同期がゴミすぎて死にたい

1 : 2021/04/07(水) 17:23:52.360 ID:Cbmo0pKZ0
みんな自分本位
ムカつく
2 : 2021/04/07(水) 17:24:13.263 ID:rWc+Z/JTd
3 : 2021/04/07(水) 17:24:20.205 ID:GOhnDXe+r
お前も自分本位になればいいだけじゃん
4 : 2021/04/07(水) 17:25:24.985 ID:g2DXFAdmd
自分本意ってのは別に悪いことではない
お前がそのスタンスだとそのうち本当にきつくなるからどうでもいいって思えるようになっとけ
5 : 2021/04/07(水) 17:25:45.444 ID:Cbmo0pKZ0
マジでムカつくんだよ
なんか自己中なやつばっかり 自己健診って言葉が全くない
俺にもないんだけど 俺はそういうゴミみたいな奴らと付き合いたくないわ
6 : 2021/04/07(水) 17:26:32.444 ID:GOhnDXe+r
健診じゃなくて献身だろ
7 : 2021/04/07(水) 17:26:37.928 ID:Cbmo0pKZ0
やっぱ学生のころは自分に合う人と付き合えて最高だったんだなって思うわ
ほんとムカつくやつしかいねーよ
8 : 2021/04/07(水) 17:27:03.081 ID:aXNVYZcLp
もしかして同期の中でボッチになってるから構ってくれないあいつらは自己中のクズってこと?
11 : 2021/04/07(水) 17:28:10.408 ID:Cbmo0pKZ0
>>8
そう思うか?こっちからお断りだわあんなやつら
9 : 2021/04/07(水) 17:27:42.030 ID:Cbmo0pKZ0
同期で集まる場所が欲しいと思ってるくせに自分からは全く動かず 他人に便乗するだけ
そんなやつらばっかり
それで俺が動こうとしても協力しようとしない
10 : 2021/04/07(水) 17:27:58.076 ID:g2DXFAdmd
仕事だからな
割りきれというか基本だが
12 : 2021/04/07(水) 17:28:53.908 ID:Cbmo0pKZ0
>>10
今期で2年目だからまだ同期で仕事での付き合いみたいなのは全然ないよ
16 : 2021/04/07(水) 17:30:06.691 ID:g2DXFAdmd
>>12
だからうまがあわなけりゃ仕事以外では関わらないのが基本だよ
19 : 2021/04/07(水) 17:32:02.153 ID:Cbmo0pKZ0
>>16
中小だから同期も数える程度だし
みんなで仲良くって思ったのに
もう二人もやめる予定なんだぜ?
21 : 2021/04/07(水) 17:33:23.711 ID:g2DXFAdmd
>>19
仲良くする必要はない
仲悪くなけりゃいい
職場に友達探しに言ってるわけでもなし
24 : 2021/04/07(水) 17:34:39.821 ID:Cbmo0pKZ0
>>21
そんなもんか
じゃあ俺はなにもする必要なかったんだな
友達かと勘違いしてたわ
28 : 2021/04/07(水) 17:36:29.961 ID:g2DXFAdmd
>>24
適度な距離感って大事だぞ
こっちが向こうのこと嫌いならなおさら
別に仲良くしたいならしてもいいが相手は選べ
13 : 2021/04/07(水) 17:29:03.109 ID:JMumg6VAd
ムカつくのはわからんでもないが
なんで死にたいのか謎だな
14 : 2021/04/07(水) 17:29:37.521 ID:Cbmo0pKZ0
>>13
鬱だから
嫌なことがあると死にたくなる
18 : 2021/04/07(水) 17:31:36.275 ID:JMumg6VAd
>>14

別にムカつくってだけじゃないの?
それはイヤなことなのか
別に仕事の付き合いも対してないなら関わり持たなきゃいいだけだし
20 : 2021/04/07(水) 17:32:38.275 ID:Cbmo0pKZ0
>>18
誰も俺を助けてくれないし気持ちも汲み取ってくれないんだなって思ったら
虚しくなるんだよ 現実に居場所はないんだとも感じてしまう
25 : 2021/04/07(水) 17:34:48.890 ID:JMumg6VAd
>>20
助けるってのもようわからんし
お前も「こっちからお断り」とか言ってるのに
ようわからんな
結局「寂しい」ってこと?
27 : 2021/04/07(水) 17:35:43.959 ID:Cbmo0pKZ0
>>25
寂しいよ
15 : 2021/04/07(水) 17:29:57.732 ID:4ys69qm70
死にすぎてに見えた
17 : 2021/04/07(水) 17:30:57.190 ID:ABG/+WU6M
今は動けない環境なだけや気にすんな
22 : 2021/04/07(水) 17:33:46.917 ID:lBgV16Kba
お前もやめれば?
環境がクソなら変えればいい
23 : 2021/04/07(水) 17:34:20.188 ID:aXNVYZcLp
会社なんだからぼっちでもいいじゃん
会社外にも友達いないの?
26 : 2021/04/07(水) 17:35:16.608 ID:Cbmo0pKZ0
>>23
俺がみんなで仲良くしようと動いたのに
マイナスにしかいかなくてイライラしただけ
もうやめるよこんなこと
29 : 2021/04/07(水) 17:36:30.707 ID:xGAeDllr0
お前の主観とかどうでもいいから働け
31 : 2021/04/07(水) 17:38:35.311 ID:g2DXFAdmd
別に上司でもないし責めるわけじゃないが今の行動はよく言う学生気分が抜けないとかいうやつだから気を付けた方がいい
33 : 2021/04/07(水) 17:39:16.022 ID:Cbmo0pKZ0
>>31
はー?意味わからんわー
同期で食事を企画するのが学生気分が抜けないってことなのか?
34 : 2021/04/07(水) 17:40:03.985 ID:g2DXFAdmd
>>33
そうだよ
35 : 2021/04/07(水) 17:41:04.878 ID:Cbmo0pKZ0
>>34
そんなわけないだろ
勝手に決めつけんなバーカ
4ねよ お前も同期と同じ俺の気持ちを汲み取ってくれないやつだわ
38 : 2021/04/07(水) 17:42:57.730 ID:g2DXFAdmd
>>35
それを言うならそんなわけないとそっちも決めつけてるよね
どっちかと言えばその企画を蹴られて不貞腐れてるのがそうなんだがな
何度も言うが仲良くなるのは悪くないが友達探しに職場行ってるわけじゃないからな
36 : 2021/04/07(水) 17:41:44.298 ID:NykYiUJ/0
高卒職場かな?
37 : 2021/04/07(水) 17:42:03.907 ID:aXNVYZcLp
多分お前が浮いてるわ
みんな気持ち入れ替えて働こうとしてるんだからあんま余計なことするなや
39 : 2021/04/07(水) 17:43:19.906 ID:GbY9ycVd0
協調性無し
リーダーシップも無い
あなたは使えない人です
40 : 2021/04/07(水) 17:43:44.978 ID:IFhJt7Uy0
リーダーシップがない
あなたは好かれてない
以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました