ケンモメンが「ロマ族(ジプシー)」について知っている事

1 : 2022/06/05(日) 15:32:02.85 ID:jBH46RMB0

先住民族/少数民族 – ロマの人びと

https://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/minority/history_of_roma.html

差別と迫害の歴史

ロマはインドを発祥の地とし、6~7世紀から移動を始めたと言われています。彼らは現在、ヨーロッパを中心に世界中で暮らしています。

全人口はおよそ800万人~200万人です。「ロマ」は従来、「ジプシー」などと呼ばれてきた人たちです。彼ら自身は「ロマ」「ロマニ」と呼称しており、ここでは「ロマ」とします。

彼らの長い歴史のなか、周囲の無理解やエキゾチックな風貌から、「流浪の民」といったロマンティックでステレオタイプなイメージで語られたり、いわれなき憎悪によって差別的に扱われ、迫害されてきました。

奴隷としての500有余年と、ホロコーストによるジェノサイドは、その不幸な歴史の典型例です。

ナチスはユダヤ人に対してと同様、ロマを迫害しました。しかし、ユダヤ人の悲劇に対して、ロマの悲劇は忘れ去られた歴史です。

また、コソボ紛争ではアルバニア人の死体処理をさせられるなど、周囲の民族はロマを自分たちの都合にあわせて利用してきました。

スイスでは政府主導により、1972年までの46年間、ロマの子どもを誘拐して親から引き離し、強制的に精神病院や施設に収容、成人するまで家族との接触を一切禁じる、という政策がとられていました。ロマの文化の消滅を目的としていました。

2 : 2022/06/05(日) 15:32:12.04 ID:jBH46RMB0
現在、ロマの人びとの定住化がすすんでいます。しかし、ロマが市街地に住むことを快く思わない住民が存在するため、自治体や政府は彼らを積極的に保護しようとはしません。

移転先が確保されないまま、居住地を追われることも珍しくないのです。

ロマの人たちの抱えている問題は多数あり、また重層的です。とりわけ、教育、就職、住宅については深刻です。

反ロマ感情による差別から、「家が借りられない」、「就職出来ない」などで生活に困り犯罪率が増加、そして「差別の悪循環」へと陥っています。

ロマ社会における女性の問題もあります。職がなく、アルコール依存症になった夫から暴力を受けたり、借金返済のために売春を強要されるといったケースが少なくありません。

無責任なマスメディアの報道により、「窃盗癖」「人さらい」「不潔」という短絡的で誤った情報が伝えられています。

子どもの教育や地域社会の安定のため、などと政府はロマへの抑圧を正当化し、ロマに責任転嫁しています。雇用不安や社会への不満のはけ口、外国人排斥の動きに、反ロマ感情が利用されるのです。

歴史的に文字を使わないロマは、自分たちの窮状や見解を訴える手段が不足しています。ロマのアイデンティティーを尊重・保持していくためには、彼らの状況に合わせた対策が必要です。

3 : 2022/06/05(日) 15:32:22.91 ID:nQOTM2ksM
ロマンがある
4 : 2022/06/05(日) 15:32:33.43 ID:jBH46RMB0
ドラクエ4のミネアとマーニャはロマ族がモデルなの?
6 : 2022/06/05(日) 15:33:11.81 ID:NURUth5Wa
ジプシーはエジプト経由やろ
9 : 2022/06/05(日) 15:34:07.54 ID:QS4Y0N27d
未来少年コナンで見た
10 : 2022/06/05(日) 15:34:36.42 ID:/JrUm0Ol0
ロマニーで、正反対の奴がゴールジュだろ
11 : 2022/06/05(日) 15:34:43.26 ID:twetQozp0
未だにロマ族差別は許されるやろ
みたいな風潮が南欧ではかなり強い
37 : 2022/06/05(日) 15:43:49.32 ID:yH6STQ2QM
>>11
東欧も
83 : 2022/06/05(日) 16:03:25.37 ID:PawYNv3oM
>>11
ほんとこれな

フリードリヒ大王(何番目だっけ)もロマ問題を解決しようと土地与えて農耕教えてみたけど無理だったらしいな

90 : 2022/06/05(日) 16:04:43.14 ID:DcG6ef+x0
>>83
東欧の定住ロマは農業従事者多いよ
チトーの勝ちだな
12 : 2022/06/05(日) 15:34:59.74 ID:DfV0YU4Nd
未来少年コナンくんの相棒
13 : 2022/06/05(日) 15:35:40.98 ID:I45OB7Ip0
ヴァイオリンがうまい
14 : 2022/06/05(日) 15:35:52.33 ID:6p16eY/20
片言で話すブラット・ピット
15 : 2022/06/05(日) 15:35:56.11 ID:SE1svVm/M
窃盗集団だったからやないの?
16 : 2022/06/05(日) 15:36:10.95 ID:jNH8QZi00
鉄道運転士の花束って映画でいきなり引き殺されてた
17 : 2022/06/05(日) 15:36:15.12 ID:Q2Kp/d970
ドラクエ4のマーニャとミネア
「ジプシーの姉妹です」←迫害されてきたのか…
18 : 2022/06/05(日) 15:36:35.19 ID:hvs08FsdM
音楽のセンスがいい
19 : 2022/06/05(日) 15:36:37.98 ID:9geLFepC0
ウクライナでぐるぐる巻きにされてるイメージ
39 : 2022/06/05(日) 15:44:17.50 ID:h3tgC2F50
>>19
最前線に投入されてるよ
20 : 2022/06/05(日) 15:36:53.53 ID:yJerHlTs0
まじでやばい連中
22 : 2022/06/05(日) 15:37:15.61 ID:3lgxLCfG0
マスターキートンで見た
23 : 2022/06/05(日) 15:37:44.32 ID:twetQozp0
イタリアにはロマ人のゲットーがある
24 : 2022/06/05(日) 15:37:55.24 ID:jrT5o9cW0
スティーブンキングの痩せいく男によると呪いをかけられる
25 : 2022/06/05(日) 15:37:55.64 ID:bEGblD1v0
スリ行為はNO
26 : 2022/06/05(日) 15:38:50.52 ID:vKlzRM+m0
ユダヤと共に虐殺されたのに全然話題にされない人たち
27 : 2022/06/05(日) 15:38:57.47 ID:wcLJoV+p0
ロマはジプシーとされる諸民族の内の一つに過ぎないのに
全部ロマって言っときゃいいみたいな空気が本当にいい加減だと思う
73 : 2022/06/05(日) 15:58:25.11 ID:VqH5no6O0
>>27
エスキモーの一部族に過ぎないイヌイットと一緖だな
他の部族のエスキモーは嫌な氣分だらう
28 : 2022/06/05(日) 15:39:17.96 ID:AsWM3TiWM
乞食、盗人、詐欺師、追い剥ぎとして差別され欧州共通の嫌われ者
なお事実
30 : 2022/06/05(日) 15:40:02.68 ID:DfV0YU4Nd
鋼の錬金術師
31 : 2022/06/05(日) 15:40:53.63 ID:raJ8BvTa0
なんであんな嫌われてるの?
日本でいうと三国人が暴れていた期間がさらに長かったようなものなのか?
34 : 2022/06/05(日) 15:41:31.00 ID:e3ZWrjgD0
車ないんか
35 : 2022/06/05(日) 15:42:18.20 ID:DfV0YU4Nd
スペイン人にフラメンコの国と言うと不機嫌になるんだろ
ジプシーの踊りだから
36 : 2022/06/05(日) 15:43:37.65 ID:6OlpgapNd
なんか人を痩せさせる呪いが使える
38 : 2022/06/05(日) 15:43:51.96 ID:pICDRosF0
明日のために笑い
40 : 2022/06/05(日) 15:45:20.07 ID:mto02JCg0
トニー・ガトリフの映画に多い

定住しようと他人の土地に家を建て、警察に破壊されるの繰り返し

41 : 2022/06/05(日) 15:46:34.34 ID:Ty2yh9dZ0
まるでジプシーみたいに
43 : 2022/06/05(日) 15:47:29.90 ID:CjxCT13w0
ファーストクラスに乗れるようなお嬢様が何かの学生組織に無理ゲーみたいな海外派遣されてロマに殺された事件なかったっけ
44 : 2022/06/05(日) 15:48:09.27 ID:SkMGoql+0
西欧も目瞑ってるだろ
触れたがってない
45 : 2022/06/05(日) 15:49:12.02 ID:diugBwkZ0
日本語字幕付きのドキュメンタリーとかないの?
ヒストリーチャンネルみたいな
47 : 2022/06/05(日) 15:49:36.50 ID:s0Lebxa3M
子供の頃はジプシーとユダヤ人ていっしょだと思ってた
48 : 2022/06/05(日) 15:49:44.32 ID:yH6STQ2QM
ジプシーの婆さんに勝手に占いされて、勝手に料金請求されて、拒否したら頬を平手打ちされて「これだけやっても怒らないんだからお前は男じゃないねw キンタマついてないのかw」と罵倒されたことあったなあ
49 : 2022/06/05(日) 15:49:53.14 ID:G8xnH9OWM
吟遊詩人とは違うカテゴリーになるの?
51 : 2022/06/05(日) 15:50:32.10 ID:AYS2IJb10
物乞いがとんでもなくしつこい。
音楽には結構いいものがある。
52 : 2022/06/05(日) 15:50:51.27 ID:21BDMvi20
タロットカード
サーカス
子供誘拐
定住しない

こんなもん?

53 : 2022/06/05(日) 15:51:12.04 ID:f+na+DKU0
ヨーロッパだと差別してもOKになってる
62 : 2022/06/05(日) 15:54:57.91 ID:iVDr/dp90
>>53
店に小学生くらいの物売りの子供が入ってくると
今まで楽しく会話してた人たちがゴミをみるような目に豹変します
リアル差別を体感できます
一番露骨にわかる差別でした
54 : 2022/06/05(日) 15:51:28.60 ID:DcG6ef+x0
東欧の定住ロマのおっちゃんから、ロマ実は国を持たない王政で
ロマの王様はアンドラに住んでるという話を聞いた
55 : 2022/06/05(日) 15:52:05.81 ID:HNZD3fGNM
イタリア旅行行った時マジで堂々と盗み働こうとしてきてクソうざかった
59 : 2022/06/05(日) 15:53:52.39 ID:fJqoUBJka
>>55
おまおれ
白人男性が助けてくれた
56 : 2022/06/05(日) 15:52:16.25 ID:zuymDONi0
定住民族とは価値観が違うから仕方がない

パリの地下鉄でスリ失敗した少女がボコボコにされて周りも無視か荷担してたな

57 : 2022/06/05(日) 15:52:21.34 ID:XiNaceV30
バックパッカーとは犬猿の仲
60 : 2022/06/05(日) 15:53:59.68 ID:1Ga9THhxa
ロマニーとゴールジュでしょ
知ってる
61 : 2022/06/05(日) 15:54:43.55 ID:H6XdKyBAr
ガイドにあれがジプシー、あそこにいるのもジプシー、近づいてきたら必ずものを盗られるから気をつけてと言われてうわぁとなった
63 : 2022/06/05(日) 15:55:01.57 ID:3ZWdZxC60
ビバップでフェイフェイが自称してたな、どう見てもシンガポール華僑だと思うけど
65 : 2022/06/05(日) 15:56:37.84 ID:5Bf6LLF00
アナル破壊レイプ魔
66 : 2022/06/05(日) 15:56:54.59 ID:VqH5no6O0
謝肉祭でジプシー
67 : 2022/06/05(日) 15:57:08.06 ID:PPfecwi20
ハリネズミを食べる
68 : 2022/06/05(日) 15:57:11.34 ID:8JRWU3KE0
歌ったり踊ったり占いしたりしながら旅をしている種族かなと
ドラクエ4のミネアとマーニャみたいな
69 : 2022/06/05(日) 15:57:47.84 ID:9LxqgmLY0
ロマは金がないし人数もそんな多くないから助けないんだよねみんな
ユダヤは金があったからナチスらから助けられた
黒人は数が多いから団結して差別的扱いから脱却した
70 : 2022/06/05(日) 15:58:03.25 ID:oSXPOtVWa
マジで半グレどころじゃない強盗集団だから
近所に居着いたら発狂もんだろ
71 : 2022/06/05(日) 15:58:13.13 ID:ut1iVHkqM
ロマの扱いに関しては差別じゃなくて区別
マジで価値観が違いすぎる
74 : 2022/06/05(日) 15:59:10.57 ID:EXE8b1hV0
ヨーロッパや中東アフリカからインドに移動したらどうなるん?
82 : 2022/06/05(日) 16:03:24.46 ID:twetQozp0
>>74
パールシーになる
75 : 2022/06/05(日) 15:59:13.11 ID:iVDr/dp90
ATMでお金おろしてると後ろから子供が来て一桁多い数字おしておろして
金うばいとって逃げるとかもありますしね

英語を話せる人が少ないというのも意思疎通できないのでトラブルが

77 : 2022/06/05(日) 15:59:18.84 ID:yH6STQ2QM
ジプシーの物乞いの子に小銭あげようとしたら、同行してた現地人が血相変えて怒り出したこともあったなあ
「あいつらは生まれながらの泥棒で裏切り者だ!奴らに金をやるのは売国奴にやるのと同じだ」とかなんとか
78 : 2022/06/05(日) 16:01:45.35 ID:ysTpxdme0
20年前パリで財布盗まれたな
保険おりたから新しい財布買った
80 : 2022/06/05(日) 16:01:58.55 ID:hs7z5hme0
社会主義の頃は仕事を与えられてうまいことやっていたようだけど、冷戦後は元に戻ってしまったらしい。
84 : 2022/06/05(日) 16:03:27.73 ID:H7j6X2d+0
被差別賎民みたいなもんだろ?
日本でも明治時代には部落の村焼き討ちしたりしてたし
あいつらも普段人権人権言ってる癖に明治時代で人権意識が止まってるのヤバイよな
85 : 2022/06/05(日) 16:03:32.43 ID:WAS/qzn60
これだけ難民やら移民やらLGBTやら言われてる中で、公然と嫌われてる
よそ者から見ると、そのダブルスタンダードのオフィシャル具合に理解が追い付かない
帰ってきてからもモヤモヤが止まらない
88 : 2022/06/05(日) 16:04:04.53 ID:VqH5no6O0
>>85
欧州人ではよくあること
86 : 2022/06/05(日) 16:03:39.22 ID:+LN0PLX60
ペリーヌ物語の母ちゃん
89 : 2022/06/05(日) 16:04:15.60 ID:H6XdKyBAr
盗賊ギルドみたいな理解をしている
差別があろうが今日に至るまで同化されなかったことは尋常では無いしそれ相応のプライドもあるのだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました