- 1 : 2020/12/22(火) 09:16:07.63 ID:m8iLnOxqa
- なんでなん?一昔前までみんな言ってたのに
- 2 : 2020/12/22(火) 09:16:45.38 ID:jsEI7RSsr
- なぜか陰キャが可能性感じてるから
- 3 : 2020/12/22(火) 09:17:07.43 ID:YTOWrbXOM
- 今日日クリスマスなんてキリスト教徒でもやらんしな
- 4 : 2020/12/22(火) 09:17:08.82 ID:VbDe50xy0
- みじめだから
- 5 : 2020/12/22(火) 09:17:09.58 ID:q2FJsp2h0
- 大人になったんだね
- 6 : 2020/12/22(火) 09:17:19.98 ID:mFShO2zLM
- クリスマスって廃れたよな
- 7 : 2020/12/22(火) 09:17:26.24 ID:E4cx8nfCa
- まだみんな可能性を信じてるんや
- 8 : 2020/12/22(火) 09:17:40.64 ID:C3ajboum0
- イッチが気づいてないだけでみんなリア充になってるからやで
- 9 : 2020/12/22(火) 09:17:41.05 ID:3r3ajWHF0
- 虚しいから
- 10 : 2020/12/22(火) 09:17:43.61 ID:m3cA/N+d0
- 成長したんや
- 11 : 2020/12/22(火) 09:18:12.60 ID:vC/FiIx40
- カオナシ化してクリスマス配信で楽しんでるからだぞ
- 12 : 2020/12/22(火) 09:18:14.49 ID:EL53krfN0
- 23日が祝日じゃないとなんかクリスマスのお得感薄れる
- 13 : 2020/12/22(火) 09:18:43.89 ID:VOqamSgqa
- みんな老いて感情なくなったからやで
- 14 : 2020/12/22(火) 09:18:44.89 ID:0VRsUHYp0
- 今年はみんな家で一人で過ごすやろうから余裕があるんやで
- 15 : 2020/12/22(火) 09:18:53.30 ID:DGjV+qcK0
- もうそういうヘテロ恋愛一辺倒な社会じゃなくなったから
- 16 : 2020/12/22(火) 09:18:54.48 ID:YTBKnYLB0
- 今年のクリスマスはガチで中止感あるからネタにしづらいのはある
- 17 : 2020/12/22(火) 09:18:59.02 ID:lD47ca4X0
- みんなあっち側へ行ってしもた
- 18 : 2020/12/22(火) 09:19:00.77 ID:36fAFY/80
- 単に5chの高年齢化
みんな家庭持って幸せに暮らしとるぞ - 19 : 2020/12/22(火) 09:19:03.46 ID:NVLCQJ6Or
- そりゃVにハマってるからやろ
- 20 : 2020/12/22(火) 09:19:25.01 ID:i4CFWks3M
- 結婚するほうが負けだとわかり始めたから
- 21 : 2020/12/22(火) 09:19:29.54 ID:uMvuF0Rb0
- そういう層はホモになったぞ
相手もすぐ見つかるしな - 22 : 2020/12/22(火) 09:19:30.17 ID:TtFYDpSf0
- 「ハロウィン4ね!」にみんな移行したんや
あっちのほうが路上で騒いだり実害もあるから叩きやすい - 51 : 2020/12/22(火) 09:22:08.63 ID:6gQlubnD0
- >>22
納得 - 23 : 2020/12/22(火) 09:19:41.02 ID:Rm8ms/IXa
- モニターにアニメキャラ写してケーキやチキン買うノリもなくなったよな
- 55 : 2020/12/22(火) 09:22:24.49 ID:6gQlubnD0
- >>23
まだTwitterで見る - 24 : 2020/12/22(火) 09:19:44.03 ID:NnrVonCYa
- 冗談で言ってた奴らに余裕がなくなってきた定期
- 25 : 2020/12/22(火) 09:19:53.73 ID:ClMjgOBnr
- 未だに言い続けてる過激派はおるで
新左翼の末路みたいや - 26 : 2020/12/22(火) 09:20:14.80 ID:9llSprd00
- 逆に陰キャ煽りされるからやろ
- 27 : 2020/12/22(火) 09:20:23.02 ID:Pay+SNsy0
- リア充とか今時言うか?
- 28 : 2020/12/22(火) 09:20:25.12 ID:vg4fUrXd0
- 30歳過ぎたら魔法使いとかいうのもなくなったで
もうみんな40ぐらいになったからな - 29 : 2020/12/22(火) 09:20:25.78 ID:cEUgu4Mja
- SNSの発達でネットとリアルで近づいたからな
ネットでも見栄を張るようになった - 30 : 2020/12/22(火) 09:20:31.46 ID:ayNoP2tMd
- 自虐する余裕ない奴が圧倒的に増えた
- 31 : 2020/12/22(火) 09:20:35.24 ID:j0xqIwWhM
- クリスマスの存在が薄くなってるから
- 32 : 2020/12/22(火) 09:20:37.99 ID:uV1e4oTap
- 皆リア充のフリしてるんやで
- 33 : 2020/12/22(火) 09:20:44.19 ID:CoE+QqmYa
- 彼女がいないとバカにされる年齢から子供がいないとバカにされる年齢になったからね…
- 34 : 2020/12/22(火) 09:20:56.78 ID:G3kPnBHI0
- リア充が少数派なことに気づいたから
クリスマスデートしてるやつもうまくいくやつほとんどいないし - 35 : 2020/12/22(火) 09:21:00.22 ID:tEdgnE6cr
- 非リアがネットでイキるだけで充実し始めてるんや
- 36 : 2020/12/22(火) 09:21:05.43 ID:OEyi6FhJM
- おっさんになると季節感なくなるよな
大晦日ですら実感沸かんし - 37 : 2020/12/22(火) 09:21:12.47 ID:p/4LpOU20
- 昔 非リアのふり
今 陽のふり - 38 : 2020/12/22(火) 09:21:15.22 ID:KtJlMQXm0
- 彼女いたり結婚してる男が言うほど幸せそうには見えないから
- 39 : 2020/12/22(火) 09:21:17.09 ID:QMVcL25+0
- 聖の6時間正拳突きとかやってたよな
- 40 : 2020/12/22(火) 09:21:19.85 ID:xIvZEnem0
- 1人でも生きやすい世の中になった
- 41 : 2020/12/22(火) 09:21:23.28 ID:vimQYDrB0
- 他人の幸せを僻む空しさに皆が気付き始めた
ら良かったのになあ
- 42 : 2020/12/22(火) 09:21:30.15 ID:P0dOom2x0
- 最近は自分を陽キャだと思い込んでマウントとるのがトレンドやで
- 43 : 2020/12/22(火) 09:21:33.60 ID:591Lx3RS0
- 存外ケーキが美味い
- 44 : 2020/12/22(火) 09:21:38.74 ID:tHvAPOQha
- そんなことより半額ケーキ食いたい
- 45 : 2020/12/22(火) 09:21:46.20 ID:3UG85qre0
- 革命的なんたらとかいうキショイ連中いたな
- 46 : 2020/12/22(火) 09:21:48.10 ID:TKmcygUK0
- 本体にクリスマスが中止になってリア充が死んだからや
- 47 : 2020/12/22(火) 09:21:54.13 ID:QzYnepGq0
- このノリほんと嫌いだった
クリスマスって誰もがガキの頃楽しんでたのに何が中止だよ - 48 : 2020/12/22(火) 09:22:00.57 ID:g8uYQT1n0
- 自虐する余裕なくなったからや
- 49 : 2020/12/22(火) 09:22:05.90 ID:46AVjdPL0
- クリスマスって昔はもっとキラキラしてたよな
おもちゃ屋のチラシは見てるだけで楽しかった - 50 : 2020/12/22(火) 09:22:06.15 ID:lD47ca4X0
- vipではまだやってそう
- 52 : 2020/12/22(火) 09:22:11.23 ID:Z9iuAOx50
- そもそも「リア充」ってもう死語だよな?
めっきり聞かなくなったわこの単語 - 71 : 2020/12/22(火) 09:24:21.42 ID:k4aY4ZY+0
- >>52
陽キャに置き換わっとるな
陰の者を嘲笑う空気ができとる証左かもしれん - 53 : 2020/12/22(火) 09:22:18.59 ID:OcGVlv3t0
- 忙しい時期だからクリスマスとか言ってられないやろ
皆自殺直前まで働いて正月休みで帳尻合される感じ
いつか社員大量殺人する日が来るんちゃうか - 54 : 2020/12/22(火) 09:22:23.17 ID:QASw2AE+a
- なんJ見ても見栄っ張りばっかやな
- 56 : 2020/12/22(火) 09:22:32.63 ID:O8mo5rs3d
- 自虐する余裕すらなくなったのが今の日本
- 58 : 2020/12/22(火) 09:22:58.37 ID:/DSE685/M
- 今年コロナで本当になくなりそうやな
- 59 : 2020/12/22(火) 09:23:03.54 ID:k4aY4ZY+0
- みんな家族に恵まれて子供のプレゼント何にしようか考えとるからや
- 60 : 2020/12/22(火) 09:23:07.58 ID:BaRjQnZNM
- 今は自虐じゃなくて見栄張りのイキリがトレンドやからな
自称陽キャのくせに匿名掲示板で執拗に陰キャチー牛を叩くという矛盾してでも陰キャチー牛を攻撃したがる時代や - 61 : 2020/12/22(火) 09:23:13.48 ID:VoWw//Uz6
- ネットにすらマウンティング文化が持ち込まれたからな
- 62 : 2020/12/22(火) 09:23:14.56 ID:ViilaCqdd
- 今はリア充4ねと言って団結感出すよりも陰キャ煽りでマウント取る方が多くなってる
経済がオワコンになって日本人の心まで貧乏になって余裕がなくなってきてる証拠やで - 89 : 2020/12/22(火) 09:25:52.81 ID:KvqB5WBh0
- >>62
まだリア充を嫉妬ごっこする余裕があったんやな
今は自分が生きることで精一杯や - 63 : 2020/12/22(火) 09:23:14.55 ID:KvqB5WBh0
- あんま街中がはしゃがなくなったよな
明石家サンタが老害番組にみえてくる - 65 : 2020/12/22(火) 09:23:39.37 ID:4xPSMiPU0
- 今思うとかわいい
- 66 : 2020/12/22(火) 09:23:42.91 ID:JIA+78pX0
- リア充4ねから女4ねになった
- 68 : 2020/12/22(火) 09:24:02.04 ID:EyjTu78t0
- クリスマスとか関係ねーよイチャイチャしたいんだわ
- 81 : 2020/12/22(火) 09:24:59.25 ID:vimQYDrB0
- >>68
適当なゲーム配信でも行ってコメント欄で馴れ合いするのはどうや
捗るぞ - 69 : 2020/12/22(火) 09:24:14.23 ID:C7YPQWeO0
- だってケーキ食べたいやん
- 70 : 2020/12/22(火) 09:24:19.42 ID:3ZKZvDpgM
- リア充って言葉完全に廃れたな
- 72 : 2020/12/22(火) 09:24:21.76 ID:XlrE9Vwo0
- 今年もラブホは満室やろなあ
ええことや - 73 : 2020/12/22(火) 09:24:24.69 ID:w92n10fQM
- 普通は仕事だよね
- 88 : 2020/12/22(火) 09:25:45.02 ID:OcGVlv3t0
- >>73
本当
この会社殺したいってなってくるわ - 74 : 2020/12/22(火) 09:24:34.57 ID:C1rvxUl2d
- なんかカッコつけるようになったよな
- 75 : 2020/12/22(火) 09:24:35.93 ID:gutgkgWy0
- リアルで自虐する余裕ないやつ増えたよな
「お前よりはマシ」みたいなこと言われた時ブチっと切れて顔面タコ殴りにしたわ
まあ退学になったんだけど - 76 : 2020/12/22(火) 09:24:38.23 ID:V4wmkv3Na
- でもハロウィンが流行りだしてからクリスマスは影薄くなったよな
- 77 : 2020/12/22(火) 09:24:38.83 ID:irH0qEE9d
- ニコニコだとまだある
- 78 : 2020/12/22(火) 09:24:53.39 ID:ZaoXs2s60
- ひっそりと死んでった
- 79 : 2020/12/22(火) 09:24:55.04 ID:eDSz95JvM
- インセルになって女叩きしてるから
- 80 : 2020/12/22(火) 09:24:57.07 ID:s1xtappop
- 見栄を張り出したから
- 82 : 2020/12/22(火) 09:25:10.04 ID:OKFzQlhZ0
- 君たちいい加減大人になろうや🤗
- 83 : 2020/12/22(火) 09:25:11.46 ID:054EMwS/0
- インターネットがもう陰キャだけのものでは無くなったからやで
- 84 : 2020/12/22(火) 09:25:16.63 ID:/Y6QMzES0
- 聖夜の空手オフで彼女持ちが出来て白けたのが一因やろ
リアルで行動する奴はしっと団でも彼女が持てる時代 - 222 : 2020/12/22(火) 09:37:41.27 ID:DjrmJ/IHa
- >>84
まぁパッパラ隊のあんなん現実に居たら笑うわ
一昔前ならモテない芸人達がコスプレ見てみたいけど - 85 : 2020/12/22(火) 09:25:23.67 ID:ThN6Rqyrr
- 今年は彼女と宅飲みして終わりや
家でフライドチキン作るで💪 - 86 : 2020/12/22(火) 09:25:27.82 ID:SXq6Bvyod
- なんJは隙あらば自分語りの精神と隙あらばマウントの精神が強くなりすぎた
- 101 : 2020/12/22(火) 09:27:22.56 ID:71LlqCxlM
- >>86
メンタルクソザコナメクジだから匿名掲示板で吠えるんやろ
そういうとこやぞ - 87 : 2020/12/22(火) 09:25:35.64 ID:P0dOom2x0
- リア充よりキョロ充って言葉が廃れたのが驚き
陽でも陰でもないやつを的確に表してた言葉やったのに - 95 : 2020/12/22(火) 09:26:30.42 ID:O8mo5rs3d
- >>87
ネットはそんなやつばっかだから効きすぎて陰煽りに置き換わったんや - 100 : 2020/12/22(火) 09:27:01.92 ID:eDSz95JvM
- >>95
こどおじが使われなくなったのと一緒やね - 104 : 2020/12/22(火) 09:27:34.10 ID:NnrVonCYa
- >>87
キョロ充はギリ陽キャに分類されるってのがポイントや - 135 : 2020/12/22(火) 09:30:50.19 ID:bI5mYhO80
- >>87
まあそもそもリア充すら廃れてきた感じあるやん - 197 : 2020/12/22(火) 09:36:06.15 ID:6G3OA3tZa
- >>87
そもそもたして浸透してた印象がない - 216 : 2020/12/22(火) 09:37:07.51 ID:VMxqP0ryd
- >>197
それはお前がキョロやからそう思いたいだけ 普通に浸透してた - 225 : 2020/12/22(火) 09:37:46.29 ID:6G3OA3tZa
- >>216
いやぼっちやったが - 90 : 2020/12/22(火) 09:25:54.43 ID:QvM8Yelb0
- 例年ネタだけど今年はガチっぽいから
- 91 : 2020/12/22(火) 09:25:54.92 ID:UWVuUhiUM
- また10年もしたら同族嫌悪の同胞叩きに嫌気が差して自虐からの傷の舐め合いの馴れ合い文化が来るんやろうな
- 92 : 2020/12/22(火) 09:26:05.59 ID:WxUA8IJ80
- コロナが全てのリア充イベントを抹殺してくれた
陰キャ、ひきこもりの勝ち - 93 : 2020/12/22(火) 09:26:11.63 ID:bUX2w24/0
- 嫉妬やら羨望みたいな感情すらなくなって結構マジにどうでもいいって思うようになったからやで
- 114 : 2020/12/22(火) 09:28:09.20 ID:k4aY4ZY+0
- >>93
絶対に手に入らんもんをどうこう思うのなんぞ純然たる無駄やからな
嫉妬したり見栄を張るのはワンチャンあるとうぬぼれている証拠や - 137 : 2020/12/22(火) 09:30:52.74 ID:bUX2w24/0
- >>114
2chやら掲示板くらいしかなかった頃と違って動画やらのネットコンテンツ充実しまくったおかげで意味ないこと言わないで他のことしてりゃええやんってなったのもあるんやろうな - 94 : 2020/12/22(火) 09:26:26.18 ID:TdvEemJ8M
- 40歳目前にして彼女できたけどマウント取れなくて寂しい
- 96 : 2020/12/22(火) 09:26:38.97 ID:vI04gQRvM
- 諸々めんどくさいと気づいたんじゃね
- 97 : 2020/12/22(火) 09:26:41.89 ID:LsiDQITX0
- 陽キャはクリスマスを楽しんでチー牛はマウントを楽しむ
最高のイベントや - 98 : 2020/12/22(火) 09:26:53.35 ID:uMvuF0Rb0
- そもそもクリスマス中に働いとるやつのほうが多いやろ
みんな現実に気付いたんや - 99 : 2020/12/22(火) 09:26:59.90 ID:8DuWQ6QxM
- 全てハロウィンのせいや
- 102 : 2020/12/22(火) 09:27:23.47 ID:vN/y86hf0
- ネットが総キョロ充化してる気がするわ 特に男
やたら陰キャ、陽キャで区別したがるのって男ばっかりやし - 103 : 2020/12/22(火) 09:27:28.68 ID:/6CExH+td
- 昔のネットは彼女がいないとしても何か1つは誇れるものや自信の拠り所になるものを持ってる奴が多数派だったんだよ
そういう人たちはクリスマス中止とか冗談で言い合って笑っていられた
それがネットが下層にまで普及したせいで何も持ってない奴が圧倒的に増えた - 105 : 2020/12/22(火) 09:27:38.52 ID:KvqB5WBh0
- 今年は恋人同士でラブホとかガチで世間の目から馬鹿にされそうで草
- 106 : 2020/12/22(火) 09:27:42.82 ID:dUGPwXRUa
- 5chの高齢化やね
実際Twitterなんかやとよくこのノリ見るで - 107 : 2020/12/22(火) 09:27:43.84 ID:s12IUbpLM
- この間、渋谷でデモしてなかったか
- 108 : 2020/12/22(火) 09:27:45.41 ID:CgisZGJ4p
- ネット民の高齢化によってカップルに嫉妬するような年齢層で無くなったから
- 109 : 2020/12/22(火) 09:27:49.01 ID:81FGUDtK0
- リア充爆発しろ💥💥
- 110 : 2020/12/22(火) 09:27:56.90 ID:JeDBDWqt0
- そういう余裕が無くなったんやろなぁ
あの頃と比べて何かギスギスしとる - 112 : 2020/12/22(火) 09:28:02.56 ID:ocgCG4oPd
- ごめんデニングのスタ半で忙しい
- 113 : 2020/12/22(火) 09:28:09.16 ID:4jl5dnHNM
- クリスマス自体が昔より廃れたような
- 115 : 2020/12/22(火) 09:28:35.47 ID:mW/zsA+y0
- 稲中がみんなの記憶から薄れたから
- 116 : 2020/12/22(火) 09:28:40.16 ID:83PQE/0i0
- 密です
- 117 : 2020/12/22(火) 09:28:49.11 ID:OpdC0GwLd
- バレンタインやクリスマスはガチャやボーナスがあるからオタクが嫌う理由が特に無くなったって説すき
- 119 : 2020/12/22(火) 09:29:04.16 ID:TdvEemJ8M
- >>117
草 - 121 : 2020/12/22(火) 09:29:58.35 ID:78yvv9cBa
- >>117
あ~ - 124 : 2020/12/22(火) 09:30:10.84 ID:gutgkgWy0
- >>117
ちょっとなっとくしたわ
ソシャゲ仲間もおるからさびしくないしな - 129 : 2020/12/22(火) 09:30:18.04 ID:hAF4GqNP0
- >>117
それどころか日本に全く根付いてないイースターすら意識するぞ - 145 : 2020/12/22(火) 09:31:54.56 ID:jdduk03AM
- >>117
一理ある
PRサンタあおいちゃん貰えるのとクリスマス後の年末ガチャ楽しみや - 118 : 2020/12/22(火) 09:28:58.43 ID:ypWHnP9i0
- ソシャゲのクリスマスイベでぶん回すから
- 122 : 2020/12/22(火) 09:30:05.89 ID:QwTB0gNg0
- つうかどのコンテンツも絶対廃れるよな
10年以上続いたネットネタのノリって無いやろ - 136 : 2020/12/22(火) 09:30:50.86 ID:O8mo5rs3d
- >>122
淫夢はまだギリ10年たってないか? - 196 : 2020/12/22(火) 09:35:56.43 ID:UBwEJyT90
- >>136
淫夢はもうすぐ20年やぞ - 144 : 2020/12/22(火) 09:31:54.01 ID:d3+kznvz0
- >>122
VIPでは未だに妹が爆発してるぞ - 173 : 2020/12/22(火) 09:33:53.79 ID:fuI9irhda
- >>122
やっぱ淫夢ってすごいわ
廃れる気配ないもんな - 125 : 2020/12/22(火) 09:30:11.03 ID:hKqNVLHJp
- リア充比率が年々減ってるから
- 126 : 2020/12/22(火) 09:30:12.04 ID:KvqB5WBh0
- AA文化ってすっかり廃れたな
PCからスマホになったせいか - 139 : 2020/12/22(火) 09:31:13.77 ID:gutgkgWy0
- >>126
そもそも規制されとる
原住民の顔文字ですら規制やで - 127 : 2020/12/22(火) 09:30:12.85 ID:wwI1emew0
- 今年は全国的に中止やからええやろの精神
- 128 : 2020/12/22(火) 09:30:17.13 ID:EXwNi8Vqd
- 働き出すとリア充とかどうでもよくなる
- 130 : 2020/12/22(火) 09:30:20.42 ID:MxG4EHR4M
- 自虐してたらサンドバッグにされるしな
ネットのマウントの取り合いになってもうた - 131 : 2020/12/22(火) 09:30:22.44 ID:OcGVlv3t0
- リア充より会社の社長や上司が死んでくれた方がうれしいよな
包丁で刺されてほしい - 132 : 2020/12/22(火) 09:30:27.45 ID:Im2O2+gBr
- おっさんしか居なくなったから
- 133 : 2020/12/22(火) 09:30:36.87 ID:oUekz5Fvd
- ネット民の年齢がリア充云々とか言ってる場合じゃ無くなったからな
チンフェですら今年27やしこの世代ならもう子供いてプレゼント渡す方になっててもおかしくない - 138 : 2020/12/22(火) 09:30:54.33 ID:h1qCA9Cjd
- ソシャゲのイベントとかクリスマス記念配信などオタクでもクリスマスを楽しむためのコンテンツが用意されてるから
- 140 : 2020/12/22(火) 09:31:17.04 ID:83PQE/0i0
- リア充という言葉がもう廃れたな
- 141 : 2020/12/22(火) 09:31:28.60 ID:6R8aSeTba
- 10年前にそれ言ってた奴ら→30過ぎて仕事忙しくなり子供もできるような年齢
10年前にガキだった奴ら→ひねくれチー牛と陽キャの両極端。TwitterやなんJはもちろんチー牛
これやで
- 158 : 2020/12/22(火) 09:32:53.06 ID:L3OFxL83M
- >>141
まぁこれやろうな、どっちかになってるパターンやと思う - 177 : 2020/12/22(火) 09:34:09.87 ID:6R8aSeTb0
- >>141
これやな
大体20~28ぐらいの奴ら - 142 : 2020/12/22(火) 09:31:34.34 ID:gvqQ7XfCH
- 今年は実質中止みたいなもんダロ
- 143 : 2020/12/22(火) 09:31:37.14 ID:XJnKUkBSd
- 匿名で見栄張ってどうすんねん
- 160 : 2020/12/22(火) 09:32:58.44 ID:LsiDQITX0
- >>143
「勝利」に理由が必要か? - 167 : 2020/12/22(火) 09:33:26.63 ID:P0dOom2x0
- >>160
匿名でマウントとってる時点で敗北では? - 146 : 2020/12/22(火) 09:31:58.68 ID:4sU0PUsaa
- 大多数の男は年取ると「まとも」ってものを追おうとして無趣味になる気がする
芸能人や一部上流の男達がそういうの見せるから勘違いするけど - 147 : 2020/12/22(火) 09:32:04.92 ID:G0Z3l98v0
- 彼女おらんけど
街でクリスマスのイルミネーション眺めるの好きなんや - 148 : 2020/12/22(火) 09:32:11.55 ID:lAZlmIdk0
- 高齢化して性欲がなくなったから
- 149 : 2020/12/22(火) 09:32:15.86 ID:UoD9qBiQp
- 虚しいだけやんそんな事をしても現実は変わらんのに
- 150 : 2020/12/22(火) 09:32:16.04 ID:vN/y86hf0
- 最近なんの行動するにしても女受けの事ばっかり気にする奴多すぎやわ
趣味ですら陰キャ陽キャでマウント取ってるし - 151 : 2020/12/22(火) 09:32:18.75 ID:20zRamE3M
- クリスマスはまあええかって雰囲気あるからな
- 152 : 2020/12/22(火) 09:32:24.71 ID:C7YPQWeO0
- でも性の六時間のaaは結構くるものはある
- 153 : 2020/12/22(火) 09:32:26.73 ID:b9FbXuzR0
- vtuberと過ごせるようになったから
- 154 : 2020/12/22(火) 09:32:31.85 ID:+CGc//ACd
- おそ松
- 155 : 2020/12/22(火) 09:32:35.36 ID:LUugAVlm0
- みんな冗談で言ってたのにガチなのが紛れ込んで白けたから
- 168 : 2020/12/22(火) 09:33:32.80 ID:B7Es8g/H0
- >>155
これも割とありそう - 156 : 2020/12/22(火) 09:32:36.61 ID:haunbsa30
- 10代20代前半のクリスマスとおっさんにとってのクリスマスは違うから
- 157 : 2020/12/22(火) 09:32:49.05 ID:5E/OVecEM
- 代わりに半額ケーキ狩りやってるから…
- 161 : 2020/12/22(火) 09:32:58.52 ID:TJ8fj/WP0
- ワイは今でもリア充が爆発すること願ってるわ
- 162 : 2020/12/22(火) 09:33:03.28 ID:SL+UAecJM
- 童貞が童貞煽りする時代やからなぁ
- 163 : 2020/12/22(火) 09:33:04.88 ID:+6QCpDZL0
- 社会人になればクリスマスどころじゃないんだわ
リア充云々で騒げる暇もない - 164 : 2020/12/22(火) 09:33:09.81 ID:d93WodxXp
- 正拳突きはまだやっとるんか?
- 165 : 2020/12/22(火) 09:33:16.03 ID:5Sq1QMaUp
- 陰キャのリア充というか今ってTwitterのオフ会やらで普通に友達おるオタク多いからやろ
- 166 : 2020/12/22(火) 09:33:20.49 ID:eLQfqtdm0
- 言うほどなくなってるか?
表やとまだ言うとる奴いる気がするが - 169 : 2020/12/22(火) 09:33:33.57 ID:ibljkukwa
- 平成が終わったせいで
23日が平日になったのがデカイ - 201 : 2020/12/22(火) 09:36:16.63 ID:20zRamE3M
- >>169
天皇じゃなくなったから祝日から外すとか失礼じゃない?
平成の日とかで祝日にするべきやろ - 219 : 2020/12/22(火) 09:37:19.53 ID:L3OFxL83M
- >>201
まだ上皇としてご存命やからね。祝日のままど天皇と二重権威になるとかで平日になったで - 170 : 2020/12/22(火) 09:33:38.62 ID:hTqNEv/3d
- すまんな
- 171 : 2020/12/22(火) 09:33:51.18 ID:G2W6FvEH0
- クリスマス(キリスト)やるなら
ラマダン(イスラム)もやれや
- 186 : 2020/12/22(火) 09:34:43.62 ID:+6QCpDZL0
- >>171
そんなもんよりまず灌仏会よな - 174 : 2020/12/22(火) 09:33:57.00 ID:knv/9TsN0
- 17歳高校ワイ「リア充爆発しろ!クリスマス反対!(言うて大学行けば彼女くらい出来るやろw)」
30歳童貞ワイ「・・・・・」
- 175 : 2020/12/22(火) 09:34:00.02 ID:NFIaV3Cj0
- 今年はコロナあるしわざわざ言わんでも
- 176 : 2020/12/22(火) 09:34:03.05 ID:LULcmO3ua
- 実際恋愛市場が二極化しすぎて彼女いない歴=年齢が割と珍しくなくなった感ある
- 187 : 2020/12/22(火) 09:34:46.88 ID:P0dOom2x0
- >>176
20代の未経験率、未交際率4割越えてなかったっけ - 178 : 2020/12/22(火) 09:34:10.50 ID:y97LWaP+0
- ネットが日陰者たちのモノではなくなったから
- 179 : 2020/12/22(火) 09:34:11.01 ID:gutgkgWy0
- 昔と違って今はSNSで繋がれるし、娯楽も増えた
時間潰そうと思ったらゲームでもSNSでもなんでもあるしなぁ - 180 : 2020/12/22(火) 09:34:11.11 ID:6t2rz8e+0
- インキャキモヲタも年を取りすぎたんやろうね
今は元気にインセルネトウヨやってるだろう - 181 : 2020/12/22(火) 09:34:14.33 ID:6G3OA3tZa
- 内心どうでもいいって気持ちのが強かったからやろ
そののりに飽きた - 182 : 2020/12/22(火) 09:34:25.93 ID:l6MXcUyAM
- 今はヲタク共でもヤリまくりやからな
- 183 : 2020/12/22(火) 09:34:25.98 ID:3f+NGrml0
- むしろリア充の側に立って陰キャを見下すやつばかりになった
- 202 : 2020/12/22(火) 09:36:19.95 ID:/oEC9Uhx0
- >>183
これなんなんやろな余裕なくなったんかな - 185 : 2020/12/22(火) 09:34:42.77 ID:W+BdwH6Z0
- 器がデカいから
- 188 : 2020/12/22(火) 09:34:47.81 ID:lj55PSFGd
- イブの夜は東京ドーム一杯分の精液が放出される
- 211 : 2020/12/22(火) 09:36:45.50 ID:NFIaV3Cj0
- >>188
◯◯ドーム - 189 : 2020/12/22(火) 09:34:50.56 ID:6wb8x+mN0
- SNSが普及した結果他人の評価が気になる承認欲求人間が増えてマウント合戦の毎日
- 191 : 2020/12/22(火) 09:35:25.85 ID:81rLL5+ur
- イルミで街中キレイになるのはええことや
- 203 : 2020/12/22(火) 09:36:24.34 ID:y97LWaP+0
- >>191
写真撮るのたのち☺ - 224 : 2020/12/22(火) 09:37:43.99 ID:L3OFxL83M
- >>191
クリスマスよりイルミネーションの方がええわな - 192 : 2020/12/22(火) 09:35:31.74 ID:E3ErecVLa
- ワイは陽!お前らは陰!の精神
- 194 : 2020/12/22(火) 09:35:53.14 ID:gutgkgWy0
- >>192
なんJ民は全員それやぞ - 210 : 2020/12/22(火) 09:36:39.72 ID:zjCPTjXr0
- >>192
チー牛のチー牛煽りとかいい例だったな - 223 : 2020/12/22(火) 09:37:41.27 ID:bUX2w24/0
- >>192
冷静に考えると学生のときクラスで浮いとる奴が俺はお前らと違うみたいな自分を特別な存在だと思っとる時とやっとること変わらんのって恥ずかしくないんかって思えてくるな - 193 : 2020/12/22(火) 09:35:49.77 ID:ebg+fyap0
- 何も変わってねえのに
俺は予定あるごっこだもんなあ
壊れ過ぎだわ - 195 : 2020/12/22(火) 09:35:55.85 ID:G0Z3l98v0
- 陽キャのフリして陰キャ煽りするようになったからかも
自虐する奴が10年前に比べて減った気がするわ - 198 : 2020/12/22(火) 09:36:10.96 ID:5pSAdsGwa
- 少しくささを出しただけでアホみたいに叩くからな
人情にあふれた平成に戻りたいわ - 199 : 2020/12/22(火) 09:36:14.79 ID:TJ8fj/WP0
- ネットに自己顕示欲の塊みたいなやつ増えすぎてて気持ち悪い
ハセ学学べよと - 200 : 2020/12/22(火) 09:36:16.44 ID:PM7kifheM
- 少子化だから
- 204 : 2020/12/22(火) 09:36:24.80 ID:D50xoSvJd
- 必死に否定してるけど同じようなこと言い続けてそういう空気作り上げたの君らやけどね
- 205 : 2020/12/22(火) 09:36:30.82 ID:EdXa69h50
- マウント取る文化の方が強くなったからこういう自虐系は減っていった
- 206 : 2020/12/22(火) 09:36:32.89 ID:8+sE+GANM
- 嫉妬する余裕もなくなったんやろ
- 207 : 2020/12/22(火) 09:36:37.04 ID:s0QPUvPh0
- ワイは今でも1人で戦ってるで
なおクリスマスの日はデパートで什器の搬出バイト - 208 : 2020/12/22(火) 09:36:37.96 ID:VMxqP0ryd
- わりとネタぬきにソシャゲのクリスマスイベントに夢中だからもう興味ないんじゃね?そういう乗り
周回系のゲームやと書き込む暇ないやろうし - 209 : 2020/12/22(火) 09:36:39.25 ID:LjjELcjba
- 今年は半額ケーキやチキンを買ってupするスレ立つよな?
あれだけが楽しみやわ - 212 : 2020/12/22(火) 09:36:51.27 ID:1FL5g4D20
- そうやって自虐してる内は平和だったな
マウントとられたくなくて弱さ見せられなくてストレスたまるあまり女叩きに走る奴の多いこと - 221 : 2020/12/22(火) 09:37:30.99 ID:6G3OA3tZa
- >>212
美化すんなんてその時もスイーツ()だのいって叩いてたわ - 213 : 2020/12/22(火) 09:37:00.17 ID:TCxakyUwd
- 引きこもりのカーチャンネタも廃れたよな
- 214 : 2020/12/22(火) 09:37:03.12 ID:sLxph/bZ0
- SNSが発達したからやろ
リア充シネのノリは匿名掲示板だからこそあったノリやねん - 217 : 2020/12/22(火) 09:37:10.12 ID:XRbBMExhM
- 勝ち組と負け組で二極化し過ぎてリア充と関わる事が無くなったからじゃね
- 218 : 2020/12/22(火) 09:37:12.04 ID:FGjH0UvP0
- 最初から戦意喪失しとる奴が増えたんやろな諦めから入るのが最近の若者や
- 220 : 2020/12/22(火) 09:37:23.54 ID:OkV6CocPd
- プライドが高すぎて自虐的なことを言えなくなったから
- 226 : 2020/12/22(火) 09:37:50.58 ID:MZpv11Mwd
- 昔の2chはリア充とか陽キャサイドを叩く傾向にあったが、今は陰キャサイドをバカにする傾向になっているからな。
ネットでイキるしかないマジで現実が悲惨なやつで溢れかえってるんだろうな。 - 233 : 2020/12/22(火) 09:38:22.98 ID:6G3OA3tZa
- >>226
対象変わってるだけでやってる事変わらんやん - 227 : 2020/12/22(火) 09:38:01.68 ID:1FL5g4D20
- 野球ファンの集まる掲示板とインセル文化が融合したのがなんJだよな
オタクのくせに体育会系のマッチョイズムやマウント文化にかぶれてるのがなんJ民 - 228 : 2020/12/22(火) 09:38:06.85 ID:abDsA+g/M
- みんな言い出したから
- 229 : 2020/12/22(火) 09:38:07.36 ID:OKFzQlhZ0
- 恒常化してわざわざ言わなくなっただけやぞ
- 230 : 2020/12/22(火) 09:38:08.15 ID:XbE+tVAn0
- ツイカスがパクったから
- 237 : 2020/12/22(火) 09:38:31.57 ID:TJ8fj/WP0
- >>230
2ちゃん発ツイカス行き - 231 : 2020/12/22(火) 09:38:17.78 ID:Vf/5j7nD0
- 自虐するより
自分より下にマウンティングする方が多くなった - 232 : 2020/12/22(火) 09:38:20.39 ID:PM7kifheM
- Twitterではクリぼっちなうよりもかれぴとクリスマスなう!の方がいいねもらえそう
- 234 : 2020/12/22(火) 09:38:25.45 ID:PwZBwQaEd
- ネットまで陽キャに侵食されたらどこか俺は違うと思いこんでた余裕なくなるからしゃーない
- 235 : 2020/12/22(火) 09:38:27.48 ID:kC8Z0/0td
- 今のオタクってTwitterやらで知り合い増やしてオフ会したり普通やからな
一昔前にテレビで特集されてた引きこもりニートみたいなのはもう絶滅危惧種やろ - 236 : 2020/12/22(火) 09:38:29.70 ID:SkNj33y6d
- ニコニコにあった巨人の星の一人クリスマスの動画も一昨年くらいに削除されたしな
- 238 : 2020/12/22(火) 09:38:38.11 ID:VdhnFKYXM
- ある一時期から5chの美意識が高くなって女性化した感じがするわ
そういう傾向が出る前は「スイーツ(笑)」みたいに外見(イケメンかどうか)で人を判断する者に対する批判があったけど
今では外見で判断する奴を叩く方より外見自体を叩く奴が増えた
多分5chをやるような年齢層の美意識が高いから価値観が変わったんだろうな - 239 : 2020/12/22(火) 09:38:53.40 ID:MhWJmVMT0
- 隙を見せたら負けるからか
- 240 : 2020/12/22(火) 09:39:01.95 ID:kYNvGsYd0
- ネット上でも慣れ合いが進んでるからな
ガチの陰キャはSNSもやらないし本当にひっそりと暮らしてる - 241 : 2020/12/22(火) 09:39:08.43 ID:xDpAWIFQd
- 他のSNSが発展して5chが本当の陰キャしかいなくなったから
「クリスマスは中止しろ!」「リア充4ね!」←このノリがなくなった理由

コメント