入院1.5週間ワイ、もう限界

1 : 2021/07/14(水) 15:03:59.29 ID:I5KmiCE/d
二郎行きたい
牛丼食いたい
周りの爺はきたねぇ咳とイビキ

こんなのが来月頭までなんてもう気が狂うにキマってる

2 : 2021/07/14(水) 15:04:21.33 ID:MzsajKDUr
ナースにセクハラしてろ
4 : 2021/07/14(水) 15:05:00.50 ID:I5KmiCE/d
>>2
同室の爺がマジでやってて殺したくなった
3 : 2021/07/14(水) 15:04:54.28 ID:ja+ogS/r0
咳やイビキならええやろ
うちは起きてる最中ずっと排便の音響かせてる老人いたわ
6 : 2021/07/14(水) 15:05:29.53 ID:I5KmiCE/d
>>3
きたねぇ排便と屁なら聞こえるわ
ちょっとは気を使えんのかこいつらは…
5 : 2021/07/14(水) 15:05:18.37 ID:EC9yMvwG0
個室に移れ定期
8 : 2021/07/14(水) 15:05:54.10 ID:I5KmiCE/d
>>5
個室でも飯はどうにもならんやろ
24 : 2021/07/14(水) 15:08:24.36 ID:INT+rR6xM
>>8
飯以外どうにかなるんだから喚いてないでさっさと金払って移動しろ
27 : 2021/07/14(水) 15:08:56.38 ID:I5KmiCE/d
>>24
いや飯が一番大事やろ
39 : 2021/07/14(水) 15:10:11.85 ID:INT+rR6xM
>>27
個室移って差し入れ貰うしかないだろ馬鹿なの?
7 : 2021/07/14(水) 15:05:39.72 ID:BxsD2wh6a
コロナ?
11 : 2021/07/14(水) 15:06:03.20 ID:I5KmiCE/d
>>7
違う
9 : 2021/07/14(水) 15:05:55.13 ID:lVwrZ8l10
コロナが移るから出てくんなゴミ
10 : 2021/07/14(水) 15:05:59.14 ID:YKKmqa/M0
個室ちゃうんか…そらおかしなるわ
12 : 2021/07/14(水) 15:06:28.36 ID:x7HSvNp1a
ゲームでもしとけ
15 : 2021/07/14(水) 15:07:00.37 ID:I5KmiCE/d
>>12
してるけど腹減って集中できん
13 : 2021/07/14(水) 15:06:28.42 ID:3DfFGG3cM
個室は差額ベッド代とかいう謎の金かかるで
14 : 2021/07/14(水) 15:06:49.76 ID:5Dz3oIbU0
ワオがお見舞いに行くから美人看護師紹介して
あとイッチの夕飯のデザートのプリン食ってええか?
19 : 2021/07/14(水) 15:07:32.87 ID:I5KmiCE/d
>>14
コロナ対策で親すら面会出来ないぞ
美人な看護師はいるけど
16 : 2021/07/14(水) 15:07:06.90 ID:p+puUSyva
痔やな
17 : 2021/07/14(水) 15:07:11.58 ID:oin+nuyld
ワイは耳栓してたよ
マシになるからしろ

それか、音楽聴く

18 : 2021/07/14(水) 15:07:31.05 ID:BxsD2wh6a
せめて入院の理由くらい教えてもらわんと盛り上がらんわ
22 : 2021/07/14(水) 15:08:13.16 ID:I5KmiCE/d
>>18
心臓病
ただステロイド飲むだけだから点滴も手術もない
マジでここに居ればいいっていう入院
29 : 2021/07/14(水) 15:09:20.79 ID:lVwrZ8l10
>>22
そんなら退院できねーじゃん
33 : 2021/07/14(水) 15:09:40.03 ID:I5KmiCE/d
>>29
来月頭で確定や
20 : 2021/07/14(水) 15:07:41.76 ID:o9TE8XH10
心筋梗塞やろ
21 : 2021/07/14(水) 15:07:53.97 ID:eFAtS/OX0
獨協か
23 : 2021/07/14(水) 15:08:15.58 ID:DQaZfo/n0
めちゃくちゃ仕事のできる看護師おるやろ
それ見て感心してるだけでも暇つぶしになるで
26 : 2021/07/14(水) 15:08:39.00 ID:I5KmiCE/d
>>23
声だけ聞いててもなぁ…
25 : 2021/07/14(水) 15:08:28.96 ID:fLCL5DeFa
デブ
28 : 2021/07/14(水) 15:09:06.31 ID:Ea2E6ojkM
10日でいいじゃん
30 : 2021/07/14(水) 15:09:23.09 ID:I5KmiCE/d
>>28
4週間や…
31 : 2021/07/14(水) 15:09:29.01 ID:DQaZfo/n0
イビキがうるさいとかクレーム入れたら病院都合で部屋変えられることあるで
めっちゃ嫌味言われるけど
32 : 2021/07/14(水) 15:09:32.82 ID:BxsD2wh6a
アミロイドーシスか
35 : 2021/07/14(水) 15:09:50.72 ID:I5KmiCE/d
>>32
サルコイドーシスやね
34 : 2021/07/14(水) 15:09:45.68 ID:99ogJYa+a
ぐーたらできるから幸せやろ
40 : 2021/07/14(水) 15:10:16.90 ID:I5KmiCE/d
>>34
最初はそう思ってたけどやっぱ自室じゃないし飯も自由に食えんのはつれーわ
36 : 2021/07/14(水) 15:09:53.19 ID:SeU8CcP4d
個室貫通するくらいの音量でテレビ見て寝落ちしてくるから寝不足になったわ
37 : 2021/07/14(水) 15:10:02.60 ID:Paf9s5tg0
いまどきそれだけで長期入院させんやろ
本当は隠された病気あるで
45 : 2021/07/14(水) 15:10:57.09 ID:I5KmiCE/d
>>37
これでも2ヶ月に嫌味言いまくって半分にしたんや
38 : 2021/07/14(水) 15:10:08.38 ID:pBmE771Nd
持病か?
41 : 2021/07/14(水) 15:10:38.78 ID:DQaZfo/n0
生命保険入ってたら入院費だいぶ儲かるからええやん
42 : 2021/07/14(水) 15:10:45.58 ID:bOKA0l6fr
不摂生のデブが勝手に痛い目に遭ってるだけやん
43 : 2021/07/14(水) 15:10:47.82 ID:7+6NeZBdp
個室か?
46 : 2021/07/14(水) 15:11:03.59 ID:11ZnO0YF0
個室に行けばいいじゃん
47 : 2021/07/14(水) 15:11:08.88 ID:j+PVuk7ea
風呂とかどうしてるん?
入院したことないからそこらへんどうなってるか知らんわ
48 : 2021/07/14(水) 15:11:24.48 ID:/Ach1O7hr
>>47
予約制
49 : 2021/07/14(水) 15:11:41.34 ID:I5KmiCE/d
>>47
シャワーは毎日浴びてる
他の同室爺はタオルだけど
51 : 2021/07/14(水) 15:11:43.49 ID:7+6NeZBdp
>>47
シャワーだけやぞ
病院にもよると思うが
52 : 2021/07/14(水) 15:11:45.79 ID:oin+nuyld
>>47
シャワー室あるよ
50 : 2021/07/14(水) 15:11:42.58 ID:bCXXwou90
憩室炎で入院した時の絶食10日はきつかった
53 : 2021/07/14(水) 15:11:56.48 ID:+rGO+670r
勃起するとナースさんが抜いてくれるってマジなのですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました