- 1 : 2022/09/10(土) 21:36:38.25 ID:sUQOYzceM
- 2 : 2022/09/10(土) 21:37:17.08 ID:h89xz9dY0
-
いやーん
- 3 : 2022/09/10(土) 21:37:38.60
-
リアルでもたまにいるよね
- 4 : 2022/09/10(土) 21:38:16.86 ID:M3KX6gKI0
-
こういうスレタイでいつも「否定から入る」って言うけど
別に肯定に転じることはないよね - 5 : 2022/09/10(土) 21:38:38.37 ID:EL1lihi7M
-
否定なんてしないよ
- 6 : 2022/09/10(土) 21:38:39.88 ID:tEcRTznIa
-
(ヽ´ん`)「いや…」
- 7 : 2022/09/10(土) 21:38:52.10 ID:5SdwBlrI0
-
変える必要なんてない ありのままでいいんだよ(´・ω・`)
- 8 : 2022/09/10(土) 21:39:09.10 ID:6s+SndFMd
-
尻から出るけど
- 9 : 2022/09/10(土) 21:39:11.02 ID:9IHtK/iG0
-
いやそんなことないけど
- 10 : 2022/09/10(土) 21:39:13.00 ID:UxnmLbWe0
-
バカに好かれても気持ち悪いから、だけのことさw単純なことなのでw
- 11 : 2022/09/10(土) 21:39:22.68 ID:z8pXfPmTM
-
実際否定ばかりしてくる奴いたけど嫌われてたな
- 12 : 2022/09/10(土) 21:39:54.22 ID:vzRtIOJQ0
-
>>1
(ヽ´ん`)「いや、そんなことはない」 - 13 : 2022/09/10(土) 21:40:05.54 ID:tEcRTznIa
-
ひろゆきのことかー
- 14 : 2022/09/10(土) 21:40:05.95 ID:6Z/ESK3V0
-
方言だったのか
- 15 : 2022/09/10(土) 21:40:34.65 ID:UxnmLbWe0
-
中身なんてどうでもいいから、バカって好かれたいわけよね。
世の中、バカを好きな人なんていないしなw
- 16 : 2022/09/10(土) 21:40:38.95 ID:dJWyf2nB0
-
いやでも違うじゃん間違ってるのはお前
- 17 : 2022/09/10(土) 21:41:18.69 ID:iJPUXloJd
-
それは違うよ
- 18 : 2022/09/10(土) 21:41:56.16 ID:iKXykUWB0
-
嫌われてるのは間違いじゃない
- 19 : 2022/09/10(土) 21:42:13.69 ID:dgqWGEj30
-
いや別に否定なんかしてないけど
- 20 : 2022/09/10(土) 21:42:17.92 ID:kp0OYDFk0
-
だっておまえら(全人類)いつも間違ってるし…
- 21 : 2022/09/10(土) 21:42:48.89 ID:bKiKZvZs0
-
方言消し去ろうとするとかこの黒服狂ってんじゃねえの
- 50 : 2022/09/10(土) 22:01:54.04 ID:duGrWr2e0
-
>>21
たし🦀
方言禁止令かっての - 22 : 2022/09/10(土) 21:42:53.62 ID:vWqbsAP90
-
いやああああああああああ!!!!
- 23 : 2022/09/10(土) 21:43:17.38 ID:wbZwPT3E0
-
でもな!
- 24 : 2022/09/10(土) 21:43:31.45 ID:zZD0/udra
-
こういう奴はどんどん切るのがいいよ
指摘するのもダルい - 25 : 2022/09/10(土) 21:43:42.93 ID:TrKDpG5G0
-
ちいかわかよ
- 26 : 2022/09/10(土) 21:43:53.04 ID:jNqcfvQs0
-
(ヽ´ん`)「他の板はもっと陰湿だし…」
- 27 : 2022/09/10(土) 21:44:25.19 ID:IUBWmkV60
-
いや・・・でも・・・・
- 28 : 2022/09/10(土) 21:44:44.82 ID:uL9CPulT0
-
突っ込む方が病的に見えるのだが?細かすぎじゃね?
- 29 : 2022/09/10(土) 21:45:35.85 ID:5SdwBlrI0
-
嫌われたって構わない 好かれたいとも思わない(´・ω・`)
- 30 : 2022/09/10(土) 21:45:36.22 ID:soPllwXn0
-
いや、馬鹿じゃねーの?
- 31 : 2022/09/10(土) 21:45:37.91 ID:nxiXQnln0
-
ネットの中のやつなんてどうでもいいけど
現実で否定やできない前提でしか話せないやつってわかったときは
普通に離れるわ - 32 : 2022/09/10(土) 21:47:13.58 ID:2aDj8OwrM
-
すげー尖ってて草w
- 33 : 2022/09/10(土) 21:48:05.93 ID:sX6T2xAX0
-
いやどすえ
- 34 : 2022/09/10(土) 21:49:30.54 ID:BVAxwZ1g0
-
コミュニケーションてのは相手の気持ちを考える事だからね
自分が相手に対してどういう印象を与えるか
俺はこれが気になり過ぎて外に出ると何もできなくなってしまった 文字通り硬直するんだな 物理的に首とか回らなくなる - 35 : 2022/09/10(土) 21:49:45.88 ID:AkS5WtVg0
-
これ系が上司になった時の絶望感は異常
話のキャッチボール全く出来なくなる
しかも否定から入るやつってなんで揚げ足取る技も同時並行で使ってくるんだ - 36 : 2022/09/10(土) 21:49:55.04 ID:xCp09wXR0
-
否定からは何も生まれんからな
前向きじゃないからそりゃ嫌われる - 37 : 2022/09/10(土) 21:49:55.63 ID:nnoRBvKH0
-
言うほど否定か?
- 39 : 2022/09/10(土) 21:50:24.93 ID:qUUWEjbo0
-
そっちに着地する話なの
- 40 : 2022/09/10(土) 21:50:50.37 ID:RpzLmnEJ0
-
俺はそうは思わない
- 41 : 2022/09/10(土) 21:53:02.30 ID:yV8vFrtKM
-
頭悪いから逆張りで目立とうとするんだろうな
- 42 : 2022/09/10(土) 21:54:06.25 ID:/iLZcB1c0
-
常に最悪を想定するのが生存の基本だが?
- 43 : 2022/09/10(土) 21:54:08.66 ID:tEcRTznIa
-
リアルはポジティブ
ネットではネガティブ
でバランス取るのが最強だぞ - 44 : 2022/09/10(土) 21:55:51.81 ID:pTqDfeFu0
-
そうだよ当たり前だよなあ
- 45 : 2022/09/10(土) 21:56:34.03 ID:HPrY2GNKM
-
そんなことないだろ?
- 46 : 2022/09/10(土) 21:56:52.27 ID:pTqDfeFu0
-
それもそうだな
- 47 : 2022/09/10(土) 21:57:13.57 ID:U5eG9K7La
-
ネチネチ根に持つのが日本人の特徴だからね否定された時のことばかり覚えてるってだけなんだジャップ異常だよジャップ
- 48 : 2022/09/10(土) 21:58:46.97 ID:XYZsxSOL0
-
>>1
人の口癖あげつらう奴と友達になりたくない
文脈と雰囲気で「いや」が否定じゃないの分かるじゃん - 49 : 2022/09/10(土) 22:01:48.33 ID:AD/tkLuS0
-
俺だわ実際嫌われてる
- 51 : 2022/09/10(土) 22:03:13.76 ID:Kj1st2Pt0
-
いやその通りですわ
- 52 : 2022/09/10(土) 22:03:50.57 ID:0gcBIZVX0
-
この漫画のは普通に否定では無いと思えるんじゃない?
- 53 : 2022/09/10(土) 22:04:23.65 ID:duGrWr2e0
-
マイファザーは返答がだいたい「違う」から入るわ
同意的な内容を語るときでもこれだから参りますわ - 54 : 2022/09/10(土) 22:05:01.64 ID:0mfo+YMK0
-
いや~映画ってほんっっっとに面白いですね!でわまた!
- 55 : 2022/09/10(土) 22:05:13.93 ID:rKFwGkG+M
-
傾いたやつほど斜に構えるなとか言ってくる
穿った味方してくるのはお前だろう
いつも否定から入るケンモメン嫌われていた

コメント