外国人入国者にCOCOAインストール必須へ

1 : 2021/03/17(水) 22:13:27.69 ID:nodIOVwm0

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の一環として、日本への入国者全員に接触確認アプリ「COCOA」などをインストールしたスマートフォンの携行を義務付け、
空港検疫のさいに職員によるアプリのインストール確認などを実施する。

入国にあたりインストールしなければいけないアプリは、専門機関が入国者の所在確認を行なうための「OSSMA」(現在は留学生危機管理システムの名称だが改修予定)、
Skype、接触確認アプリの「COCOA」の3点で、入国前にダウンロードを済ませる必要がある。
また、スマートフォンのロケーション履歴を保存する設定へ変更する。

 スマートフォンを持っていない、当該のアプリをインストールできない端末を持っている人に関しては、空港で自己負担でスマートフォンをレンタルしなければならない。

 期間は18日からで、帰国後14日間の携行を義務付けるもので、職員によるチェックは羽田空港、成田空港第2ターミナルから開始し、そのほかの空港でも順次実施予定。

日本への入国者、COCOAなどを入れたスマホの携行必須に。18日から
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1312713.html

2 : 2021/03/17(水) 22:15:32.79 ID:/szW8I/N0
COCOAはまだ多言語対応してないだろ…
3 : 2021/03/17(水) 22:16:26.52 ID:gUPzC/OQ0
まず動作させてから言え
4 : 2021/03/17(水) 22:16:31.91 ID:U5touI/C0
よりによってバグ付きで検知不能のゴミアプリ使わせるとか何考えてんのさ
5 : 2021/03/17(水) 22:16:39.10 ID:M8VLkvtL0
そも機能するんか?
6 : 2021/03/17(水) 22:16:43.13 ID:OjBCD62V0
まず不具合直せよ
7 : 2021/03/17(水) 22:16:45.23 ID:WtgusPFZ0
ひどいな
8 : 2021/03/17(水) 22:17:26.61 ID:NrbR0T0T0
アホか外人を入れるなよ
9 : 2021/03/17(水) 22:17:34.34 ID:9BOhJpTc0
出国時にアンインストールしてるのが判ったら逮捕?
10 : 2021/03/17(水) 22:18:04.01 ID:cIcEpT0o0
それより入国させんなよ
11 : 2021/03/17(水) 22:20:26.88 ID:ebI+twWM0
足首にGPS発信機付けた方がいいんよ(´・ω・`)
12 : 2021/03/17(水) 22:20:45.33 ID:DQQnnGgT0
日本人見下してる奴らが守る訳ないだろ
13 : 2021/03/17(水) 22:23:45.73 ID:EqxGZcW10
動くようにはなったのかな
14 : 2021/03/17(水) 22:24:44.11 ID:loEWHOs80
東南アジアのある国は外人の入国に2週間自腹でホテル隔離、長期有効の旅行保険加入必須にしてるんだけどなあ
日本だってやろうと思えば絶対できるのにまあやらねえよなw
15 : 2021/03/17(水) 22:26:27.87 ID:Y7yUfNai0
cocoaが使い物になったら起こしてくれ
16 : 2021/03/17(水) 22:31:52.50 ID:w6TRPozk0
スカイプってまだあったんだ
17 : 2021/03/17(水) 22:33:11.89 ID:aJ5GXBSw0
いや、そもそも入国させんな
18 : 2021/03/17(水) 22:34:17.64 ID:6IWAzVbS0
アンインストールされたらおわりやん
25 : 2021/03/17(水) 22:37:32.03 ID:/szW8I/N0
>>18
政府の目的は外国人入国に反発する国民に対してちゃんと管理しますからポーズ取ることだけだから
それでいいんやで
19 : 2021/03/17(水) 22:34:19.45 ID:cIcEpT0o0
先日みなさまのN●Kローカルで帰国予定の技能実習生がベトナムへ帰れない!という
お涙頂戴ストーリーを流していたが、そこの雇い主がその子は片腕的存在で
帰られると仕事が回らないとか言ってるの見て、そんな会社の為に入国させる意味あるか?
全国似たような感じで、そんな会社の為にこっちが我慢せにゃならんのか?と感じたわ。
20 : 2021/03/17(水) 22:34:58.05 ID:dogqrH1s0
入国者は外国人であれ日本人であれ隔離しろ
21 : 2021/03/17(水) 22:35:37.18 ID:9BOhJpTc0
どうせ最新APIに対応して無くて
スマホのバージョンダウンとか出来なくて
グダグダになるんだろw
22 : 2021/03/17(水) 22:36:02.05 ID:RECCzQ810
GOTOの条件に組み込むべきだったよね
23 : 2021/03/17(水) 22:36:30.44 ID:AEzez2Ob0
国内で、陽性発覚→保健所がCOCOAに登録しないので無意味
帰国後陽性発覚→当然COCOAに登録できないので無意味
24 : 2021/03/17(水) 22:37:09.72 ID:cPw5iCOy0
広告収入得よう
26 : 2021/03/17(水) 22:38:06.21 ID:4iepw1eG0
日本人ですらアンインストールしてるのに
30 : 2021/03/17(水) 22:42:53.03 ID:7BmRNbq90
>>26
なんでアンインストールするんだ
バグ取り終わったら使えるようになるんだからそのままにしておけ
27 : 2021/03/17(水) 22:38:30.29 ID:uMKe6sEV0
ていうかまだやってなかったの?
他の国は去年から入国時にやってんだけど。
検査もしない、隔離もしない、アプリもいれない、なんにもしない
日本政府やる気なさすぎやろ
せっかく島国なのに水際で止めないでどうすんの?オリンピックやる気ないの?
28 : 2021/03/17(水) 22:38:35.27 ID:7BmRNbq90
とりあえずインストールしてアクセス許可だけしておけば
リンゴなりググるなりの記録が有効になって
あとからアプリでそれまでの接種状態見られるんじゃねーの
31 : 2021/03/17(水) 22:43:14.30 ID:/szW8I/N0
>>28
短期入国者にそれやってどうするんだ?
29 : 2021/03/17(水) 22:41:35.65 ID:xVYcpF6C0
インストールが免罪符になるようなものだな
機能するかどうかは別問題
32 : 2021/03/17(水) 22:45:17.90 ID:u6isASUG0
COCOAじゃなくて、MANBOでもインストールさせとけ。
33 : 2021/03/17(水) 22:45:48.35 ID:SuEoHHke0
修正パッチでどんどん重くなる
34 : 2021/03/17(水) 22:47:00.55 ID:mujLBHMD0
外人なんて未だにiPhone6使っているのに、cocoa必須ってw
35 : 2021/03/17(水) 22:52:23.85 ID:iyAcdhos0
強制なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました