大学生「こどおじ ってダサい。情けない。俺は自力で自活する道を選ぶわ」

1 : 2023/05/16(火) 18:25:21.55 ID:5axbsOxU0

こどおじは甘え
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 : 2023/05/16(火) 18:25:38.22 ID:5axbsOxU0
甘えてるわ
3 : 2023/05/16(火) 18:26:00.46 ID:5axbsOxU0
高校出たら自活があたりまえ
4 : 2023/05/16(火) 18:26:11.71 ID:5axbsOxU0
甘えるな
5 : 2023/05/16(火) 18:26:30.09 ID:8lBH+nGDM
親が入ってこない子供部屋だろこれ
6 : 2023/05/16(火) 18:26:56.38 ID:Tk3rNcBu0
いいよなぁ上級って
7 : 2023/05/16(火) 18:27:24.48 ID:nN4jIT0Z0
仕送り貰ってるやん
まあワイも48にして貰ってるけど
8 : 2023/05/16(火) 18:27:35.63 ID:rmQliQOJH
仕送りって贈与所得?
9 : 2023/05/16(火) 18:27:45.39 ID:/KV/d/FH0
令和おじさん「まず自助、次に自助、最後に共助」
10 : 2023/05/16(火) 18:27:53.44 ID:VI72XGn80
奨学金0円て何だ?
貰ってるが卒業後返還するから使ってないということだろうか?
11 : 2023/05/16(火) 18:28:14.64 ID:0sUJarB10
親ガチャなんてないんだぞーーwww ってジャップ自身が言ってるんだし
仕送りの何が悪いの?
12 : 2023/05/16(火) 18:28:17.91 ID:/WuH1tuZ0
そう思っていた時期もあったわ
現実知らない若気の至りってやつ
13 : 2023/05/16(火) 18:28:46.47 ID:GHQ7fY9G0
またお前か
14 : 2023/05/16(火) 18:28:50.57 ID:UwRnzWUb0
こいつも今はもういい年のオッサンだろ
15 : 2023/05/16(火) 18:29:17.09 ID:JG/aQpjM0
この画像だろうと思ったよ
16 : 2023/05/16(火) 18:30:36.28 ID:hXACCHoK0
自活するって言うならわざわざ自力でって断らなくても良くね同じこと2回言ってるわ
17 : 2023/05/16(火) 18:33:18.69 ID:Nkf9minP0
佐々木隆介の野郎・・・
18 : 2023/05/16(火) 18:33:36.86 ID:FSkQoGOI0
実際にこんな奴が殆どだから困る
19 : 2023/05/16(火) 18:34:08.42 ID:vl4E8Jzvd
ハイハイご立派頑張ってね
20 : 2023/05/16(火) 18:34:30.31 ID:6IQkZLSOM
仕送り13万円定期
21 : 2023/05/16(火) 18:34:45.43 ID:ogliLD6I0
リモート子供部屋
22 : 2023/05/16(火) 18:35:35.19 ID:AAA4S9Mtp
こいつももうとっくにバリバリ働き出して一人暮らししてるぞ

それに比べてケンモメンはいつまで引きこもってるん?

24 : 2023/05/16(火) 18:37:57.10 ID:Ncz34im60
大学で家賃15万ぐらいで仕送り30万の社長の息子がいた
25 : 2023/05/16(火) 18:38:12.94 ID:aeEmCYSP0
アルバイトで三万ってしょぼすぎない?
飼ってるうさぎのライブ配信で毎月入ってくる金額だわw
労働の金額じゃねーだろ
26 : 2023/05/16(火) 18:39:54.39 ID:20FGJKEZp
こいつだと思った
27 : 2023/05/16(火) 18:40:54.84 ID:20FGJKEZp
でもこういうことを平気で言えるやつの方がモテるし偉くなるんやろな安倍さんとか岸田みたいに
親の金だとか親の権力だとか卑下してるやつはモテないよ
28 : 2023/05/16(火) 18:41:38.88 ID:16XOj/YWd
こどおじ!
29 : 2023/05/16(火) 18:41:56.17 ID:KpMHWz2a0
上級国民の子ども
30 : 2023/05/16(火) 18:42:52.22 ID:Vdw2/LDz0
こいつの現在判明してなかったか
普通に成功してた気がする
31 : 2023/05/16(火) 18:43:45.65 ID:DW5zHnwV0
仕送り貰ってる時点で恵まれてんだよカス
32 : 2023/05/16(火) 18:44:00.63 ID:Ob3V67Zia
この環境に身をおいて失敗する奴いるほうが稀だろ
33 : 2023/05/16(火) 18:44:53.00 ID:6JeqxxVW0
でも大学の学費は親が支払ったんでしょう?
外国なら働いて金貯めてから大学入学する人も多いけど
ジャップランドじゃ殆どいないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました