コタツで寝てるケンモメンいる?

1 : 2022/01/02(日) 22:41:16.45 ID:0Tp3z2gQ0

こたつで寝るようになってから冷え性になってコタツから出ると足が冷えまくる
血管開きっぱなしでよくない気がする

https://otonanswer.jp/post/103456/

2 : 2022/01/02(日) 22:42:38.84 ID:/TCvwrF60
ちんちん焼けそう
3 : 2022/01/02(日) 22:43:47.02 ID:ptt9A9c10
ここんとこ寒すぎて寝室行くのいやで
パソコン椅子で寝てる
映画見てると寝落ちして数時間寝てるのがずっと続いてる
暖かいとこから出たくない
4 : 2022/01/02(日) 22:43:55.84 ID:OhIfTIV/H
まじかー😾
5 : 2022/01/02(日) 22:45:16.15 ID:cEajXAyv0
コタツで寝ると風邪ひく!って意味が分からん

お前が電源落とさなきゃ朝まで暖けぇだろw

6 : 2022/01/02(日) 22:46:17.19 ID:xQS31tc1a
体内の水分がもってかれる
7 : 2022/01/02(日) 22:46:30.36 ID:3FrxBmWH0
毎日寝てる
8 : 2022/01/02(日) 22:46:36.03 ID:MzrUl7B70
脱水症状なるって聞いた
9 : 2022/01/02(日) 22:46:48.24 ID:zIM6Bxfh0
必ず悪夢を見るわ
10 : 2022/01/02(日) 22:47:33.15 ID:OIaOsrK/0
整うぞ
11 : 2022/01/02(日) 22:47:36.05 ID:P7pqbobTp
布団とコタツ繋げて足だけ入れてる
12 : 2022/01/02(日) 22:50:06.90 ID:8d0PyqTPr
こたつと布団のコンボにしろ
13 : 2022/01/02(日) 22:51:10.91 ID:oamsw+WA0
使ってないこたつ布団を掛ふとんにしている。なかなか良い。一人暮らしするときは毎晩こたつをばらそうと思った
14 : 2022/01/02(日) 22:51:36.38 ID:w67sWNIiM
猫に乗ってきて欲しい
15 : 2022/01/02(日) 22:51:46.91 ID:80lXfyXB0
喉がカラッカラになる
そこでグビグビ飲むビールがたまらん
16 : 2022/01/02(日) 22:51:54.14 ID:5SWa8zA10
小さすぎて寝返り打てない
ところでコタツの脚の継ぎ足しって滅茶苦茶高いよな
ボッタクリもいいとこ
17 : 2022/01/02(日) 22:52:01.62 ID:sUX6fgmq0
こたつに入って問題起こるなら夏越せないだろ
18 : 2022/01/02(日) 22:52:22.32 ID:D8Fze1u30
たまに寝落ちして
夜中にすげーあせかいて起きる
サウナみたいでちょっと気持ちいい
19 : 2022/01/02(日) 22:52:51.57 ID:f6TpovHF0
  まじかー🙀
20 : 2022/01/02(日) 22:55:20.12 ID:APqlCuNX0
炬燵好きだけど寝ると風邪引きやすいからベッドで寝てる
21 : 2022/01/02(日) 22:56:40.25 ID:ZVKZJUU70
死ぬぞ
22 : 2022/01/02(日) 22:57:14.72 ID:Fy+z9Rwy0
やめなよ
金玉が死ぬよ
23 : 2022/01/02(日) 22:57:17.34 ID:7zmM46bx0
こたつにお布団ひけば一件落着だぞ
26 : 2022/01/02(日) 22:59:37.27 ID:piyZQW1O0
>>23
その通り
布団の上に敷けば布団もジメジメしないでカラッとしてる
24 : 2022/01/02(日) 22:58:35.06 ID:piyZQW1O0
足吊るのは冬場の寒さで足が冷えるせい
足をこたつに入れて寝ると吊ることがなくなるので非常におすすめ
28 : 2022/01/02(日) 23:01:04.58 ID:Fy+z9Rwy0
>>24
電気毛布とかもあるよ
1000円で幸せになれる低温火傷には注意
それを足元に敷けば良い
32 : 2022/01/02(日) 23:04:07.15 ID:piyZQW1O0
>>28
いつの間にか蹴っ飛ばして朝寒っちょぶるぶるよ
25 : 2022/01/02(日) 22:59:07.66 ID:tgJChyUR0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
27 : 2022/01/02(日) 23:01:00.55 ID:le18T5+90
年末年始はコタツで昼寝しまくってるわ
29 : 2022/01/02(日) 23:01:22.02 ID:3FnNqbHY0
こたつで寝る→大量に汗をかく→脱水状態で鼻や口の粘膜が乾燥してウイルス感染しやすくなる

マスクするか顔にタオルかけて寝れば問題ないな

30 : 2022/01/02(日) 23:01:24.83 ID:bhS21Dst0
ここ一年、事務所床にマット敷いて寝てて
最近敷き毛布導入したが乾燥するな
低温設定でも体に悪い気がするわ
31 : 2022/01/02(日) 23:01:45.65 ID:tIYpzGqW0
便秘になるぞ
33 : 2022/01/02(日) 23:07:25.57 ID:wOK3yI3A0
精子全滅
34 : 2022/01/02(日) 23:08:50.63 ID:VZgcwJn10
いらない
35 : 2022/01/02(日) 23:08:52.51 ID:g7z1ia6N0
ソファー投げ捨てて((当然だが)本当は投げてない)ヨギボー買ったけど座ってよし寝てよしで使える(飲食は染みるからダメ)
36 : 2022/01/02(日) 23:12:13.57 ID:lWOZrySM0
さっきコタツ点かなくて焦った
コード揉んだら点いたけど断線したかもしれねぇ
37 : 2022/01/02(日) 23:14:26.02 ID:g7z1ia6N0
>>36
火事なるぞ諦めて買い替えろ
38 : 2022/01/02(日) 23:16:21.34 ID:GX1BPQaS0
こたつで寝ると起きたときにいつもダニ駆除モードにされてる
39 : 2022/01/02(日) 23:17:09.03 ID:CT+9Ywt30
寝返り打つ時ぶつかって結局良く眠れないから敷パットとマットレスの間に電気毛布入れて寝てる
これだと電気毛布がズレないし毛玉も防げる
40 : 2022/01/02(日) 23:18:32.38 ID:MmXW0nMdx
床でよく寝られるな。ベッドにしろって意味じゃなく固いでしょ
41 : 2022/01/02(日) 23:19:09.56 ID:9X1Z0w1H0
カーボンタイプとハロゲンタイプのコタツは結局どっちがええんや?
42 : 2022/01/02(日) 23:19:34.89 ID:11xmXISw0
昔はコタツで寝れたけど今はもう無理体痛くなる
44 : 2022/01/02(日) 23:21:04.94 ID:ukgZneR70
こたつ入ると睡魔がやばい
45 : 2022/01/02(日) 23:21:43.86 ID:81RRO/1X0
大晦日帰ってきてからずっと付けっぱなしなんだがヤバいかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました