- 1 : 2022/12/02(金) 15:38:36.91 ID:NMfWuGuv0
ニートだって好きでニートしてるわけじゃないと思う
- 2 : 2022/12/02(金) 15:39:13.43 ID:IPGghs6q0
まぁ才能だよなワイには無理や
- 4 : 2022/12/02(金) 15:39:51.27 ID:NMfWuGuv0
>>2
働いてるのか?
- 6 : 2022/12/02(金) 15:40:10.08 ID:IPGghs6q0
>>4
もちろん
- 10 : 2022/12/02(金) 15:41:16.04 ID:NMfWuGuv0
>>6
えらいな。羨ましいわ
- 12 : 2022/12/02(金) 15:42:37.60 ID:IPGghs6q0
>>10
金を稼ぐのが好きやし欲しい物いっぱいあるしな
- 19 : 2022/12/02(金) 15:45:27.46 ID:NMfWuGuv0
>>12
そうなのか。いいことだな。正社員か?
- 21 : 2022/12/02(金) 15:46:34.86 ID:IPGghs6q0
>>19
高卒正社員やで
- 32 : 2022/12/02(金) 15:49:34.36 ID:NMfWuGuv0
>>21
ええやん。高卒正社員ならもう勤続歴長そうだな
- 33 : 2022/12/02(金) 15:50:00.61 ID:IPGghs6q0
>>32
もうおっちゃんやで😭
- 3 : 2022/12/02(金) 15:39:13.96 ID:nwjO7sNer
働けない理由がないニートはゴミ
- 7 : 2022/12/02(金) 15:40:18.63 ID:NMfWuGuv0
>>3
それは合ってるかも
- 5 : 2022/12/02(金) 15:39:55.23 ID:TDqrAdvT0
消去法やな
働くくらいならニートってだけ
- 9 : 2022/12/02(金) 15:40:55.58 ID:NMfWuGuv0
>>5
昔辛いことでもあったのか?働いてて
- 8 : 2022/12/02(金) 15:40:46.54 ID:DqR4kkKm0
イッチはニート?
- 11 : 2022/12/02(金) 15:41:36.93 ID:NMfWuGuv0
>>8
ニートというか無職だ
- 13 : 2022/12/02(金) 15:42:47.51 ID:Bqot0Hms0
俺ももう7年なーんもしてへん
最近はずっとベッドに横になってひたすらスマホ
- 20 : 2022/12/02(金) 15:45:49.19 ID:NMfWuGuv0
>>13
辛いよなそれ。疾患持ちか?
- 24 : 2022/12/02(金) 15:47:22.52 ID:Bqot0Hms0
>>20
わかんないその手の医者行ったこともない
なんもやる気せん
つらいことが嫌で耐えられん
- 35 : 2022/12/02(金) 15:50:13.18 ID:NMfWuGuv0
>>24
なるほどなあ。生粋のニートか。ええやん、振り切れよ
- 14 : 2022/12/02(金) 15:42:52.44 ID:DDN2xErn0
じゃあ働けよ
働いてるやつだって好きで働いてるわけじゃねえんだよ
それでも生きていくために働いてるんだ
ウダウダ甘えたことばっかり抜かして逃げてんじゃねえよゴミ
- 23 : 2022/12/02(金) 15:46:39.90 ID:NMfWuGuv0
>>14
相手のことなんも知らずにがたがたぬかしてんじゃねえよ。
ワイだって働けるなら働きてえよ。実家なかったら終わってるわ
- 42 : 2022/12/02(金) 15:53:34.56 ID:weSTXaZU0
>>14
別に生きたくて生きてるわけでもないからな 死ぬのもめんどくせぇし
こんな世界にこんな性能環境で産んだ親を恨む以外ねぇんだけども
- 15 : 2022/12/02(金) 15:43:31.19 ID:cPIDuybX0
メンタルやらかしたニート「ちんちん~🐘」
- 16 : 2022/12/02(金) 15:44:26.65 ID:GncUSx5K0
好きでニートしてるわけじゃない?
むしろ普通は好きで働いてるわけじゃないって言うところ
実家が資産家?株勝ち組ニート?どちらにしても
ニートや無職が嫌なら働けば良い
- 25 : 2022/12/02(金) 15:47:30.40 ID:NMfWuGuv0
>>16
ニートでもなんでもできんのやぞ。本も漫画も読めない。
なおかつ働けない。
- 61 : 2022/12/02(金) 16:04:05.44 ID:GncUSx5K0
>>25
本も漫画も読めない?ネットで見れれば良くね?
働けないのがそもそも意味わからない
障害もち?
- 65 : 2022/12/02(金) 16:05:31.21 ID:NMfWuGuv0
>>61
それはそうだけど、娯楽として楽しむだろ、それすらできねえんだよ。
統失だよ
- 17 : 2022/12/02(金) 15:44:31.78 ID:tqLNCUOJ0
2ヶ月ニートだけどこれは才能いるわ
おかしくなりそう
- 28 : 2022/12/02(金) 15:48:19.05 ID:NMfWuGuv0
>>17
慣れてくるぞ
- 18 : 2022/12/02(金) 15:44:44.25 ID:vS7alYmOd
別に働かんでもええんならワイやって働かんわ
- 30 : 2022/12/02(金) 15:48:49.76 ID:NMfWuGuv0
>>18
働きたくても働けないやつの気持ち考えたことあるか
- 40 : 2022/12/02(金) 15:53:10.78 ID:vS7alYmOd
>>30
そういう考える必要のない事は考えんな
- 22 : 2022/12/02(金) 15:46:35.31 ID:P1Hw7D9g0
ニートが再起しようとしても刺身にタンポポ乗せる仕事やからな
やる気でないんやろな
- 26 : 2022/12/02(金) 15:47:40.55 ID:5zIDWW+3M
ばかいってんじゃないわ
- 27 : 2022/12/02(金) 15:47:44.73 ID:atuyEeXIr
ぶっちゃけ稼げてるならニートやない気がするわ
- 29 : 2022/12/02(金) 15:48:23.08 ID:3m7vvbg40
お前らはニートの辛さをわかってない
- 37 : 2022/12/02(金) 15:51:07.20 ID:NMfWuGuv0
>>29
それなんだよな。ニートだって辛いよな
- 47 : 2022/12/02(金) 15:54:27.29 ID:LqABcyeEp
>>37
わいも人生失敗してニートになったことあるから君の言わんとすることのニュアンスはわかる
働く意志有るなら電工取って電工屋に就職や
弱めのチンピラパイセンに耐えればとりあえず餌代は稼げるで
- 50 : 2022/12/02(金) 15:56:13.23 ID:NMfWuGuv0
>>47
それすらもできねえんだよ。
- 31 : 2022/12/02(金) 15:49:26.28 ID:1eYHAUEF0
ニートメンタル保ったまま稼げる仕事ねーのか
- 34 : 2022/12/02(金) 15:50:06.07 ID:Bqot0Hms0
俺に合ってて辛くなくて責任とか煩わしい人間関係とかないならいくらでも仕事してやるよ
- 36 : 2022/12/02(金) 15:50:36.86 ID:fUrbk3LNM
初めからニートにならんよそりゃ
失敗失敗失敗で人生の滑り止め全部外すとニートや
- 39 : 2022/12/02(金) 15:52:38.42 ID:NMfWuGuv0
>>36
失敗も失敗するべくしてしたわけじゃない。
- 41 : 2022/12/02(金) 15:53:13.19 ID:Bqot0Hms0
説教垂れてるやつやめろ
そんなこと聞きたくもない
- 43 : 2022/12/02(金) 15:53:49.15 ID:ai2LelXXd
ワイは夢追いニートやってる
- 45 : 2022/12/02(金) 15:54:08.49 ID:rKfI5aSJp
ワイは出来るものならニートになりたい
ニート好きすぎ
- 46 : 2022/12/02(金) 15:54:25.55 ID:kLNIck3v0
行きたい場所もしたいことも無くて親の帰りを待ってるんやけどどうしたらええんや?
寂しくて死にそう
- 48 : 2022/12/02(金) 15:54:33.63 ID:B3eVBC8b0
やりたいことが多すぎて働く時間がねンだわ
- 51 : 2022/12/02(金) 15:56:47.48 ID:NMfWuGuv0
>>48
よくそんなこと平気で言えるな。
金持ちか?
- 49 : 2022/12/02(金) 15:55:43.25 ID:FlZZDN1P0
気付いたらナマポにおったわ
上手くいかんもんやな
- 52 : 2022/12/02(金) 15:57:15.06 ID:NMfWuGuv0
>>49
何歳だ?
- 56 : 2022/12/02(金) 15:58:57.98 ID:FlZZDN1P0
>>52
ギリギリ20代
- 59 : 2022/12/02(金) 16:02:05.90 ID:NMfWuGuv0
>>56
もうナマポか、はえーな
- 54 : 2022/12/02(金) 15:58:12.82 ID:3rIAWF9a0
>>49
自分さえ良ければ底辺の中なら勝ち組やろ
- 53 : 2022/12/02(金) 15:57:46.65 ID:Bqot0Hms0
「○○取って~」
いやそんなん取れるような気概あったら苦労してないんだよ
- 57 : 2022/12/02(金) 15:59:34.63 ID:vS7alYmOd
別に人の人生やからどうでもええっちゃどうでもええんやけどな
ニートの人は今後どうするのか考えてるんか?
生活保護でもええけどその制度について調べたか?
親が見放してから調べるんじゃ大変やぞ
各自治体によって生活保護を受けるのも難易度が違うらしいし親戚一同に連絡行くらしいやん
- 60 : 2022/12/02(金) 16:03:27.92 ID:esehADNpM
精神疾患って何の障害なんや?
- 62 : 2022/12/02(金) 16:04:18.14 ID:NMfWuGuv0
>>60
統失や。働くこともできんし、ニートしてても本も漫画も読めないんやぞ。
なにしたらええんや
- 63 : 2022/12/02(金) 16:05:03.08 ID:esehADNpM
>>62
なんで本も漫画も読めないんや?
鬱病でやる気でないならともかく統失なら読めるやろ
- 66 : 2022/12/02(金) 16:05:32.09 ID:Bqot0Hms0
ひたすらユーチューブとかアニメサイトとか掲示板とか見て過ごしてる
コメント