「内閣不信任決議案」って、なんの為に出すの? 120%通らないじゃん。

1 : 2021/06/15(火) 12:35:40.29 ID:SEg2wXBi0

野党4党が菅内閣の不信任決議案を提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2495e0c7c6395eade3db4dd9755f9b8bac68497a

2 : 2021/06/15(火) 12:36:36.93 ID:kKZcH+mdd
誰かが裏切ればワンチャン
3 : 2021/06/15(火) 12:36:43.82 ID:7hrSqbVDM
解散するぞとイキり散らかしていた二階が日和ったから多少意味はあったかな
4 : 2021/06/15(火) 12:37:51.88 ID:TNrO7lLop
野党やってる感
5 : 2021/06/15(火) 12:39:36.01 ID:R/SpYCGqK
本来の政党政治は議員は皆同格で政党に絶対的な服従を示すものじゃないからだよ、この辺りも小選挙区制が歪めたわな
8 : 2021/06/15(火) 12:41:14.01 ID:eL0PquQ9a
私どもの政党忘れないでね
9 : 2021/06/15(火) 12:41:22.55 ID:QQbqJeHr0
おれもよくわからん
審議拒否もそうだけど、なぜそうしたのかをもっと解説して欲しい
27 : 2021/06/15(火) 12:51:52.58 ID:qiYxqEdQa
>>9
理由が書いてあるんだけど、庶民にはあんまり伝わってないよね
報道の仕方がまだまだなのかな
33 : 2021/06/15(火) 13:01:30.04 ID:cYmc2ty50
>>9
と言うか与党がなぜそうするかの議会や国民への説明が無さすぎるんだよ今の政権は
汚職に対しての自浄も無いし
10 : 2021/06/15(火) 12:41:48.48 ID:RM6OcDwl0
使えないから野党の意味が無いからな、議員減らせよ
11 : 2021/06/15(火) 12:42:17.74 ID:v40RzvYM0
解散か総辞職の二択だから意味あるでしょ
12 : 2021/06/15(火) 12:43:16.37 ID:qwZwPdnPM
やってる感

と言うか、これしか方法が無い

13 : 2021/06/15(火) 12:45:43.94 ID:6yUnq4P70
反軍演説みたいなもん
14 : 2021/06/15(火) 12:47:52.06 ID:qJ0UDptqd
これぞ「やってる感」
15 : 2021/06/15(火) 12:48:07.57 ID:UXZS6vXp0
不信任案なら解散するって二階が
16 : 2021/06/15(火) 12:48:54.45
自民党がここまで腐敗してない頃はわりと通ってた
17 : 2021/06/15(火) 12:49:14.10 ID:FVpX3/yQ0
つまり自民の言う事は黙って聞けということか
18 : 2021/06/15(火) 12:49:43.06 ID:5bIPS6eha
野党における内閣不信任案=与党における緊急事態宣言
19 : 2021/06/15(火) 12:49:52.98 ID:pX6IDzZN0
自民カスが嫌がるんだから意味あるに決まってんじゃん
20 : 2021/06/15(火) 12:50:09.24 ID:Za4IbMCW0
意味無いけどやらないと
21 : 2021/06/15(火) 12:50:25.99 ID:Y1uzXZnH0
仮にここで通ってたらオリンピックしながら総選挙すんのか?
ブラジルがそんな滅茶苦茶だったっけか
31 : 2021/06/15(火) 13:00:16.69 ID:QEwap4uE0
>>21
慣例で12日あれば選挙できるから
7月4日投票で何も問題ない
45 : 2021/06/15(火) 13:06:37.00 ID:cYmc2ty50
>>21
逆に考えれば政府の責任とならずに五輪中止できる最後の助け舟とも言えるんだけどな
今までも国内外からそういう助け舟結構あったんだけど悉くスルーしてきてる
22 : 2021/06/15(火) 12:50:50.41 ID:5s8+PvHrd
不信任しとかないと、後世の歴史で
「野党も内心では賛成だった」とか書かれちゃうから
29 : 2021/06/15(火) 12:56:00.29 ID:wCzg9tZU0
>>22
これかな
47 : 2021/06/15(火) 13:06:48.82 ID:QhDVsE3IK
>>22
ようするにそれ、野党のやってる感やんw
23 : 2021/06/15(火) 12:50:56.70 ID:hXNEHO28d
否決か解散かだな
24 : 2021/06/15(火) 12:51:12.90 ID:/ThAX9Lj0
出さないと「信任」したことになるし他に対抗手段がない
それだけ日本は三権分立なんてできてないってことでもある
25 : 2021/06/15(火) 12:51:13.88 ID:eyTfpZuOr
今回は二階に文句言えば
26 : 2021/06/15(火) 12:51:25.33 ID:pXkRynFC0
自民党内の派閥争いが盛んで「いま不信任案を出せば◯◯派が造反する」という状況じゃないと可決されないからな
自民党議員も失敗したらよくて加藤紘一みたいに一生冷飯、今なら多分小選挙区で公認取り消されて議員ですらいられなくなる
構造的にまず可決されない制度になってる
28 : 2021/06/15(火) 12:52:10.67 ID:LTGD14bJ0
勝手に国会を閉会するなって話だわ
30 : 2021/06/15(火) 12:57:36.65 ID:cYmc2ty50
>>1
議席の少ない党は法案提出も各提案も各種委員会への出席も国会出席すらやっても無駄と言うぐらいアホ
32 : 2021/06/15(火) 13:01:25.19 ID:GHvntk7ur
>>30
それは与党も賛成してくれる可能性まあまああるし、
自民党内も一枚岩じゃないけど
不信任の方は一枚岩で否決されちゃうんじゃない
39 : 2021/06/15(火) 13:03:16.46 ID:6j//Qn8bM
>>32
別に不信任も理屈の上では変わらない
すげ替えればいいんだから
34 : 2021/06/15(火) 13:01:45.71 ID:6j//Qn8bM
>>30
極論するとそうなるよな
バカだからわからないんだろうけど
35 : 2021/06/15(火) 13:02:05.86 ID:6qSWZASD0
オリンピック強行するなら不信任で当然
36 : 2021/06/15(火) 13:02:47.20 ID:iigvX3TJ0
どうしていつも会期末に出すんですか
本気なら途中で出して審議に応じないよね
42 : 2021/06/15(火) 13:05:56.72 ID:qJ0UDptqd
>>36
ごっこだからね
37 : 2021/06/15(火) 13:03:01.08 ID:oYf2zR6b0
内閣不信任案出されたらカウンターで解散総選挙しないといけなかったんじゃなかったっけ?
38 : 2021/06/15(火) 13:03:13.33 ID:KJE1qvS40
二階に恥かかせることにはなったからいいんじゃないの?
41 : 2021/06/15(火) 13:05:24.12 ID:vMTkp1pTa
打刻と一緒
サラリーマン野党
43 : 2021/06/15(火) 13:05:57.59 ID:FHUc9lGp0
オリンピックで大惨事になったときに俺らは反対って言ったよねって言えるアリバイ作りみたいなもんだろ
44 : 2021/06/15(火) 13:06:27.79 ID:Bwmsr0oJd
稀に与党が分裂することもあるけど今回はパフォーマンスだな
二階がイキってたからもしかしたらこの時期に選挙できるかもしれないって出したのかもね
54 : 2021/06/15(火) 13:13:48.91 ID:cYmc2ty50
>>44
都知事選とのダブルが創価的にありえない事ぐらい幹事長の二階がわからないわけがないでしょ
46 : 2021/06/15(火) 13:06:39.43 ID:BiCRwUjLM
仕事やってる感
48 : 2021/06/15(火) 13:07:02.09 ID:MvhLLCa7a
仕事してるアピールだよ

何もしてないけど

49 : 2021/06/15(火) 13:08:25.37 ID:lQeIYWaI0
政党を禁止にすればいいな
50 : 2021/06/15(火) 13:09:07.91 ID:2eSIE87w0
プレッシャーにはなるよね。あいつらは欲の皮がつっぱってるからなんとも思ってなさそうだが。
51 : 2021/06/15(火) 13:09:25.30 ID:8793J9Dx0
今選挙やらねーと自民死ぬぞ
枝野が他の野党の圧力に屈して消費税減税公約にしますって言った時点で自民の下野は確定するからな
第2自民の立憲枝野がそんなことするわけないって思ってるのか?
53 : 2021/06/15(火) 13:10:55.32 ID:2eSIE87w0
>>51
いや、消えてなくなって欲しいですね。幼稚園児に政治を握らせているようなもんだから。
52 : 2021/06/15(火) 13:10:07.92 ID:2eSIE87w0
与党は批判されなければならないのに何故か野党に目を向けるのはおかしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました