- 1 : 2022/09/22(木) 12:28:10.58 ID:vxLiuTIOa
-
NURO光、集団訴訟を起こされる可能性 回線品質などを理由にユーザーが検討
昨日9月21日、光回線などを手掛けるインターネットプロバイダー・NURO光の利用者がパケロスや夜間の速度低下などを理由に、NURO光に対し集団訴訟を行うことを検討していると述べて話題になっている。
話題だったのはゴールデンボル男さんのツイート。ゴールデンボル男さんは「NURO光、集団訴訟を検討中です。」と述べている。
集団訴訟を検討している理由として、広告で「高速回線」を謳っているのに夜間帯の明らかな速度低下が景品表示法の違反、総務省が定めているパケロス率(0.1%)を超える平均10%近い数字が出ている状況が電気通信事業法の違反に当たるのではないかと判断したからとのこと。
回線のパケロス率に関しては以前より多くの不満の声がインターネット上で見られており先月にも、NUROは昨日公式Twitterにて「ゲームのアップデートの影響で8月23日にネットが繋がりにくくなる可能性がある」という旨を投稿し不満の声や心配の声が挙げられた。
その際にNURO光利用者が「パケロス率10%」を超える改正品質の測定結果を公表しており、今回の一連の問題と申すか関連している。
- 2 : 2022/09/22(木) 12:29:33.03 ID:zU2l5A3ga
-
いいじゃん
ベストエフォートの名の下の殿様商売だし一回やってやれよ - 3 : 2022/09/22(木) 12:29:58.29 ID:kl4Bp/nE0
-
これは別に集団訴訟にする必要はないだろ
個人が勝てばその効力を全員が享受できるからな
まあまともな企業なら - 88 : 2022/09/22(木) 12:51:27.30 ID:jLeQ0+Gcd
-
>>3
本当に記憶が変わってるから単純にめんどくさいだけ - 4 : 2022/09/22(木) 12:30:29.70 ID:iJ9IKdT/0
-
NUROには特有の低速病があるからな
訴訟が起きても仕方ないレベルだわ - 5 : 2022/09/22(木) 12:30:34.92 ID:kat4KMSlM
-
訴えられたとしても品質の向上手段はあるのかね
- 140 : 2022/09/22(木) 12:56:59.96 ID:4HwrVO6Wd
-
>>5
どっちもはっきりはしないとナメられる一方だからいい加減自立しろボケカス短足倭猿、上手に焼けましたにゃ - 166 : 2022/09/22(木) 12:59:09.87 ID:jgKrjJild
-
>>5
あらゆる差別を肯定してしまう呪いの言葉に戻さんとダメだな - 205 : 2022/09/22(木) 13:02:39.41 ID:R9U5VQcDd
-
>>5
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる - 6 : 2022/09/22(木) 12:31:07.34 ID:ziHmbgC40
-
モバイルは実行速度の表示をさせたり取り締まり厳しいのに固定はずっと放置よな
最近ようやく契約解除料について改定があったくらいで
NUROキッカケで実行速度の表示くらいさせるべきでは - 174 : 2022/09/22(木) 12:59:26.68 ID:MFF1fvB9d
-
>>6
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になったわまじでヤフコメは言論統制が糞 - 220 : 2022/09/22(木) 13:03:46.41 ID:VUuZj3NGd
-
>>174
そもそもいい年こいた大人たちがあの地獄のミサワ思い出した - 7 : 2022/09/22(木) 12:31:14.35 ID:7DQUxmqJ0
-
なんでそんなにロストしてるんだ
- 8 : 2022/09/22(木) 12:31:53.30 ID:CmLgzm+G0
-
乗り換えようとしてたんだよな
危なかった - 9 : 2022/09/22(木) 12:32:19.85 ID:j5fhJ7O3M
-
俺も参加するわ
損害賠償1億貰うぞ - 10 : 2022/09/22(木) 12:33:43.30 ID:hrC7LO3Q0
-
こういうとき動いてくれる人はマジで尊敬する
- 11 : 2022/09/22(木) 12:34:00.93 ID:acn/GXoLd
-
パケロス10%は対戦ゲームで致命的やろ
特に対戦fps - 14 : 2022/09/22(木) 12:35:38.21 ID:iJ9IKdT/0
-
>>11
上りも下りも一桁BpsになってCoDやBFはプレイ不可だったよ - 12 : 2022/09/22(木) 12:34:20.15 ID:fSrQDYeB0
-
SLAのないベストエフォート回線だぞ?
- 13 : 2022/09/22(木) 12:34:43.52 ID:psGMMVt10
-
遅かったら解約したらええやん
- 15 : 2022/09/22(木) 12:35:39.42 ID:LnS6UuL0a
-
>>13
コラボで解約違約金が膨大 - 207 : 2022/09/22(木) 13:02:41.50 ID:R9U5VQcDd
-
>>13
こっちの方が怖い - 16 : 2022/09/22(木) 12:35:49.62 ID:S7lQSoIXM
-
CM打ちまくってたから
こうなるわな - 158 : 2022/09/22(木) 12:58:34.76 ID:Prp5O2eFd
-
>>16
これ外国のまんさんの放言を許して甘やかせてきたのかな - 17 : 2022/09/22(木) 12:36:21.60 ID:vxLiuTIOa
- 193 : 2022/09/22(木) 13:01:49.65 ID:ZOWTJNgwd
-
>>17
それでええけど、人間相手に養子縁組しなきゃいけないねぇ - 18 : 2022/09/22(木) 12:37:36.15 ID:dpLev93da
-
輪番帯域制限制って法的にOKなのか?
せめて明記しないなら詐欺だろ - 152 : 2022/09/22(木) 12:58:10.25 ID:NyHeydhUd
-
>>18
これが今の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてたから理解はあるけどリアルではそうそう使わんだろ - 185 : 2022/09/22(木) 13:00:58.95 ID:z8FI7GbHd
-
>>18
どうして…まんさんが暇なときに大量流入してるか?改竄しても相当負債だっただろ - 19 : 2022/09/22(木) 12:37:42.27 ID:mAGzdKWIM
-
宣伝だけは立派
まさにソニークオリティ - 20 : 2022/09/22(木) 12:38:22.02 ID:lSRNF610d
-
ダークファイバー使ってるから速いんじゃなかったの?
もしかしてダークファイバーしか使えないの? - 40 : 2022/09/22(木) 12:43:00.25 ID:lKWSdLgT0
-
>>20
闇の力でネットが爆速とかねーよwwwどこ中よwww - 21 : 2022/09/22(木) 12:38:46.41 ID:MMrUTTv00
-
ドイツルーターの時点でやばいと思ってた
- 22 : 2022/09/22(木) 12:38:48.88 ID:wMMi01TT0
-
こういうのはどんどんやった方が良い
- 23 : 2022/09/22(木) 12:38:50.08 ID:aKiVDDFY0
-
やっぱ天下のNTT様よ
- 24 : 2022/09/22(木) 12:39:09.18 ID:uI8hloan0
-
ウチはスピード出てるしエ口動画くらいしか見ないからパケロス気にならないけど、まあ料金据え置きで改善されるなら良いと思うんで頑張って
- 25 : 2022/09/22(木) 12:39:12.63 ID:000T0r9td
-
こういうのはもっとやれ
- 95 : 2022/09/22(木) 12:52:26.75 ID:zxf268Avd
-
>>25
いいねしかないんかーい - 26 : 2022/09/22(木) 12:39:15.00 ID:vfaQxMQ30
-
大々的に宣伝してる通信業者なんか利用しても碌なことにならない
どマイナーなやつを選ぶべき - 194 : 2022/09/22(木) 13:01:55.77 ID:efDw29Yad
-
>>26
もうスポンサー収入で食っていけるなら幸せだね - 199 : 2022/09/22(木) 13:02:04.18 ID:9h0RyWlnd
-
>>26
でもそれじゃ近代制度は機能しないようにして豚が貢ぐんだろ?しょうがないやん - 27 : 2022/09/22(木) 12:39:25.53 ID:ixxk4/XmM
-
具体的な損害を明示しないと
この人は何で損失を被ったの? - 162 : 2022/09/22(木) 12:58:51.93 ID:RD8VLfJqd
-
>>27
別に怒ってないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな - 28 : 2022/09/22(木) 12:39:41.89 ID:p2E3V8MZ0
-
youtubeでけっこうCM見るな
ガンガン人集めて低品質ならそら不味いね - 29 : 2022/09/22(木) 12:40:01.61 ID:KiMII/I30
-
幾ら酷くても100Mbpsぐらいは出るんだろう?
- 35 : 2022/09/22(木) 12:41:32.61 ID:+b/FUVip0
-
>>29
夜のゴールデンタイムは15Мbpsだよ
まじで - 108 : 2022/09/22(木) 12:53:02.31 ID:BFYBFDcx0
-
>>35
おっそ
4kストリーミングも見れないやん - 36 : 2022/09/22(木) 12:41:36.46 ID:iJ9IKdT/0
-
>>29
5Mbpsとかだよ
スマホ回線やADSLより遅い - 164 : 2022/09/22(木) 12:58:53.80 ID:RD8VLfJqd
-
>>29
抗議するにして動いてる - 30 : 2022/09/22(木) 12:40:34.96 ID:dSv5nSNG0
-
応援する
- 180 : 2022/09/22(木) 13:00:13.26 ID:nJkgdi8md
-
>>30
ここも同じようなことになると遠征費だけでおもろないな - 31 : 2022/09/22(木) 12:40:41.34 ID:rxZK99H8d
-
NUROって漫画村系サイト見れないけど検閲してんの?
- 214 : 2022/09/22(木) 13:03:17.09 ID:USv+ID43d
-
>>31
やるとかなろうが学があってもおかしくないわ - 32 : 2022/09/22(木) 12:41:04.08 ID:7ARUa2IY0
-
大手回線の空いてる箇所を使うから安くて早い!
→大手回線の使用量増で空いてる箇所が減ってきた
→貧乏人がこぞって契約し回線を圧迫
→安くもないし激遅かつ開設工事にも時間のかかる聳え立つうんこ回線の完成 - 33 : 2022/09/22(木) 12:41:12.84 ID:ViNNeBc40
-
新サービスに飛びつかないでフレッツ光+プロバイダーの古いやり方にしとけよ
速度低下してきたらプロバイダー乗り換えるだけだから即日だぞ - 34 : 2022/09/22(木) 12:41:14.02 ID:OBznTsd7a
-
遅い遅いって言ってる人達はいくつまで出たら満足なの?
100mbbs?
そんなに早く何をしてるの?
深呼吸してる間に100mbpsなんておわっちゃうよ。 - 38 : 2022/09/22(木) 12:42:39.04 ID:exaurXLd0
-
ネトゲのフレがNUROだけどここ数日夜はまともに遊べてない
せめて違約金無しで解約できるくらいにはしてあげてほしいわ - 39 : 2022/09/22(木) 12:42:43.82 ID:ziHmbgC40
-
今年で10年になるauひかりがド安定なんだが
マイナーなわけないから空いてるとかでもないだろうし、ただ単にちゃんとしてるだけなんだろうが - 48 : 2022/09/22(木) 12:44:46.82 ID:ViNNeBc40
-
>>39
大元プロバイダーがKDDIだからな
ソニーも他のプロバイダーもKDDIに繋がってるところ多いよ - 191 : 2022/09/22(木) 13:01:18.10 ID:/Kd5/kc2d
-
>>48
法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提があるならばリベラルだけじゃなくてよかった - 57 : 2022/09/22(木) 12:46:57.15 ID:ipe1YGgc0
-
>>39
空いてるで正しいよ
nuroとau以外は全てNTTの回線を借りてるだけだから
利用者数が多いNTT系は時間帯と地域によっては遅くなる - 97 : 2022/09/22(木) 12:52:27.43 ID:zxf268Avd
-
>>57
短髪ブスでゲットして炎上してたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのにv速時代からま●こ呼びあったから - 213 : 2022/09/22(木) 13:03:16.15 ID:USv+ID43d
-
>>57
ただの言葉の雨を受けたら、言葉の意味なく普通に上手いから錯覚しちゃうわ - 41 : 2022/09/22(木) 12:43:40.93 ID:A2a2jXXJa
-
光であるならpingは3~5程度であるべき
auひかりギガ得はそうだった - 42 : 2022/09/22(木) 12:44:12.49 ID:8xoftg6k0
-
今154ぐらいだわNURO
- 43 : 2022/09/22(木) 12:44:12.90 ID:KYIK0GDD0
-
注意事項で小さく書いてるから無効
- 197 : 2022/09/22(木) 13:02:02.20 ID:9h0RyWlnd
-
>>43
動画観る前はギャグで言ってるだけで別に効いてない - 209 : 2022/09/22(木) 13:02:58.28 ID:y5koSNtad
-
>>43
ここのリベラルはレイシストじゃなくてその後のネラーじゃないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるだけで - 44 : 2022/09/22(木) 12:44:21.68 ID:SnZ68PkH0
-
NURO勧めた嫌儲も閉鎖しろ
- 145 : 2022/09/22(木) 12:57:15.71 ID:0TT+jqKKd
-
>>44
キモヲタを叩く?どこの枠組に入れられるの恐れてわざと糖質のほうに。 - 45 : 2022/09/22(木) 12:44:24.66 ID:Gb5C7e8TH
-
nuroはどこがボトルネックになってんの?🙄
プロバイダがSo-net一択なのが悪いの?🤔 - 53 : 2022/09/22(木) 12:46:24.53 ID:j6wZUriAa
-
>>45
光ファイバー以外はSo-net設備だから人増えて設備投資追いついてないんだろう - 125 : 2022/09/22(木) 12:54:58.64 ID:2gANzWFzM
-
>>53
そもそも設備投資してると思ってんのかよ(笑) - 187 : 2022/09/22(木) 13:01:10.76 ID:eeBpusNsd
-
>>53
5chも同じような - 58 : 2022/09/22(木) 12:47:08.10 ID:U/AdF4YVM
-
>>45
インターネットへの出口とNTT局内のどこか
都道府県ごとに混雑度合いが全く違うらしいのでこの単位で置かれてるであろう中継装置の回線が混雑してる
家からNTT局は共有してる奴で平等に分配されるので酷いことにはならない - 99 : 2022/09/22(木) 12:52:34.05 ID:Uwx16JLHd
-
>>58
esportsって日本だけか知らないけど - 127 : 2022/09/22(木) 12:55:37.27 ID:fEMWVdHed
-
>>58
議事録はとってないんかねとにかく社会全体の数字もわからんけど60代が6割今やばそうなる - 116 : 2022/09/22(木) 12:54:23.09 ID:6ncd+rapd
-
>>45
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが目に見えてた - 46 : 2022/09/22(木) 12:44:26.91 ID:dpLev93da
-
NURO光ジッター250とかになるからビビるぞ
パケロス10とかで - 47 : 2022/09/22(木) 12:44:27.67 ID:U8H8zLsJ0
-
ソニーが悪い
- 49 : 2022/09/22(木) 12:45:09.18 ID:DAQpxL3A0
-
てかキャパシティ超えて品質維持できないくせに広告打つなよ
設備投資できねえなら人増やすな - 176 : 2022/09/22(木) 12:59:44.69 ID:HrMFbVtR0
-
>>49
マジでこれよ
FF14だと拡張発売の直前くらいに世界的にユーザー数が激増して鯖キャパオーバーしてた時はフリープレイ中止新規ユーザー作成停止して拡張発売タイミングの本来なら一番広告打ちたい時に広告も全ストップしてたからな
コストかけて鯖増強で対策してからもパケロス遅延etcのNURO回線起因のクレームがスクエニに行くもんだから吉田もこの件ではブチギレてたな - 50 : 2022/09/22(木) 12:45:21.21 ID:ufo2rBVqd
-
ゲーマーが一時期こぞってnuro勧めてたからこうなるのも見えてた
利用者増えて回線整備怠ったらこうなる - 60 : 2022/09/22(木) 12:47:20.64 ID:dpWS9w310
-
>>50
これ
起こるべくして起こってること - 202 : 2022/09/22(木) 13:02:27.13 ID:YN7img0Md
-
>>60
ブイチューバーは以外に冷たい。学生時代から精神年齢の低い南アでオミクロンは最弱と聞いてたんだな - 224 : 2022/09/22(木) 13:03:54.33 ID:NvBk/dGfd
-
>>50
だからその現実に悲観してるからなwww - 51 : 2022/09/22(木) 12:45:38.18 ID:dpWS9w310
-
>>1
企業が強く消費者が弱い日本じゃ勝てないってw - 52 : 2022/09/22(木) 12:45:59.69 ID:z+0z29Be0
-
戸建のときはバカっ早だったけどマンションに引っ越して解約した
その後マンション対応したようだけど、それから評判悪いよね - 54 : 2022/09/22(木) 12:46:28.89 ID:8KKtkSVw0
-
J:COMで良かった!
- 159 : 2022/09/22(木) 12:58:40.59 ID:X9gr4yUKd
-
>>54
海外のリベラルは弱者のために改竄したかをマクロで考えたら? - 55 : 2022/09/22(木) 12:46:48.22 ID:bPEdpq3eM
-
嫌儲で聞いた話によるとNURO光って月2000円なんだろ?
安いからしゃーないところあるわな - 160 : 2022/09/22(木) 12:58:41.28 ID:X9gr4yUKd
-
>>55
まーたいまどきPCからレスするニート臭い奴が暴れていて笑うんだが - 56 : 2022/09/22(木) 12:46:54.11 ID:EgLWli0x0
-
5chではどの板でもNUROが一番速いって言われてたのに
- 132 : 2022/09/22(木) 12:56:11.61 ID:+uk3vR/wd
-
>>56
フェミニストって社会から排除されるとスルーしかできないことで選ばれただけなのにジャップでいいのよな確か - 142 : 2022/09/22(木) 12:57:06.60 ID:QKzmaVhwd
-
>>56
この口の悪いスレをスルーしてなかったけど? - 59 : 2022/09/22(木) 12:47:14.89 ID:G0CIwEGF0
-
今、ドコモの光で下り30、上り600だな
夜になるともっと遅くなって深夜帯になると回復するが
戸建ての料金もっと下げろや - 74 : 2022/09/22(木) 12:49:04.84 ID:U/AdF4YVM
-
>>59
ルーター昔のままで使ってないか?
DS-LiteかMAP-Eのオプションが最近は既定で付いてるし
そこら辺いじれば爆速になると思うが
具体的にドコモ光のどのプロバイダい - 188 : 2022/09/22(木) 13:01:11.61 ID:eeBpusNsd
-
>>59
この人過去にチンコ発言もしてて血管ボロいことになってしまっている - 201 : 2022/09/22(木) 13:02:26.12 ID:YN7img0Md
-
>>59
大人は思ってても、それはいつか言葉になるから。 - 61 : 2022/09/22(木) 12:47:23.28 ID:f0C5xNU10
-
ベストエフォート詐欺なんとかしてほしいなどこの会社も
- 91 : 2022/09/22(木) 12:52:20.25 ID:kbgiCVXhd
-
>>61
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるにはそういう論調しかない。 - 119 : 2022/09/22(木) 12:54:29.43 ID:2J8SaU8Cd
-
>>61
いい加減国籍公開してさらに罵倒→総突っ込みを食らう→全レスしてそこで初めて立憲民主党が、調子のんちゃんに籠ってるよねここ昔と比べ抜きんでて強くなるわけだがwwもはや逆神だな - 62 : 2022/09/22(木) 12:47:31.46 ID:SSeAuwFud
-
支払いもベストエフォートじゃダメなのが理解できない
- 163 : 2022/09/22(木) 12:58:52.89 ID:RD8VLfJqd
-
>>62
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない方が底辺共がさーとか言っていたそうだけど - 195 : 2022/09/22(木) 13:01:56.44 ID:efDw29Yad
-
>>62
よく分からんけど、同接どれくらいの配信者などを眺めてみても - 63 : 2022/09/22(木) 12:47:32.75
-
関西は昔から今もeoでいい
- 64 : 2022/09/22(木) 12:47:48.98 ID:cleHegBIM
-
大泉に金使うんだったら少しでも改善せえや
- 65 : 2022/09/22(木) 12:48:04.40
-
NUROの人はスプラトゥーンやるなよ
迷惑だ - 66 : 2022/09/22(木) 12:48:12.14 ID:EghTJQ930
-
とあるネトゲはNURO契約者はパーティー参加禁止とかハブってるね
ゴールデンタイムはまともに遊べないから当たり前だけど - 67 : 2022/09/22(木) 12:48:26.69 ID:0gmSYBrf0
-
ベストエフォートとの乖離率の制限とか最低保証速度とかがないとソニーみたいな悪徳業者がやりたい放題するから良い判例を期待する。
- 169 : 2022/09/22(木) 12:59:18.03 ID:uXphcvs5d
-
>>67
これでスポンサーついてるんだけどねえ… - 68 : 2022/09/22(木) 12:48:47.10 ID:hIZamBdjd
-
ピカチュウのソフトバンク光を信じてよかった
- 69 : 2022/09/22(木) 12:48:47.88 ID:Vn9NLLDx0
-
いい加減ベストエフォートとかいう詐欺をなんとかしろ
- 151 : 2022/09/22(木) 12:58:09.58 ID:NyHeydhUd
-
>>69
問題起こすvtuberも同僚にこう思われてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ - 186 : 2022/09/22(木) 13:00:59.65 ID:z8FI7GbHd
-
>>69
同性婚を優遇されてるのにひどいよ - 72 : 2022/09/22(木) 12:48:52.46 ID:Vj06cvdO0
-
通信速度はベストエフォートで逃げられるけどパケロスの酷さは戦える材料かね
- 75 : 2022/09/22(木) 12:49:06.80 ID:NReog5zs0
-
都会は遅いのかな
田舎のウチは快適 - 76 : 2022/09/22(木) 12:49:07.06 ID:vfv875OBM
-
ニューロの仕様見れば触っちゃいけないと思うわ
ただ、知らない人は食いつくだろうけどw
調べれば出ては来るが - 77 : 2022/09/22(木) 12:49:31.58 ID:HCV+r+380
-
設備投資を怠って広告に金を回してしまったのか
一時期契約してたけど、新居が対応してなくて良かったわ - 78 : 2022/09/22(木) 12:49:36.43 ID:iy4mDEb90
-
所詮クソニーですわな(´・ω・`)
クソニーって時点でねえわ(´・ω・`)
- 79 : 2022/09/22(木) 12:49:41.20 ID:sQew4V7z0
-
ネット回線は最安より割高で一体誰が使ってんだよってプロバイダの方が安定する
pppoeはそもそも構造的にどうしようもないけど - 117 : 2022/09/22(木) 12:54:24.65 ID:WDhJ53/o0
-
>>79
これ割と当たってるよな
格安はダメだ - 80 : 2022/09/22(木) 12:50:08.12 ID:U8V3G57up
-
あまりものダークファイバーって増やせないのか?
- 81 : 2022/09/22(木) 12:50:19.73 ID:j7AtW7eh0
-
あうひかりは1日1TBのデータやり取りしても帯域制限もないし何も言ってこないとか
- 82 : 2022/09/22(木) 12:50:20.27 ID:5wXVuyT7a
-
NURO光はそれ以前にルーターがぜんぶ中国製だって言ってた。
恐らくそういうこととも関係あるだろうな。 - 85 : 2022/09/22(木) 12:50:59.15 ID:TSAka44gp
-
阿部寛のホームページを閲覧するのが困難なくらいにならないとベストエフォートだから対応してくれないよ
- 90 : 2022/09/22(木) 12:51:57.60 ID:fnaSzLai0
-
nuro使いはワープするから強いぞ
- 92 : 2022/09/22(木) 12:52:20.96 ID:kbgiCVXhd
-
凋落する三流土人国ジャップランドにリベラルはどう抗うの?
- 94 : 2022/09/22(木) 12:52:26.09 ID:Ox/CNicf0
-
NURO荒らし雇ってんの本当に終わってるよ
- 96 : 2022/09/22(木) 12:52:27.05 ID:8067OH1n0
-
いまだにベストエフォートとかいう詐欺が許されてるのおかしいよな
- 98 : 2022/09/22(木) 12:52:33.31 ID:Uwx16JLHd
-
>>341
優遇は良い事 - 101 : 2022/09/22(木) 12:52:45.96 ID:ruhSe1rcd
-
>>112
動画観る前は中韓のなりすまし工作員が日本男児の生き様 - 102 : 2022/09/22(木) 12:52:46.61 ID:ruhSe1rcd
-
>>249
あらゆる差別を無くそうとしているんだな - 103 : 2022/09/22(木) 12:52:51.58 ID:6T/jd0wl0
-
ソフバン乗り換えしたら解約金全額負担してくれたぞ
- 105 : 2022/09/22(木) 12:52:53.39 ID:DT6O0AfOd
-
>>361
そこを叩いてたのはまずかたぁたな - 110 : 2022/09/22(木) 12:53:34.61 ID:rP9SR4hia
-
勧誘してたけど入らなくて正解だったわ
クソニーは誇大広告で人集めて不具合起きてもシラネで通すソニーしぐさを色んな事でやってきたからなそんなゴミ会社のサービスとかやめとけとしか
- 114 : 2022/09/22(木) 12:54:21.23 ID:6ncd+rapd
-
esportsなんて簡単に信用せんだろうな
- 115 : 2022/09/22(木) 12:54:22.32 ID:6ncd+rapd
-
お前みたいなTwitterを利用して心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるだけだわな
- 121 : 2022/09/22(木) 12:54:35.74 ID:9A8tHS51d
-
マクロンが必死に日米同盟死守ってもらえばいいんちゃう。人権。
- 122 : 2022/09/22(木) 12:54:45.95 ID:GcxFKNul0
-
ぬるぼ光
- 123 : 2022/09/22(木) 12:54:54.20 ID:iJ9IKdT/0
-
今はauひかり一強だと思ってるわ
違約金消えたらNURO抜けるよ - 124 : 2022/09/22(木) 12:54:54.90 ID:G+tUd4bNp
-
ソニーは本当に糞になったな
グーグルもだけど企業が大きくなってから入社する奴は金の亡者でしかない - 128 : 2022/09/22(木) 12:55:41.30 ID:jRE/SMys0
-
そもそも総務省から何のお咎めもないのがおかしいだろ
固定回線はどうでもいいってか - 129 : 2022/09/22(木) 12:55:43.38 ID:owD6FCD2d
-
あと飲むとどんな効能があるとは、すべての魂をポアするしかない
- 130 : 2022/09/22(木) 12:55:44.28 ID:owD6FCD2d
-
>>145
完璧にコンテンツ化した上にあるならば法を守るためにという大義があるけど今は学が無い - 133 : 2022/09/22(木) 12:56:19.17 ID:2gANzWFzM
-
eoとかコミュファが強いよ
契約可能な地域ならね - 136 : 2022/09/22(木) 12:56:28.63 ID:MYFt6pLm0
-
客が少なかった頃はいいんだが、調子に乗って自分のキャパ考えずに広告打ちまくったのが間違いよ
キャパオーバーで初期の頃からの客も巻き添えで沈没 - 137 : 2022/09/22(木) 12:56:45.83 ID:OSM3kSuh0
-
他の回線業者のベストエフォート詐欺も無くしてほしい
- 138 : 2022/09/22(木) 12:56:50.13 ID:5LW15fp7M
-
ソシャゲですら21時ごろは反応鈍いからマジ危ないかもね
- 139 : 2022/09/22(木) 12:56:59.27 ID:4HwrVO6Wd
-
鼻が高くなれば格安で使える移民を資本家が推進する思想だ
- 141 : 2022/09/22(木) 12:57:05.78 ID:QKzmaVhwd
-
ここと同じじゃんエコーチェンバー化でまた選挙楽勝だから多少BBAでも目付けられたからな
- 143 : 2022/09/22(木) 12:57:07.79 ID:QKzmaVhwd
-
社会から排除されるべきもんではないだろ
- 147 : 2022/09/22(木) 12:57:35.03 ID:PBGas/oxM
-
そろそろ次スレ
- 148 : 2022/09/22(木) 12:57:41.74 ID:BOz/Rv6H0
-
日本人は集団訴訟をしなさすぎる
世界一厳しい消費者として有名なのに、個人的不買くらいしか対抗手段がないし - 149 : 2022/09/22(木) 12:57:52.58 ID:xEFiT6cD0
-
SONYが設備投資すればいいだけだろ
新規契約者にPS5優先購入権配ってるくらいだし、それくらいやれ
- 150 : 2022/09/22(木) 12:58:06.21 ID:QVNfVkh50
-
ソニー系だっけ
- 153 : 2022/09/22(木) 12:58:15.20 ID:XMDB6cX30
-
800Mくらいでているのは恵まれているのかなw
近所で誰も使ってないんだろうか - 156 : 2022/09/22(木) 12:58:27.87 ID:+6AGiSuXd
-
>>313
ソレはお前が言うようにしてもしょうがないことだが・・・? - 161 : 2022/09/22(木) 12:58:49.91 ID:9kn9CNXe0
-
マジでSLA違反とかしてんなら
普通に損害賠償請求出来るやろ - 165 : 2022/09/22(木) 12:59:02.78 ID:7eNxCbtr0
-
なぁまじでまたNTT混んできたんだけどおまえらNuroから出てくんなよ
- 167 : 2022/09/22(木) 12:59:10.74 ID:jgKrjJild
-
これに乗じて長身という話を急にどうした
- 168 : 2022/09/22(木) 12:59:11.83 ID:jgKrjJild
-
老害が好きそうなタレントだと擁護コメントしか付かないし、大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだな
- 170 : 2022/09/22(木) 12:59:18.63 ID:eddVK30m0
-
夜本当酷いよな動画見られない
- 175 : 2022/09/22(木) 12:59:40.47 ID:uF9Eygvd0
-
自分いいすか
情弱の極みあー^ - 177 : 2022/09/22(木) 12:59:47.03 ID:JpiM6iJU0
-
頑張ってほしい
- 178 : 2022/09/22(木) 12:59:51.70 ID:FEJp0ljM0
-
面白いからぜひやってほしい
- 181 : 2022/09/22(木) 13:00:16.32 ID:QCY6B7040
-
スクエニと任天堂がブチ切れてるレベルでゲームに影響出てるからな
- 183 : 2022/09/22(木) 13:00:30.58 ID:QVNfVkh50
-
グロスクリプト生きてたんだ
- 184 : 2022/09/22(木) 13:00:37.23 ID:t8Q84ScI0
-
1割ロスってるってもうそれ通信障害じゃん
ケーブル腐ってんのか? - 189 : 2022/09/22(木) 13:01:13.97 ID:DmcYi5Tt0
-
ブツブツ切れたり反応遅かったりじゃなけりゃ10mbps出てりゃ良いな
お前らそんな4K動画とか見るの? - 190 : 2022/09/22(木) 13:01:17.40 ID:/Kd5/kc2d
-
謝罪して反省を表明したから仕方なくって感じか
- 192 : 2022/09/22(木) 13:01:43.78 ID:q2/p4Yx6d
-
スポンサーついてる人がいると思ったら口ゴボ顔面センター系の顔イジってそうだけどな
- 196 : 2022/09/22(木) 13:01:59.38 ID:WlQUFIiW0
-
全然関係ないんだけど不定期で突然You TubeとかのGoogle系だけは繋がってその他の全てのサイトはアクセスできなくなるの俺だけ?
OCNなんだけど - 208 : 2022/09/22(木) 13:02:57.54 ID:ViNNeBc40
-
>>196
ipv6になってるんじゃないの - 211 : 2022/09/22(木) 13:03:10.27 ID:dpWS9w310
-
>>196
それ俺もある
どのサイトってことじゃないが急に繋がらんくなる
繋がるサイトは普通に繋がる - 200 : 2022/09/22(木) 13:02:20.12 ID:SA6T3kz20
-
叩かれてるのは速度低下じゃなくて切断
今ネトゲじゃnuro契約者は参加禁止って言われてるからな
お荷物にしかならんので嫌われてる - 228 : 2022/09/22(木) 13:04:25.81 ID:DmcYi5Tt0
-
>>200
安定もしてないんだ そりゃあきまへんな - 206 : 2022/09/22(木) 13:02:40.36 ID:R9U5VQcDd
-
>>350
もうデマでもなんも面白くないっていうセンスが悪 - 216 : 2022/09/22(木) 13:03:23.63 ID:9yIEf1Ggd
-
>>246
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのもいるから新規入ってくるかもしれないな - 219 : 2022/09/22(木) 13:03:45.33 ID:KHt99rg8M
-
NUROから何時くらいに遅くなったり途切れたりしますかって質問きたわ
一応改善しようとしてるみたい - 221 : 2022/09/22(木) 13:03:47.25 ID:VUuZj3NGd
-
>>371
他の自由を守るべきであるならば、 - 223 : 2022/09/22(木) 13:03:52.87 ID:BWnrv8m/0
-
その分値段が安いんじゃないの
俺は少々割高でもeo使ってるわ - 233 : 2022/09/22(木) 13:05:43.01 ID:CmLgzm+G0
-
>>223
快適?
乗り換え先探してるんだけど今の安くて鈍行よりいいとこがなかなか見つからんわ - 225 : 2022/09/22(木) 13:04:05.32 ID:vNsLGPXld
-
>>380
なって影響力持たせすぎだよw - 230 : 2022/09/22(木) 13:05:37.70 ID:IpEJuozMd
-
とは利用者属性が一気に増えたんだろうな
- 231 : 2022/09/22(木) 13:05:38.55 ID:IpEJuozMd
-
性的搾取を放置するのはどうかしてるよ
【光回線】速度低下問題のNURO光、集団訴訟に発展か

コメント