ケンモメンが必ず6番を選んでしまう画像がこちら

1 : 2021/06/16(水) 00:16:36.99 ID:Hprwq2HrM


レス1番の画像サムネイル

【SUUMO】一ノ宮1(聖蹟桜ヶ丘駅) 3580万円 | 土地購入情報
https://suumo.jp/sp/tochi/tokyo/sc_224/pj_96335373/

2 : 2021/06/16(水) 00:17:29.59 ID:e4lZfEPS0
今日も宅地の品評会
3 : 2021/06/16(水) 00:17:42.18 ID:+AuQ7eQLa
女の品評会じゃなくてがっかり
4 : 2021/06/16(水) 00:18:33.48 ID:vCAI5IbM0
15だわ
5 : 2021/06/16(水) 00:18:47.19 ID:LRr90Dooa
4だな
6 : 2021/06/16(水) 00:19:15.60 ID:0e3VISnb0
16
7 : 2021/06/16(水) 00:19:24.66 ID:JL12OoL40
6は目の前の細い通路を車がゆっくり通る毎日で辛そう
11 : 2021/06/16(水) 00:22:53.35 ID:CXkoyORd0
>>7
行き止まりなのに何しにくるんだよ
8 : 2021/06/16(水) 00:20:17.62 ID:RFnEa1Pt0
角とか端じゃないのかよ
9 : 2021/06/16(水) 00:22:02.85 ID:xuFhLVOea
3だわ
10 : 2021/06/16(水) 00:22:18.33 ID:ewtDuG+O0
15
12 : 2021/06/16(水) 00:23:13.08 ID:919M3pOeM
15だろ
6は車入れにくそうだし
13 : 2021/06/16(水) 00:23:33.17 ID:tH4aiiIaM
前面道路6mは欲しいよね
開放感が違う
14 : 2021/06/16(水) 00:23:38.00 ID:gpxm5cAI0
2
南向きで角
15 : 2021/06/16(水) 00:23:46.98 ID:2bmlQ8sJ0
2だ
16 : 2021/06/16(水) 00:23:49.68 ID:dYYoozQB0
どこも駐車だるそうだな
17 : 2021/06/16(水) 00:24:38.39 ID:MJFMmhbY0
私はあの中からは選ばない、絶対に。
18 : 2021/06/16(水) 00:25:48.44 ID:d4JOZU/N0
14,17ひどいな
上に何があるかわからんけど1かな
19 : 2021/06/16(水) 00:25:59.93 ID:U0MUppBwa
公道沿いはうるさそう
私設道路は狭すぎる

私はこの中から選ばない

21 : 2021/06/16(水) 00:26:29.80 ID:wAhgMQDS0
17に
住む人って人格に問題ありそう
22 : 2021/06/16(水) 00:28:05.82 ID:I22LWQI9M
>>1
公道に面してないほうが静かで良いかな

騒音振動の大きいトラックが通るような公道かどうか

条件次第だけど

23 : 2021/06/16(水) 00:28:25.08 ID:ysqm7j3va
糞みたいな区画割やな
そこそこの広さあるのになんでこんな余裕なさそうな割り方してんの
とりあえずお隣同士で駐車場が隣接するパターンと玄関が駐車場の奥のパターンやめろ
見るからにそうなりそうやろがこれ
24 : 2021/06/16(水) 00:28:56.45 ID:8p+4BAsC0
2
15も同じやんと思うかもしれんが旗竿地に隣接してるのはリスクある
25 : 2021/06/16(水) 00:29:22.75 ID:GWH1JamtM
こんなんアパート借りてるのと変わらんやん…
26 : 2021/06/16(水) 00:29:29.16 ID:hP8jH3F4d
こんなんどこも選ばないわ
地獄かよ
28 : 2021/06/16(水) 00:30:41.10 ID:ysqm7j3va
5-11の駐車糞めんどくさそう
宅配の車入ってきたら詰むやろ
29 : 2021/06/16(水) 00:31:16.42 ID:2bmlQ8sJ0
ちなみに俺の実家は3とよく似た立地
30 : 2021/06/16(水) 00:32:44.77 ID:iyyTcGlQM
6-12は道路でバーベキュー大会出来るじゃん!!
31 : 2021/06/16(水) 00:33:30.91 ID:zby6jNv80
5,9,10,14,17以外
32 : 2021/06/16(水) 00:36:04.44 ID:3XJyqnOr0
こんなもん16に決まってるやん。
南側道路で西日は隣家でカット、おまけに東側は隣家の通路で日当たり良好。

しかも新設道路ではなく、公道に面してる。

33 : 2021/06/16(水) 00:39:21.47 ID:OGK5LtQZ0
14地獄だろ
なんだよこのテトリスみたいなの
34 : 2021/06/16(水) 00:40:25.39 ID:zQHeF/8X0
東窓と南庭のクリアランスが保証されている4
35 : 2021/06/16(水) 00:43:24.58 ID:Jtfz4ASG0
端がいいや
家に周りを囲まれるとストレス半端ないぞ
37 : 2021/06/16(水) 00:47:53.90 ID:3v0N47DY0
16がいいな
38 : 2021/06/16(水) 00:52:46.76 ID:vSiqGQcE0
袋小路は子供が遊ぶからうるせえぞ
39 : 2021/06/16(水) 00:55:15.20 ID:EfpaN/3V0
(´・ω・`)2か15じゃないの?
(´・ω・`)一生絶対買う事ないけど
40 : 2021/06/16(水) 00:56:43.62 ID:7OyteS6S0
一見旗竿地のようで違う場合もあるのかと思った。
/maps/aLA5C333vELzi4sY7
41 : 2021/06/16(水) 00:58:47.91 ID:K65qS5qEH
1だな

4~12は地獄だろ

42 : 2021/06/16(水) 01:02:22.41 ID:54BXFCNU0
14と17はそれぞれ13,16が土地を公道に面さない形で分譲した場合求償無しで細い道を通路として利用されてしまう
45 : 2021/06/16(水) 01:09:32.07 ID:0e3VISnb0
>>42
そーなんか
43 : 2021/06/16(水) 01:03:24.61 ID:KUJODFZi0
旗竿地だけはやめとけ
44 : 2021/06/16(水) 01:06:51.71 ID:905+3PnC0
たのしいな
たのしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました