中国いら立ち 「バイデンのほうが中国に圧力かけてておかしいだろ」

1 : 2021/03/08(月) 07:55:50.47 ID:mut4TBVr0

【北京=三塚聖平】中国の王毅国務委員兼外相は7日の記者会見で、バイデン米政権への警戒を
隠さなかった。トランプ前政権で悪化した米中関係を改善させる好機と捉えて接近を図った中国だが、
自らが「核心的利益」と位置付ける香港問題などへの圧力はむしろ増しており、対中強硬姿勢を
緩めない米国にいらだちを募らせている。

 「米国は新たな障害を作り出すべきではない」

 全国人民代表大会(全人代)の会場で行った会見で、王氏は対米牽制の発言を重ねた。「協力を
双方が追求する主要目標にすべきだ」とも呼び掛けたものの、批判のトーンが強まったのは
明らかだった。

 1月20日のバイデン政権発足前、王氏は「再び両国関係が正しい軌道に戻って協力することを望む」
と強調。気候変動や新型コロナウイルス対策など、バイデン政権が重視する分野での協力を何度も
提案した。

 しかし、今のところ中国が期待したような反応は得られていない。香港や新疆(しんきょう)
ウイグル自治区などでの人権問題への批判は強まる一方で、対中制裁関税撤廃へ向けた動きもない。
習近平国家主席は2月に行ったバイデン大統領との初の電話会談で、米中間で各種の対話枠組みを
再構築することを提案したが、米側からは事実上黙殺されている。

 全人代直前の今月3日にブリンケン米国務長官が表明した外交政策の大枠では、対中関係を
「21世紀における最大の地政学的な試練」と位置づけた。中国側には「自ら失点を重ねる
トランプ政権の方が相手にしやすかった」(メディア関係者)との見方が広がる。
https://www.sankei.com/world/news/210308/wor2103080001-n1.html

2 : 2021/03/08(月) 07:58:42.92 ID:gk7uu4An0
おかしいじょー
3 : 2021/03/08(月) 07:58:59.03 ID:3aPXFLZZ0
オリジナルの方はとっくに死んでるだろ。
今の売電は皮被った役者でトランプの操り人形じゃないの?
19 : 2021/03/08(月) 08:03:20.37 ID:g28ZVk340
>>3
お、キチゲェ馬鹿ネトウヨの新ネタか?
23 : 2021/03/08(月) 08:06:15.73 ID:/BCUNVjO0
>>19
したらばのトランプ大統領応援板見てきなよ面白いぞ
管理人がもう悪魔がー神の使いがー皇室がどうたらこうたらーだもん
ついていけない
24 : 2021/03/08(月) 08:06:31.64 ID:Kl9F02dC0
>>3
へえ、今のQアノンはそんなネタが流行ってるんだね。
4 : 2021/03/08(月) 07:59:02.58 ID:TTHRzZg70
そもそもの障害作ってるのは中国だろ 
コロナ撒き散らした挙句に世界中で買収工作しまくりやがって
5 : 2021/03/08(月) 07:59:17.78 ID:H/79npAd0
そら国民の7割だかが中国が嫌いなんだから
利用しないわけ無いだろ
7 : 2021/03/08(月) 07:59:32.86 ID:czLqACVX0
というプロレス
中国がトランプの方がよかったなんてわざわざアピールするのがおかしいわ
8 : 2021/03/08(月) 07:59:40.10 ID:y2mP9kx60
既に中国のコントロール下にある形だけだろ
9 : 2021/03/08(月) 07:59:52.12 ID:4XW07CKM0
バイデンは中国が大統領当選させたようなもんだろ
10 : 2021/03/08(月) 08:00:00.19 ID:OKGBMjST0
バイデン何もしてなくね?
21 : 2021/03/08(月) 08:05:41.16 ID:0gQugfcY0
>>10
党大会5位なんだから傀儡大統領だよ
11 : 2021/03/08(月) 08:00:09.01 ID:u52cA1Um0
トランプはビジネス重視だったからな
バイデンはそんなものはない
あるのは冷酷な判断だ
26 : 2021/03/08(月) 08:07:14.15 ID:k15zBotk0
>>11
トランプは巧妙に戦争回避してたからな
38 : 2021/03/08(月) 08:11:52.22 ID:NLvakzx+0
>>26
バイデンは巧妙に戦争に導くからな
28 : 2021/03/08(月) 08:07:50.89 ID:owmR5EHQ0
>>11
アホが
騙されてやがるwww
14 : 2021/03/08(月) 08:00:52.14 ID:/BCUNVjO0
最初はトランプ応援してたけど
他の支持者が馬鹿なオカルト陰謀論ばっか垂れ流しててうんざりした
16 : 2021/03/08(月) 08:01:59.80 ID:ihvyIbcU0
リベラル左翼vs共産主義左翼
29 : 2021/03/08(月) 08:08:18.50 ID:m5sOSWRi0
>>16
そもそも共産主義は左ではない
左は革新の意味を持つのだから共産主義は右
17 : 2021/03/08(月) 08:02:33.54 ID:GY9I3sze0
日本の二階みたいに忠実な下僕になる奴のほうが稀有な例だろ
金が尽きたら誰も中国の言いなりになんかならん
18 : 2021/03/08(月) 08:03:00.60 ID:ELFhcNOm0
バイデンは人権重視か
20 : 2021/03/08(月) 08:04:01.92 ID:b9ul+0Lb0
今の中国は、戦前の大日本帝国よりも調子こいていて、米議会は中国をやってしまえ!との声ばかりらしい
バイデンが親中派だろうが、この流れには逆らえない
米中戦争は必ず起こる
日本としては、頭越しに米中戦争になったら、自分の喧嘩を他人がやるのと同じことになる
それは恥ずかしいことだから、乗り遅れるな!
22 : 2021/03/08(月) 08:06:03.82 ID:uFW6wLB00
さすがジャイアン
どんな事でも気に入らねアル
25 : 2021/03/08(月) 08:06:57.40 ID:1k+9JTxn0
好き勝手にできないのを圧力と言わないで
27 : 2021/03/08(月) 08:07:21.21 ID:owmR5EHQ0
>>1
口先だけのプロレス
30 : 2021/03/08(月) 08:09:09.97 ID:G/m63kbh0
中国がイラついてのはw米日で反中
が加速して中国の天下が遠のいた
からだよ、だから日本向けには親中
の方が金儲け出来るから心を入れ
かえろと言ってるわけで
31 : 2021/03/08(月) 08:09:36.32 ID:n67J5/o/0
トランプは中国とプロレスやってたからな
32 : 2021/03/08(月) 08:09:42.59 ID:zO50qWg/0
お前らまんまと民主党に利用されたんやで🤣
33 : 2021/03/08(月) 08:09:44.40 ID:8vza7SOsO
職場に4ヶ国語話せる中国人居るけど中国のほとんどを占める平均的な一般家庭にちゃんとした風呂ねーんだってな
だから風呂入る習慣が無いから日本に来た時は風呂入る努力したらいしわ
36 : 2021/03/08(月) 08:11:48.24 ID:/BCUNVjO0
>>33
シャワーでしょ向こうは

いい人そうだねその人

40 : 2021/03/08(月) 08:12:39.22 ID:zO50qWg/0
>>33
風呂ある国の方が少ない定期
34 : 2021/03/08(月) 08:10:09.72 ID:rJxy0U2V0
ネトウヨ「バイデンは中共の手下!」
37 : 2021/03/08(月) 08:11:50.87 ID:b9ul+0Lb0
米国は、かつてあった第1艦隊を編成して、オーストラリアのダーウィンを母港にする
これは中国をやるための編成
米国防総省(ペンタゴン)は数年前から対中戦争のシナリオを書いている
太平洋戦争前にあった、米国のカラーボール戦争作戦と同じことしてる
やはり、米国は怖い覇権国だ
39 : 2021/03/08(月) 08:12:33.14 ID:j2eIg47G0
今のバイデンは無敵でしょ。
身内のスキャンダルがノーダメなんだから、中国の得意技が活かせないし、脅されても議会判断を縛りなく履行できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました