与沢翼「実家暮らしニートこそ勝ち組になる近道。社畜では成功から遠い」

1 : 2021/04/07(水) 14:14:21.30 ID:vkToMjZod

時間がある人が勝つ時代

人の成功の最大のハードルは、時間不足。
逆に言えば、社会不適合者は、時間が余るようになる。 
なぜなら、社会に適合できる人なら、就職しているはずだからだ。 
適合している人こそ、毎日忙しくしているはずなんだ。
私は完全に社会不適合者の一種。でも社会不適合者は実は強い。
 
先日もFBライブで語ったが、今就職先が決まったなどという話になれば、
死にたいと思う。
毎朝定時に起きて、決まった場所に行き、定められた仕事をするなど、
自分には耐えられない。死ぬかどうかは分からないけど、本当に死にたい。
 
そう私は社会不適合者。会社に勤めることはただただ地獄なんだ。 
例えば、会社にいって50万円もらっても時間の大半を失うなら意味がない。
 
それなら母親に頭を下げて日本の実家に戻り、ニートを始める。
生活水準を下げる準備も常にある。それぐらい時間が大事。

下手な家に住んで会社勤めてでそれを賄うなら本末転倒。
消費→稼得で人生の一部を失う。時間は進化にしか使わない。
ラットレースをするなら無職、無給、乞食の方が良い。
なぜなら時間があるから。
 
ニートは時間がある。そのため、また成功できる。
会社勤めでも、もちろん二足のワラジで、上手くこなしていくことは
できるだろう。だけど、時間は余計にかかる。それは遠回りなんだ。
 
私はせっかちだから。
逆にニートなら、この世で最も価値のある時間がふんだんにある。
金がなくても時間は必要だ。
そう思うと成功に最も近いのはニートだと言える。
 
これからの時代は、暇な人が勝つ時代だ。誰が何と言おうと私は確信しているから。
このあたりの成功感覚は自分は揺るぎない。

もちろん今成功している人は忙しいことが多いかもしれない。
しかし、その忙しくて、とてつもないパフォーマンスを発揮している人の
根っこをたどってみると良い。
http://yozawa-tsubasa.info/archives/14878

2 : 2021/04/07(水) 14:15:00.77 ID:XzbGoM2Tx
貧乏人を騙すのが一番の金儲け
3 : 2021/04/07(水) 14:15:23.12 ID:opLita+20
有り余る時間を上手く使える奴は中々居ないけどな
4 : 2021/04/07(水) 14:16:19.48 ID:MzzqJ4ny0
理にかなってる意見だ
5 : 2021/04/07(水) 14:16:36.58 ID:L+CEvVP1
詐欺師の頂点
なんかいい人扱いされてるけど最近
13 : 2021/04/07(水) 14:20:08.99 ID:3HRUG1xSd
>>5
オワコンのコイツのどこが頂点だよ
西野の方が1万倍上や
6 : 2021/04/07(水) 14:17:07.50 ID:9rhzVK7+M
8050問題を知らないのか?
7 : 2021/04/07(水) 14:17:08.70 ID:QUeGuCTeM
余った時間でケンモーやる凄まじい贅沢
8 : 2021/04/07(水) 14:17:17.12 ID:b4hZIJXj0
どうやって勝つか語らず
33 : 2021/04/07(水) 14:34:46.98 ID:S5xys1TH0
>>8
それは情報商材の中で語られてるんだろ
9 : 2021/04/07(水) 14:17:39.04 ID:lYfehiJC0
藤ヶ谷とくっつけようとしてるだろ?
10 : 2021/04/07(水) 14:18:56.30 ID:KUwFOM1X0
最近みかけないな
11 : 2021/04/07(水) 14:19:04.09 ID:nDgAqB9tM
人によるだろうな
無趣味で家にも居辛くて仕事好きな奴もいるし
12 : 2021/04/07(水) 14:19:53.62 ID:YsDhMCuf0
欲深い馬鹿な貧乏人から
金はそこそこ持ってるこどおじをターゲットに切り替えたのか
14 : 2021/04/07(水) 14:21:08.00 ID:T0nOcE/10
貯金できるからな。その金をどう使って成功するかが1番難しいところだけど。一人暮らし社畜は貯金すらできないって言いたいんだろうな
15 : 2021/04/07(水) 14:21:52.45 ID:3yg4ikxm0
時間の使い方が上手い奴はニートになんかなってない
17 : 2021/04/07(水) 14:23:57.37 ID:QrzbTT9EH
>>15
お前生きてて何人のニートを実際に目にしてきたんだよ(´・ω・`)
16 : 2021/04/07(水) 14:23:31.31 ID:/J/11rJR0
社畜状態では
体壊すだけで何も良いことがないし生きてて楽しくないし
考える余裕が無くなるのはマジやろ
詐欺師だからこそ、たまに正しいことも言わないと
18 : 2021/04/07(水) 14:24:12.75 ID:o2oriy9n0
青年会議所の連中の寒いギャグ

俺達には時間と金しかない

19 : 2021/04/07(水) 14:24:36.72 ID:zEw6T0C5M
親がいる時点で勝ち組だよな
心の拠り所みたいなので余裕も出てくるし
うちなんか両親いないしバツイチだし帰るとこすらないわ
金銭的なものよりも心の余裕や時間の余裕の方が価値があるのは間違いないと思う
20 : 2021/04/07(水) 14:24:59.06 ID:HXSkzSIOa
こうやって現状を肯定してカモを餌にするんだな
21 : 2021/04/07(水) 14:25:17.59 ID:Y4CqYfzH0
合ってる
合ってるが社畜は勘違いするなよ
お前らは手遅れ
22 : 2021/04/07(水) 14:27:03.78 ID:xhBaFhKA0
こいつ面白いから好き
23 : 2021/04/07(水) 14:27:40.77 ID:MzzqJ4ny0
安直なケチつけや言いがかりやレッテル貼りしかできないネット民と違って、それなりの文章力もあるし大したもんだ
24 : 2021/04/07(水) 14:28:39.15 ID:YZ1j1w+20
お前金持ちだからニートじゃねえじゃん
25 : 2021/04/07(水) 14:28:39.21 ID:WO4TbsqCM
与沢自身は中退後アルバイトしまくって車買ったからな
その時の体験が役に立ったと言ってる
26 : 2021/04/07(水) 14:28:56.11 ID:CWSRHsHQ0
実際、これはある
鳥山明でもそうだからな。やりたいことやりまくる、それを可能にするのが実家暮らし
27 : 2021/04/07(水) 14:29:28.72 ID:4Z06WsowM
>>1
「理解有る両親」が居るという宝くじひけて初めて成立する話だな
一般的には逆に衝突するから家を出るんだわ
28 : 2021/04/07(水) 14:30:27.31 ID:h+EmMK/p0
1人暮らしは飯だの買い物だのに時間とられるしな実家暮らしニートはマジ最強に捗るよな
29 : 2021/04/07(水) 14:30:44.96 ID:FyrBj279d
例え勝ち組でもニートは嫌
30 : 2021/04/07(水) 14:32:31.89 ID:YZ1j1w+20
まぁしかし一理あるっていうか
ニートやこどおじであることを恥じるような脆弱な精神であるなら
それは社会に戻ったとしても使い潰されて破滅が待っているだけだな。
31 : 2021/04/07(水) 14:33:29.50 ID:mEtwdnfVM
これにムキーってなった社畜が社畜を更に続けてくれるんだから世の中うまく出来てるよな
32 : 2021/04/07(水) 14:34:16.41 ID:FLyBCa7a0
中途半端に社畜やってボロボロに傷ついたあとだとニートになってもなんもできなくなるからなぁ
34 : 2021/04/07(水) 14:35:05.82 ID:T6OZ7eg40
こいつ30くらいから投資始めて今じゃ億万長者だからすげーよな
35 : 2021/04/07(水) 14:36:20.03 ID:K/2ySKG7p
一人だと限界あるからな
ビジネスで成功しようとすると
36 : 2021/04/07(水) 14:37:14.51 ID:iT4DZztq0
時間が大事ってのはその通りだと思うけど
ニートやってた時は時間だけあっても有効に使えないんだよな
フルタイムで仕事してる方が空き時間でいろいろやれる
37 : 2021/04/07(水) 14:37:40.69 ID:/1V7ok5Mp
ニートとは意味合い違うだろ
38 : 2021/04/07(水) 14:38:20.70 ID:tCZ25LVs0
なんだよコイツ俺らの仲間かよ?

一目見たときから親近感漂ってました

39 : 2021/04/07(水) 14:40:10.56 ID:XzbGoM2Tx
こいつの本が本屋入口の所に平積みされてたけど
どんな世の中だよ…
41 : 2021/04/07(水) 14:42:25.02 ID:d2zEj9NW0
>>39
一億総ガ●ジ
40 : 2021/04/07(水) 14:41:12.24 ID:0li2uzLk0
なっとく

コメント

タイトルとURLをコピーしました