
- 1 : 2023/01/18(水) 17:23:38.57 ID:3AALJYJZ0
-
テレビドラマ化もされている人気漫画「孤独のグルメ」原作者で知られる漫画家の久住昌之さんが2023年1月17日、スマートフォンを使った飲食店での注文方式に対して「めんどくせえ!」などと
ツイッターで不満を爆発させ、ネット上では賛否両論が飛び交っている。【投稿】久住昌之さんがぶちまけた「スマホ注文」への不満
■「今、君に『ホットコーヒー』って口で言えばそれでいいじゃん」
久住さんは、「よく使ってた喫茶店が注文をスマホで卓のQRコード読み込んでやる方式になってて、めんどくせえ!」と不満爆発。「ウエイターがメニュー持ってきて『注文はこちらから
スマホでお願いします』って。今、君に『ホットコーヒー』って口で言えばそれでいいじゃん。やな時代になってきた」と嘆いた。このツイートに対しSNS上では、「ほんそれ」「アナログの方が、かえって早い場合が多々あります」「スマホを持たない人はコーヒー飲みに来るなという事ですか?」などの賛同意見や、
「間違い防止にもなるし、店員側からすればその方がいいと思います」「店員さん待つ手間なくなるから嬉しいんだけどな」「今まで自分がやってきたやり方が出来ないから面倒に感じるだけで、
実際はシステムの方が楽」などの反対意見も飛び交っている。https://news.yahoo.co.jp/articles/cb70dc005e07c0742ef9903bed26f4f8949befef
- 2 : 2023/01/18(水) 17:24:32.21 ID:WZPTWszW0
-
そういうのもあるのか
- 3 : 2023/01/18(水) 17:25:17.06 ID:iVDht3rf0
-
え?自分のスマホでやんの?
- 19 : 2023/01/18(水) 17:32:19.87 ID:LtdzZo9h0
-
>>3
最近増えてきたよ
テーブルにはQRコードが置かれててそれを読み取ると注文画面が立ち上がって注文できる
これなら非接触で注文できるし、店員呼ぶ手間も省けるし注文ミスも無いから良い - 4 : 2023/01/18(水) 17:25:23.65 ID:coA1FhXu0
-
お、そうきたか
ここは流儀に従おう - 9 : 2023/01/18(水) 17:27:51.27 ID:yoqrCSzv0
-
>>4
五郎ならそうする - 26 : 2023/01/18(水) 17:34:22.59 ID:rtHs3thg0
-
>>9
そんな回を作るとしたら間違えて滝山のスマホが出てくる - 28 : 2023/01/18(水) 17:34:42.85 ID:gIf78EZo0
-
>>9
ゴロー「でもオレ、スマホ持ってないのよね」 - 5 : 2023/01/18(水) 17:25:30.88 ID:CJ9SlGQd0
-
今後バイトの給料高騰で注文取りのバイト雇うとコーヒー一杯2000円とかになって売れなくなるから
どんどんこういう傾向になるで、好む好まずにかかわらず受け入れるしかない - 6 : 2023/01/18(水) 17:25:34.09 ID:cSFWYp+a0
-
それは確かにめんどくさいな
- 7 : 2023/01/18(水) 17:25:42.37 ID:ax+0xLzU0
-
>>1
居酒屋【はなの舞】とかな - 8 : 2023/01/18(水) 17:26:25.96 ID:Zy/yNtO50
-
そこでアイスコーヒーが出てきて言った言わないになるだろ
- 10 : 2023/01/18(水) 17:28:03.18 ID:/KEV3+6K0
-
その場でスマホ決済までしてくれたら食い逃げも無くなって便利やけどな
- 11 : 2023/01/18(水) 17:28:52.08 ID:z/I/FGyd0
-
飲食店がこれを貫いてくれるなら行ってもいいけど
- 12 : 2023/01/18(水) 17:29:02.15 ID:fe/bLagt0
-
大阪の串カツ屋がそうだわ
なんかサーバー貧弱なのか遅いしUIくそだし
串カツ食った油ついた手で自分のスマホ触るのムカつくし
普通にタブレット置けよ!って思うわ - 30 : 2023/01/18(水) 17:35:43.76 ID:sn/96wD80
-
>>12
なるほどw
確かに食いながらだと汚れるよなw - 13 : 2023/01/18(水) 17:29:58.46 ID:oNAFog1M0
-
喫茶店で自分のスマホで注文かよ、めんどくさいな
- 14 : 2023/01/18(水) 17:30:09.25 ID:9iouZATO0
-
スマホ古いからこれやると重いんだよ
- 15 : 2023/01/18(水) 17:30:18.51 ID:LLtcKLF90
-
麦ソーダとか言ってホッピーかビールで店員悩ますよりいいだろ
- 16 : 2023/01/18(水) 17:30:33.16 ID:/jUPLds80
-
こないだ行った居酒屋スマホで注文だったけど写真もないしわかりづらかった
どこのクソサービスかチェックするの忘れたけど - 17 : 2023/01/18(水) 17:30:43.88 ID:XEXlvutZ0
-
人が居なくなるからな
- 18 : 2023/01/18(水) 17:31:01.66 ID:Pz+UGTNt0
-
マクドナルドとか松屋みたいに店行く前から注文できて
行ったら席が確保されててすぐに出来てるとかなら
利点があるかも知れんけど、そうじゃないなら
スマホじゃなくタッチパネルで良いだろ - 20 : 2023/01/18(水) 17:32:20.01 ID:MnHQG/mA0
-
つうかパネルとか触りたくない
- 36 : 2023/01/18(水) 17:36:15.67 ID:DSRyolGl0
-
>>20
メニューの方が汚くね?
あんなの開店以来一度も拭かれてないだろ - 21 : 2023/01/18(水) 17:32:24.82 ID:ffRiqgRI0
-
めんどくせぇから孤独のグルメも1回で何軒も行って3時間くらい放送しろや
- 22 : 2023/01/18(水) 17:32:59.76 ID:2Z6TPnyx0
-
[ ::━◎]ノ 間違いが減るから良いシステムでしょ.
- 23 : 2023/01/18(水) 17:33:16.71 ID:XWl82Umv0
-
茅ヶ崎のカフェがそんな感じだったわ
スマホが旧機種で操作が遅いから彼女にやってもらったわ
なんかそんな感じで使いづらくなってきてスマホ買い替えたな - 24 : 2023/01/18(水) 17:34:04.13 ID:sn/96wD80
-
注文と書いてるけど多分、注文後に読み込んで逐一決済してくれって事だろ?
単なるバーコード決済
- 25 : 2023/01/18(水) 17:34:08.01 ID:Lnq23xU40
-
一回やればなんてことはないのかもしれないがその一回目が嫌なんだよな
よほどしっかりマニュアル化されてるかシンプルでないと何か間違えないか不安になる - 27 : 2023/01/18(水) 17:34:42.17 ID:R8IuPXBr0
-
タブレットで注文、帰るときに会計で一括すればいいのに。
- 29 : 2023/01/18(水) 17:34:55.86 ID:1dzRLfsf0
-
スマホ注文の店行ったら勝手に次の日とか営業ライン来たりダルい
- 31 : 2023/01/18(水) 17:35:47.29 ID:GK90M9Wn0
-
ザ・カウンターはQRだったな
全員の注文状態もわかるし 会計もしやすかったぞ - 32 : 2023/01/18(水) 17:35:49.87 ID:IgLgYezF0
-
自由にコンセントとWi-Fi使えるなら甘んじて受け入れる
- 33 : 2023/01/18(水) 17:36:07.06 ID:PnP8YOo10
-
メニューは席に置いておけよ省力化すんならよ
- 34 : 2023/01/18(水) 17:36:12.08 ID:cn/djdGv0
-
メニューを探すのクソ面倒くさいよな
複数人からこれ頼んでとか言われるとスマホ投げたくなる - 35 : 2023/01/18(水) 17:36:15.63 ID:jf6PIz1F0
-
呼んでも店員さんに気づいて貰えない俺にはありがたいシステムだけど
通信量オーバーとかバッテリー切れの客とか来たらどうすんだろ - 37 : 2023/01/18(水) 17:36:32.72 ID:6Nhm/15P0
-
ガラケーの五郎さんは注文できないな
- 38 : 2023/01/18(水) 17:36:37.60 ID:JRa53OCv0
-
QRは確かに面倒くさい。ていうかアプリ統一しろって。
- 39 : 2023/01/18(水) 17:36:42.89 ID:lPqPfWSf0
-
これは喫茶店だけど都内の飲食店はオールスマホ注文が増えてる
コメント