- 1 : 2021/06/19(土) 06:22:02.67 ID:tLFMcEkr0
-
- 2 : 2021/06/19(土) 06:22:26.10 ID:RgtVfAzk0
-
経営層が変わる
- 3 : 2021/06/19(土) 06:22:39.95 ID:GnQ7BHfWM
-
それが正しい姿だよ
- 4 : 2021/06/19(土) 06:22:45.16 ID:gbSRsrqj0
-
無能な経営も辞めてもろて
- 5 : 2021/06/19(土) 06:23:12.00 ID:eNmMfC8op
-
無能クビにしたらええやん
- 6 : 2021/06/19(土) 06:23:24.86 ID:1LH+SHzv0
-
なったらアンケスレかよそうなったらそうなったでしょうがないだろ
- 7 : 2021/06/19(土) 06:23:54.23 ID:vNm8pC230
-
ピーターの法則によると
有能を出世させていくと無能ばっかりになる
って仕組みだけどな
- 16 : 2021/06/19(土) 06:27:08.89 ID:eNmMfC8op
-
>>7
しんのすけの法則か
- 8 : 2021/06/19(土) 06:24:31.54 ID:WhCCt5PEa
-
お前が無能だったということだから会社畳むしかないんじゃないかな
- 9 : 2021/06/19(土) 06:25:05.39 ID:GnQ7BHfWM
-
無能は辞めないからなあ
最悪訴えるとか言い出すし
- 10 : 2021/06/19(土) 06:25:11.15 ID:Xw+x4Exfa
-
みんな外資に行くよ
- 11 : 2021/06/19(土) 06:25:14.34 ID:66vwRU+GM
-
ゴマすりだけの無能を出世させるからだろ
こいつら保身のために出る杭を打ちまくりだぞ
有能なやつはそれに無茶苦茶ストレスを感じる
そんな会社は有能な人材を募集するのを辞めてほしい
はっきり言って詐欺だよ
- 13 : 2021/06/19(土) 06:26:20.39 ID:IqJNQT6w0
-
>>11
社内政治家みたいな奴がいるとどうしようもなくなるよな
- 29 : 2021/06/19(土) 06:33:50.18 ID:3vy+r5dm0
-
>>13
ジャップの文系職なんて仕事がその辺のクソガキでもできるもんばっかだから自然と暇になって社内政治家だらけになるぞ
うっかり管理職になってしまった理系も同じかもしれないけど
- 12 : 2021/06/19(土) 06:25:23.55 ID:zB1ee/ri0
-
ジャップの社会構造がそうなってるからな
- 17 : 2021/06/19(土) 06:28:54.42 ID:57hRn56b0
-
配られたカードで勝負するしかないのさ
カードは従業員、プレイヤーはお前
- 18 : 2021/06/19(土) 06:30:00.22 ID:Vn7bPd5kp
-
ビズリーチ!^^
- 19 : 2021/06/19(土) 06:30:07.59 ID:KEQ/UHDNp
-
自分も辞める
- 20 : 2021/06/19(土) 06:30:19.61 ID:fdJcl+eA0
-
企業体質を見直せ
絶対もう転職できない無能な年輩が有能な若手をいびったり仕事集中させたりしてる
その結果転職できる有能な若手が辞めて転職できない無能が残る
- 21 : 2021/06/19(土) 06:30:22.23 ID:jk3aY5Pr0
-
自分が無能ってことだから諦めろ
- 22 : 2021/06/19(土) 06:30:57.45 ID:WqyoijeGM
-
有能がやめるってことは会社が無能なんやろ
- 23 : 2021/06/19(土) 06:31:00.32 ID:mpY9BwTI0
-
これは解散
下手に続けて傷広げるのは無謀
- 24 : 2021/06/19(土) 06:32:07.01 ID:2aRzgckI0
-
>>1
お前自身は有能じゃん
- 25 : 2021/06/19(土) 06:32:10.11 ID:dB/cN1rO0
-
売却する
- 26 : 2021/06/19(土) 06:32:10.52 ID:JFAtQ6510
-
世界を見回しても、有能な経営者には有能な社員が寄ってくるよね。
つまりその逆は・・・・
- 27 : 2021/06/19(土) 06:32:48.16 ID:eBKt9O3R0
-
待遇を下げて無能を使い捨てにする
これしかない
- 28 : 2021/06/19(土) 06:32:57.40 ID:57hRn56b0
-
全員非正規スタートで有能な奴だけ正規登用すりゃいいんだよな
- 30 : 2021/06/19(土) 06:34:38.94 ID:W6+vycit0
-
前いた会社それだったな卸問屋なんだけど優秀な人から辞めて別の卸に転職
別な卸はテレビCMを頻繁に見かけるほどの会社になったけど元の会社は営業所廃止
- 31 : 2021/06/19(土) 06:35:24.59 ID:PMiqa1Lv0
-
有能はキャリアアップのため
転職を重ねるからな
その会社にいるメリットがなくなれば
次に行くだけ
- 32 : 2021/06/19(土) 06:37:01.82 ID:zh7kzfd0M
-
やめないように弱みを握ればいいんじゃね
- 33 : 2021/06/19(土) 06:37:12.25 ID:os9q50mfa
-
会社を職業訓練所と思えば社会の役に立ってるし胸張っていいぞ
- 34 : 2021/06/19(土) 06:38:40.33 ID:LPQhwF3b0
-
有能は独立しちゃうからね
- 35 : 2021/06/19(土) 06:38:56.71 ID:msQujs7S0
-
給料だけは絶対に上げるな😡😡😡😡
- 36 : 2021/06/19(土) 06:40:00.75 ID:PzX/OhAP0
-
捨てられる側だという自覚くらい持ったほうがいい
- 37 : 2021/06/19(土) 06:40:02.08 ID:uu7w510yd
-
解散
コメント