- 1 : 2020/11/26(木) 21:33:07.95 ID:CAP_USER
-
静岡県熱海市で中古マンション市場が活況だ。新型コロナウイルスの影響によるテレワークの浸透が背景にあるとみられ、周辺の不動産業界に「特需」が来ている。ただ、首都圏在住者による別荘目的の購入が多く、移住は限定的となっている。
複数の仲介業者によると、問い合わせは4~5月頃から急増し、前年同期と比べて約2倍、成約件数も1・5倍以上にそれぞれ増加した。物件価格も1~2割上昇している。
JR熱海駅前の「伊豆太陽ホーム」熱海店の内藤ちづる店長は、「10月は2日しか休めなかった。毎日電話が鳴りっぱなしです」と語る。二十数年の仲介キャリアの中で、リーマン・ショック(2008年)前の好況期を除きこれほど忙しい経験はなかったという。
「ロイヤルリゾート」熱海駅前店の矢野憲治店長も、営業歴の32年を振り返り、この多忙さは「バブル経済の時期と今回だけ」と話す。中堅営業マンの保坂究生(きゅうせい)さん(28)は「1日4組ぐらいのお客さんを3、4か所案内する」という。
■■働き方の変化
テレワークの定着が熱海の中古住宅に活況をもたらした。熱海駅近くのマンションを下見していた夫婦は、「仕事はテレワークでできる。東京にいなくていいことがわかった」と購入検討の動機を打ち明けた。
熱海は日本有数の温泉地、相模灘の眺望といった魅力に、東海道新幹線で東京まで40分台という交通の利便性を併せ持つ。周辺を楽しみながらテレワークをし、必要に応じて東京の会社に通う人にとって、適した立地となっている。
購入希望者の中心は50~60歳代で、経営者や会社役員が目立つ。中には30~40歳代のクリエイターなどもいる。いずれにしても高所得者が多いとみられる。
売れ筋は1LDKや2LDK、70~80平方メートル程度の温泉付きリゾートマンションで、価格帯は2000万円~3000万円台が中心だ。テレワークに必要なインターネットの通信環境が悪い地域は敬遠されている。低金利も追い風で、三島信用金庫熱海支店によると、4、5月頃から「ローンを組みたい」という相談が増えた。
■■移住は限定的
購入者の多くは都内に拠点を持ちつつ、別荘(セカンドハウス)を求める人たちだ。休暇での利用が多い従来の別荘と異なり、テレワークを前提に平日も含めて長く滞在するという「コロナ禍」ならではの特徴がある。
このため不動産の活況は、熱海への移住につながっていない。市の人口社会動態(転入・転出集計)では、今年9月末時点で転出が33人超過した。
斉藤栄市長は、「不動産業の活況は経済効果につながる」と歓迎している。その一方で、人口増にならないことは、「過渡期を迎えたと前向きに考えたい」と受け止めている。市は通信環境を整備し、本拠地から離れた拠点「サテライトオフィス」やベンチャー企業などの誘致に取り組む意向だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/600b30a10b07afcb091e03babcc9fad0349129af - 2 : 2020/11/26(木) 21:33:36.63 ID:TP3lMvaq
- うんこプーン
- 3 : 2020/11/26(木) 21:35:03.66 ID:IIINcSCD
- 都内ってそんなに汚いのか
- 4 : 2020/11/26(木) 21:36:07.29 ID:PUH6s7Ss
- 物の価値はそう急には変わらんと思うんだが、持っていられるのか?
- 5 : 2020/11/26(木) 21:41:55.48 ID:3a6NorZH
- 温泉付きマンションいいなぁ
- 6 : 2020/11/26(木) 21:44:19.56 ID:OdphnOmR
- 熱海の温泉は無味無臭だから
家の風呂と代わり映えがないんだよなぁ
奥日光や万座ならありだな - 7 : 2020/11/26(木) 21:49:43.81 ID:R7KkmyCi
- バブルの時に別荘を周りは買っていたけど
今は廃屋で処分に困ってる感じ3000万円で買うなら
行きたいときに行った方が良いと思う - 21 : 2020/11/26(木) 22:24:15.06 ID:Cj2JMnyQ
- >>7
楽しみだったのが、
維持するのが義務になってしまうのが辛いな - 8 : 2020/11/26(木) 21:52:00.18 ID:awUuTv9y
- 熱海は時間的に東京駅から新幹線一本で一番近い海水浴場じゃないの
その代わり自動車では高速道路がないから山越えをしないと - 9 : 2020/11/26(木) 21:53:30.51 ID:521Y/9HU
- タワマン買っても洪水に便所使用禁止に停電で弱り目に祟り目だよね。
はっきり言って21世紀の勝ち組は、井戸水、プロパン、ぼったん便所+ソーラーパネル付の平屋一軒家! - 10 : 2020/11/26(木) 21:58:25.08 ID:Kg5lmLIz
- 一回街並みを設計し直せよ
汚くてダサいんだろ - 11 : 2020/11/26(木) 21:58:59.60 ID:/vVhPSGe
- バブルで弾けてボロ屋になった廃屋もバク揚げだな
- 12 : 2020/11/26(木) 22:00:52.34 ID:EXmmT7S4
- 都心に近いもんね
- 13 : 2020/11/26(木) 22:02:39.32 ID:xtCVjL3P
- ね、熱海…
- 14 : 2020/11/26(木) 22:08:32.02 ID:moacHjyj
- いま熱海って何で流行ってるの?
- 15 : 2020/11/26(木) 22:13:03.68 ID:ZYOejHHy
- >>1
3000万円でマンション買うなら、3万円の旅館に1000回泊まれる。 - 16 : 2020/11/26(木) 22:14:30.07 ID:d5vTCzZB
- 早くしないといい物件はなくなるね
- 17 : 2020/11/26(木) 22:19:06.91 ID:kH72L2hh
- 在日経営の不動産屋の、大げさなデマだなw
- 23 : 2020/11/26(木) 22:25:04.60 ID:2BV1rSdX
- >>17
熱海は、数年おきに、こういう記事を書かせてるよねw - 18 : 2020/11/26(木) 22:22:57.74 ID:Cj2JMnyQ
- コロナ特需だな
コロナの間は都会にいたくないというのはわかる。
それでいて、必要な時には東京にすぐに行ける距離、場所。 - 19 : 2020/11/26(木) 22:23:33.11 ID:VHAC1vsm
- 嘘付け
- 20 : 2020/11/26(木) 22:24:08.64 ID:pKlI2Ncp
- いい物件は売りに出ない 手放さないからな。
悪い物件が定期的に持ち主が替わるを永遠に繰り返す - 22 : 2020/11/26(木) 22:24:30.44 ID:b7KGSwDd
- これは、売れない中古マンションの山に悩んだ熱海の不動産業者が出した宣伝広告だと思う
山が海に迫っていて平地がほとんどない熱海は、一日二日遊びに行くにはいいが、暮らすに
はとても不便だと思う - 24 : 2020/11/26(木) 22:25:50.91 ID:/TeDkU61
- 売りたいから宣伝記事なんだろ
日本でもステマは違法にならないかなあ - 25 : 2020/11/26(木) 22:28:19.76 ID:Cj2JMnyQ
- ステマかなあ
本当っぽい気がするけどなあ最近だと初めて東京の人口が減ってるわけでしょ。
富裕層は熱海や茅野あたりに別荘持って、コロナから避難ってのはありうる。 - 28 : 2020/11/26(木) 22:37:24.32 ID:2BV1rSdX
- >>25
中古別荘なら、まだわかる
けど、1は中古マンションだからね - 26 : 2020/11/26(木) 22:36:31.41 ID:/6UhkD7y
- コメント読んでみな
みんな嘘だと言ってるよ - 27 : 2020/11/26(木) 22:37:02.38 ID:eA4Zz7hl
- 避難先で感染したら
都会の病院いくのかな - 29 : 2020/11/26(木) 22:38:50.34 ID:rm+empu2
- ヤフーみたくコメント書ける所に記事出すならもっと工夫しろよw
【不動産】熱海は今、バブルなみの不動産「特需」…コロナ禍で「毎日電話が鳴りっぱなし」

コメント