オートミール、ガチで天下を取り始める「見た目と食感と味と人の尊厳さえ我慢すれば普通に米」

1 : 2022/01/25(火) 20:17:36.19 ID:U2WrPaNX0
J民ならもう食ってるよな?
2 : 2022/01/25(火) 20:17:57.32 ID:QeGWYp3T0
🤮👀
3 : 2022/01/25(火) 20:18:45.48 ID:4yt1WZvR0
じゃあ米でいいよね
4 : 2022/01/25(火) 20:18:53.01 ID:4PFJBccq0
なんでそこまでしなきゃならないんだよ
6 : 2022/01/25(火) 20:18:54.17 ID:p07Okq880
鳥の餌
7 : 2022/01/25(火) 20:18:54.52 ID:YOoLqe5Z0
オートミールはオートミールであって米じゃないぞ
8 : 2022/01/25(火) 20:19:02.45 ID:CsyndjPBp
なら米でいい
9 : 2022/01/25(火) 20:19:08.73 ID:YkMLubJi0
普通に米のお粥食うわ
10 : 2022/01/25(火) 20:19:27.03 ID:fdTgeEki0
ふやかせばおかゆっぽくなる
11 : 2022/01/25(火) 20:19:46.35 ID:p07Okq880
でもお茶漬けで食えば結構イケる
12 : 2022/01/25(火) 20:19:56.80 ID:9BOmbLo2a
ミルワーム食ってまで痩せたいとは思わん
13 : 2022/01/25(火) 20:20:01.14 ID:/1WjJ7v40
安くて楽で栄養あるから不味くてもがまんや
卵ぶち込めば完全食やろ、たぶん
14 : 2022/01/25(火) 20:20:16.21 ID:Yifdz3r90
マジでどこがこんなもん推してるんだよ
15 : 2022/01/25(火) 20:20:24.21 ID:SaaWavaC0
同じ餌っぽい食い物ならグラノーラ食うわ
16 : 2022/01/25(火) 20:20:51.33 ID:ye8TI3ID0
減量中に気まぐれで食う
17 : 2022/01/25(火) 20:20:52.24 ID:Mq5UmHRW0
すぐ食えるとこだけ評価しとる
18 : 2022/01/25(火) 20:20:55.77 ID:tE7p2+XG0
それはそれこれはこれやな🙄
19 : 2022/01/25(火) 20:21:27.94 ID:XMhqXfICa
いくらなんでも不味すぎる
20 : 2022/01/25(火) 20:21:34.09 ID:kLQSu3bEd
オートミールはオートミールとしてくったほうがうまい
無理に米の代用にすんな
21 : 2022/01/25(火) 20:21:43.74 ID:36JgEjPla
米の代用としてチャーハンにすれば食えないんか
22 : 2022/01/25(火) 20:22:10.60 ID:NycaFwP5p
マジで何のために生まれたものなん?
分からなすぎて怖い
23 : 2022/01/25(火) 20:22:13.60 ID:Zrxw6ONS0
レンチンするだけで簡単だし意外とうまい
24 : 2022/01/25(火) 20:22:15.17 ID:wK1rOpIi0
オートミールにプロテイン入れてお湯で混ぜて冷凍ブルーベリーとバナナ入れたの毎朝食ってるわ
49 : 2022/01/25(火) 20:25:26.41 ID:vDBguHNv0
>>24
まずそう
コメもバナナヨーグルトで食べてそう
25 : 2022/01/25(火) 20:22:21.43 ID:fmxOApQq0
空腹満たすには丁度いい
しかも美味しい
26 : 2022/01/25(火) 20:22:37.47 ID:tRK2Aoho0
人の尊厳を意識しながら食事しとうない
28 : 2022/01/25(火) 20:22:54.32 ID:0FI3Y1ek0
粉末のやつが楽やわ
29 : 2022/01/25(火) 20:22:55.97 ID:Zrxw6ONS0
まずいとか言ってるやつエアプだよな
30 : 2022/01/25(火) 20:23:01.64 ID:cEO7inRX0
食事って人間として疎かにしていいところやないやろ
31 : 2022/01/25(火) 20:23:10.48 ID:QEQ7RPHP0
ワイは太りたいねん
32 : 2022/01/25(火) 20:23:11.36 ID:7+n2yNar0
嘔吐見ーる定期
33 : 2022/01/25(火) 20:23:14.23 ID:GdAKUPDTM
ボルチーニとチーズのオートミールリゾット買ってオートミールの3倍の白米ぶち込んで食ったけど美味かった
不味い不味い言われてるけどオートミールも馬鹿にできないね
34 : 2022/01/25(火) 20:23:42.21 ID:TwAA/DVKd
米炊くより楽だから1年くらい食ってるがまずいもんはまずい
最近はカレーかけるか鍋の締めにぶち込むあたりがメイン
35 : 2022/01/25(火) 20:23:45.79 ID:/mG70SVe0
豆乳レンチン手軽すぎるわ
36 : 2022/01/25(火) 20:23:47.76 ID:tE7p2+XG0
まあ極端な炭水化物抜きとか間違うよりはこれに行ったほうがまだマシやろって程度
46 : 2022/01/25(火) 20:25:05.18 ID:/mG70SVe0
>>36
痩せたいなら食べ物変えるしかないわなあと運動
53 : 2022/01/25(火) 20:25:50.94 ID:tE7p2+XG0
>>46
食事9割かなって思うけどなまあそれぞれや
37 : 2022/01/25(火) 20:24:06.72 ID:GjL1JEPB0
お粥っぽくすればいけるって聞いたけど実際どうなんや
44 : 2022/01/25(火) 20:24:54.91 ID:B4kImkxm0
>>37
めっちゃグズグズどろどろになるのが速い
48 : 2022/01/25(火) 20:25:17.10 ID:fdTgeEki0
>>37
すぐ食えるし楽は楽
59 : 2022/01/25(火) 20:26:46.15 ID:WSFKp3vp0
>>37
オートミール 米化 で検索すると
いろいろ出てくるよ
38 : 2022/01/25(火) 20:24:20.29 ID:qjqhYvw10
麦じゃん
39 : 2022/01/25(火) 20:24:35.47 ID:FV2CpCep0
業務スーパーのクッソ安いのしか食ったことないけど普通にうまかったわ
40 : 2022/01/25(火) 20:24:38.17 ID:eGf9c3uW0
奴隷食やん
まぁジャップには丁度ええかもな
41 : 2022/01/25(火) 20:24:47.43 ID:4Cu6vdEw0
茶碗1杯の糖質消費出来ないって寝たきりか何か?
42 : 2022/01/25(火) 20:24:50.54 ID:36JgEjPla
実際のところ腹持ちええんか
43 : 2022/01/25(火) 20:24:54.88 ID:7jsBt6uRd
お茶漬けの素かけたらうまいって聞いてやってみたらゲロマズすぎてビビった
45 : 2022/01/25(火) 20:24:58.15 ID:LOBkV7Lia
3回食べたけど受け付けなかったわ
まずいし鳥の餌や
47 : 2022/01/25(火) 20:25:08.08 ID:U/7vlY1S0
甘くない味つけとかコメ代わりで食べようとするとほんと続かない
50 : 2022/01/25(火) 20:25:30.69 ID:w4e0wZLna
どんな味?
73 : 2022/01/25(火) 20:28:05.52 ID:WSFKp3vp0
>>50
麦飯のめっちゃ麦が多い版
51 : 2022/01/25(火) 20:25:31.86 ID:LOBkV7Lia
腹持ちは良い
52 : 2022/01/25(火) 20:25:39.25 ID:peSDWDCXM
オートミール叩いてるやつってにわか多すぎやろ
牛乳に一晩つけといてカットしたフルーツとはちみつかけて食えば全然オートミールの味しなくて美味しく食べれるのに
56 : 2022/01/25(火) 20:26:15.26 ID:qjqhYvw10
>>52
それもうオートミールじゃなくてええやん…
77 : 2022/01/25(火) 20:28:48.96 ID:hf1ifs9r0
>>52
オートミール抜きだとおいしそうだな!
54 : 2022/01/25(火) 20:25:52.73 ID:ce8D3s7k0
カロリー高いし米感覚で食うもんじゃない
55 : 2022/01/25(火) 20:26:05.29 ID:Wc9BCC740
鳥の餌定期
57 : 2022/01/25(火) 20:26:17.70 ID:9FNRePRG0
牛乳に浸して一晩寝かせたの朝飯にしとるがまぁ食えるで
58 : 2022/01/25(火) 20:26:41.91 ID:S+CzT7jf0
米じゃねぇよ
60 : 2022/01/25(火) 20:26:49.04 ID:VC+WrWK9d
豚に人権とかあるのか?
61 : 2022/01/25(火) 20:26:52.56 ID:gmpr7arcd
あれなんであんなに不味いの?
不味すぎて食欲減退するからダイエットに食っとるんやけど
62 : 2022/01/25(火) 20:27:07.32 ID:Wc9BCC740
米アンチ「オートミールが〜キャッキャッ」

一生オートミールでも食ってろよwwwwwwwww

63 : 2022/01/25(火) 20:27:07.65 ID:7Ug9aeku0
オートミール普通にカレーとか牛丼とかで米代わりに使えるしマジで有能やで
調理法次第でほんまに米と変わらん感じで食える
64 : 2022/01/25(火) 20:27:10.60 ID:pdALJrwi0
五穀米でよくね?ってなる
65 : 2022/01/25(火) 20:27:18.93 ID:tE7p2+XG0
牛乳使うならサッと浸してすぐ食うわドロドロに寝かすとか食感キモい
68 : 2022/01/25(火) 20:27:56.97 ID:peSDWDCXM
>>65
インスタントオーツ食ってるやろ
普通のオートミールなら浸してちょうど良くなるんやが
82 : 2022/01/25(火) 20:28:59.78 ID:9FNRePRG0
>>65
牛乳少なめにしたらええで
ワイは30gに対して70mlでやっとる
66 : 2022/01/25(火) 20:27:33.42 ID:L6uKoJin0
オートミールをカレーで溶けるまでグズグズ煮込んで米で食うとかなり美味いぞ
67 : 2022/01/25(火) 20:27:35.24 ID:rg2/zAhP0
あれ?見た目も食感も味もいい米って最強じゃね
74 : 2022/01/25(火) 20:28:16.67 ID:peSDWDCXM
>>67
なお糖尿
91 : 2022/01/25(火) 20:29:25.59 ID:9bRkLdw20
>>67
ガッツリ動いて汗かく仕事じゃなけりゃ米なんて喰うな
69 : 2022/01/25(火) 20:27:59.45 ID:R3dnCiiAd
ゲロだよね
70 : 2022/01/25(火) 20:28:00.07 ID:Vo8pwJR9a
栄養あるならドッグフードでも喜んで食いそう
71 : 2022/01/25(火) 20:28:02.85 ID:9bRkLdw20
不味い言うけど牛乳でチンするだけでそこそこ美味いな
72 : 2022/01/25(火) 20:28:04.51 ID:mu5Nab4Cx
クスクスのがええで
75 : 2022/01/25(火) 20:28:44.03 ID:V8wfjM1d0
無理して食うもんやないやろ
米食ったほうがうまい
痩せたきゃ米の量減らせ
76 : 2022/01/25(火) 20:28:47.07 ID:c8jp2XuE0
麦やろ
78 : 2022/01/25(火) 20:28:49.75 ID:afqDr7gX0
チャーハンにすると味だけはチャーハンになるぞ
79 : 2022/01/25(火) 20:28:53.08 ID:Iwa1lIWo0
フルグラでいいよね
97 : 2022/01/25(火) 20:29:47.50 ID:tE7p2+XG0
>>79
甘過ぎやオートミール8フルグラ2くらいでやっと食える
123 : 2022/01/25(火) 20:32:29.52 ID:/mG70SVe0
>>79
カロリーもタンパク質もだいぶ違ったはず
フルグラお米よりカロリー高いんじゃね
80 : 2022/01/25(火) 20:28:55.09 ID:Tom9vkFip
一人暮らしやとオートミールは簡単で便利
米はパックされてるやつやな
81 : 2022/01/25(火) 20:28:58.53 ID:c/YvfgTZ0
寝る前牛乳に浸しといてヨーグルトとか入れて食べてるで別にまずいとは思わん
83 : 2022/01/25(火) 20:29:03.04 ID:4Wme8/Kgp
変に美味しく食べようとしてるからダメなんだよな
鶏胸肉とか典型だけどそう言うものだと思って食えばいい
84 : 2022/01/25(火) 20:29:05.82 ID:yOBIJI4m0
ザバザバ砂糖入れて牛乳かければ美味いで
85 : 2022/01/25(火) 20:29:06.81 ID:0FI3Y1ek0
1食置き換えるだけでも効果あるで
86 : 2022/01/25(火) 20:29:07.01 ID:L4DZwT3Dr
その括弧の中はなんや
87 : 2022/01/25(火) 20:29:08.45 ID:GnxGO5S90
オートミールってあれ本当に主食の地域あるの?
流石にきついと思う
88 : 2022/01/25(火) 20:29:10.74 ID:/mG70SVe0
フルーツナッツミューズリーはレンチンしてもふやけないから何に浸けても鳩のエサだわ
89 : 2022/01/25(火) 20:29:18.30 ID:VgQBlzBQM
オートミールの美味しい版みたいな食い物って無いの?
96 : 2022/01/25(火) 20:29:45.66 ID:SziBueued
>>89

パスタ
90 : 2022/01/25(火) 20:29:24.71 ID:sXdeJ5lt0
オートミールって甘い系もしょっぱい系も味付けできるんやろ?最強じゃね?
92 : 2022/01/25(火) 20:29:29.35 ID:ZZUi3JTnd
ゲロみたいで嫌い
93 : 2022/01/25(火) 20:29:29.81 ID:eS9fbC+w0
米では無いだろ…
94 : 2022/01/25(火) 20:29:39.41 ID:qjqhYvw10
無理に食う必要ないわ
おやつやあんなん
95 : 2022/01/25(火) 20:29:41.52 ID:U/7vlY1S0
オートミール食べると改めて米最強だと実感する
98 : 2022/01/25(火) 20:29:48.93 ID:qGEZsUjTM
鳥のエサ定期
99 : 2022/01/25(火) 20:29:51.17 ID:peSDWDCXM
カットのミックスドライフルーツとかあったら最高やで
あれ牛乳につけたらプルプルに戻る
めっちゃ美味いしオートミールも進む
100 : 2022/01/25(火) 20:29:51.29 ID:P/+XFwHE0
飯に混ぜて食えばええやん
101 : 2022/01/25(火) 20:29:54.03 ID:o9mlmRnRp
オートミール米化して納豆と卵混ぜたらぐううまい
102 : 2022/01/25(火) 20:30:06.27 ID:GvCAw8F40
えん麦だろ馬の餌だぞ
103 : 2022/01/25(火) 20:30:26.56 ID:qB2zp+h2d
パスタもGI値低いんだからパスタでええよな
無理にオートミール食う必要ある???
104 : 2022/01/25(火) 20:30:28.64 ID:xi8AoA170
いうほど不味くないと思うんやけど
クエーカーは軟便体質にはアカン
105 : 2022/01/25(火) 20:30:29.31 ID:S+CzT7jf0
鳥の餌食ってる鳥が最近餌自慢しすぎやろ
106 : 2022/01/25(火) 20:30:33.97 ID:bWUQsrHk0
トマトリゾットのやつ買ったけどクソ不味いのよ
何あの変な甘み
107 : 2022/01/25(火) 20:30:44.23 ID:H9Ljmd2Zr
食ったことないけど全く味の無いコーンフレークみたいな感じなんか?
110 : 2022/01/25(火) 20:31:13.50 ID:peSDWDCXM
>>107
一言で言うなら不味い米
117 : 2022/01/25(火) 20:31:56.25 ID:gy4FF/mS0
>>110
米も不味いやん
130 : 2022/01/25(火) 20:32:51.02 ID:9bRkLdw20
>>117
ガ●ジ
108 : 2022/01/25(火) 20:31:04.87 ID:YG72Dznq0
美味しく食べるためにハチミツドバドバかけたりフルーツ山盛りにしたら元も子もないんだよなぁ

それなら素直に玄米でも食った方がマシや

109 : 2022/01/25(火) 20:31:07.70 ID:iPWltV5Rr
お粥風にしたら食べれるとか米のお粥も太らないだろ
111 : 2022/01/25(火) 20:31:20.70 ID:Qe1VTFv/0
オートミールのメリットって何?
113 : 2022/01/25(火) 20:31:39.09 ID:36JgEjPla
>>111
お通じがよくなるらしい
114 : 2022/01/25(火) 20:31:44.09 ID:yz9FOkWUd
>>111
GI値が低くて繊維質が多いからめちゃくちゃうんこでる
143 : 2022/01/25(火) 20:34:00.39 ID:/mG70SVe0
>>111
カロリー低くてタンパク質あって朝2分で食える手軽さ腹持ちも良い
147 : 2022/01/25(火) 20:34:35.31 ID:lmpCw3eA0
>>111
水入れてレンチンで1分で食える
112 : 2022/01/25(火) 20:31:35.11 ID:DR+RwDKR0
ふやかすってことはボリボリスナック感覚で食えへんのか?
115 : 2022/01/25(火) 20:31:45.40 ID:PMMubZPsd
麦飯とは違うんか?
116 : 2022/01/25(火) 20:31:54.15 ID:kpfU4cEhd
どこのメーカーのが美味い?
茶漬けで食おうと思ってる
値段は不問
128 : 2022/01/25(火) 20:32:48.18 ID:ELdZoqRed
>>116
どこでもええ
だって素材そのままだから
118 : 2022/01/25(火) 20:31:59.32 ID:8KEtbz0LM
玄米とか雑穀米でいいのに
鳥の餌食べてるガ●ジおるのか
119 : 2022/01/25(火) 20:32:05.70 ID:l2DB7dUEp
買ってみたいけど量多すぎて失敗した時が怖いから躊躇してる
134 : 2022/01/25(火) 20:33:09.18 ID:1A2+heyl0
>>119
消費できんほど不味くはないぞ
120 : 2022/01/25(火) 20:32:17.07 ID:vOHJqvRm0
戦時中かな?
121 : 2022/01/25(火) 20:32:25.93 ID:trh00gUc0
オートミールは応用利くのがええわ
どんな食べ方もできる
122 : 2022/01/25(火) 20:32:29.50 ID:1A2+heyl0
カレーとかはなんとか食えたわ
あんま積極的には食いたくない
124 : 2022/01/25(火) 20:32:34.70 ID:WSFKp3vp0
レンチン1,2分で米っぽいモノが出来るのがメリット
パックご飯のほうが美味いけど
125 : 2022/01/25(火) 20:32:42.69 ID:GsTv+/VTd
なお屁が止まらんもよう
126 : 2022/01/25(火) 20:32:44.86 ID:a1Y2dhfP0
オートミールまじおすすめやで
朝か昼にオートミール食べて夜普通のご飯食べると美味しさに毎日感動できる
127 : 2022/01/25(火) 20:32:47.01 ID:9FNRePRG0
米の代用にしたいなら大粒のやつ選んだほうがええで
129 : 2022/01/25(火) 20:32:50.14 ID:1TNYh0BWd
でも全粒粉パスタは全く流行らんよね
結局、「情報」を食ってるんじゃないか?🤔
131 : 2022/01/25(火) 20:32:59.24 ID:Mx0hIy9T0
カロリーメイトで良くね?
132 : 2022/01/25(火) 20:33:03.02 ID:bEmCwsjgM
お茶漬けがギリ食べれるくらいのゴミ
133 : 2022/01/25(火) 20:33:05.62 ID:qS5R4LDMr
なんで米っていう素晴らしい文化がある国でオートミールとか食わなあかんねん
世界で米を作れる国ってほんの僅かなんやぞ ありがたく米を食え米を
135 : 2022/01/25(火) 20:33:12.98 ID:3PDVWWh2p
オートミールすら買えない貧乏が叩いてるよな
136 : 2022/01/25(火) 20:33:17.66 ID:1HzYOEFqr
昨日の朝の番組でオートミール食ってたジャニーズ系のやつがキモかったから絶対買わん
137 : 2022/01/25(火) 20:33:17.75 ID:DR+RwDKR0
3食コーンフレークでええわ
138 : 2022/01/25(火) 20:33:23.44 ID:/RHxEkBPd
玄米でよくね?
139 : 2022/01/25(火) 20:33:23.71 ID:x2wGalWV0
普通に不味すぎる
140 : 2022/01/25(火) 20:33:30.86 ID:Np2bAo8Sd
痩せたいならフルグラとナイシトールだけでええのに
142 : 2022/01/25(火) 20:33:40.15 ID:lmpCw3eA0
きなこ入れて食ったら普通に餅や
144 : 2022/01/25(火) 20:34:01.05 ID:Twj/TueJ0
まぁ玄米のがええで
手間かかるけど
145 : 2022/01/25(火) 20:34:24.93 ID:mpYa1vko0
米は体に悪いからオートミールにしてる人が増えてるのになら米でいいって馬鹿か?
146 : 2022/01/25(火) 20:34:30.10 ID:dNy9RMIcp
1食くらい代用するのはありかもしれんがオートミールも穀物やからカロリーとか糖質が結構あるしダイエットにはならなそう
148 : 2022/01/25(火) 20:35:05.65 ID:Gxwb3Glsd
オートミールクセなさすぎて草
149 : 2022/01/25(火) 20:35:07.44 ID:otBytPyvd
レンチン米化やあかん水分多すぎたでも食べれるやろ…あかん🤮
150 : 2022/01/25(火) 20:35:07.88 ID:aZPbRl5jd
ワンナイトが手軽
151 : 2022/01/25(火) 20:35:10.87 ID:bWUQsrHk0
グラノーラは糖質60%オフのチョコ味が糖質オフとは思えんほどクソ美味かったけどやっぱすぐ味に飽きるわ
3日に一回でもきつい
152 : 2022/01/25(火) 20:35:22.26 ID:8LW36flMp
オートミールでお好み焼き作っとる
153 : 2022/01/25(火) 20:35:24.11 ID:86DEJCOFd
中学校の理科教師が菌の繁殖に使ってたオートミール
どんな理由があろうと俺は食わない
154 : 2022/01/25(火) 20:35:25.35 ID:yovmNgwo0
フロランタンみたいに固いまま甘くして食えばええねん
ふやかすと不味い
155 : 2022/01/25(火) 20:35:28.54 ID:QjAVA1Bk0
健康に気を使うなら普通はプンパニッケルだよね
156 : 2022/01/25(火) 20:35:31.50 ID:cEO7inRX0
フルグラ食ってるやつは馬鹿
糖質多すぎだろ
168 : 2022/01/25(火) 20:36:43.27 ID:Twj/TueJ0
>>156
脂質のがヤバいで
157 : 2022/01/25(火) 20:35:35.63 ID:yOMr5guM0
玄米でよくね 手軽さがええんか?
165 : 2022/01/25(火) 20:36:12.59 ID:WSFKp3vp0
>>157
まあ、時間ない時とかに食べてます
166 : 2022/01/25(火) 20:36:16.24 ID:jx6dqg1tM
>>157
一番大事なのは名前や
158 : 2022/01/25(火) 20:35:40.46 ID:LTDd4M/od
WW2若者「見た目と食感と味と人の尊厳さえ我慢すれば普通に米」
159 : 2022/01/25(火) 20:35:45.71 ID:iZeuyL0jd
オートミールは失敗したときマジで不味すぎて吐き気するから当たりハズレが凄い
160 : 2022/01/25(火) 20:35:45.74 ID:xQGmwww50
無理して頑張って食うのを何年続けるつもりなんやろ
161 : 2022/01/25(火) 20:35:51.65 ID:dfp74/C6a
どうも表記は無いけど色々種類があってアホみたいに不味いのがあるらしいな
162 : 2022/01/25(火) 20:35:56.85 ID:8KEtbz0LM
グラノーラはオートミールを砂糖とはちみつで固めてるからうまいけどそこまでしないと食えない欠陥品
163 : 2022/01/25(火) 20:36:04.36 ID:UJHBBzukp
ナッツとメイプルで炒めてシリアルにして食ってたわ
そうするとめっちゃうまい
164 : 2022/01/25(火) 20:36:08.71 ID:U/w+MOUcM
お前ら業務スーパーで買いすぎだろ
カナダ産のが無くてラトビアばっかじゃねーか
167 : 2022/01/25(火) 20:36:41.35 ID:bXM2DeCX0
犬の餌みたいに言うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました