【速報】報道の自由度、日本66位 「政権批判にSNSで攻撃」

1 : 2020/04/21(火) 20:47:05.30 ID:yR46Ww1l9

報道の自由度、日本66位 「政権批判にSNSで攻撃」

https://www.asahi.com/articles/ASN4P64NRN4PUHBI01W.html

国際NGO「国境なき記者団」(本部・パリ)は21日、2020年の「報道の自由度ランキング」を発表した。調査対象の180カ国・地域のうち、日本は66位(前年67位)だった。日本の状況について、東京電力福島第一原発といった「反愛国的」テーマを扱ったり、政権を批判したりする記者がSNS上で攻撃を受けていると指摘した。
新型コロナウイルスの感染が広がる世界の状況については、ウイルスの脅威を利用して「平時ではできないような規制を課している」国があると指摘。感染が広がった中国(177位)やイラン(173位)で大規模な検閲が行われたと批判した。ハンガリー(89位)が偽情報を流した場合に禁錮5年以下の刑を科すと決めたことにも懸念を示した。
 トップはノルウェー(1位)、フィンランド(2位)などの北欧が占め、昨年48位だった米国は45位だった。

2 : 2020/04/21(火) 20:47:30.14 ID:7Jdm3SAe0
マジかよ
3 : 2020/04/21(火) 20:47:30.40 ID:H3PA0yW40
ヘイトスピーチ規制が厳しい
4 : 2020/04/21(火) 20:47:40.99 ID:xGK2aX070
嘘だろどうせ
5 : 2020/04/21(火) 20:47:52.54 ID:RYaqEnjc0
安倍腐敗政権
6 : 2020/04/21(火) 20:47:58.45 ID:E5EBY/M70
また北欧か
7 : 2020/04/21(火) 20:48:04.50 ID:YeE+bF7c0
ネトウヨネトサポのせいだろ
8 : 2020/04/21(火) 20:48:22.83 ID:HVlfjNgm0
ヤバ過ぎワロタ
9 : 2020/04/21(火) 20:48:38.96 ID:TcOla8yW0
記者様の批判は許されないからなあ…
10 : 2020/04/21(火) 20:48:39.49 ID:HVlfjNgm0
まぁNHKの状況見たらそりゃあそうだよな
11 : 2020/04/21(火) 20:48:50.61 ID:70Q+QStL0
自由に発言できるからこそ叩かれるんだろ
12 : 2020/04/21(火) 20:48:59.69 ID:l42mlOgf0
ネトウヨと産経というゴミ新聞がついてくるからなポンニチでは
13 : 2020/04/21(火) 20:49:01.25 ID:ra3ZIu9d0
記者クラブが悪い
14 : 2020/04/21(火) 20:49:08.97 ID:2EB5Rnna0
自由に批判ばかりしてるが
16 : 2020/04/21(火) 20:49:21.03 ID:XLdeqhQR0
記者クラブ制度で守られてるからね
マスゴミ自身で自由がないようにしてんだよw
17 : 2020/04/21(火) 20:49:27.79 ID:E5EBY/M70
北欧をほめとけばいいみたいなのは、なにがルーツなの?
18 : 2020/04/21(火) 20:49:36.37 ID:JV8oE0Pq0
政権批判はいくらでもできるが特定アジア地域とその関係者に関する報道の自由が全然ない日本
19 : 2020/04/21(火) 20:49:36.85 ID:ZSrCLIlW0
SNSで誰がどう攻撃してるか
外国の視点でしっかり取材して報道してもらいたいな
20 : 2020/04/21(火) 20:49:46.02 ID:M75LRmtp0
パヨクの言った通りなんだな
ネトウヨだが少し反省しますわ
21 : 2020/04/21(火) 20:49:50.35 ID:eh3gses40
え? ロシアより?
22 : 2020/04/21(火) 20:50:02.57 ID:XOxjzBWJ0
報道しない自由のランクは高いんだからこっちは低くてもバランス取れて良いんじゃねw
23 : 2020/04/21(火) 20:50:19.81 ID:yCsi5/Ob0
コロナ騒動で海外有名メディアの出鱈目さはよくわかった
24 : 2020/04/21(火) 20:50:24.87 ID:jFS7EXwG0
「政権批判にSNSで攻撃」
批判できるんだから自由度は高いだろwww
チョンパヨクお得意の論点すり替えです!
63 : 2020/04/21(火) 20:58:16.28 ID:TvgZRteH0
>>24
記者様に対してだからな
政権には攻撃するが、記者様は攻撃されるとキャンキャン泣き出してしまうらしいわ
25 : 2020/04/21(火) 20:50:26.65 ID:UsIHMmvI0
安倍政権あかんな

だれが攻撃してるか調査がいるな

26 : 2020/04/21(火) 20:50:29.74 ID:IIZoBar30
国民のメディアに対する信頼度が、政権に対するそれより低いからじゃないかなあ?
だから信頼度の低いメディアが政権を攻撃すると、国民から「お前が何を言うんだ」とツッコミが殺到する。
それだけだと、思うけどなあ。
27 : 2020/04/21(火) 20:50:32.90 ID:MMSY7ffG0
見事なマッチポンプ
この発表の時期になると嬉々としてこれを発表する報道機関が多い
28 : 2020/04/21(火) 20:50:40.29 ID:6ZlWMh6X0
安倍工作部隊
29 : 2020/04/21(火) 20:50:41.86 ID:XCcpV1YD0
ミンスの時の方が批判は出来たな
31 : 2020/04/21(火) 20:50:56.73 ID:O4sMP65P0
これって記者クラブがあるからランキング低いんじゃなかった?
32 : 2020/04/21(火) 20:51:09.12 ID:y9hvaMaG0
>政権を批判したりする記者がSNS上で攻撃を受けている
日本のマスコミは読者や視聴者の思想信条の自由を認めないのか?
34 : 2020/04/21(火) 20:51:26.79 ID:f26LWEpf0
キムチ案件かいな
35 : 2020/04/21(火) 20:51:47.59 ID:B/ZGe7Y70
政権批判じゃなくても叩かれてるのは
見えないふりしてるから信用されない
アナ雪ステマや電通ワニみたいにすぐに馬脚現す無能しかマスゴミ業界に集まらない
36 : 2020/04/21(火) 20:52:00.45 ID:h7u1mMSA0
誰かが作ったどーでもいいランキング
37 : 2020/04/21(火) 20:52:30.23 ID:gDz3aRE30
自分達に都合のいいように報道出来るランキングなら上位確実なのにねー
38 : 2020/04/21(火) 20:52:34.24 ID:AC8TxUZa0
Twitterやってる新聞記者ってさ、ほとんどが自己紹介文に
「個人の意見であり、属する新聞社の意見ではありません」と断り入れてんじゃん
何でその個人の意見に反論するのが、報道の自由の侵害になるんだ?
39 : 2020/04/21(火) 20:52:36.02 ID:D/RCNK8p0
SNSって報道だったの?
40 : 2020/04/21(火) 20:52:44.73 ID:CZEDDiel0
コロナは痛快をツイッターで叩いたら
そこに報道の自由はないのか
クソだな
41 : 2020/04/21(火) 20:53:27.75 ID:543qjGAK0
ネット工作だけは早いからな
国民の金で業者雇ってるという
42 : 2020/04/21(火) 20:53:28.70 ID:y9hvaMaG0
記者「ある意味痛快な存在」→SNS「不謹慎だ」→記者「うえーんいじめられた」
こうですか、わかりません。
43 : 2020/04/21(火) 20:53:33.09 ID:nI59X3/Z0
>>1
自分たちが特権階級だと思ってるよね。メディアの人たち。
国境なき? わざわざ、強調することか?
インターネットがある時代に、しょうもない。
44 : 2020/04/21(火) 20:53:38.30 ID:FmksRTzu0
SNS発信ができる自由な国
45 : 2020/04/21(火) 20:53:39.19 ID:JbwjT9oq0
報道の自由は
嘘つきの免罪符じゃねーぞ
46 : 2020/04/21(火) 20:54:03.50 ID:TjNw0lHQ0
総理大臣がエゴサで傷付く時代
47 : 2020/04/21(火) 20:54:19.53 ID:b1CXRN1/0
宇予くん
余命
自称保守言論人
アカ自民工作員だろうな
48 : 2020/04/21(火) 20:54:29.98 ID:aSRsgZxG0
国会で安倍批判するとスキャンダル報道がある
49 : 2020/04/21(火) 20:54:38.64 ID:9S8rrRty0
ネトウヨが自由度30くらい下げてるな
51 : 2020/04/21(火) 20:54:45.76 ID:dYBx9a9m0
>>1
痛快だよね反日ってw
やってる本人限定だけどな
52 : 2020/04/21(火) 20:55:31.79 ID:UNKEA6Ls0
どう見ても竹槍のせいでランキングが低いと言ってる
53 : 2020/04/21(火) 20:55:49.41 ID:N1Z/akNy0
アベノ言論統制
54 : 2020/04/21(火) 20:56:00.34 ID:QuJ9j98d0
報道関係者がSNS利用して自演したりする屑じゃんか
55 : 2020/04/21(火) 20:56:08.56 ID:Y+6JNypD0
政権もSNSで攻撃されているけどな。

日本60位っていうのは、「世間のみんながあたしが望むような論調にならない!情報が操作されている!」とか電波なこと考えているからだろうよ。
政権批判して連れていかれた一般人がひとりでもいるか?

政権を叩くと反撃されるのは、政権を支持している一般人が多いだけの話。

56 : 2020/04/21(火) 20:56:25.53 ID:qJ+ouByW0
TVで政権を永遠に攻撃してるのはスルーか
61 : 2020/04/21(火) 20:57:49.97 ID:UNKEA6Ls0
>>56
そういうキャスターが全員降板されてないか???
んでミヤネみたいなのが増えてる
どこが政治的公平性なのかと
57 : 2020/04/21(火) 20:57:08.24 ID:dIyz2Ehu0
またランサーズか?
59 : 2020/04/21(火) 20:57:27.48 ID:U90aj1rz0
政権批判者をSNSで攻撃する安倍サポ?
そんなの1度も見たことないな
どこにいるのだろう?
60 : 2020/04/21(火) 20:57:44.71 ID:3R8QpVB/0
>>1
有田芳生は辞任しろよ
62 : 2020/04/21(火) 20:57:58.47 ID:Ri/CgzL70
ネトウヨのせいだな
64 : 2020/04/21(火) 20:58:38.10 ID:dgM415eH0
>>1
メディアの反日が、まるでごく一部のように書いててワロタwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました