- 1 : 2021/03/21(日) 09:13:35.42 ID:UkUVOisM9
-
海外在住者の購入チケットは払い戻し
2021/3/20 19:45 (JST)3/20 20:01 (JST)updated
https://this.kiji.is/745956682910793728?c=39546741839462401東京五輪・パラリンピック組織委員会は、海外在住者が組織委から購入したチケットは払い戻すと発表した。
- 2 : 2021/03/21(日) 09:14:55.81 ID:ppNfLvjq0
- 記念に持っとけよ
- 3 : 2021/03/21(日) 09:15:52.98 ID:74jvoH0r0
- そういや国内でもチケット争奪戦と言うか
つながらない!つながったけど入力ミスって予約できてなかった!
とか色々騒動があったなぁ…あれもそんなに昔のことではないはずなのに、随分昔のことに感じるわ
- 42 : 2021/03/21(日) 10:10:53.34 ID:IMXBC31D0
- >>3
入場制限で半分のチケットは無駄になるしコロナで行かない人もいっぱい居るだろな
チケット購入は壮大な時間と労力の無駄だったね - 4 : 2021/03/21(日) 09:16:06.93 ID:v3CHWrhx0
- 国内の購入者には払い戻さんの?
暴動起きるよ - 5 : 2021/03/21(日) 09:18:14.75 ID:V4ZziM7m0
- >>4
どう考えても入場制限するだろうから、逆にプレミアつくかもな。 - 6 : 2021/03/21(日) 09:18:28.79 ID:7bjuMSbr0
- 国内は壮大な振り込め詐欺でした
ってなるのかな?
ゴミ運動会に加担したんだ、そのくらい負担しろ - 7 : 2021/03/21(日) 09:18:35.85 ID:G+OzW1H30
- そらそれ以外に選択肢なんてないだろ…
- 8 : 2021/03/21(日) 09:20:08.02 ID:k9zXkMJo0
- 使い込んでなかったか😂
- 10 : 2021/03/21(日) 09:20:39.94 ID:hQf0QRVV0
- 国内外とわず、払い戻しはやってただろ、もう期限すぎたけど
でも国外の人の観客の入国が禁止になった
それでまだ行くつもりで持ってた国外の人向けに追加で払い戻しってニュースだ - 11 : 2021/03/21(日) 09:24:57.60 ID:dMGTQfyc0
- で誰が補填するんだ?
- 12 : 2021/03/21(日) 09:25:49.34 ID:IxBZhwFC0
- >>11
こ、公的資金で・・・ - 13 : 2021/03/21(日) 09:29:34.38 ID:TZ4PyPEL0
- チケット代相当のキャラクターグッズと選手用コンドームの詰め合わせでも押し付けておけばいいのに
- 14 : 2021/03/21(日) 09:33:24.95 ID:+wy1oS9M0
- これ本当は規約上は払戻す必要ないんでしょ?
お人好しだね~
呆れるわ・・・・・・・・ - 15 : 2021/03/21(日) 09:33:41.48 ID:cEVbEfuh0
- はぁ?日本人差別かよ4ね
- 16 : 2021/03/21(日) 09:34:06.08 ID:cm/Y4PkK0
- 転売したのは?
- 17 : 2021/03/21(日) 09:35:39.75 ID:ksRCJWM00
- 国体豚リンピック
- 19 : 2021/03/21(日) 09:36:24.89 ID:CfQswwAZ0
- どうせ中止になるんだから
国内も国外もない - 20 : 2021/03/21(日) 09:39:17.71 ID:UkUVOisM0
- >>19
中止になったら払い戻し無しですよ - 21 : 2021/03/21(日) 09:40:42.63 ID:6n0SYDVv0
- 東京の組織委はチケットだけ正規価格で売ったつもりでも、海外の客は飛行機ホテルお迎え込みで買ってるってこと。
しかも、そのコミコミ料金には手数料とかも含まれてるってこと。
国も制度も言語もバラバラだろうし、そんなのどう対応すんのよ。 - 23 : 2021/03/21(日) 09:45:51.93 ID:VG+Vr42Y0
- >>21
勝手に乗ってきたHIS的な業者なんか知るかよ
てこと - 24 : 2021/03/21(日) 09:49:50.00 ID:6n0SYDVv0
- >>23
5ちゃんで言ってるだけの分にはいいけどさ
マッチョのアメリカ白人黒人がオラァってきたらんなこと言ってられんのかよ - 22 : 2021/03/21(日) 09:44:34.68 ID:myCNDrz80
- オリンピックでどうやって儲け出すの?
- 25 : 2021/03/21(日) 09:53:55.49 ID:r0l1W/2M0
- チケット代が良心的なら女子の陸上だけ見に行きたいわ
- 26 : 2021/03/21(日) 09:54:42.68 ID:WTS4paU/0
- 手数料も払い戻すのかな??
海外のチケット販売代理店から訴訟されるんじゃないのこれ? - 27 : 2021/03/21(日) 09:57:01.81 ID:HDzVp8K50
- 国内分はギリギリまでキープして中止賠償のどさくさで無くす気だね
- 28 : 2021/03/21(日) 09:58:11.31 ID:VG+Vr42Y0
- 組織委員会「東京都で出してね」
IOC「東京都で出してね」
客「トキオ」無観客の意味が誰叩いてるかわかってない奴も変すぎ
- 29 : 2021/03/21(日) 09:59:23.59 ID:8KmbTwML0
- 海外観光客分のチケットが戻ってきたら
案外ガチで日本人がそれを買って観客が押し寄せると思う - 31 : 2021/03/21(日) 10:02:50.64 ID:9ugRfm9e0
- >>29
税金で買って、学校や老人ホームにバラ撒くぞWww - 37 : 2021/03/21(日) 10:05:27.01 ID:zw3HH3m30
- >>29
密を避けるために空席にするんじゃないの - 30 : 2021/03/21(日) 10:02:02.93 ID:9ugRfm9e0
- ^
おまえらには払い戻ししません(爆笑)
- 32 : 2021/03/21(日) 10:03:37.81 ID:9ugRfm9e0
- これで
通訳ボランティアは1人たりとも要らなくなったわけだw
- 34 : 2021/03/21(日) 10:04:24.57 ID:sJPG02oD0
- おまいらまだ払い戻してないの後れてるね
- 35 : 2021/03/21(日) 10:04:24.89 ID:zw3HH3m30
- 国内在住者にもかかわらず海外枠で買ったあるいは誰かに買ってもらった人がいそうだけど、どうなるんだろ。
- 36 : 2021/03/21(日) 10:04:59.70 ID:C/rPoORy0
- 払い戻す必要ないだろ
記念に持っておけって言えばいいのに - 38 : 2021/03/21(日) 10:06:10.60 ID:6n0SYDVv0
- 海外でチケットを扱った代理店がコロナ禍で倒産して返金不能もありそうだしな
一筋縄ではいかんな - 39 : 2021/03/21(日) 10:08:02.91 ID:n9QlySv50
- >>1
海外って中国韓国が多数なんだろ - 40 : 2021/03/21(日) 10:10:16.04 ID:M+BuFsnS0
- 凄い損害出しているな
震災利用した天罰だな - 41 : 2021/03/21(日) 10:10:19.73 ID:Dbu/0H+P0
- 入場者50%という話だから、国内は当選者内で再抽選か
【東京五輪】海外在住者の組織委から購入したチケットは払い戻し

コメント