八代英輝氏 小山田圭吾の問題に不快感「辞任といううやむやな形で済ませてほしくはなかった」

1 : 2021/07/20(火) 13:41:28.71 ID:CAP_USER9

7/20(火) 13:37
スポニチアネックス

八代英輝氏 小山田圭吾の問題に不快感「辞任といううやむやな形で済ませてほしくはなかった」
八代英輝弁護士
 弁護士の八代英輝氏(57)が20日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。過去のいじめ問題が発覚し、東京五輪開会式の楽曲担当を辞任すると発表したミュージシャンの「コーネリアス」こと小山田圭吾(52)の問題について見解を示した。

 「さかのぼると、ロゴの商標の盗用問題にスタートして、これまで組織委員会が関わった人選というものが問題視されることが多く続いた」と五輪に関わるこれまでの“人選”について触れ、「ことオリンピック、パラリンピック、福祉に関わるような人の人選は慎重にも慎重を期して、今までどんな作品を手掛けてこられたのか、雑誌での発言であったり、SNSでの発信であったり、そういったものを誰かが検証して、問題がないかということを確認して人選を行ったほしかった」と落胆の声。「今回のように、すぐにわかるようなことを誰も気づかなかったのか、誰も助言しなかったのか、ということについては説明もないですから、この先もこのようなことがないのか、非常に不安になりますね」と語った。

 組織委が問題発覚後、一時、小山田の続投を明言していたことについても「まずかったと思う」と苦言。「(事務総長の)武藤さんが話題になっている雑誌を実際にご覧になったうえで(続投の見解を)おっしゃったのかわかりませんが、SNSでサラッと謝罪して、関係者の方々にもこれから謝罪するつもり、いじめというか、これは虐待、犯罪だと思うんですけど、そんなことも望んでいるのかどうかもお構いなし、自分の謝罪を押し付けようとしている態度に対して、高い倫理観で創作活動されていると言えるのはちょっといくら何でも判断として甘すぎるだろうと考えました」と首をひねった。

 小山田の行った“いじめ”行為についても「いじめというにはあまりにむごすぎる、虐待であったり、犯罪行為」と断罪。「(小山田)ご自身がどういうふうに向き合って、謝罪、贖罪をしていくのか、関係者に対して、関係修復を図っていくのか、その全部を含めて説明だと思う。SNSでさらっと謝罪をしてしまったから、関係者への謝罪もなくなってしまうのか、私たちには何も見えなくなってしまいますから。そうなると、説明義務を果たせるのは組織委員会だけ。なぜこういったことになってしまったのか、私たちは説明を求め続けるしかないと思う」と見解。さらに「どなたが考えても、オリンピック憲章を守ることが大事なのか、開会式の演出を華やかにすることが大事なのかってことを天秤にかけたら、オリンピック憲章を蔑ろにした開会式なんかあり得ないと思うんですよね。組織委員会も高い倫理観をもって運営してこられたんでしょうけど、もっと早く気付いてほしかったですし、辞任といううやむやな形で済ませてほしくはなかった」と“決着”に疑問を投げかけた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0c7f10c422053ae5e1f32a33c6af11dcc9aa78

2 : 2021/07/20(火) 13:43:09.48 ID:3/aVLqMy0
ど正論
3 : 2021/07/20(火) 13:43:20.51 ID:vv+XHtiG0
そう、これは小山田の問題ではなく委員会の問題
12 : 2021/07/20(火) 13:46:24.65 ID:+CdXl1O10
>>3 いや、どっちもだよ。
4 : 2021/07/20(火) 13:43:34.75 ID:Gm/9Aznu0
総理大臣になってくれ
21 : 2021/07/20(火) 13:53:28.24 ID:jx/P/fuq0
>>4
いいね♡ スダレなんかより数十倍いい。
5 : 2021/07/20(火) 13:44:59.25 ID:pXuWqppx0
もうリミットギリギリなんだからウヤムヤでも何でも強引に一区切りしなきゃどうにもならんかっただろ
6 : 2021/07/20(火) 13:45:17.61 ID:3oMLcZtW0
Twitterで舌打ちしながら謝罪文を書いただけで結局一度も出て来なかった小山田
7 : 2021/07/20(火) 13:45:20.80 ID:+CdXl1O10
八代、もう政治家になって。日本を助けてよ。
24 : 2021/07/20(火) 13:56:31.32 ID:cGntbCVN0
>>7
維新の会から出るぞ
8 : 2021/07/20(火) 13:45:26.29 ID:t0StSGpQ0
腑に落ちる
9 : 2021/07/20(火) 13:45:28.22 ID:nyxq80qT0
>>1
八代は五輪ロゴ盗作問題の時、TBSのチョッパリ豚ロゴ作った佐野をかばって酷い目にあったからなwwwwww
国際弁護士を名乗ってはいるが番組出るまで誰も知らないレベルだったのに、ベルギーの著作権にかかわる世界的大物弁護士から名指しで批判されてあわくってたし
あれでかなり中立になった
10 : 2021/07/20(火) 13:46:09.72 ID:Z8B/aoxt0
公務員が支配すると責任逃れの屑国家になる
11 : 2021/07/20(火) 13:46:19.39 ID:AtJXf9hD0
>自分の謝罪を押し付けようとしている態度
鋭い言語化これだこれ
13 : 2021/07/20(火) 13:46:35.54 ID:bYjQMewt0
まともでい続けるのが大変な世界なんだな
14 : 2021/07/20(火) 13:47:26.73 ID:Ht4j+u9y0
オリンピックの東京開催が決定したのは、平成25年(2013年)9月7日だ
小山田なんて奴は知らんし、イジメ記事で著名だったらしいが
なんでこの時期、開催直前に告発なんだ、そこを追及しろマスゴミ
イジメで有名な奴を、今まで放置してたのか反権力の建前のクズゴミ
15 : 2021/07/20(火) 13:49:31.20 ID:8yDENsaH0
そういや春日ってこれ関連で呼ばれてコメントしているのかな
いつも五輪憲章五輪憲章って言っていたけど
16 : 2021/07/20(火) 13:50:10.38 ID:HPpl2EZ40
橋下の代わりに八代さんが政界に行ってたら
17 : 2021/07/20(火) 13:50:52.57 ID:1ERZrVdI0
子供の頃のイジメって言葉で片づけてるから変な擁護の芸能人が出てくる
海外みたいに知的障碍者に拷問や性的虐待を行ったともっと強い言葉で表現すべき
18 : 2021/07/20(火) 13:50:53.83 ID:1mPsh9EY0
八代さんみたいな人が たくさん 組織委員会に入ってれば良かったんだよ

感覚がマトモだし 国民の理解や支持も得れそうじゃん 能力や才能も高いし

19 : 2021/07/20(火) 13:51:32.24 ID:U4JXJ60U0
流石ですね。
20 : 2021/07/20(火) 13:53:24.45 ID:GTrz2s1E0
この件に限らずこの人言う事いつもマトモ
22 : 2021/07/20(火) 13:54:02.09 ID:dMuOHqHq0
正論だけど今さら組織委員会に高い倫理観を求めたところでどうなるの?
そういうのがないと思われてる人間が上にいるからマトモな危機管理意識を持った人たちにそっぽ向かれて
こんなクズみたいな奴らがばかりが用いられてるんでしょうが
25 : 2021/07/20(火) 13:58:50.61 ID:OzxPefjv0
>>1
済んじゃいないでしょ
26 : 2021/07/20(火) 13:59:01.32 ID:AbecM1h+0
エセ弁護士w
27 : 2021/07/20(火) 14:00:14.36 ID:/gFa57B+0
小山田の過去はオリパラにふさわしくないから辞任した
それでいいんだよ
後は彼の人生であり彼が選択することだ

あのインタビュー内容の行為がどこまで事実かも分からないし、唯一読み取れるのは小山田は当時、障碍者に差別的な意識を持っていて、実際に差別的な表現をしていたということだけ

28 : 2021/07/20(火) 14:00:45.60 ID:PowTSmjm0
要するに「おい、武藤テメェ逃げんなや」って事ね
29 : 2021/07/20(火) 14:03:06.16 ID:LZoMK4lQ0
昨日、アマプラで「ドリームキャッチャー」という映画を観ていたら
開始20分ぐらいで知的障碍者を裸にして大勢で囲んで取り押さえ犬の糞くわせていたわ
まあその知的障碍者は実は…なんだけどね
30 : 2021/07/20(火) 14:05:11.13 ID:OaWdmej20
そもそも組織委員会の人選から間違えてる
誰が武藤とか森元とかえらんでんだよ
31 : 2021/07/20(火) 14:05:44.84 ID:R1KNpfWo0
確かに問われているのって組織委員会の倫理観だよな
32 : 2021/07/20(火) 14:11:09.42 ID:7kRXMulP0
今回の東京五輪って、
新型コロナという言い訳があって助かったレベルだよな・・・
日本という国は国民が想像していたよりも酷い惨状だった
33 : 2021/07/20(火) 14:11:35.63 ID:8JiIEFKX0
おっしゃる通り!

コメント

タイトルとURLをコピーしました