- 1 : 2021/11/07(日) 15:12:21.898 ID:m9hdCBNM0
-
寝てない日はずっと食べてることが多い
腹一杯になってもちょっと隙間ができたら埋めちまう - 2 : 2021/11/07(日) 15:12:51.902 ID:n9vj3J3Md
-
スペック
- 3 : 2021/11/07(日) 15:13:05.343 ID:eygZhPMia
-
家でもマスクしてろ
- 10 : 2021/11/07(日) 15:16:03.764 ID:m9hdCBNM0
-
>>3
外してたべちゃう - 4 : 2021/11/07(日) 15:13:09.699 ID:/8Q7a+HG0
-
おれの胃袋は宇宙だ
- 11 : 2021/11/07(日) 15:16:25.342 ID:m9hdCBNM0
-
>>4
そう、一丁前に胃もたれとかもするが無視して食べちまう - 48 : 2021/11/07(日) 15:36:10.090 ID:QoRmbEhv0
-
>>11
俺のリア友のデブもすぐ胃もたれするわ
やっぱ無理な食べ方するから胃が弱くなるのかね - 52 : 2021/11/07(日) 15:37:56.894 ID:m9hdCBNM0
-
>>48
普通の人だと(きっと)胃もたれしてる時は食べる気にならないじゃん?
でもなっちまうんだよな - 5 : 2021/11/07(日) 15:13:16.677 ID:HxElIMcA0
-
身長年齢体重を書け
- 6 : 2021/11/07(日) 15:13:25.802 ID:JShzqWNBa
-
デブあるある脳の病気
- 13 : 2021/11/07(日) 15:16:54.156 ID:m9hdCBNM0
-
>>6
かもな
ADHDとかの気質はあるとおもう - 7 : 2021/11/07(日) 15:14:22.456 ID:Fc4w2V210
-
ひょっとして一頭身のピンクボールだったりする?
- 8 : 2021/11/07(日) 15:14:24.688 ID:B5ZxaXtH0
-
買いだめしない
何も手間かけず食べられちゃうものは食べるぶんしか買わないよう心がけてるわ
あると食べちゃうバカだから - 16 : 2021/11/07(日) 15:18:23.362 ID:m9hdCBNM0
-
>>8
学生だから実家暮らしなもんで食べ物に溢れちまってるんだ、、、
コンビニも家から近くて嫌になる - 9 : 2021/11/07(日) 15:15:39.431 ID:m9hdCBNM0
-
学生 170cm 61kg
そんな体重は重くないが、マジでゲロ吐く寸前まで食べてはやめ、落ち着いたら食べを繰り返してる。
体重がそんなに重くない理由は、ずっと家で寝たりゲームしたりして食べることを忘れて(ほぼ断食)すごす日を頑張って作ってるからまだデブにはなってないはず - 12 : 2021/11/07(日) 15:16:32.294 ID:n6/cy0fu0
-
ガム食うか飴舐めろ
- 19 : 2021/11/07(日) 15:19:10.612 ID:m9hdCBNM0
-
>>12
それでやめられるのかな - 27 : 2021/11/07(日) 15:21:36.933 ID:n6/cy0fu0
-
>>19
俺の知り合いにも常に口に何か入れてないと気が済まない奴いるけどずっと飴なめてるよ - 31 : 2021/11/07(日) 15:22:57.060 ID:m9hdCBNM0
-
>>27
試してみるわ!ありがとう - 14 : 2021/11/07(日) 15:16:58.361 ID:+KYdx4PX0
-
グラトニーくん
- 15 : 2021/11/07(日) 15:17:56.148 ID:n9vj3J3Md
-
なんかの病気になるだろうな
- 17 : 2021/11/07(日) 15:18:44.287 ID:06IMeTb10
-
カービィ?
- 20 : 2021/11/07(日) 15:20:19.783 ID:m9hdCBNM0
-
>>17
ポペポペ - 18 : 2021/11/07(日) 15:18:52.878 ID:n9vj3J3Md
-
病院行け、カウンセリングとか
- 21 : 2021/11/07(日) 15:20:37.490 ID:m9hdCBNM0
-
>>18
いくべきだよなー、
親にはバレたくないんだが - 24 : 2021/11/07(日) 15:21:09.116 ID:n9vj3J3Md
-
>>21
一人で治せないから今の現状なんだろ。親にバレた方がいい - 30 : 2021/11/07(日) 15:22:23.435 ID:m9hdCBNM0
-
>>24
それもそうだな、、
ちょっと考えるわ、 - 22 : 2021/11/07(日) 15:20:38.927 ID:hAjg40qEr
-
高校生の頃は一日7食だった
- 26 : 2021/11/07(日) 15:21:19.000 ID:m9hdCBNM0
-
>>22
きっと運動部だろ?
俺は生徒会なんぞに入ってるせいでカロリーなんて消費できねえんだ - 23 : 2021/11/07(日) 15:20:47.105 ID:B5ZxaXtH0
-
吐いて食べてはもう摂食障害だから病院行きな
- 28 : 2021/11/07(日) 15:21:54.865 ID:m9hdCBNM0
-
>>23
吐いてはない。
消化したらってかんじだ - 25 : 2021/11/07(日) 15:21:17.180 ID:B5ZxaXtH0
-
吐いてないのか勘違いした
- 29 : 2021/11/07(日) 15:22:06.244 ID:m9hdCBNM0
-
>>25
うんうん - 32 : 2021/11/07(日) 15:23:28.106 ID:18RsBfTra
-
満腹中枢が壊れてる
- 33 : 2021/11/07(日) 15:24:33.881 ID:m9hdCBNM0
-
もともと165cm68kgで、糖質制限で170cm52kgくらいになったんだが(成長期)
一年半くらいで9kg増えちまったわ - 54 : 2021/11/07(日) 15:38:28.907 ID:QoRmbEhv0
-
>>33
学生が糖質制限とかする必要ないだろ
おっさんかよ - 60 : 2021/11/07(日) 15:40:32.696 ID:m9hdCBNM0
-
>>54
マジで最悪レベルのデブだったんだ、、(過去の写真は見たくない)
運動も嫌いだったから、とりあえずネットで見た糖質制限をやってみようと思ったら一週間でまあまあ落ちたんだ(これは水分がほとんどらしいが)
だからこれならいける!と思って続けてたらちゃんと痩せれたわ - 62 : 2021/11/07(日) 15:41:10.206 ID:QoRmbEhv0
-
>>60
運動して痩せないと意味ないよ - 34 : 2021/11/07(日) 15:25:14.045 ID:n9vj3J3Md
-
ガムとか飴なら糖分取りすぎないように注意しろよ。糖尿になるぞ。
- 35 : 2021/11/07(日) 15:25:50.611 ID:m9hdCBNM0
-
>>34
まだガムの方がマシか - 37 : 2021/11/07(日) 15:28:56.287 ID:n6/cy0fu0
-
>>35
製品で差はあるけど、ガムもかなり糖分あるぞ
糖尿もそうだし脂肪もつきやすくなるから気を付けたほうがいい - 41 : 2021/11/07(日) 15:31:21.228 ID:m9hdCBNM0
-
>>37
まじか
甘いけどキシリトールとかがあーだこーだでそんな糖分ないとおもってたわ - 36 : 2021/11/07(日) 15:28:16.349 ID:kEuWe9Ipd
-
何食っても不味く感じて食えなくなる薬とかないの
お酒はそういうのあるらしいけど - 39 : 2021/11/07(日) 15:30:09.911 ID:m9hdCBNM0
-
>>36
それがあったら欲しいな。
食欲はすごいがまずいものは食わねえ - 38 : 2021/11/07(日) 15:29:13.738 ID:99GuMjuG0
-
家に食材置かないで食うときだけ買ってこい
- 43 : 2021/11/07(日) 15:33:12.054 ID:m9hdCBNM0
-
>>38
それが正解なんだよなー - 40 : 2021/11/07(日) 15:30:53.377 ID:n9vj3J3Md
-
塩分糖分の少ない体に良さそうな物を食う方向にシフトしていくとか
- 46 : 2021/11/07(日) 15:35:11.208 ID:m9hdCBNM0
-
>>40
サラダ豆とか豆腐、野菜も好きだ!
最近は痩せたいからーって親に言って、夜は鍋(野菜、豆腐、数枚の肉)を腹一杯食べてウォーキングして寝てるぞ! - 42 : 2021/11/07(日) 15:32:03.404 ID:bGJ33Vwc0
-
代謝落ちたら一気に太るぞ
3食以外食べない縛りしろ、最初はキツいけど慣れる
- 47 : 2021/11/07(日) 15:36:08.804 ID:m9hdCBNM0
-
>>42
やっぱりしっかり朝飯は食った方がいいのかな
代謝は筋肉だよな、最近落ちてるのを実感しちまってるわ - 44 : 2021/11/07(日) 15:33:32.423 ID:xPszPBiQ0
-
わかる私も同じ
ダイエットしてからは土日チートデイにして日曜は3時以降何も食べず夜走るようにしてる - 49 : 2021/11/07(日) 15:36:42.989 ID:m9hdCBNM0
-
>>44
偉いな; ;
俺も見習いたい - 59 : 2021/11/07(日) 15:40:19.914 ID:xPszPBiQ0
-
>>49
でもその代わり昼まで永遠に食ってアホみたいなえげつない量とカロリー取ってるよ
平日は朝大量に食って昼はお弁当夜は学校遅くまで残って、「早く寝ないと明日起きれない!→食事すぐ済ますしか(納豆とチーズと豆腐だけ)」であえて家帰ってからのプレッシャーかけてる - 45 : 2021/11/07(日) 15:34:27.086 ID:m2HMuw8Za
-
茹でたもやしをずっと食え
- 50 : 2021/11/07(日) 15:37:01.946 ID:m9hdCBNM0
-
>>45
もやしなら食べ放題だな
もやしも好きだ! - 51 : 2021/11/07(日) 15:37:53.902 ID:ikr60Pk30
-
配信でもしたらいいんじゃね
- 55 : 2021/11/07(日) 15:38:39.854 ID:m9hdCBNM0
-
>>51
食う配信か?
それとも配信してそれで気を紛らわせてってかんじか - 57 : 2021/11/07(日) 15:39:32.901 ID:jcsvY5ds0
-
ガムはマジでいいぞ
唾液出るからお腹あんまり空かないしガム捨てるのめんどくさいも相まってずっと噛んでられる - 63 : 2021/11/07(日) 15:41:29.494 ID:m9hdCBNM0
-
>>57
おすすめのガムとかないか?
キシリトールのブドウ味のやつは好きで昔よく食べてた! - 61 : 2021/11/07(日) 15:40:58.989 ID:BV0GqB7/0
-
マックス鈴木より食えるようになれ
- 64 : 2021/11/07(日) 15:41:40.849 ID:Icc5wTyO0
-
>>1
腹一杯になるなら無限じゃねぇだろ
俺、無限に食べちまうんだけど助けてくれ

コメント