- 1 : 2020/12/04(金) 18:57:12.83 ID:9JCsq0r49
- 
2020.12.4 11318 
 https://trilltrill.jp/articles/1698161知らないと赤っ恥!寿司の「上品」な食べ方とは 
 ちょっと奮発して、カウンターで頂くおすしはおしゃれで粋ですよね。ただし、迷うのが食べ方。手で食べるべきか、箸で食べるべきか? 一口で食べられないお寿司は、どうやって食べる…? 淑女なら、エレガントな食べ方を覚えておきましょう。問題1:握りすしは手で食べる、それとも箸で食べる? A.握りすしは手で食べるもの 
 B.握りすしは箸で食べるもの
 C.手で持っても箸を使ってもOKだが、女性は箸を使ったほうが◎正解 C.手で持っても箸を使っても、どちらでもOK。ただし、女性は箸を使ったほうが美しいです すしは、江戸時代に屋台でつまむものでした。だから「すしは手で食べるもの」ともいわれ、手で食べてもOK。また、箸を使ってもマナー違反ではありません。つまり、手を食べても箸を使ってもどちらでもいいです。 ただし、女性は箸を使ったほうが美しいでしょう。すしを手で持って食べると、体の脇があきやすくなります。箸で持つと脇があきにくく、エレガントを演出するなら箸を使ったほうが良いと思います。 箸を使って食べるときの注意点は、すしを垂直に持ち上げないこと。箸はシャリと平行に添えると崩れにくいです。箸で持ったすしは少し横に寝かせ、ネタの先に醤油をつけていただきましょう。 手で食べる場合は人差し指をネタに添え、親指と中指でシャリの側面を支えるように持つと崩れにくいです。そしてすしを横に寝かせ、ネタの先に醤油をつけます。手指の汚れは豆絞りで拭いてください。また、手で食べる場合もガリは箸でいただきましょう。 問題2:一口で食べられないお寿司はどうやって食べる? 以下ソースで 
- 2 : 2020/12/04(金) 18:58:30.77 ID:FmoHVB/M0
- どっちでもいいだろ、好きにしろ
- 24 : 2020/12/04(金) 19:00:40.33 ID:XVAm4lNb0
- >>2で 終わってた
- 3 : 2020/12/04(金) 18:58:38.97 ID:SGtnqvMt0
- 素手なんてトンキン土人だけだろ 
 汚い
- 40 : 2020/12/04(金) 19:02:40.25 ID:nIGNyDY90
- >>3 
 伝統を続ける立派な土人だ!
- 4 : 2020/12/04(金) 18:58:44.54 ID:O9WDVAYc0
- 箸に決まってんだろ 
 パスタも、サンドイッチも、おにぎりも、ポテトチップスも、
 全部箸だ
- 5 : 2020/12/04(金) 18:58:47.93 ID:12VtWQ5c0
- やすしは横山で
- 6 : 2020/12/04(金) 18:58:54.32 ID:G4HZ0BA80
- 東京人 > 俺は粋だから手
- 62 : 2020/12/04(金) 19:04:49.02 ID:+iztfg8q0
- >>6 
 よう粋がりw
- 7 : 2020/12/04(金) 18:58:55.10 ID:qJVZIp0E0
- ウニとか手渡しされるけど一旦皿に置いて箸で食べてるな 
 崩れて食べにくいが箸で食べないのは下品に思える
- 8 : 2020/12/04(金) 18:58:57.78 ID:l/K0+xBR0
- ジャパニーズトラディション
- 9 : 2020/12/04(金) 18:59:09.25 ID:Fht+BO0x0
- 以前は手 
 今は箸を使う
- 10 : 2020/12/04(金) 18:59:15.73 ID:yxVIQQHY0
- この時期手で食ったら消毒液の味しそう😁
- 19 : 2020/12/04(金) 19:00:08.66 ID:68ir1nzF0
- >>10 
 ちんこ落ちろ
- 11 : 2020/12/04(金) 18:59:17.47 ID:DWkytyho0
- そんなもの好きにしろ
- 12 : 2020/12/04(金) 18:59:30.69 ID:7TunUgrp0
- 気分とその場のTPO次第だな 
 そういえば
 でも昔より箸で食べることばかりになったな
- 13 : 2020/12/04(金) 18:59:43.93 ID:KvQiT6XL0
- 新しい食べ方が登場してもいいだろ
- 14 : 2020/12/04(金) 18:59:44.14 ID:P9+FHriQ0
- カウンターのは手、それ以外は箸
- 191 : 2020/12/04(金) 19:16:17.45 ID:M4IlCXrv0
- >>14 
 大体これだろ
 そんなに盛り上がらんだろこの話題は
- 15 : 2020/12/04(金) 18:59:45.20 ID:qzEQgDGD0
- 口!
- 16 : 2020/12/04(金) 18:59:46.44 ID:l/K0+xBR0
- もういっそフォークで食え
- 17 : 2020/12/04(金) 18:59:51.67 ID:J9PrXMnl0
- 箸で食べます
- 18 : 2020/12/04(金) 18:59:56.94 ID:yFlwQpV30
- 回転寿司は箸 
 普通の寿司屋は手
- 20 : 2020/12/04(金) 19:00:18.10 ID:a7uC90970
- 寿司を食った後の指ってどうするの? 
 自分でなめるの?
 親方になめてもらうの?
- 29 : 2020/12/04(金) 19:01:38.33 ID:5nW/hlSdO
- >>20 
 自分たちで
- 67 : 2020/12/04(金) 19:05:19.45 ID:ri+r0CN20
- >>20 
暖簾でふく 
- 72 : 2020/12/04(金) 19:05:53.92 ID:TsV3ZTkI0
- >>67 
 のレンが汚くなっちゃうよ
- 108 : 2020/12/04(金) 19:09:08.98 ID:T+gO03c90
- >>72 
 のれんが汚い店はうまいんだってさ
- 21 : 2020/12/04(金) 19:00:28.47 ID:go/GNOhI0
- 今どき手で食べる奴なんていねーよ
- 22 : 2020/12/04(金) 19:00:36.44 ID:C+HPcSqa0
- 黒人の握った寿司なんぞ食えるか! 
 普通の日本人舐めるな!!!!
- 23 : 2020/12/04(金) 19:00:39.24 ID:mltmPiz20
- 箸だな 
 自宅で手巻き寿司食う時は手だけど
- 25 : 2020/12/04(金) 19:00:45.64 ID:jlt7Jt/Y0
- パリピが回転寿司でイキって手で食べてたのは流石にひいたわ
- 26 : 2020/12/04(金) 19:01:18.32 ID:53kDCJPz0
- 勝手に決めるなよ 
普通箸じゃろうがアホか 
- 27 : 2020/12/04(金) 19:01:25.17 ID:96Wu9t1w0
- 俺の行きつけの寿司屋は手で食べる客と箸で食べる客で握りの圧を変えてくれるよ、ちなみに俺は手で食べる派
- 28 : 2020/12/04(金) 19:01:30.95 ID:ZBOX5DlK0
- 好きにしろよ 
 ただコロナからは箸使えと思う
 コンビニおにぎりとか買わなくなった
- 30 : 2020/12/04(金) 19:01:41.14 ID:bvq5HxWl0
- カウンターは手、盆は箸。 
 盆で手で食うやつはバカだと思う。
- 31 : 2020/12/04(金) 19:01:48.69 ID:uZTIem7b0
- 箸で食べるがネタを下にして食べる
- 32 : 2020/12/04(金) 19:01:50.50 ID:8vDix+rC0
- 好きなように食えばいいだろ
- 33 : 2020/12/04(金) 19:02:00.63 ID:RhGAQH7+0
- 特に決めていないのでどっちも
- 34 : 2020/12/04(金) 19:02:00.69 ID:qzEQgDGD0
- 醤油はネタ側な!
- 35 : 2020/12/04(金) 19:02:05.77 ID:vezKc2uo0
- 箸だよ手で食ったら体温で鮮度が落ちるだろ
- 36 : 2020/12/04(金) 19:02:09.04 ID:3gFsklNs0
- ネタに醤油をつけるのはネタを舌の上に乗せるためなんだってね。舌に感覚機関があるからご飯じゃなくネタを舌の上にのせた方が美味しいんだって。
- 37 : 2020/12/04(金) 19:02:13.26 ID:zudKV6HZ0
- 手で食べるとかインドかよ
- 38 : 2020/12/04(金) 19:02:17.35 ID:lBPCpfp70
- 食べ方にあれこれ言うのは粋じゃない 
 と、江戸時代の人は言うでしょう
- 43 : 2020/12/04(金) 19:03:14.08 ID:nIGNyDY90
- >>38 
 そもそも屋台飯
 マナー作ってんじゃねーよ!
- 51 : 2020/12/04(金) 19:04:04.69 ID:7TunUgrp0
- >>43 
 その起源話はそろそろダサい
 はじまりなんてどーでもいい
 今どうかじゃん
- 91 : 2020/12/04(金) 19:07:22.36 ID:nIGNyDY90
- >>51 
 もし幕内が懐石料理扱いになぜか変化してて、マナーガーとかになったらはぁ?だろが!
- 39 : 2020/12/04(金) 19:02:36.52 ID:zmx+OaO30
- いきなり男女差別かよ
- 41 : 2020/12/04(金) 19:02:48.65 ID:PLZTlVt80
- 女性だけ上品さを押しつけてる 
 はい差別
- 42 : 2020/12/04(金) 19:03:10.47 ID:El4c8ywN0
- 寿司は女体盛り一択
- 44 : 2020/12/04(金) 19:03:14.23 ID:HN44auwI0
- 指
- 49 : 2020/12/04(金) 19:03:59.74 ID:RhGAQH7+0
- >>44 
 では口で
- 45 : 2020/12/04(金) 19:03:32.80 ID:xk+QkTjS0
- 来たぁ 石塔返し! 
鮨屋なら手 
 回転寿司、出前、宅配なら箸ですな
- 46 : 2020/12/04(金) 19:03:41.80 ID:bwXkYwTA0
- 手で食べたい
- 47 : 2020/12/04(金) 19:03:50.33 ID:ri+r0CN20
- ウニの握りすし 
一度だけ食べたが 
 そんときは感動して手で食べた
- 48 : 2020/12/04(金) 19:03:51.94 ID:T+gO03c90
- 時節柄箸で食わんと感染の危険が
- 50 : 2020/12/04(金) 19:04:01.94 ID:DbTa+YKC0
- 女と黒人が握った寿司は食べたくない 
 そんだけ
- 52 : 2020/12/04(金) 19:04:04.93 ID:TsV3ZTkI0
- 箸だな 
 手だとコロナに感染するかもしれないし
- 70 : 2020/12/04(金) 19:05:29.90 ID:TVyWdmKH0
- >>52 
 糞つまんねーな
- 80 : 2020/12/04(金) 19:06:20.02 ID:TsV3ZTkI0
- >>70 
 ごめん(´・ω・`)
- 53 : 2020/12/04(金) 19:04:13.45 ID:P4caAJZo0
- 小学生でも一口で食べられる(回転)寿司を 
 2回に分けて食べる女性に幻滅したことがある
 (顎関節症とかではない)
- 61 : 2020/12/04(金) 19:04:39.26 ID:7TunUgrp0
- >>53 
 好きに食わせたれよ
- 77 : 2020/12/04(金) 19:06:14.83 ID:iib65Nvn0
- >>53 
 それ可愛いアピールだよ。
 お前に可愛いとこ見せたかったの。
- 54 : 2020/12/04(金) 19:04:16.80 ID:0LQmhchs0
- どっちでもいいだろ面倒臭いこと聞くなよ
- 55 : 2020/12/04(金) 19:04:18.49 ID:qzEQgDGD0
- ガッキーに『アーン』して食べさせてもらいたい!
- 56 : 2020/12/04(金) 19:04:24.00 ID:TvF61kdk0
- ソースではないわ、しょうゆだ
- 57 : 2020/12/04(金) 19:04:28.74 ID:FHx6BUx50
- 同行者に合わせるけどコロナの今なら箸だな
- 58 : 2020/12/04(金) 19:04:31.50 ID:KMFuU4UO0
- 昨日、秋葉でPCパーツ買った帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて 
 「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、
 インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
- 83 : 2020/12/04(金) 19:06:44.86 ID:xk+QkTjS0
- >>58 
 懐かしいコピペだけど、冷静に読み返すとインド人のカレー屋って無いよねネパール人かバングラデシュ人がオーナーだわ 
- 90 : 2020/12/04(金) 19:07:12.81 ID:TsV3ZTkI0
- >>83 
 そうなのか
 俺確認したこと一度もないや
- 59 : 2020/12/04(金) 19:04:34.22 ID:WWB1G0GB0
- コロナ禍なのにわざわざ手で喰うのか?
- 60 : 2020/12/04(金) 19:04:37.34 ID:J/H6v5Os0
- 又、マナー講師という名の「失礼クリエイター」の面目躍如かよ
- 63 : 2020/12/04(金) 19:04:51.61 ID:v6axQ+E90
- >>1 
 手で食べる寿司屋って手を洗う小さな小川が流れている様な寿司屋だけちゃうん?
 それ以外の店で通ぶって手で食う奴とかw
- 84 : 2020/12/04(金) 19:06:51.30 ID:uZTIem7b0
- >>63 
 回転寿司でもお湯が出る蛇口が有るだろ
 そこで洗え
- 94 : 2020/12/04(金) 19:07:45.93 ID:v6axQ+E90
- >>84 
 なるほど、お前には感服したわ
- 203 : 2020/12/04(金) 19:17:27.84 ID:eia/ttDh0
- >>84 
 (´・ω・`)ホントにする奴が現れるだろ。
- 64 : 2020/12/04(金) 19:05:05.97 ID:24Tza0hw0
- 元々あの握り寿司の形は江戸時代路傍の屋台で寿司売る時、客はヒョイっと摘まんで 
 寿司を口に放り込めるよう考案した形態だから本来の意味合いなら手で摘まむのが正当だろうな
- 97 : 2020/12/04(金) 19:08:06.28 ID:uZTIem7b0
- >>64 
 江戸時代の寿司ってでかかったんじゃない?
 ひょいと摘まんで食べられる大きさじゃないと思うぞ
- 114 : 2020/12/04(金) 19:09:43.42 ID:muthR3Ru0
- >>97 
 ファストフードだぞ元々
 おにぎりサイズで素手で食ってのれんでふく
 だから屋台の暖簾が汚い店はうまい証だった
- 131 : 2020/12/04(金) 19:10:55.49 ID:qQGQqwLH0
- >>114 
 今の寿司の原型を作ったのは華屋与兵衛って高級寿司の人だよ
- 65 : 2020/12/04(金) 19:05:10.38 ID:zmx+OaO30
- 女性箸を強要するなようぜえ
- 66 : 2020/12/04(金) 19:05:13.88 ID:96Wu9t1w0
- ちなみに味の淡白なネタから始めて濃いネタの順に握って貰うのが定石な
- 126 : 2020/12/04(金) 19:10:39.43 ID:bvq5HxWl0
- >>66 
 てやんでぇ、おとといきやがれ、べらぼうめ
- 212 : 2020/12/04(金) 19:18:15.71 ID:V0BDOsCa0
- >>66 
 それは半可通と言われて笑われてる
 今のネタの味が次のネタの味の邪魔にならないようにするためにもお茶がある
 おまかせで握ってもらうとマグロから出す老舗店もある
- 68 : 2020/12/04(金) 19:05:25.90 ID:bF44Btwq0
- 今のご時世、手づかみは自粛した方が良いな
- 69 : 2020/12/04(金) 19:05:27.74 ID:+1e0tR3b0
- 箸だろ 
 手が汚れる
- 71 : 2020/12/04(金) 19:05:34.11 ID:MeUccMsz0
- はま寿司行ったらシャリが小さくなってて箸で摘むとポロポロこぼれてさ
- 74 : 2020/12/04(金) 19:06:03.19 ID:ZVuvAPND0
- 箸で持てる大きさになってからの話じゃん。 
 それ以前のオニギリ同然の時代だったらどーなんだよ?
 「昔っからこうだったんじゃ」はないでしょ。
- 75 : 2020/12/04(金) 19:06:03.51 ID:ACd3qMep0
- 手のひらに乗せて内肘をパンって叩いて口に放り込むのが江戸っ子
- 76 : 2020/12/04(金) 19:06:11.73 ID:4POESiYi0
- 豊洲のネタは炙りで箸
- 79 : 2020/12/04(金) 19:06:18.85 ID:SF0UKo4G0
- お母さんが握ったおにぎりも箸で食べてます。コンビニのは無理ですが
- 81 : 2020/12/04(金) 19:06:23.28 ID:OkOEY72Y0
- またがりをはけみたいに使うのが通とかそういう
- 82 : 2020/12/04(金) 19:06:41.17 ID:X7x28z6f0
- 手で食べるなんて80歳越えた 
 勘違いジジイくらいだろ
- 85 : 2020/12/04(金) 19:06:58.03 ID:qQGQqwLH0
- 回る寿司は箸 
 回らない寿司は手
- 86 : 2020/12/04(金) 19:07:00.82 ID:Y6a5aLxf0
- 炎チャレとかテレビの影響で、ガキの頃は手掴みだったな 
 今は箸
 スマホ社会の今手掴みはつらい
- 87 : 2020/12/04(金) 19:07:02.09 ID:7TunUgrp0
- YouTuberだれか 
 どんな店でも手で食べてみる、
 でもできるだけ上品めに、で実況してみてほしいパスタはもちろん 
 フレンチや懐石とかも手で食べちゃうの
- 88 : 2020/12/04(金) 19:07:03.88 ID:i/kFmJnJ0
- はし 
 しゃりに醤油つけて文句言われる店や嫌な顔される店には行かない
- 92 : 2020/12/04(金) 19:07:22.94 ID:O4S7WMNm0
- 回転寿司なら箸
- 93 : 2020/12/04(金) 19:07:37.41 ID:+ECx3Udg0
- 俺のを握ってくれるかな?
- 95 : 2020/12/04(金) 19:07:52.84 ID:Pkq3zwoP0
- 手で食べるならちゃんと石鹸で手を洗えよ
- 96 : 2020/12/04(金) 19:07:55.38 ID:2i9/89Gy0
- あーんして手で食べさせてもらう
- 98 : 2020/12/04(金) 19:08:16.04 ID:Hcmh10pn0
- 今は手で食べた後帰りに暖簾で指拭うと怒られそうだよな
- 99 : 2020/12/04(金) 19:08:21.95 ID:bvOYTEe70
- 箸で食べることに慣れ過ぎて、手で食べてもOKな事を忘れていたわ
- 100 : 2020/12/04(金) 19:08:23.80 ID:96Wu9t1w0
- 寿司屋でも蕎麦屋でも江戸っ子はとっとと食ってとっとと出る、長居は無粋な田舎者の証
- 120 : 2020/12/04(金) 19:10:10.52 ID:uLJNTIXY0
- >>100 
 好きなように食えばええやん
 面倒くせぇ奴らだな
- 140 : 2020/12/04(金) 19:11:40.60 ID:NHwFNFkX0
- >>100 
 カッペはグズでノロマだからな
- 101 : 2020/12/04(金) 19:08:25.97 ID:0lyT/auL0
- 回転寿司ってのは皿も一緒に取らないとだめなんだな このまえ初めて行って寿司だけ取って食べてたら注意されたわ
- 102 : 2020/12/04(金) 19:08:38.65 ID:f0yko60a0
- 醤油を付けたネタを下にして口に入れる。
- 103 : 2020/12/04(金) 19:08:41.56 ID:NME9PN7G0
- また、マナーマウント記事か
- 104 : 2020/12/04(金) 19:08:56.02 ID:4sYFQhIU0
- 気分次第だな 
 流石に手はきれいにしてからだけど
- 105 : 2020/12/04(金) 19:09:02.04 ID:pYJG7p/f0
- なんか最近マナー講師崩れみたいな話題多くね? 
 箸でも手づかみでもどっちでもいいからたくさん通ってくれる客が上客だろ
- 106 : 2020/12/04(金) 19:09:06.33 ID:fUUh8zE00
- 食通の俺は、 
 シャリを捨てながら握ったらダメなことと、
 女でもいい寿司職人はいることと、
 生簀の魚にも餌をやらなきゃいけないことと、
 えーと、他にもいろんなことを知ってるぞ。
- 122 : 2020/12/04(金) 19:10:18.77 ID:pYJG7p/f0
- >>106 
 生簀で魚買っている時点でその店は俺はだめだ
- 157 : 2020/12/04(金) 19:13:23.72 ID:uLJNTIXY0
- >>106 
 あと、陶芸家はツンデレジジイばっかりだし、新聞社の副部長は無能でも勤まるってのも覚えとけ
- 107 : 2020/12/04(金) 19:09:07.13 ID:zMd2HsBJ0
- 昔、手で食べたら関西の人にキレられたんだが関西は箸だったりするんかな?
- 129 : 2020/12/04(金) 19:10:52.23 ID:wMRoQMbK0
- >>107 
 別にフォークでも何でもいいよ。キレたのはその人が頭おかしいだけ
- 109 : 2020/12/04(金) 19:09:12.84 ID:Gu35iITQO
- 箸の持ち方にうるさい奴が箸で寿司食べてたらそれは笑える 
 ある意味語るに落ちてる
- 110 : 2020/12/04(金) 19:09:16.30 ID:4w/dxsuM0
- またかよ~日韓基本条約と一緒で解決済みだろ?手で摘んで暖簾で拭いて帰るだろ?…はいっ解散!解散!
- 111 : 2020/12/04(金) 19:09:22.74 ID:/234cUz30
- うんこ食うときはどうすればええん?
- 112 : 2020/12/04(金) 19:09:41.39 ID:eIGTOe5+0
- 箸じゃないの?手とか汚れるし無理 
 手で食べてる人って老人か子供しか見たことない
- 136 : 2020/12/04(金) 19:11:04.21 ID:muthR3Ru0
- >>112 
 コロナだしな今は
 箸で食うべき
 元々は素手だろうちコロナ収束するまでは箸がいい
- 147 : 2020/12/04(金) 19:12:17.48 ID:bvq5HxWl0
- >>136 
 職人がニトリル手袋で握ってるわけじゃなんだが。
 なんで箸だと安全と思うのかがわからん。
- 155 : 2020/12/04(金) 19:13:04.84 ID:T+gO03c90
- >>147 
 なんかしょっちゅう手を洗ってるように見えるけどな寿司屋
- 193 : 2020/12/04(金) 19:16:22.40 ID:bvq5HxWl0
- >>155 
 アルコール消毒してたら興ざめもいいところだろうが、
 今日本国中水で洗って許してもらえる状況ではない。
 一方で、箸で食おうが手で食おうが、客の方は感染の有無に関係ないと思うんだが。
- 172 : 2020/12/04(金) 19:14:32.77 ID:muthR3Ru0
- >>147 
 自分の汚れた手を使わないんだから安全性はあがるだろ
 職人もまともなとこなら手洗いしとるし酢でも殺菌とるやろ
- 113 : 2020/12/04(金) 19:09:42.24 ID:bvOYTEe70
- 恵方巻を箸で食べてみろ
- 115 : 2020/12/04(金) 19:09:43.55 ID:etEDqGYb0
- ばかばかしい 
 好きにすればいい
- 116 : 2020/12/04(金) 19:09:55.99 ID:cJt4YAAN0
- これ、寿司職人がコロナに感染してたらと思うと怖くてカウンター寿司にはずっと行ってないわ
- 117 : 2020/12/04(金) 19:09:58.43 ID:V0BDOsCa0
- >>1 
 >つまり、手を食べても箸を使ってもどちらでもいいです食人のステマ? 
- 118 : 2020/12/04(金) 19:10:00.07 ID:W6WmXi9G0
- >>1 
 箸だな
- 119 : 2020/12/04(金) 19:10:09.68 ID:k+lq+uqy0
- 割り箸ついてるから箸 
 高級店はシラネ
- 121 : 2020/12/04(金) 19:10:15.77 ID:tvtritpb0
- 手も箸も使わず犬食いのスタイルが1番衛生的。是非お試しを!
- 123 : 2020/12/04(金) 19:10:21.68 ID:P/xp5ANa0
- 場合による
- 124 : 2020/12/04(金) 19:10:29.78 ID:I3U1MwSE0
- 関東人は手で食べるんやろ?
- 132 : 2020/12/04(金) 19:10:58.21 ID:v6axQ+E90
- >>124 
 手掴みが関東の文化やしな
- 125 : 2020/12/04(金) 19:10:32.17 ID:bF44Btwq0
- ど根性ガエルで、ひろしが梅さんの寿司を手で食べるのが妙に旨そうだった
- 127 : 2020/12/04(金) 19:10:43.93 ID:eia/ttDh0
- (´・ω・`)どっちでも良い。 
 店舗の主人が出来る人ならお客を見て箸で食べるか手で摘まむか見分けて握り分けしてくれる。
 あ、回転すし屋なら箸で食べろ。
- 128 : 2020/12/04(金) 19:10:47.33 ID:RhGAQH7+0
- ×マナー講師 
 ○人の食い方に干渉したいアスペ
- 130 : 2020/12/04(金) 19:10:53.03 ID:SXZGwOqw0
- 安全策をとって海鮮丼をスプーンで食べることに決めた
- 133 : 2020/12/04(金) 19:10:58.53 ID:bJQa697S0
- 素手なんて肥溜めが湯船の田舎の土人だけだろ 
 汚い
- 134 : 2020/12/04(金) 19:10:59.21 ID:fK7oiSsS0
- インド人やあるまいし 
手ではくえん 
- 135 : 2020/12/04(金) 19:11:03.39 ID:Qbin9RjK0
- CTにかけてみようじゃないか
- 137 : 2020/12/04(金) 19:11:13.48 ID:DUJ4GWZj0
- 箸を使って手で食べる 
 手を使って箸で食べる
 乙武さんは脇を使うんだっけ?
- 138 : 2020/12/04(金) 19:11:35.98 ID:0Oy6qIHb0
- 寿司触った手はどこで拭くんだ? 
 おしぼりか?
 汚ねぇな
- 149 : 2020/12/04(金) 19:12:23.52 ID:pYJG7p/f0
- >>138 
 フィンガーボールでももらえば?
- 152 : 2020/12/04(金) 19:12:36.87 ID:v6axQ+E90
- >>138 
 だから手を洗う小川みたいなやつがない寿司屋で箸を使わないとか狂ってるわけよ
- 139 : 2020/12/04(金) 19:11:38.35 ID:YedyUMMO0
- コロナなんだし大人しく箸使って食え
- 141 : 2020/12/04(金) 19:11:44.86 ID:wpX1okxX0
- ひろしは梅さんの寿司を手づかみで食ってたな
- 162 : 2020/12/04(金) 19:13:41.20 ID:f5PAK3S70
- >>141 
 梅さんはその後産油国で寿司屋を開き成功者になった
- 142 : 2020/12/04(金) 19:11:49.75 ID:m71209JH0
- 好きに食え 
 どちらでもいい
- 143 : 2020/12/04(金) 19:11:51.11 ID:LaagucmE0
- 食べるのは口だろ 
 手でどうやって食うんだよ
- 185 : 2020/12/04(金) 19:15:51.98 ID:TsV3ZTkI0
- >>143 
 ん?
 口に運ぶまでの話なんだけど・・・?
 そこ理解できない?
 頭鈍いなあ
- 144 : 2020/12/04(金) 19:12:01.69 ID:f5PAK3S70
- 昔寿司屋は銭湯に併設されていた屋台で、立ち寄る風呂上がりの客は比較的手がきれいだった
- 145 : 2020/12/04(金) 19:12:14.70 ID:9dKhiAXc0
- 某鮨職人「本来、鮨は手で食べる物だと思う。しかし上手に箸を使う人を相手にした時は緊張する」
- 146 : 2020/12/04(金) 19:12:16.48 ID:nl2JTvyK0
- 素手で食べてるやつはマナー講師に踊らされている間抜け。
- 148 : 2020/12/04(金) 19:12:21.75 ID:RaSLhqh20
- 手が汚れると気持ち悪いだろ
- 151 : 2020/12/04(金) 19:12:35.00 ID:f0yko60a0
- 顔を天井に上げ、寿司を上から口の中に落とし込むようにして食べてる奴は下品に感じる。
- 153 : 2020/12/04(金) 19:12:37.81 ID:5a8Ij1ye0
- よく醤油こぼすからオシボリで拭くよ 
 マナー違反と言われても困る
- 154 : 2020/12/04(金) 19:13:00.74 ID:qzEQgDGD0
- せっかくカッパが手で握ってるのに、箸で食うな!
- 156 : 2020/12/04(金) 19:13:15.48 ID:bU/SPG1p0
- 答えはどちらでもいい
- 158 : 2020/12/04(金) 19:13:23.77 ID:ab9BOe700
- カレー屋のスプーンのコピペ読みにきたのにないじゃん
- 159 : 2020/12/04(金) 19:13:27.77 ID:lYvOr6ue0
- 手でシコるか口でしてもらうか
- 160 : 2020/12/04(金) 19:13:29.34 ID:eia/ttDh0
- (´・ω・`)あとなカウンターで座る時にスマホを扱うな! 
 お前がいつもいつもしてるウ●コスマホを取り出して弄ってその手で寿司を摘まんで食べるとか畜生未満の衛生観念やぞwww
- 161 : 2020/12/04(金) 19:13:35.34 ID:wMRoQMbK0
- 手で食べなきゃいけない高級店行ったことない。箸で食べたいな
- 176 : 2020/12/04(金) 19:14:44.80 ID:96Wu9t1w0
- >>161 
 高級店でもべつに手で食べるなんてルールは無いぞ
- 163 : 2020/12/04(金) 19:13:42.81 ID:P+t6zgnp0
- うーんとねうーんとねボクはお箸!
- 164 : 2020/12/04(金) 19:13:49.16 ID:nIGNyDY90
- 幼児の頃は素手だった気がするわ
- 165 : 2020/12/04(金) 19:14:04.78 ID:XHZDAmWE0
- 手でなんて食べたことないけど
- 166 : 2020/12/04(金) 19:14:14.14 ID:2njkAKes0
- 手で食べたいときは手で食べる 
 箸で食べたいときは箸で食べる何だろう、空気というか雰囲気は大きいと思う 
- 167 : 2020/12/04(金) 19:14:17.78 ID:7PSk8MQc0
- >>1 
 嫁で騒いだ人
 出番だよ!
 駒崎とか最近おとなしいけどどうした?
- 168 : 2020/12/04(金) 19:14:20.44 ID:YedyUMMO0
- 昔手で食べてたのは箸で食えるレベルの大きさじゃなかったからだろ 
 今は一口サイズなんだから箸使えや
 マナー講師なんて無くなればいいのに
- 169 : 2020/12/04(金) 19:14:23.48 ID:pYJG7p/f0
- こういうライターにインド料理は手で食べるかスプーン使うか聞きたい
- 170 : 2020/12/04(金) 19:14:29.07 ID:cTDoaOi/0
- おしぼりで手拭いても雑菌だらけじゃん 
箸一択 
- 171 : 2020/12/04(金) 19:14:32.52 ID:X7x28z6f0
- 通ぶって手で食ってんの? 
 それ逆にダサいよ
- 173 : 2020/12/04(金) 19:14:33.11 ID:njOrVD8E0
- 絶対手で食うわ 
 人間っていうのは食事を舌と目だけで楽しむと思われているが実はそれにプラスして触覚でも楽しんでるというのが分かったんだ
- 174 : 2020/12/04(金) 19:14:40.56 ID:CskskE/s0
- ナイフとフォークだな
- 175 : 2020/12/04(金) 19:14:44.59 ID:1jPjMxZE0
- 米をインドカレーにつけて手掴みで食べるのかって話 
 寿司を手掴みするやつは本場と同じ食い方しろよ
- 208 : 2020/12/04(金) 19:17:44.70 ID:Y07NhUwK0
- >>175 
 してますが何か
- 177 : 2020/12/04(金) 19:15:03.00 ID:lD5vjNM90
- 手が汚れるじゃん、箸が楽だわ 
 ラーメンを手で食べてもおkだったとしても、箸で食べるだろw
- 178 : 2020/12/04(金) 19:15:10.07 ID:k3lydbml0
- 回転寿司はゆるく握って少しでも大きく見せようとするから箸で掴むと崩れるな
- 179 : 2020/12/04(金) 19:15:11.70 ID:Pmg2YKjq0
- 手づかみなんか汚くて
- 180 : 2020/12/04(金) 19:15:17.58 ID:ri+r0CN20
- 宮崎駿は 
こどもの頃 
 寿司屋のコハダを1人で喰い尽くした
- 181 : 2020/12/04(金) 19:15:25.60 ID:E4m1aHt00
- 箸に決まっとるやろ。馬鹿か
- 182 : 2020/12/04(金) 19:15:30.13 ID:Tt6Kpjko0
- 貴方の手は綺麗ですか?おしぼりで手が綺麗になりますか? 
 ちなみに箸で食う人、手で食う人でシャリの握り変えるので
 実は寿司屋は気にしません。
- 183 : 2020/12/04(金) 19:15:45.67 ID:s1rGVFoB0
- 寿司職人曰く好きにしろ 
 ハイパーマナークリエイターはいらん
- 184 : 2020/12/04(金) 19:15:50.69 ID:Yd5KoYcs0
- 生臭さが取れなくなるから絶対に箸
- 186 : 2020/12/04(金) 19:15:59.17 ID:zmx+OaO30
- おしぼりに雑菌がないと思ってるのはすげえな
- 187 : 2020/12/04(金) 19:16:00.48 ID:AuvlZMf50
- どっちも使わん 
 乙武スタイル
- 196 : 2020/12/04(金) 19:16:40.58 ID:njOrVD8E0
- >>187 
 脇で掴んで食べるんだっけ?
- 210 : 2020/12/04(金) 19:17:59.95 ID:AuvlZMf50
- >>196 
 そうなんか
 あーんだと思ってたわ
- 188 : 2020/12/04(金) 19:16:06.08 ID:TLKM/fjk0
- 箸だと酢飯にしょうゆ浸して食う感じにしないと面倒くさい
- 189 : 2020/12/04(金) 19:16:11.59 ID:8G7h8xk60
- おにぎりと違って寿司を手づかみは汚らしい 
 男女関係なく
 しかもコロナ禍でそれやるやつは池沼
- 190 : 2020/12/04(金) 19:16:16.78 ID:SZVhnldS0
- コロナ前は、素手。 
 今は、箸になった🥢
- 192 : 2020/12/04(金) 19:16:18.03 ID:TOfyUk180
- 好きにしたらええ 
 どっちにせにゃあかん!と決めつける奴はだいたいADHD
- 194 : 2020/12/04(金) 19:16:22.15 ID:i2gyOt5b0
- 寿司を手で食うとか江戸時代かよww 
 現代は割り箸だよ
- 195 : 2020/12/04(金) 19:16:26.52 ID:Y07NhUwK0
- >>1 
 あちゃー、これはauto今どきこんな女性差別の記事が載るなんてねぇ 
- 197 : 2020/12/04(金) 19:16:45.88 ID:qVpKVf+m0
- 握り寿司食える奴って気持ち悪くないの?
- 198 : 2020/12/04(金) 19:16:51.33 ID:wUSJicTq0
- いまどき素手で食ったらコロナになるやろ
- 199 : 2020/12/04(金) 19:16:59.96 ID:m6g2igse0
- そういえば鮨ってコロナ対策どうしてるの? 
 職人さんは手をこまめに洗ってマスク付ければ大丈夫なのかな
- 200 : 2020/12/04(金) 19:17:01.09 ID:nIGNyDY90
- そもそも虚飾東京が土人屋台料理を無理やり高級ムーブ出すから齟齬が出てんだよ 
 土人屋台に戻れば良いだけ
- 201 : 2020/12/04(金) 19:17:11.06 ID:QoAfMeFM0
- くっそどうでもいい
- 202 : 2020/12/04(金) 19:17:27.38 ID:PHVCSbIb0
- 中卒寿司職人「寿司はワサビでコロナには絶対にならない」
- 204 : 2020/12/04(金) 19:17:32.91 ID:lW1NS0ai0
- ネタが高級かもしれんけど 
 ちんこ触ったおっさんの手垢ついた寿司よく食えるよな
 俺は無理だわ
- 205 : 2020/12/04(金) 19:17:34.99 ID:wMRoQMbK0
- おにぎりですら米を直接手で触るの嫌だわ
- 206 : 2020/12/04(金) 19:17:38.74 ID:8u1yf1Lx0
- ラーメンズの寿司ネタ見てくれ
- 207 : 2020/12/04(金) 19:17:39.89 ID:YE+0/RY10
- 素手で食べたりのれんで拭いたりって土人の風習かよ 
 そんなのが粋とかw
- 209 : 2020/12/04(金) 19:17:48.23 ID:f5PAK3S70
- 欧州でフォークとナイフで食事をするようになったのは平安時代くらいだっけ?
- 211 : 2020/12/04(金) 19:18:08.45 ID:x25NPTi60
- 俺は手で食べるわ
- 213 : 2020/12/04(金) 19:18:23.63 ID:8G7h8xk60
- 素手でメシを食うのはインド人と東京人だけ
- 214 : 2020/12/04(金) 19:18:37.26 ID:qzEQgDGD0
- サンドイッチは?おにぎりは?ポテチは?カレーは? 
 全部手だろ!
- 215 : 2020/12/04(金) 19:18:40.62 ID:aCziGtQ90
- 寿司は手で食べるもの 
 屋台のファーストフードなんだぞ本来
 お上品に食ってんじゃねえと
- 216 : 2020/12/04(金) 19:18:42.32 ID:kbRmoQtk0
- 浅草の江戸前寿司の大将と町鳶の頭の髪型は一緒 
 松葉刈りという髪型だったと思う前の方だけ残す感じ
 最近あまり見かけないが
- 217 : 2020/12/04(金) 19:18:42.33 ID:ri+r0CN20
- 長野や群馬 
寿司って川魚なのかね 
- 218 : 2020/12/04(金) 19:18:46.52 ID:FIXWiZHN0
- 鮨は左手で食べて あがりは左手で持って がりは右手で箸で 両利きなんです
【食事】握りすしは手で食べる、それとも箸で食べる?
 
  
  
  
  
コメント