- 1 : 2021/01/29(金) 01:05:16.625 ID:E2Sirdn00
- 学歴が高ければ高いほど学歴以上に大事なことが分かってるから学歴厨にならない
逆に中途半端な学歴の人間ほどコンプレックス持ちになりやすく学歴厨に陥るこの学説正しいと思います
- 2 : 2021/01/29(金) 01:06:14.200 ID:ZO5lp8Qo0
- 日本には旧帝一工神筑横国金岡千広医科歯科慈恵早慶上理GMARCH関関同立ICU以外の大学はいらない
- 5 : 2021/01/29(金) 01:06:52.122 ID:E2Sirdn00
- >>2
まさにこういう典型的な学歴厨ね
大した学歴じゃないんだろうな - 3 : 2021/01/29(金) 01:06:21.055 ID:qYpdbBdV0
- マウントとる奴低IQ説
- 4 : 2021/01/29(金) 01:06:23.270 ID:vXCgBIRx0
- 社会人になると学歴なんてどうでも良くなるよ
- 6 : 2021/01/29(金) 01:07:01.269 ID:tR87vENr0
- 良いとこ入っても落ちぶれる奴はいる
学歴にしか縋るものが無くなる奴がまぁ阪大ガ●ジっていうだけどね
- 10 : 2021/01/29(金) 01:09:30.985 ID:E2Sirdn00
- >>6
彼も東大に行っていればあんなコンプレックス持ちにはならなかっただろうに
中途半端だから学歴厨でコンプレックスまみれの人生になる - 8 : 2021/01/29(金) 01:08:48.426 ID:dnkQJf0SM
- いや、高学歴は勉強しか能がない無能が多いからそういう奴らは学歴に縋るついてるよ
学歴主義はプライドの高い無能を量産する腐った制度 - 12 : 2021/01/29(金) 01:10:51.411 ID:E2Sirdn00
- >>8
そういうのは中途半端な学歴な奴だけだよ
本当に一流の学歴の奴らにそういう人間はいない - 15 : 2021/01/29(金) 01:12:15.627 ID:dnkQJf0SM
- >>12
学歴厨きっしょ
お前も学歴だけで人格が担保されると思いこんでいるおバカさんか - 17 : 2021/01/29(金) 01:13:00.160 ID:E2Sirdn00
- >>15
一体全体どの文のどの言葉を見たらそういう解釈になるの?
すごいね - 26 : 2021/01/29(金) 01:18:54.337 ID:dnkQJf0SM
- >>17
学歴の高い人間は勉強以外の能力も高いか、能力に相応のプライドを持った人格的に優れた人間しかいないって言いたいんだよね?
自分の偏りを自覚できない辺りお前ほんと気持ち悪いわ - 9 : 2021/01/29(金) 01:09:00.014 ID:dreViowna
- それってただ実力に見合わないプライドだけ持ったお前が敗けを認めたくないだけなんじゃないの
- 14 : 2021/01/29(金) 01:12:00.324 ID:E2Sirdn00
- >>9
ちなみに学歴は大事ではないなんて言ってないからね
学歴「も」大事 - 28 : 2021/01/29(金) 01:19:00.797 ID:dreViowna
- >>14
そうなんだ。真偽とは関係ないけどね - 11 : 2021/01/29(金) 01:09:43.945 ID:dnkQJf0SM
- 勉強しかできない陰キャがお勉強だけでイキってるのを見ると虫唾が走る
東大京大はそんな奴らばかり - 13 : 2021/01/29(金) 01:11:51.663 ID:qYpdbBdV0
- そこそこいい大学行くと、本当に頭のいい奴がいて、高校までのご地域一等賞のプライドがガタガタになって、学歴厨が誕生するんだと思う。
- 16 : 2021/01/29(金) 01:12:49.570 ID:a5vEl0sZ0
- 本当に頭いい奴って、出身校のレベルじゃ留まらないから学歴をアピールしたくないんだよ
東大凄いね!って言われても、いや、俺そのレベルじゃないんだけど・・みたいな
逆にギリギリでやっと東大に入ったようなのは学歴をアピールしたがる - 18 : 2021/01/29(金) 01:13:06.047 ID:IB0GI4Xc0
- 学歴厨じゃないやつって学歴ないやつだけでしょ
大学すら出てないようなクズ - 19 : 2021/01/29(金) 01:13:23.649 ID:bK+bYIDV0
- 今は学歴をいう時代じゃない
高学歴でもニートやってたら就職は困難だし - 20 : 2021/01/29(金) 01:14:09.916 ID:FaHh+8KuM
- 今や大学を資格感覚で受験して卒業するやつが大半で何か学びたいことがあって大学に行くやつの方が少数派だもんな
これって冷静に考えると異常事態だろ - 21 : 2021/01/29(金) 01:14:40.461 ID:57VuPcVN0
- 阪大ガ●ジって経済の方は中退でしょ?
法学部の方はそもそも阪大入れたかも知らん - 22 : 2021/01/29(金) 01:14:52.776 ID:oEkt48bkd
- 東大出てるけど学歴がすべてだと思ってる
東大出てなかったらとか考えられない - 23 : 2021/01/29(金) 01:15:11.225 ID:v5OZKWym0
- うちの爺さん東工大卒はガチガチの学歴厨だけどな
それで今でも受ければ東大も受かったと豪語してる - 24 : 2021/01/29(金) 01:17:24.171 ID:yGS7l3V60
- 東大卒のニートという厄介な存在が親戚にいるぞ
- 25 : 2021/01/29(金) 01:18:50.977 ID:GQQiyBfo0
- ハーバード「東大とかwどこにあるの?w」
- 27 : 2021/01/29(金) 01:19:00.103 ID:v5OZKWym0
- 東大卒ニートと京大卒ニートって公認会計士試験受けがちだよね
それで受かるは受かるんだけどね
真の高学歴かつ学歴厨は存在しない説

コメント