羊頭狗肉」「不親切」 武田総務相が痛烈批判

1 : 2020/11/20(金) 14:04:34.70 ID:zo+14Wd59

菅政権肝煎りの携帯電話料金の値下げを巡り、武田良太総務相が大手各社の取り組みを痛烈に批判した。20日の閣議後記者会見で「羊頭狗肉(くにく)」「不親切」などと発言。各社が主力ブランドの値下げに踏み込んでいないことに不快感を示し、総務省としてさらなる対応に踏み込む可能性を示唆した。

 総務省は10月下旬に携帯料金値下げを促すアクションプラン(行動計画)を公表。これを受け、KDDIとソフトバンクは、傘下の割安なサブブランドについて20ギガバイトで5000円以下となる新プランを発表した。

 武田氏はこれに対し、「多くの利用者が契約しているメインブランドでは、全く新しいプランが発表されていない。これが問題だ」と批判。利用者にとって分かりにくいとして「不親切だ」などと続けた。

 その上で「形だけ割安なプランが用意されただけでは全く意味がない。利用者の方々も自らのプランを見直してほしい」と強調。今後、実態を調査して「負担軽減が進んでいない場合、さらに一歩踏み込んだアクションプランをつくる準備をしている」と述べ、追加の対応を検討していることを明かした。

 携帯電話料金を巡っては、NTTによる完全子会社化が決まった最大手のNTTドコモの対応も焦点となっている。武田氏が各社のこれまでの対応に不満を示したことで、事業者側もさらに踏み込んだ値下げ策の検討を迫られそうだ。【松倉佑輔】

毎日新聞2020年11月20日 12時47分(最終更新 11月20日 13時49分)
https://mainichi.jp/articles/20201120/k00/00m/020/075000c

2 : 2020/11/20(金) 14:06:06.87 ID:uk6vJvVo0
新しいプランなんていらねーんだよ。
既存プランを一律5割値下げしろや!
3 : 2020/11/20(金) 14:06:12.90 ID:jRKXWs1D0
黙れや無能
4 : 2020/11/20(金) 14:06:16.37 ID:xCPhv0pA0
なんかこれ国だけが騒いでね?
5 : 2020/11/20(金) 14:06:47.38 ID:BCatxwbJ0
それよりNHKの受信料年100円にしてよ
6 : 2020/11/20(金) 14:07:08.95 ID:paxx6O9R0
引きこもりニートには関係ないことだな
19 : 2020/11/20(金) 14:10:12.66 ID:sUb/18Vh0
>>6
引きこもりやニートでもスマホは情報端末として使用するぞ
むしろ一人で過ごすための必須アイテムや
25 : 2020/11/20(金) 14:11:44.97 ID:vMSnlQD90
>>19
家にいるならWi-Fiでいいやん
35 : 2020/11/20(金) 14:15:16.30 ID:XszAYTUZ0
>>25
定額料金が高いんだよ
40 : 2020/11/20(金) 14:17:00.43 ID:sUb/18Vh0
>>25
完全なヒキコモリならそうだが、ライトな引きこもりやただのニートの場合は
結構外出もするから
34 : 2020/11/20(金) 14:14:36.98 ID:XszAYTUZ0
>>6
通話機能とか、GPS機能とか、カメラ機能とか、インカメラとか
正直要らない機能が多すぎる
それを無くせばスマホは持っと安く出来るのに
7 : 2020/11/20(金) 14:07:34.25 ID:HO4ln4ay0
今やる必要あるの?
コロナ対策は?
15 : 2020/11/20(金) 14:09:25.58 ID:hKmWTZ130
>>7
4Gでオンライン授業受けてパケ死って見てないの?
43 : 2020/11/20(金) 14:17:43.79 ID:nQhKTJLY0
>>15
新プラン作ったところでオンライン授業にたいして影響があるもんかね
44 : 2020/11/20(金) 14:18:21.43 ID:XszAYTUZ0
>>7
部署が違うだろwww
8 : 2020/11/20(金) 14:08:00.72 ID:kBa/J42t0
格安スマホ使えばいいだけだろアホか
16 : 2020/11/20(金) 14:09:47.24 ID:YEQgYjUa0
>>8
格安スマホが欲しいんじゃない
通信料を下げて欲しいだけだ
37 : 2020/11/20(金) 14:15:35.56 ID:sUb/18Vh0
>>16
格安スマホって本体価格が安いから、月割本体価格を含めた月々払う名目上の通信料も安くなるんじゃなかったっけ?
確か、月々払うお金は3大キャリアの半分ぐらいと聞いたが?
9 : 2020/11/20(金) 14:08:14.11 ID:2TbMgw1B0
携帯料金=高いけど必要だから払ってる。
NHK受信料=必要ないのに払ってる。

どちらを先にすべきですかね?

18 : 2020/11/20(金) 14:10:02.44 ID:zZTO2Vvz0
>>9
これ
10 : 2020/11/20(金) 14:08:16.67 ID:S0FLiuWT0
腐っても政治家ならこんなつまらん事よりNHKのスクランブル化をやれよ命懸けで
11 : 2020/11/20(金) 14:08:28.52 ID:54QbF2P20
総務省のクセに生意気な
12 : 2020/11/20(金) 14:08:29.51 ID:sUb/18Vh0
>>1
金がない人は格安スマホを購入すればいいだけでは?
13 : 2020/11/20(金) 14:09:03.92 ID:DhFajBAv0
さっさとNHK踏み込めよ
14 : 2020/11/20(金) 14:09:13.73 ID:6VY74oUA0
発表した時に文句言ってよ
31 : 2020/11/20(金) 14:12:56.75 ID:0aBeSabv0
>>14
あの時はまだTOBが成立していなかったからな
今はTOBが成立したので強く言えるようになった
インチキ紛いの行為をしたKDDIとSBは逃げ場無し
17 : 2020/11/20(金) 14:09:49.31 ID:Mj7N9p0q0
MVNOをもっも有利にしてやれよ
高過ぎなんだよ
20 : 2020/11/20(金) 14:10:38.84 ID:viyYmu0S0
だから安くしたいならMVNOを使えよ
21 : 2020/11/20(金) 14:10:47.80 ID:6sG6pwS60
狗肉はごちそうニダ
22 : 2020/11/20(金) 14:11:01.92 ID:Da3cy4RI0
NHKの話題そらしでガス抜きですか?
23 : 2020/11/20(金) 14:11:36.75 ID:72S9XiGZ0
意外と本気でやらせる気なんだな
24 : 2020/11/20(金) 14:11:42.14 ID:BznNJEot0
法律違反でもないよな、こいつバカだろ
立法すらしない、オマエラが仕事してないだけ
26 : 2020/11/20(金) 14:11:47.79 ID:nR5ndif+0
期待していた私がバカでした
全く値下げになりませんでした
もう菅政権は応援しません!

バイバイ菅政権ノシ

27 : 2020/11/20(金) 14:12:03.55 ID:GEveqXhU0
NHKも痛烈に批判しろよ
28 : 2020/11/20(金) 14:12:08.16 ID:8jfo/uXL0
月々現在のコースから1000円値引きすればよろしい 細かい設定するからややこしいわけで内訳明細書の最後の欄に政府指導値引き-1000とすればよい
29 : 2020/11/20(金) 14:12:50.88 ID:3LsPxLQn0
NHKの方が割高感あるんだが
30 : 2020/11/20(金) 14:12:52.10 ID:xptXvsf40
いつの間にか値段下げる事からプラン新設に話がすり替わってるな
菅になってから誤魔化しすり替えこんなんばっか
32 : 2020/11/20(金) 14:13:06.58 ID:N5HyTx4w0
普通に格安使えば良くね?
33 : 2020/11/20(金) 14:14:22.71 ID:uxlqgXJv0
情弱が吸いとられてるだけだからどうでもいいんだよ
大手キャリア使ってても情強には還元すごいし不満ない

それよりNHKだろ

36 : 2020/11/20(金) 14:15:17.84 ID:qQnqtsrv0
全ては ディープステートの意思のままに

これが 経済テロリストのテロ活動だよ

38 : 2020/11/20(金) 14:15:49.87 ID:nMyrPYdx0
格安あるのになんで国民はそっちに動かないのか?

国民のためというより携帯会社の利益を削りたいだけに思える

41 : 2020/11/20(金) 14:17:14.77 ID:Di2VjnnU0
プラン変更いちいちしなくても引き落とし金額が4割減るんじゃないのかよ
45 : 2020/11/20(金) 14:18:32.95 ID:vSCJe34J0
格安に乗り換えないバカ「安くドコモが使いたいの!」
46 : 2020/11/20(金) 14:18:35.31 ID:DrjXKSPE0
単純にいまの料金から3000円下げますでいいのにな
やれよかす
47 : 2020/11/20(金) 14:18:37.15 ID:GTI5unww0
ポーズ
48 : 2020/11/20(金) 14:18:53.72 ID:57CY59cw0
羊の肉を売ってるように見せかけて騙して犬の肉を売っちゃダメですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました