
- 1 : 2023/02/18(土) 23:08:57.93 ID:IfiGq48yM
-
製品安全(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/230213-3.html - 3 : 2023/02/18(土) 23:09:28.31 ID:aprhzW0E0
-
というかあれ
ちゃんと溶接できてなかったやんけ - 7 : 2023/02/18(土) 23:11:30.86 ID:VfvN8l4i0
-
軽量化しすぎたんだろ
- 8 : 2023/02/18(土) 23:12:44.87 ID:TyxffOuj0
-
やったぜ😃✌
- 9 : 2023/02/18(土) 23:13:05.26 ID:t4rJdreW0
-
こっわ
どこ製? - 15 : 2023/02/18(土) 23:16:33.35 ID:bMr7xM8T0
-
>>9
調べたら日本製っぽいわ
テックワンってとこのカラクルってチャリみたい - 21 : 2023/02/18(土) 23:24:08.37 ID:AjDTeFvv0
-
>>15
日本製なんて信用できねえな
やっぱチャリは台湾だな - 26 : 2023/02/18(土) 23:29:17.76 ID:bL/KXxJL0
-
>>21
アルミフレームなら間違いなく台湾製一択 - 10 : 2023/02/18(土) 23:13:12.38 ID:bMr7xM8T0
-
どこのメーカー?
- 11 : 2023/02/18(土) 23:13:28.45 ID:xjSTDRl+M
-
折りたたみ自転車とか買わねーよ
- 12 : 2023/02/18(土) 23:13:30.45 ID:OH2FUWNR0
-
陶器みたいな割れ方やな
- 13 : 2023/02/18(土) 23:14:25.83 ID:VfvN8l4i0
-
1番荷重のかかる部分は鉄で補強しとかないとな
- 14 : 2023/02/18(土) 23:15:17.44 ID:D35uMH6F0
-
母材と溶接材が溶け合ってない
工業高校の学生でもこんな雑な事しないだろ - 19 : 2023/02/18(土) 23:19:16.47 ID:bMr7xM8T0
-
>>14
よく見たらマジじゃん
ひどい - 16 : 2023/02/18(土) 23:16:38.97 ID:FU5eVRLL0
-
見るからにヤバそうな形状のフレーム
- 17 : 2023/02/18(土) 23:17:10.56 ID:KQ3BmuxTa
-
アルミが溶け込んでないな
表面に盛ってるだけ - 18 : 2023/02/18(土) 23:18:33.29 ID:GESD3STM0
-
おりたたみの小径車ってなんのメリットがあるの?
- 22 : 2023/02/18(土) 23:25:31.16 ID:aRk0JB2A0
-
>>18
コンパクトだから輪行の手間が楽とか家に持って入って保管しやすいとか? - 32 : 2023/02/18(土) 23:33:04.28 ID:vOuV9WRB0
-
>>18
俺玄関の中に持ち込んでいるよ
あと故障した時に畳んで自転車屋まで持って行くのに便利
折りたたみだと軽トラックレンタルしてこないと無理だから - 20 : 2023/02/18(土) 23:20:07.05 ID:F+Uwn8kg0
-
caracleってメーカーか聞いたこともねえけど覚えとくわ
- 23 : 2023/02/18(土) 23:25:37.96 ID:StVUxegv0
-
ヘッタクソな溶接
- 25 : 2023/02/18(土) 23:29:16.78 ID:+ydtzc170
-
アマゾンで1万くらいのやつでもリコールある?
- 27 : 2023/02/18(土) 23:31:46.08 ID:IfiGq48yM
-
>>25
微妙じゃね?
リコール出すだけまあマトモであると言えよう - 36 : 2023/02/18(土) 23:38:56.90 ID:fDNJztUS0
-
>>25
発売元の会社の体力次第
つまり普通はほとんど無い - 30 : 2023/02/18(土) 23:32:40.28 ID:IfiGq48yM
-
日本のメーカーなだけでフレームは海外製だけどね
- 33 : 2023/02/18(土) 23:34:09.89 ID:bMr7xM8T0
-
>>30
大元のテックワンってとこは金属加工業っぽいから日本製だと思ったんだけどちがうの?
ソースあれば欲しい - 34 : 2023/02/18(土) 23:35:20.87 ID:IfiGq48yM
-
>>33
外国製です
ソースはHP辺りにあるんじゃないの - 31 : 2023/02/18(土) 23:32:58.24 ID:huwALj+60
-
自動折り畳みじゃん
- 37 : 2023/02/18(土) 23:41:15.57 ID:sI0d2Al50
-
鉄のインナーにアルミを被せてアルミだけ溶接してる?
- 39 : 2023/02/18(土) 23:43:09.74 ID:+kgqxl5S0
-
結局、一本で前後を繋いでる構造の奴は駄目なんだろ。
一本こけて「あ、こけた」って道端へ寄るんだ。
それが、軽量を追求する乗り物を作る者の良心。 - 40 : 2023/02/18(土) 23:43:52.51 ID:bMr7xM8T0
-
結局折りたたみならDAHONかブロンプトンしか勝たないってことか
- 41 : 2023/02/18(土) 23:44:53.86 ID:zuUNLGeM0
-
厚物対薄物の溶接だからかな
コメント