
- 1 : 2024/02/04(日) 17:11:31.04 ID:wRdPrw+D9
-
関わりを避け息を潜めるように生きる――。そんなひきこもり状態にある人(15~64歳)はいま、全国に146万人いる。「外からみえない」「声を上げない」人の話を聞き続けるジャーナリスト池上正樹さんは「その心の内を知ってほしい」と語る。(高橋淳)
ひきこもる人は、いまだに「家族に甘えている」「働かないで楽をしている」と言われることが多いが、「それは全くの誤解。実態はまるで違います」と強調する。
では、ひきこもりとは何か。「過酷な状況を生き延びるための防御反応であり、そんな状況はいつ誰に訪れてもおかしくありません」と語る。
例えば、学校や職場でのいじめやハラスメントで尊厳を傷つけられる。厳しい労働環境で心身の健康を脅かされる。様々な事情が重なり他人が怖くなると、人との関わりを避けざるを得なくなる。「それでも自死を選ぶのではなく、何とか生きようとしている。それがひきこもっている人の心の内です」
そうした実情を踏まえた上で、ひきこもり状態からの回復には何が必要なのか。まずは、傷ついた心と体をじっくりと癒やすことだが、実際は本人や家族は、社会的なプレッシャーにさらされ続けている。
働かないのはいけないこと、親の収入に依存し迷惑をかけている……。何より本人が「ふがいない自分」を責め、苦しい思いで日々を送る。「これではいつまでも気持ちが休まらず回復は遠のく」と指摘する。
続きは朝日新聞 2024/02/03
(一部有料)
https://www.asahi.com/articles/ASS214QBHS1YUUHB003.html - 2 : 2024/02/04(日) 17:12:14.42 ID:fQdSjtgB0
-
ワイが働くのは罪なことなんやで
- 3 : 2024/02/04(日) 17:12:30.07 ID:Wqm0WVt60
-
心の声「安楽死施設はよ!」
- 4 : 2024/02/04(日) 17:12:38.49 ID:qx0pxN350
-
50歳~64歳引きこもり(笑)
- 5 : 2024/02/04(日) 17:12:39.46 ID:CIVmvq0W0
-
早期退職で田舎暮らしの俺もヒキかな?
仕事してないしボッチだしw - 238 : 2024/02/04(日) 17:41:56.49 ID:kZt86tA80
-
>>5
金持ちなのか( ; ゜Д゜)? - 6 : 2024/02/04(日) 17:13:11.89 ID:P/flTsYL0
-
その分、子供部屋からネットで大声を上げて大暴れのこどおじネトウヨw
- 7 : 2024/02/04(日) 17:13:13.37 ID:qpbwVY1o0
-
無職独身は毒を飲め!!!!!
- 8 : 2024/02/04(日) 17:13:16.92 ID:eg5wMIsF0
-
勤労と納税の義務果たしてるならオケ
引きこもっても稼ぐやつはいる - 12 : 2024/02/04(日) 17:13:54.91 ID:qx0pxN350
-
>>8
ほぼナマポだろ - 23 : 2024/02/04(日) 17:15:19.00 ID:1iKd+B710
-
>>8
音楽で稼いでるわ
ご近所さんには引きこもりのやばい奴って見られてるけどな - 9 : 2024/02/04(日) 17:13:18.83 ID:JJ+pQVnt0
-
親が死んだら餓死か発狂して通り魔コースかな
- 60 : 2024/02/04(日) 17:21:04.94 ID:R9T4+zNn0
-
>>9
親が年金積み立ててくれてる - 77 : 2024/02/04(日) 17:23:13.95 ID:ufylqN8b0
-
>>60
知り合いがそれだわ
公的年金個人年金積立て家まで用意してる
どれだけ諦められてるんやと思うけど - 10 : 2024/02/04(日) 17:13:19.45 ID:Zo5Ish6u0
-
またお前らか
いい加減にしろよ - 11 : 2024/02/04(日) 17:13:36.14 ID:qx0pxN350
-
そのうち70歳ひきこもりとか80歳ひきこもりとか言い出しそうだなw
- 79 : 2024/02/04(日) 17:23:53.57 ID:ThvcyEPZ0
-
>>11
それは引きこもりじゃないw - 13 : 2024/02/04(日) 17:14:05.21 ID:EeIEobZh0
-
働けやゴミクズ
- 15 : 2024/02/04(日) 17:14:37.76 ID:qx0pxN350
-
>>13
日本の貴族に何言ってんの? - 22 : 2024/02/04(日) 17:15:12.94 ID:ndMakzOw0
-
>>13
そうだ働け社畜共、ニートを養うために - 14 : 2024/02/04(日) 17:14:31.83 ID:BMZmZ9n70
-
働く必要がないから無職で買い物とかは行く感じなら引きこもりではないよね
- 16 : 2024/02/04(日) 17:14:39.88 ID:mBvZHdNN0
-
甘え
- 17 : 2024/02/04(日) 17:14:45.91 ID:CYFKLmib0
-
引きこもりと言っても外出する奴等も結構居る
好きなことには案外参加したがる - 24 : 2024/02/04(日) 17:15:29.67 ID:qx0pxN350
-
>>17
ネットゲームとソシャゲとNetflixとAmazonだけで生きてそうw - 18 : 2024/02/04(日) 17:14:58.95 ID:mBvZHdNN0
-
もっとしばけ
- 19 : 2024/02/04(日) 17:15:01.17 ID:olTMcsde0
-
>>1に実名ありのトラップ入れておいてくれ
- 20 : 2024/02/04(日) 17:15:02.87 ID:VuGjCbF30
-
能登半島へ強制労働
- 21 : 2024/02/04(日) 17:15:12.86 ID:Jh0z4VC+0
-
>>1
人類のお荷物は自死しろ - 25 : 2024/02/04(日) 17:15:41.41 ID:JVF3oQhP0
-
一応社会は滞りなく存在してるから引きこもりっていてもいいんじゃないのか
周りの人も引きこもりの親族がいるから頑張るってのがあるだろ
本当に無理なら周りの人か本人がなんとかするはず - 26 : 2024/02/04(日) 17:15:41.44 ID:T22v+QNi0
-
簡単に4ねるよう国が後押ししてやらないとな
- 27 : 2024/02/04(日) 17:15:50.07 ID:fYjrDMAG0
-
外出は深夜に牛丼屋とコンビニに行くだけ
- 29 : 2024/02/04(日) 17:16:28.69 ID:qx0pxN350
-
>>27
何故UberEATSや出前館使わないの? - 28 : 2024/02/04(日) 17:15:52.71 ID:tNmN0oz10
-
引きこもりはほとんどこどおじだと思うじゃん
でも現実はおっさんばっかりという事実 - 35 : 2024/02/04(日) 17:17:08.87 ID:qx0pxN350
-
>>28
コドオジっておっさんじゃないのかよ… - 30 : 2024/02/04(日) 17:16:30.97 ID:Jx92mxZ70
-
今はやたらとうるさいがこのレッテルが何故差別にならないのか不思議だ、まるで犯罪者扱いじゃないか?
それはともかく146万人もの人数をどうやって調べたんだ、まさか無職なら引きこもりとか小学生みたいな発想じゃあないよな?
- 31 : 2024/02/04(日) 17:16:46.27 ID:MtNWvohi0
-
引きこもりでも色々だからな
配当などがあり働かなくていい人、用事があれば普通に出歩く人、外に出られない人 - 32 : 2024/02/04(日) 17:17:05.76 ID:C+zgQ4Q70
-
社会に出れなくて居場所がないんだろうからしゃーない
そういう社会だからなー - 33 : 2024/02/04(日) 17:17:07.64 ID:5tLNPEa00
-
氷河期メイン層やろ
メンタルもフィジカルも潰されて再起不能に陥った連中か
- 34 : 2024/02/04(日) 17:17:07.74 ID:9Kffb0VR0
-
凄 く 快 適 とかの本音を書くと発狂するマスゴミや駄目家族で苦労してるみなさんw
- 36 : 2024/02/04(日) 17:17:14.39 ID:r+R/AqKE0
-
いっとき無職期間があってダラダラ毎日家に居たんだけど以外と身体が疲れる事をその時に知った。
働いてても無職でもどちらも疲れる。 - 37 : 2024/02/04(日) 17:17:18.74 ID:0YXcCXRf0
-
転勤指令が出たら会社辞めようと思ってる
- 44 : 2024/02/04(日) 17:18:30.09 ID:qx0pxN350
-
>>37
60歳以降ひきこもりって酷すぎるだろ…
ちょい前でも55歳定年なのに… - 38 : 2024/02/04(日) 17:17:35.12 ID:1lth3dKO0
-
10年前2ちゃんでヒッキー叩きしていた人が、今は引きこもりというのは典型的なパターン
- 52 : 2024/02/04(日) 17:20:17.65 ID:NGrvBZ/90
-
>>38
わいは15年前は引き篭もってたけど
今はイヤイヤだけど頑張って毎日仕事してる - 64 : 2024/02/04(日) 17:21:26.05 ID:Zod9RcSQ0
-
>>52
えらい! - 146 : 2024/02/04(日) 17:32:00.15 ID:z+Fd1BsO0
-
>>38
ナマポ予備軍のくせに「ああはなりたくない」って見下し反面教師マインドでナマポを叩いちゃダメだと思うの
それが視界に見えちゃう時点で、そう感じちゃう時点で、時間の問題ではないかと思うのだ - 178 : 2024/02/04(日) 17:35:17.33 ID:VaEqM3za0
-
>>38
10年前も今も引きこもりだし、10年前も今もヒキニートをネットでボコボコにしてます - 39 : 2024/02/04(日) 17:18:04.09 ID:wVgy6n6j0
-
働くしかないですね
別にフルタイムで働く必要はない
週2回程度で十分
まずタイミーに登録してみましょう
実際働くと世の中には無能な人間が予想外に多くて
それでも働いてるのに驚くよ - 40 : 2024/02/04(日) 17:18:07.40 ID:8v7MS8bJ0
-
10年くらいで自死するようになるやろ
国も面倒見る金ないし増税も限界がある票を選ぶ - 41 : 2024/02/04(日) 17:18:15.21 ID:yvjN0qUX0
-
引きこもりにも程度があるからなあ
ガチに自分の部屋から出ない人、近所の散歩はするヒト、コンビニには行く人とか
社会的引きこもりと言って色んなことをするが社会的な関わり合いを持たない人とかもいる - 42 : 2024/02/04(日) 17:18:20.03 ID:JJ+pQVnt0
-
腹が減ると壁ドンして飯の要求します
- 43 : 2024/02/04(日) 17:18:20.40 ID:EUBvo3iC0
-
そんなにいねえよw
せいぜい5000人 - 45 : 2024/02/04(日) 17:18:31.17 ID:0hGJ8eM40
-
60過ぎたら隠居暮らしだろう
- 46 : 2024/02/04(日) 17:18:44.54 ID:Tyo8HhGl0
-
>>1
尊厳とかプライドとか
そんなの自分で持ってるから、やばいんだろ?
他人もそんなもんだし、自分はそんなもんだし、できること精一杯頑張ってるって思わないと - 47 : 2024/02/04(日) 17:18:54.36 ID:5/sRPgpA0
-
山神様じゃ
- 48 : 2024/02/04(日) 17:19:00.25 ID:olTMcsde0
-
働かせるために外堀埋めてるんだろう
特にブラックに流すためには働いてないとパニック状態に落とし込むことが必要 - 50 : 2024/02/04(日) 17:19:46.93 ID:qx0pxN350
-
>>48
いや60歳以降なら放っておけよ…流石にいや50歳以降もだ… - 49 : 2024/02/04(日) 17:19:27.46 ID:9xXCld340
-
楽になるんは簡単だろ
- 51 : 2024/02/04(日) 17:19:57.85 ID:/i2fw84b0
-
マウスのユートピア実験通りだな。
そのうち人類は絶滅するだろうかとも思うが、まだ貧困に喘いでいるスラム街の人数が多いからな。
なんだかんだで人類は生き延びるのかもしれん。 - 53 : 2024/02/04(日) 17:20:18.90 ID:SK8MgUqT0
-
ただ、ただただする事がなかりけり
- 54 : 2024/02/04(日) 17:20:21.07 ID:NWMk6Vev0
-
社会保障費はかかるが犯罪さえしなければよしで良くないか
- 55 : 2024/02/04(日) 17:20:28.08 ID:ufylqN8b0
-
そのままナマポへ移行するだけやろ
青葉みたいな糞でも貰えたんやからこいつらも貰ったらええ - 56 : 2024/02/04(日) 17:20:32.01 ID:EtoEGT2P0
-
いやあコロナ時のフル在宅最高だったんだがなあ
あれは引きこもりつつ仕事もしているという最高の精神状態だった - 57 : 2024/02/04(日) 17:20:44.17 ID:1+Z9nFvP0
-
今はひきこもりでもだいぶ社会復帰しやすくなった
- 58 : 2024/02/04(日) 17:20:52.51 ID:267q0O8D0
-
146万人で新しい街を作った方がいい。
そこから新しい日本が始まる
かもしれない - 59 : 2024/02/04(日) 17:21:01.72 ID:J3CWsELf0
-
仕事の往復と食うための買い物以外外出無し
これも広義では引きこもりみたいね
俺はこれ - 61 : 2024/02/04(日) 17:21:10.18 ID:JiHh5HfC0
-
現在は引きこもりでも5ちゃんでは株で儲けまくってる資産家になれるから
- 84 : 2024/02/04(日) 17:24:25.12 ID:NWMk6Vev0
-
>>61
株のスレでこの地合でよく損できるなとか書いてる奴いるけど明らかに株やってない奴だよな
どんな地合でも損するときは損するし全体が上がってるけど下がる株だってあるし - 62 : 2024/02/04(日) 17:21:10.66 ID:RuX6bRZV0
-
なぜ生まれたのか
意味のない生だよ - 63 : 2024/02/04(日) 17:21:13.32 ID:zI3tSiF80
-
就労継続支援A型事業所行けよ
- 65 : 2024/02/04(日) 17:21:27.25 ID:zI3tSiF80
-
就労継続支援B型事業所行けよ
- 116 : 2024/02/04(日) 17:28:42.85 ID:z+Fd1BsO0
-
>>65
あれって金にならないにも程があるけれど社会への表向き自分は頑張ってますよっていうアリバイ作り以外でやりたい奴とかいるの? - 66 : 2024/02/04(日) 17:22:02.66 ID:zI3tSiF80
-
生活保護か障害年金
- 67 : 2024/02/04(日) 17:22:06.28 ID:WUpsNPjP0
-
ま●こ舐めたい
人生の意味はただそれだけ - 68 : 2024/02/04(日) 17:22:14.92 ID:e9e53mMb0
-
引きこもりからスマホとPCとゲーム取り上げたら働く
- 72 : 2024/02/04(日) 17:22:52.79 ID:NGrvBZ/90
-
>>68
正直言うと働かん - 144 : 2024/02/04(日) 17:31:41.90 ID:rbA9HRy70
-
>>68
漫画ラウ閉鎖したけど外出なかったよ
w - 69 : 2024/02/04(日) 17:22:33.64 ID:13ctpxM50
-
会社には行くし買い物も行くけど
旅行もぼっち、外食もぼっちだからそのうち孤独死しそうだわ - 70 : 2024/02/04(日) 17:22:36.04 ID:5NESWx5H0
-
厚労省が引きこもりの8割は何らかの精神疾患だと言ってるんだから「ほぼ」福祉分野だろ
- 71 : 2024/02/04(日) 17:22:51.59 ID:rhAjNxGT0
-
引きこもって生きて行けるなんて贅沢だな
- 73 : 2024/02/04(日) 17:22:54.36 ID:EB8MYIJR0
-
生活が維持できなくなっても国は何もしない
氷河期世代も救済できないしな
こういう救えない対象が増えていき日本と言う国は衰退に向かう… - 74 : 2024/02/04(日) 17:23:02.56 ID:ACW/OCqN0
-
心の声「働きたくないでござる」
- 75 : 2024/02/04(日) 17:23:04.37 ID:l2rPe/ds0
-
>>ひきこもる人は、いまだに「家族に甘えている」「働かないで楽をしている」と言われることが多いが、「それは全くの誤解。実態はまるで違います」と強調する。
いや、普通にストレスに耐えてしたくもない仕事をしながなら薄給で遊ぶ金も時間もない生活をしてる大部分の庶民と比較すれば、まったくその通りだし
そういう認識を持たせないから、自分が稼がなくても親の金でいつまでも生きていけるという価値観から脱却できないんだぞ
危機感が足りないから行動に踏み切らないし、行動しないから「外に出てみれば意外と大したことなかった」ともなれない - 87 : 2024/02/04(日) 17:24:49.68 ID:NGrvBZ/90
-
>>75
うん
それはある俺も15年前は親が若く親に金があったから引き篭もれた
俺も若かったし - 76 : 2024/02/04(日) 17:23:09.95 ID:pIjTmMQN0
-
人によって違う
- 78 : 2024/02/04(日) 17:23:34.65 ID:EwwiyKkP0
-
犯罪して匿われてる人とかね
- 80 : 2024/02/04(日) 17:23:54.92 ID:F74c1FPk0
-
>>1
自意識過剰をこじらせるとこうなる - 81 : 2024/02/04(日) 17:24:03.27 ID:3Ysmkvl70
-
バルサン焚いてやれ
- 82 : 2024/02/04(日) 17:24:04.66 ID:CCm98LMH0
-
昨日うちの46歳無職の長男にこの記事見せて
お前もこんな人生送りたいんか?ああ?あああああああああああ?
ってゆったら舌打ちして2階の子供部屋に上がりましたわ - 83 : 2024/02/04(日) 17:24:13.16 ID:6/gOhJRg0
-
ネットでマウント書き込みしてるネトウヨは全部引きこもりだよ
- 85 : 2024/02/04(日) 17:24:29.25 ID:5tLNPEa00
-
いつまでも人避けて生きてくの無理だから壊れるの承知で社会出たら案外楽勝やったわ
- 86 : 2024/02/04(日) 17:24:32.43 ID:RRuugCX/0
-
ヒキコモリからアクティブな無職になれ それか芸術家になれよ
- 88 : 2024/02/04(日) 17:24:55.71 ID:DzlOlUlP0
-
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)俺の髪はひきこもって出てこないです - 90 : 2024/02/04(日) 17:25:00.21 ID:6nKyQqbM0
-
アーリーリタイヤしたけど引きこもりにカウントされてんのか?
- 91 : 2024/02/04(日) 17:25:02.08 ID:jxZxqIP00
-
このスレは伸びる
- 92 : 2024/02/04(日) 17:25:03.01 ID:f5QTy2QT0
-
仕事以外、外に出ない人も引きこもり扱いしてなかった?
俺がそうなんだけど含まれてるんかな - 105 : 2024/02/04(日) 17:26:59.46 ID:e9e53mMb0
-
>>92
広義の引きこもりは買い物や趣味の外出だけする引きこもり
仕事してたら当てはまらない - 93 : 2024/02/04(日) 17:25:06.46 ID:D+IH+sb30
-
まず定義を教えてくれるかな?
- 94 : 2024/02/04(日) 17:25:23.36 ID:eDraqY3H0
-
・慢性的な体調不良がある
・医師がちゃんと診察治療しない
これ - 95 : 2024/02/04(日) 17:25:29.97 ID:GG6yoyS30
-
引きこもるのはだらしない男
→新定義では引きこもりの半分以上が女
→女性を救え! - 106 : 2024/02/04(日) 17:27:19.79 ID:NWMk6Vev0
-
>>95
引きこもりというとすぐに男を思い浮かべるけど半数は女子だよな
若くて容姿がそこそこなら面倒くさくてもいいから引き取りたいが - 120 : 2024/02/04(日) 17:29:08.52 ID:QYbMZ9OQ0
-
>>95
あまりにも男の引きこもりが多いから
外出嫌いな専業主婦を無理くり入れたんやで - 96 : 2024/02/04(日) 17:25:30.35 ID:yNH11pQR0
-
落伍者の声なんて聞いてなんの意味があるのか
- 97 : 2024/02/04(日) 17:25:42.59 ID:gYBK/Xg70
-
長期の引きこもりには障害年金を認めてー
- 98 : 2024/02/04(日) 17:25:50.45 ID:e+cR0tQZ0
-
引きこもりに山奥の畑を与えて農作業させたらどうだろうか?
今は農協の納品もタブレット操作だしほとんど人と会うことなく暮らせるぞ - 129 : 2024/02/04(日) 17:30:22.00 ID:XQYFhn+Q0
-
>>98
そういう作業をやると脳が活性化してメンタルが向上するから良いね
なるべく自然を感じられる作業をすると生命力が強くなる気がする - 132 : 2024/02/04(日) 17:30:33.40 ID:9bGzVLuG0
-
>>98
農家だけどコミュニケーション結構必要だよ
けど自信を持つ練習にはなると思うから農家で働くのは良い事だと思う - 185 : 2024/02/04(日) 17:36:27.72 ID:sQR0htGp0
-
>>98
農業は安く使える技能実習生入れまくってるから無理
同じように製造業・食品工場の現場も出稼ぎ外人ばかり
日本人どこで働いてるの?って感じ - 268 : 2024/02/04(日) 17:44:23.62 ID:+3SPoVfo0
-
>>185
自分1人を養うだけの儲け度外視なら問題ないだろ - 304 : 2024/02/04(日) 17:47:18.65 ID:8sZjEjjI0
-
>>185
経歴不明な外国人→ガイコクジンサマダー!!ヨクキテクンナサッタ
経歴不明な日本人→アッチイケシッシッ!! - 99 : 2024/02/04(日) 17:25:52.82 ID:+0Uw3pUs0
-
親が地主とかなら
生涯収入は普通の人より多いんだから大丈夫だよ - 100 : 2024/02/04(日) 17:26:08.96 ID:4vMrLPWT0
-
ネット取り上げたら1/3ぐらいは出てきそうだけど
- 101 : 2024/02/04(日) 17:26:16.11 ID:olTMcsde0
-
基地外のいない職場とか10連ガチャしないと無理だからな
半年~1年くらい即ヤメが続く暮らしになる
この生活は引きこもりではないけど批判を自身と結びつけないようにするのは難しいだろう
国民に冷静に仕事を吟味させない気なのだ - 102 : 2024/02/04(日) 17:26:32.52 ID:n4pnD/8v0
-
みんなで引きこもろう
- 103 : 2024/02/04(日) 17:26:32.53 ID:feeFTmfx0
-
憲法に勤労の義務あるじゃん
- 119 : 2024/02/04(日) 17:29:02.38 ID:NGrvBZ/90
-
>>103
国に働く場所を提供する義務とセットだけどな
そして苦役の禁止がある限り
国は労働者が働きたい場所を提供しなければいけない義務があるので、国がそれを出来ない以上国民に勤労の義務なんてないんだよ - 138 : 2024/02/04(日) 17:31:13.90 ID:eDraqY3H0
-
>>103
薄いやつでいいから憲法の基本書読んで来いよ - 104 : 2024/02/04(日) 17:26:53.93 ID:/yWZEbmI0
-
給与安くてもいいから自由でストレスの無い楽な仕事紹介してくれたら部屋から出てあげてもいいよ
- 162 : 2024/02/04(日) 17:33:42.90 ID:wVgy6n6j0
-
>>104
ウーバーイーツを始めとするフードデリバリーの仕事なら
それにすべて当てはまりますね
好きな時間に自由にのんびりやって月10万、ガチでやって月40万
自分の都合に合わせて働き具合調節できます - 107 : 2024/02/04(日) 17:27:22.36 ID:s+xzwcpB0
-
100万人いること自体おどろきww
いても1万人とかのレベルと思ってた - 108 : 2024/02/04(日) 17:27:30.72 ID:1euYqShh0
-
日本国民の100人に1人が引きこもりってこと?
- 109 : 2024/02/04(日) 17:27:38.12 ID:xzMKAWjR0
-
ただの怠け者です
- 110 : 2024/02/04(日) 17:27:56.46 ID:vzWA9qd50
-
まぁそいつらを養うために親は余計に労働する必要があるし出費も増えるしでその分経済回るからいないよりはマシ
親が消えたらそのまま消えるし
- 111 : 2024/02/04(日) 17:28:20.82 ID:ACW/OCqN0
-
ネットと端末取り上げたらある程度は出るだろうね
事件も増えそうだがw - 112 : 2024/02/04(日) 17:28:33.38 ID:PQyQmPvZ0
-
FIRE民は引きこもりに入るの?
どういう計算なんだ? - 121 : 2024/02/04(日) 17:29:16.63 ID:NWMk6Vev0
-
>>112
完全FIREなんて少なくないか - 145 : 2024/02/04(日) 17:31:52.09 ID:PQyQmPvZ0
-
>>121
確かに入っても誤差か
ほとんどは奴隷労働しないと将来が不安で生活できないか - 125 : 2024/02/04(日) 17:29:42.00 ID:Clpg4Hkf0
-
>>112
Fire民が引きこもりスレ気にするとかあり得ないけどなw - 165 : 2024/02/04(日) 17:33:49.88 ID:PQyQmPvZ0
-
>>125
FIREしてると暇しかないぞ
それに趣味によっては引きこもりに近くなるからな - 200 : 2024/02/04(日) 17:37:57.33 ID:iPyEh+180
-
>>112
なる人もいる
昔、バイト先に株で数億儲けたけど暇すぎてバイトしてる人ならいた
Yahoo株で財産築いた人だったな - 113 : 2024/02/04(日) 17:28:37.54 ID:t8vTaPtz0
-
ナマポ貰ってるけど快適過ぎてもとの生活には戻れんわ
- 114 : 2024/02/04(日) 17:28:37.91 ID:SpXBH1SH0
-
こもりびと
- 291 : 2024/02/04(日) 17:45:51.66 ID:0ohegBoG0
-
>>114
子守り人?
小森火と? - 115 : 2024/02/04(日) 17:28:40.51 ID:QMEtM79c0
-
人生楽しまないと損
ひきこもってるのはもったいない
- 130 : 2024/02/04(日) 17:30:22.31 ID:xzcJlmjr0
-
>>115
趣味には出歩けるんだよ、引きこもりの定義ではw - 117 : 2024/02/04(日) 17:28:51.29 ID:YvjV0XVy0
-
日本省になればいい
- 118 : 2024/02/04(日) 17:28:58.63 ID:hNXr+yNn0
-
思ったより少ないな。日本人は真面目すぎる。
- 122 : 2024/02/04(日) 17:29:19.87 ID:sgXkdkHF0
-
氷河期世代高齢化で犯罪多発か
- 123 : 2024/02/04(日) 17:29:22.29 ID:xzcJlmjr0
-
他人と接点ないのは寂しいとか物足りないってのはあるけど
余計なストレス溜め込まんのは平和でええで - 124 : 2024/02/04(日) 17:29:30.53 ID:V6nQki1q0
-
数字に入らない真の引きこもりがあとどれだけいるか
- 126 : 2024/02/04(日) 17:29:44.19 ID:UlKtUS630
-
実体はもっと多いだろな
なぜか男ばかりカウントされてるが、家事手伝いというひきこもりは多い
自己申告する人が146万ということは、その3倍以上いるだろな - 127 : 2024/02/04(日) 17:30:02.91 ID:YsXLZwsW0
-
ひここもりは強制的に毎日街の掃除をさせたらええと思うよ
駅の便所掃除でもええで
社会と接触しないとずっと引きこもり - 140 : 2024/02/04(日) 17:31:20.35 ID:UuYqauV60
-
>>127
街の掃除させるなら最低賃金は払わないとね - 128 : 2024/02/04(日) 17:30:04.71 ID:VQUFWxfm0
-
引きこもりでもちゃんと筋トレと有酸素はやっとかないと
若いヤツはまだいいけどジジババだとすぐ衰えて
大地震とかで逃げても筋肉ないし骨は脆いし抵抗力ないし
すぐ病気になって死ぬか寝たきりになるぞ - 131 : 2024/02/04(日) 17:30:33.22 ID:ZFaRl4cJ0
-
強制収容所で働かせようよ
- 133 : 2024/02/04(日) 17:30:34.44 ID:BwMOsEDB0
-
ニュー速って無駄に偉そうな事言うの多いけど
ああいうのたいがいニートなんだろうなw - 134 : 2024/02/04(日) 17:30:42.63 ID:L04QZ5HJ0
-
またお前らのことが記事になってるのか
- 141 : 2024/02/04(日) 17:31:21.38 ID:vzWA9qd50
-
>>134
お前ら ×
お前 ◯ - 135 : 2024/02/04(日) 17:30:59.47 ID:v/e0oerO0
-
引きこもりってあれでしょ?
子供の頃風邪ひいて2~3日学校休むと何か行きづらくなって治った朝も休みた~いってダダこねるんだけどカーチャンに引っぱたかれて学校行くと普通に楽しくって元気になっちゃうやつ
あれのカーチャンがいない版みたいなもんでしょ? - 136 : 2024/02/04(日) 17:31:06.88 ID:ToQ+a7Nq0
-
定年退職して引きこもっています(´・ω・`;)
- 137 : 2024/02/04(日) 17:31:12.77 ID:NXVBqWci0
-
60歳以上って、年金暮らしと言えよ
そこまで行ったら勝ちだ - 139 : 2024/02/04(日) 17:31:18.85 ID:IzARMlN/0
-
今や松本人志も同じフィールドやで
- 142 : 2024/02/04(日) 17:31:30.48 ID:kePkAKa90
-
もはや❗勝ち負けは壮絶大に無いが❗とりあえず❗働いたら負けだぜ❗❗❗
- 143 : 2024/02/04(日) 17:31:36.14 ID:dLoOrB/H0
-
俺も引きこもりたいけどな
貯金は4千万円あるし実家に帰って5chとゲームだけしてたら20年は行ける気がする
- 147 : 2024/02/04(日) 17:32:02.41 ID:w+NCtnFf0
-
心の声もなにも、そんなものをわざわざ発したくないから引きこもりなんだろ
発したくないものを無理矢理発させ、挙句の果てにいちいち手間暇かけて聞くことに何の意味が? - 148 : 2024/02/04(日) 17:32:13.38 ID:JmrFFX/H0
-
ソフホーズを作りぶちこもう
- 149 : 2024/02/04(日) 17:32:21.21 ID:NXVBqWci0
-
てかそんなの人の自由やろ
- 150 : 2024/02/04(日) 17:32:24.42 ID:sQR0htGp0
-
中国の寝そべり族とどう違うの?
- 151 : 2024/02/04(日) 17:32:31.42 ID:HJm9/eZ80
-
Fire民だけど、引きこもり気味だわ・・・
友達は既婚が多いし、独身でも平日は働いてる人達多いから自然と週末たまに外出程度になる・・・
ランチとかは1人外食で外出るけどそれ以外はスタバ買いに行くとかコンビニ行くとかそれぐらいしか外出しない
ひどい時は家から1歩も出ないのが3日続くとかある - 152 : 2024/02/04(日) 17:32:45.91 ID:eOjThkZv0
-
20代30代なら社会復帰もできるかもしれんけど40代以上は完全な社会のゴミじゃん
派遣会社でも嫌がるレベルだろこんなゴミどもどうすんだ?
ナマポ支給すら勘弁してくれ
餓死でも凍死でもしてろや - 153 : 2024/02/04(日) 17:32:50.86 ID:6+yl5jcG0
-
Tくん元気してるかな。
- 154 : 2024/02/04(日) 17:32:51.86 ID:XQYFhn+Q0
-
バイトのマニュアルが厳しいんだよ
海外なんてタメ口だし低サービスで良いし
そこら辺の奴がテキトーに働ける - 155 : 2024/02/04(日) 17:33:13.86 ID:or1B/AN60
-
全員お見合いで結婚していた時代に
不細工低知能同士の子どもが産まれて、
学校に適応できず引きこもってる - 156 : 2024/02/04(日) 17:33:19.42 ID:Uc0PFoA00
-
ジャップの便器
- 157 : 2024/02/04(日) 17:33:26.27 ID:gRmOOnEE0
-
日本は一度普通のレールから外れたら余程の運とコネと能力がない限りは
普通のレールに戻れないからな - 158 : 2024/02/04(日) 17:33:27.18 ID:Lnh4N/Gi0
-
引きこもってて生活できる余裕あるんだからいいじゃん
- 159 : 2024/02/04(日) 17:33:31.19 ID:ZEDpT70B0
-
一蘭みたいに人と顔あわせない作業とかあっても無理なんかな
- 161 : 2024/02/04(日) 17:33:37.82 ID:UlKtUS630
-
親が自営業で厚生年金をかけてくれてるなら60歳になれば
ひきこもりfireだよな
一度も働いたことがなくて年金生活って新しい生き方 - 163 : 2024/02/04(日) 17:33:44.07 ID:DQbUlfx20
-
いいなぁ、月曜から働かずに
引きこもりしてメシが食えるとか貴族みたいじゃん - 164 : 2024/02/04(日) 17:33:48.74 ID:Jx92mxZ70
-
こんな世の中なんだから、いい加減いつまでも平成気分止めたら?
SNSに山ほどいる侮辱罪予備軍と何も変わらん
何度も連呼されたらいくらここの優秀な運営でもかばいきれんぞ
- 166 : 2024/02/04(日) 17:34:00.54 ID:gbfvh8CH0
-
金のある親は粋塾とかの引き出しやに頼むらしいが、
粋塾って絶賛コメばかりだが実態はどうんなんや、詳しい人教えてくれ - 167 : 2024/02/04(日) 17:34:00.86 ID:CnFjfDlY0
-
政治家も経営者も自らの手を汚さず他人に貧乏くじ引かせたがってんだし
与えず貰わずの方がよっぽどマシだよ - 168 : 2024/02/04(日) 17:34:03.98 ID:VaEqM3za0
-
税金で養うのでなければ好きにすればいい
趣味でペットで豚を一頭飼ってると思えば
ちゃんと最期まで面倒みるんだぞ - 169 : 2024/02/04(日) 17:34:06.51 ID:7kJDTfQT0
-
40DT無職ロリコンだけどもう2、3年ひきこもってるかなぁ
うつ病生活保護なったけど心療内科のデイケアのいざこざとか走ってるだけで警察に囲まれて職務質問されたり買い物してるだけで職務質問されたりして行かなくなっちゃってひきこもりなっちゃったなぁ
この間の外国人違法職務質問のニュースは本当分かるわ
何度も何度も職務質問されてると外出たく無くなるんよねぇ - 193 : 2024/02/04(日) 17:37:14.32 ID:gbfvh8CH0
-
>>169
無年金統合失調症の弟を同居扶養してるが、今医者からデイケア勧められてる
デイケアてどんな感じ? - 273 : 2024/02/04(日) 17:44:34.90 ID:7kJDTfQT0
-
>>193
知的障害とかうつ病とか酒依存とか産後ヒステリーとか社会不安ヒストリーとかプロ市民とか高齢通い型養護とか皆んなごちゃ混ぜな仲良しクラブみたいなのだったかなぁ新小岩のは
皆んなで体操したり散歩したり数種類ある授業っぽいの参加したり自由だったり
ご飯食べれてまったりな感じよ - 262 : 2024/02/04(日) 17:43:35.12 ID:2uUhVSJu0
-
>>169
犯罪者の多い場所で輩の特徴を一つでも持ってると来るだけだよ - 170 : 2024/02/04(日) 17:34:11.30 ID:Lnh4N/Gi0
-
うらやましい
- 171 : 2024/02/04(日) 17:34:26.46 ID:ZgNhvuJu0
-
俺◯◯だけどって何かしてると書き込む引きこもりのプライド草
- 172 : 2024/02/04(日) 17:34:38.07 ID:hjXuT7Iq0
-
〜64
↑
これは入れちゃダメじゃね
せめて40まで - 173 : 2024/02/04(日) 17:34:40.58 ID:Ebh1sD8R0
-
二度と社会に出るチャンスは無いからそのまま親子ともども死んでてくれとしか
- 174 : 2024/02/04(日) 17:34:45.02 ID:d/JeIHV90
-
これだけ引き籠れる時点で豊かな国なんよな
- 175 : 2024/02/04(日) 17:34:47.03 ID:jcl/GOX90
-
テレワーカーとして活用すべきだよ
回線とPCを貸与してさ
- 176 : 2024/02/04(日) 17:34:58.80 ID:pIClmFB00
-
俺はもう無理ってわかってるけど
他人はなんとでもどうとでも出来るよ頑張れ - 177 : 2024/02/04(日) 17:35:11.66 ID:0ohegBoG0
-
心の声 「俺の子供産めや」
- 179 : 2024/02/04(日) 17:35:20.37 ID:qfwHageu0
-
>>1
これって全部ゴチャンネラーのことだろwwwwww - 180 : 2024/02/04(日) 17:35:29.72 ID:iPyEh+180
-
25でナマポになってナマポ貴族、勝ち組とか言ってた同級生が45になってもナマポやってて
毎日酒飲んで寝るだけ、死にたいとか言ってたな時間だけあってもキツいんだな
- 366 : 2024/02/04(日) 17:51:07.36 ID:sQR0htGp0
-
>>180
でも働いたら通勤含め毎日15時間拘束だからなあ - 181 : 2024/02/04(日) 17:36:02.48 ID:h1UQy3M/0
-
お前らって他人を見下して説教するの大好きだよな
他に趣味ないんか? - 190 : 2024/02/04(日) 17:36:56.89 ID:8QKrarin0
-
>>181
趣味はあるんだろうけど優越感を得られる部分は少ないだろう - 182 : 2024/02/04(日) 17:36:03.35 ID:Ck+eNFLZ0
-
紙一重の人も多いんじゃないかな。自分も今の仕事駄目になったらもう再就職する自信無いわ
- 183 : 2024/02/04(日) 17:36:25.46 ID:xTsWrM/P0
-
甘えてるし楽してたよ
問題はこの人たちはそうじゃないんです!じゃなくて、そういう人たちとどう付き合っていきたいの?ってことやろ
そんなんだからひきこもらせてもらうわってなる - 184 : 2024/02/04(日) 17:36:25.62 ID:Jytq9zBx0
-
こいつら無駄にプライド高いのは何故?
- 187 : 2024/02/04(日) 17:36:45.52 ID:qGlPS7Q50
-
他人に迷惑かけてない引きこもりはまだわかる ナマポお前はダメだ
- 188 : 2024/02/04(日) 17:36:51.07 ID:oQgW/2g00
-
甘えは甘えだろ
誰も頼る人がいなければ出来ない - 189 : 2024/02/04(日) 17:36:55.77 ID:4yFjQo3L0
-
引きこもった事あるけど働きたくなくて楽してただけだぞ
- 191 : 2024/02/04(日) 17:37:08.78 ID:vLWBfjn90
-
謎の体調不良で本人の意思とは関係なく引きこまらなきゃいけないのもいるのでは?
- 192 : 2024/02/04(日) 17:37:08.77 ID:2zfQojV80
-
俺はパチ屋に通っているからセーフ
- 194 : 2024/02/04(日) 17:37:25.03 ID:D7ecv6sv0
-
お金あるならいいんじゃない
貧乏人は御愁傷様 - 195 : 2024/02/04(日) 17:37:26.26 ID:UTc8LwpH0
-
彼らは瞑想してるんです
お坊さんと一緒ですよオノ・ヨーコ
- 358 : 2024/02/04(日) 17:50:46.29 ID:kJExfGh/0
-
>>195
スマホもネットもなかった昭和の引きこもりは毎日天井のシミでも見上げながら自分の内面と向き合ってる時間しかなかったからまだ修行僧の風情はあったけどな今は違うよ
今のやつらに「じゃあお前らスマホもPCもなしで引きこもってみろよ」って言っても絶対無理じゃん - 196 : 2024/02/04(日) 17:37:26.23 ID:A7ms3lSw0
-
引き籠もりってつまんなくないの?
コロナの時に2ヶ月間、ほぼ家にいてほんとに退屈だった - 206 : 2024/02/04(日) 17:38:53.04 ID:xTsWrM/P0
-
>>196
テレビ見てゲームして漫画読んでシコって本読んでネットしてシコって飯食ってシコって寝るとか24時間あっても足りないんだが - 197 : 2024/02/04(日) 17:37:31.91 ID:j4TojaOU0
-
ニートや引きこもりって無能のくせにプライドだけは高い
言い訳はしなくて良いからはよ死んでくれ - 198 : 2024/02/04(日) 17:37:45.65 ID:9f4AH6ZZ0
-
まあ、引きこもっているとすごいコミュ力落ちるからなぁ。なんかコロナで仕事もリモートになり引きこもりがちな
生活していた友達、久々にあったらなんか挙動不審だったし。 - 199 : 2024/02/04(日) 17:37:51.82 ID:oC6xqJyT0
-
保護者の同意さえあれば身柄を拘束して自立支援センターに送れるように法整備すべき
- 201 : 2024/02/04(日) 17:38:05.56 ID:0epxkfOr0
-
引きこもりの人ってプライドないの?
しょぼい企業に就職しただけで同級生の目が怖くなるのに引きこもりなんてしてられないでしょ - 212 : 2024/02/04(日) 17:39:26.80 ID:iPyEh+180
-
>>201
逆だよ
ショボイ企業で働くならニートのがマシって考え
ナマポの奴もクソみたいな零細で底辺職やる奴は馬鹿って言ってた - 240 : 2024/02/04(日) 17:41:59.87 ID:0epxkfOr0
-
>>212
ナマポがリーマンばかにするのはおかしいだろ‥
後者は足手まといではないぞ - 277 : 2024/02/04(日) 17:44:42.20 ID:6h5QM9Md0
-
>>240
ナマポは中小零細のリーマン馬鹿にしてる奴多いよ
ナマポって医療費無料やらなんやらで年収換算450万位の保護を受けてるらしいから
働く奴は馬鹿ってトライアスロンやらボルタリングに打ち込んでるナマポもいるよ - 364 : 2024/02/04(日) 17:51:01.11 ID:0epxkfOr0
-
>>277
けどそれじゃ社会的地位は手に入らないじゃん - 226 : 2024/02/04(日) 17:40:39.07 ID:4G1hw3Fx0
-
>>201
誰とも会いたくないから引きこもるんだよ - 232 : 2024/02/04(日) 17:41:17.19 ID:PQyQmPvZ0
-
>>201
労働者だらけの満員電車を指差して笑うのが趣味です - 202 : 2024/02/04(日) 17:38:40.77 ID:dLoOrB/H0
-
146万人は日本総人口比1.2%だけど
生産年齢人口15~64歳のうちの7400万人だそうなので生産年齢人口比2%昔のクラスの人数が50人だったからクラスに1人ずついる感じ
- 203 : 2024/02/04(日) 17:38:46.35 ID:GRwnzU5l0
-
高学歴引きこもりの人おるー?
- 225 : 2024/02/04(日) 17:40:38.13 ID:VeErKhbD0
-
>>203
中央大学法学部政治学科卒業愛車はクラウンロイヤルサルーン
- 285 : 2024/02/04(日) 17:45:23.85 ID:A7ms3lSw0
-
>>225
車の中で引き籠もってるのか? - 246 : 2024/02/04(日) 17:42:22.26 ID:6h5QM9Md0
-
>>203
兄貴は名古屋大学経済学部、税理士資格持ちの引きこもりだよ - 299 : 2024/02/04(日) 17:46:41.70 ID:GRwnzU5l0
-
>>246
お兄さん引きこもったきっかけはご存知?
税理士だったら引きこもってても仕事できるのかな? - 330 : 2024/02/04(日) 17:49:01.08 ID:6h5QM9Md0
-
>>299
税理士事務所って変人がマジで多いし
客も厄介な中小社長がいるからメンタルやられた
士業の零細事務所はマジで地獄 - 380 : 2024/02/04(日) 17:51:52.38 ID:GRwnzU5l0
-
>>330
そうなんや、それはお気の毒だったね
確かに大学の先輩が弁理士だけどメンタル壊してたわ
まあその人がメンタルやられたのは弁理士になる前の大企業リーマン時代らしいけど - 204 : 2024/02/04(日) 17:38:46.71 ID:CnFjfDlY0
-
プライドが高いなんて煽りもこのご時世なんの説得力もねえな
プライドが無い素晴らしい人格とやらなんて見たことないし例示してみてくれよw - 205 : 2024/02/04(日) 17:38:49.38 ID:VQUFWxfm0
-
あと1日15分でも太陽の光浴びないとビタミンd不足に陥る
もちろん紫外線は有害だから浴びすぎは皮膚の老化を早めるだけなので
ほんと15分で十分 - 207 : 2024/02/04(日) 17:39:07.42 ID:MYVWvJeG0
-
社会に迷惑かけないならどうでもいい
- 208 : 2024/02/04(日) 17:39:07.60 ID:xaSeCnkf0
-
自身に蓄えがあるとか養える財力のある親が健在とか
引きこもるにも条件があるな… - 209 : 2024/02/04(日) 17:39:07.97 ID:VeErKhbD0
-
今年で最後のセクロスから20年
引きこもり歴も20年
母親と二人暮らし、47歳
- 231 : 2024/02/04(日) 17:41:13.14 ID:1aMm+uCt0
-
>>209
母ちゃんは大事にしろよ
いきなり居なくなるぞ - 275 : 2024/02/04(日) 17:44:40.00 ID:sQR0htGp0
-
>>209
ええやん。俺なんか50年生きてても女とセクロスもキスも手つないだことも無いぞ - 210 : 2024/02/04(日) 17:39:08.44 ID:hnNyAOYy0
-
向精神剤を飲んでから早17年経ちますが未だに近場のコンビニエンスストアくらいにしか出れません
わたしも引きこもりに該当しますでしょうか - 213 : 2024/02/04(日) 17:39:32.04 ID:CykLg26S0
-
146万人ってw
この国は約100人に1人が引きこもりなのかよw
いいかげん強制労働させろや - 239 : 2024/02/04(日) 17:41:58.54 ID:8npwAcer0
-
>>213
150万人近くの強制労働を誰が監督するので? - 334 : 2024/02/04(日) 17:49:15.48 ID:dLoOrB/H0
-
>>213
生産年齢人口15~64歳7400万人のうちの146万人50人に1人さぞ
- 214 : 2024/02/04(日) 17:39:35.28 ID:8EHIXmib0
-
いつでも語るぞ?なんとか生きてる
- 215 : 2024/02/04(日) 17:39:35.97 ID:HJm9/eZ80
-
Fire民だけど、こどおじしてて家にお金いれてないから、仲良い友達にはニート扱いされるよw
自分の遊ぶお金は自分の稼ぎの中でやってるのにニートと言われるw - 216 : 2024/02/04(日) 17:39:44.53 ID:WMJT41P90
-
ブサイクなうえに心が病んでいるので他人が怖い
無能なくせに他人を見下してしている(国が引きこもりに推奨してるボランティアや農業なんてバカらしくてやりたくない)大体こんなとこ?
- 217 : 2024/02/04(日) 17:39:45.33 ID:4G1hw3Fx0
-
会社辞めてから早17年か
あんな思いもうしたくないから引きこもってる。つかほぼ出かけてるけども - 218 : 2024/02/04(日) 17:39:45.96 ID:h1UQy3M/0
-
日本人って他者に対してマウントを取ることに毎日必死だよね
- 219 : 2024/02/04(日) 17:39:48.76 ID:7kJDTfQT0
-
33ぐらいから生活保護だから40でもう7年かなぁ
何か税金勿体無いよね
安楽死法とか掲げてる政党居たら今度の選挙で皆んな投票した方が良いよ
とくに生きてても何もやる事無いし気軽に苦しくなく4ねるなら今日にでも死んで良いからさ
安楽死施設が建つように皆んな選挙ちゃんと行こうよ - 220 : 2024/02/04(日) 17:40:04.00 ID:Yr9HSCKQ0
-
大阪は生活保護で経済回してるって記事が最近なかったか?
生活保護のお金は大体使い切るから全部自治体で消費されるとか大阪すげーよな
万博万歳 - 221 : 2024/02/04(日) 17:40:14.10 ID:LFyOzp+g0
-
日本に生まれてよかったなロシアなら戦場行きだな
- 235 : 2024/02/04(日) 17:41:28.71 ID:h1UQy3M/0
-
>>221
ロシアならダーチャ手伝うだけじゃね
ほとんどの家庭が菜園付き別荘持ってるらしいじゃん - 222 : 2024/02/04(日) 17:40:19.40 ID:ts4GB0yK0
-
ゲハ板とか引きこもりの巣窟やろ
ゲームの売り上げで毎日マウント取り合ってるし - 223 : 2024/02/04(日) 17:40:25.08 ID:LQR7A1LC0
-
外で仕事してても引きこもり
専業主婦も引きこもり
何でも引きこもりにしてりゃそりゃ解決しないよな - 227 : 2024/02/04(日) 17:40:44.00 ID:8npwAcer0
-
ぶっちゃけた話、146万人ってすごい人数だよな…人との関わりが嫌だから影響力がないけど、万が一団結したら結構な影響力はありそう
- 228 : 2024/02/04(日) 17:40:46.13 ID:XFhh0UA40
-
そんな居るんか
蟻の社会と一緒で
なにかしら社会に必要なんちゃうか? - 229 : 2024/02/04(日) 17:40:52.84 ID:nWxuhMDW0
-
自分は引きこもり大好き
人と話すのが嫌で仕方ない
でも体調が悪くならないように散歩と買い物には行く - 230 : 2024/02/04(日) 17:41:08.97 ID:K3bm2u4N0
-
ナマポ廃止したら引きこもり減るんじゃね
今すぐ廃止しようぜ - 266 : 2024/02/04(日) 17:44:21.73 ID:TpZKRxjv0
-
>>230
外には出るかもしれないが、治安がヤバくなる。 - 233 : 2024/02/04(日) 17:41:22.65 ID:N/DvEkY00
-
何もしてない引き篭もりとネット上でいろいろしてる引き篭もりがあるから一概に問題山積みとは言えないんじゃないかなあ
Vライバーとか引き篭もりじゃないと出来ないと思う - 236 : 2024/02/04(日) 17:41:38.97 ID:0lSEuKUX0
-
自分が働くと必ず職場の誰かを不幸にしてしまう
自己分析を踏まえて次こそはと転職先に馴染む努力をしてもまた同じ結果になる
その繰り返しで現在引きこもり中
人格に根本的な欠陥があるんだろうな - 282 : 2024/02/04(日) 17:45:09.78 ID:4vMrLPWT0
-
>>236
選ぶ職種が悪いので同じパターンで職場選びしてる限りずっと同じ事の繰り返し
もっと自分に向いてる仕事探さないとダメ - 237 : 2024/02/04(日) 17:41:41.84 ID:emiRP42x0
-
最低限は社会と繋がり無いと人間生きていけないと思うよ
大半の人がそれが仕事であるというだけで金あるならボランティアでも何でも良いのだろうが
人里離れて気楽に生きるとか無理だわ - 248 : 2024/02/04(日) 17:42:40.67 ID:xTsWrM/P0
-
>>237
それが親で完結するんだからすごいよねってなるよ。一度ひきこもってみればいい - 280 : 2024/02/04(日) 17:45:01.70 ID:0epxkfOr0
-
>>237
今時ネットがあるからな
都心部に住んでてもネットで人と関わるだけの仙人みたいなやつはいるんじゃない - 307 : 2024/02/04(日) 17:47:30.46 ID:Z89Omi5B0
-
>>280
今の時代、オンライン上で生活費稼いで生活してる人もそこそこ居るからなぁ…
生活パターンは引きこもりそのものだけど、実態は個人事業者って人もそれなりにいるから、なかなか難しいわなぁ - 241 : 2024/02/04(日) 17:42:03.45 ID:rsnhdcas0
-
どこかに自分の働ける場所はあるから何度もトライしてみたほうがいいと思う
ゆたぽんも居場所見つけれたし - 242 : 2024/02/04(日) 17:42:13.49 ID:fJgHALOk0
-
なんかこのスレ、嫌儲からウジャウジャ湧いてきてねー?
嫌儲で4ねよゴキブリ民族ww - 243 : 2024/02/04(日) 17:42:13.55 ID:v8w/1uJu0
-
マスクさんも言ってたけどこの世は仮想現実
つまりひきこもりっていうバグなんだよなぁ - 244 : 2024/02/04(日) 17:42:18.43 ID:JBXhzPls0
-
引きこもりもネットの声だけは大きいから害悪過ぎる
- 245 : 2024/02/04(日) 17:42:21.74 ID:vzWA9qd50
-
5ちゃんてFire民やたらと湧いてくるけど収支を画像で晒してるやつ見たことないから全て引きこもりジジイがマウントしたいだけの妄想だと思ってる
- 259 : 2024/02/04(日) 17:43:15.25 ID:HJm9/eZ80
-
>>245
収支は晒した事ないけど身元が分かるX(Twitterのアカウント)を晒したことはあるwww - 290 : 2024/02/04(日) 17:45:41.87 ID:vzWA9qd50
-
>>259
ほんとこういうやつらばっかやわ(´ ・ω・`) - 379 : 2024/02/04(日) 17:51:48.25 ID:HJm9/eZ80
-
>>290
X(旧Twitter)で身元分かるアカウントを5chで晒すだけマシだと自分でも思うんだけどなー(汗) - 247 : 2024/02/04(日) 17:42:27.97 ID:zL8k9HdF0
-
昔働いてた会社が相当なブラックだったな
心が病んで辞めちゃった
今は在宅ワークしてるが心身ともに健康になったよ - 250 : 2024/02/04(日) 17:42:49.55 ID:MFo8N5xm0
-
引きこもりの末路は親の年金不正受給
- 253 : 2024/02/04(日) 17:42:56.39 ID:wOphliUW0
-
そんな七面倒な話じゃなくて、一人が快適というだけじゃね?
世間にはいい顔をしているヒキコは多い。
そういう連中はヒキコにカウントされないが、ヒキコ精神はわかっている。
そういう人を146万人から差し引いたら、ツルースヒキコはわずかじゃね? - 254 : 2024/02/04(日) 17:42:59.46 ID:uGud7WeM0
-
引きこもりの何が悪いんだよ?
- 255 : 2024/02/04(日) 17:43:02.04 ID:Jih679sB0
-
俺も引きこもりかもしれない。友達いないし、家から出るのは日々の買い物の時だけ。生活資金は定期で勝手に入ってくるし、財産らしきレベルの金もあるから仕事ももう3年くらいしてない。一生働かなるても生活に困らないからあまり外に出たがらない。金どう使うかで悩むのと、毎年馬鹿げた納税額と健康保険料に腹がたつ。
- 269 : 2024/02/04(日) 17:44:23.93 ID:vzWA9qd50
-
>>255
(´ ・ω・`) はぁ…そんなのばっか - 256 : 2024/02/04(日) 17:43:05.90 ID:YN9Or11n0
-
この倍くらいは居そうだけどな
- 265 : 2024/02/04(日) 17:44:18.27 ID:mEFfj01l0
-
>>256
ゾンビ企業いっぱいあるから
会社勤め風の引きこもりが多い - 257 : 2024/02/04(日) 17:43:11.30 ID:7cGRivRi0
-
働いたら負け
- 258 : 2024/02/04(日) 17:43:13.17 ID:jjw4uONd0
-
俺も土日は引きこもりだわw
- 260 : 2024/02/04(日) 17:43:22.85 ID:hP0qvKx00
-
働かざる者食うべからず
恥を知るなら飯を食わずに部屋の中で即身成仏しろ - 261 : 2024/02/04(日) 17:43:33.95 ID:sEo/q/EC0
-
でもネットではパヨク4ねとか書いて元気です
- 263 : 2024/02/04(日) 17:43:49.55 ID:3bVPdXvV0
-
特に外にも良いものがない件
- 264 : 2024/02/04(日) 17:43:56.99 ID:0G/phzGy0
-
悪い事のように報道するメディアのおかしさだな
- 278 : 2024/02/04(日) 17:44:43.67 ID:nWxuhMDW0
-
>>264
確かに
無職引きこもりは最終目標にすらなりえる - 267 : 2024/02/04(日) 17:44:22.51 ID:JnOScY4k0
-
青葉みたいな事いってるのね
- 270 : 2024/02/04(日) 17:44:24.05 ID:59zWIRBX0
-
おまえらのことだぞw
- 271 : 2024/02/04(日) 17:44:34.20 ID:GhoXaSy90
-
146万人もいるんだな
- 272 : 2024/02/04(日) 17:44:34.31 ID:4G1hw3Fx0
-
パヨク4ね
言ってみた
- 274 : 2024/02/04(日) 17:44:35.91 ID:JpJhVPMd0
-
働けよ…w
- 276 : 2024/02/04(日) 17:44:40.71 ID:jjw4uONd0
-
結局金もなく友達も彼女もいなけりゃ引きこもってるしかないもんな
平日は仕事があるから出歩いてるだけで - 279 : 2024/02/04(日) 17:44:57.40 ID:4gq9pNSw0
-
親死んだら餓死
- 281 : 2024/02/04(日) 17:45:08.20 ID:DsGgt3lA0
-
こいつらがまともに働けは外国人なんて入れなくていいのにな
ホントどうしようも無い連中だわ - 341 : 2024/02/04(日) 17:49:39.47 ID:2EA3ZfeZ0
-
>>281
外人に頼ってでも便利な生活を続けたいと考えてる奴が悪い - 374 : 2024/02/04(日) 17:51:40.07 ID:vzWA9qd50
-
>>281
こいつらを養うために身内が必要以上の労働してくれてるから対して変わらんやろ - 387 : 2024/02/04(日) 17:52:24.84 ID:94KFMiPF0
-
>>281
親が無理やり働かしてもすぐ来なくなる
教えるだけ無駄
やる気ない引きこもりより外国人の方がよっぽど真面目に働くわ - 283 : 2024/02/04(日) 17:45:13.13 ID:4G1hw3Fx0
-
家族がいなければ男1人なんてどうやったって食っていけるわ
- 284 : 2024/02/04(日) 17:45:17.43 ID:jcl/GOX90
-
内職とか提供して人材活用すべき
テレワークみたいなもんだよ - 286 : 2024/02/04(日) 17:45:29.92 ID:E/iCW44c0
-
引きこもりでも生きていける日本の平和と社会の支援制度は大したものだ
- 287 : 2024/02/04(日) 17:45:33.19 ID:NB2lct4V0
-
オイラも引きこもりだけど5ちゃんねるで毎日充実してるよ
- 288 : 2024/02/04(日) 17:45:35.32 ID:bLvGXmEm0
-
人に迷惑かけないならどうでもいいよ
会うこともないし親が可哀想ってだけ - 289 : 2024/02/04(日) 17:45:36.12 ID:4wGunXYA0
-
引きこもりからの復帰は大変だからな
長期引きこもりは体力低下してるうえに慢性疲労とブレインフォグでなかなか社会復帰が出来ない - 302 : 2024/02/04(日) 17:47:02.50 ID:4G1hw3Fx0
-
>>289
長期で自転車旅行してるから会社員時代より体力あるw
家にいるのと生活費が変わらんのよ - 346 : 2024/02/04(日) 17:50:08.01 ID:4vMrLPWT0
-
>>289
今の社会復帰支援って全然的外れだからな
短時間で簡単な事やって少しづつ自信付けていかないとすぐ心折れる - 292 : 2024/02/04(日) 17:45:58.46 ID:fJgHALOk0
-
嫌儲からヒキコモリと糖質が湧いてきている
- 309 : 2024/02/04(日) 17:47:41.90 ID:rbA9HRy70
-
>>292
ちなみにおじさん(俺って意味)は
糖質おじさんを兼任してるから
w - 293 : 2024/02/04(日) 17:46:02.03 ID:f+G2mfkB0
-
こんな狂った社会なんて適応できないのが逆に自然な気もするけどな
ただ働くだけなのに自分で死を選ばないといけないほど追い詰められるのが現代社会だし - 305 : 2024/02/04(日) 17:47:25.69 ID:0ohegBoG0
-
>>293
「世界は狂人によって支配されている」 - 310 : 2024/02/04(日) 17:47:47.36 ID:XFhh0UA40
-
>>293
そういう社会じゃなくても
人とのかかわり自体が嫌いな人間っているから
遺伝子に組み込まれた何かしらの生存戦略だとおもうわ
仮に外出するやつが全員死ぬ病気があったら
引きこもりが種の存続の要に切り替わったり - 294 : 2024/02/04(日) 17:46:08.42 ID:8+WqpKhj0
-
俺はクソ老人で働けなくなったら西成でナマポ生活送りたい。
- 295 : 2024/02/04(日) 17:46:12.53 ID:WMJT41P90
-
ブサイクなのにプライドだけは高いからSNSでのレスバが攻撃性高い
好きな言葉ははい論破こんな感じ?
- 303 : 2024/02/04(日) 17:47:04.13 ID:6h5QM9Md0
-
>>295
引きこもりやナマポって暇だから政治や社会批判してるよね - 322 : 2024/02/04(日) 17:48:42.56 ID:fJgHALOk0
-
>>303
嫌儲からそういうのが湧いてきている - 296 : 2024/02/04(日) 17:46:34.56 ID:K+9h67zw0
-
本人が働きたくなったらで良いよ
正直、心の綺麗なやつだけじゃないと思う
精神系で他人に当たるタイプはガチで害だと思う - 297 : 2024/02/04(日) 17:46:38.75 ID:2uUhVSJu0
-
雅子ですらまだ良くならんし
- 298 : 2024/02/04(日) 17:46:41.14 ID:SBl4ZRVM0
-
ガチの引きこもり、例えば健常者なのに親から食事が配膳されるとか
そういうのは少ないんじゃないかw - 306 : 2024/02/04(日) 17:47:29.16 ID:4G1hw3Fx0
-
>>298
憧れるw - 323 : 2024/02/04(日) 17:48:45.97 ID:Yr9HSCKQ0
-
>>298
ガチの健常者でその状態だったら逆に病む
精神が保たんでしょリアル精神と時の部屋状態なんだから・・・
- 347 : 2024/02/04(日) 17:50:09.12 ID:QI5V3L9/0
-
>>323
液タブとエレキギター買って一日中描いて弾いてるから時間なんて足りないくらいだけど
これまでもこれからも働くつもりないよ - 382 : 2024/02/04(日) 17:52:01.67 ID:XFhh0UA40
-
>>347
かっけぇー - 300 : 2024/02/04(日) 17:46:55.50 ID:JpJhVPMd0
-
ひきこもりおじさん
ネットでは饒舌やん - 384 : 2024/02/04(日) 17:52:07.63 ID:0epxkfOr0
-
>>300
結局は人と関わりたいんだろうね‥ - 301 : 2024/02/04(日) 17:47:00.20 ID:fKMLfL520
-
引き籠りで生計成り立つ奴はいいさ。親に養ってもらえるような恵まれた環境にある奴はな。
うちは親が甲斐性なしだったから嫌でも自分で賤業に手を染め日銭稼がにゃその日の飯が食えなかった。
したくもない宮仕えをもう何年もして来たよ。我ながら情けない話だ。 - 311 : 2024/02/04(日) 17:48:00.25 ID:GG6yoyS30
-
これ実は69歳まで調査してるが60代後半の隠居引きこもりが山盛りな結果になってる
60代後半をカットして146万人にしてるわけだが60代前半もカットしろよ - 312 : 2024/02/04(日) 17:48:04.77 ID:UlKtUS630
-
立花孝志みたいなやつが「ひきこもり党」をつくって
働いたら負け、ベーシックインカム月額15万支給を公約に掲げたら
最低でも146万票とれるってすごいことだよな、よく考えたら - 313 : 2024/02/04(日) 17:48:06.55 ID:tLmxTsVa0
-
日本で最もSDGsに貢献してる集団だ
外国は人口の3割くらいは引きこもりだからまだまだだね - 314 : 2024/02/04(日) 17:48:17.86 ID:4G1hw3Fx0
-
同調圧力がうるせえんだよ
- 329 : 2024/02/04(日) 17:49:00.98 ID:JnOmaq010
-
>>314
実質的独身税の納付ありがとう - 361 : 2024/02/04(日) 17:50:54.33 ID:4G1hw3Fx0
-
>>329
ん?金は払ってへんで? - 381 : 2024/02/04(日) 17:52:00.96 ID:QI5V3L9/0
-
>>361
消費税くらいは払ってるでしょ?
法律に従って生きてくれて消費税払うだけで十分だよ
それだけでこっちは助かる - 315 : 2024/02/04(日) 17:48:21.77 ID:dQkbuEnV0
-
数年前はテレビの報道系で引きこもりを取り上げたらキャスターもコメンテーターも小馬鹿にして説教するような事しか言わんかったくせに
ようやく社会問題として扱うようになったな - 316 : 2024/02/04(日) 17:48:26.75 ID:pQ3c4BC30
-
親の金で食う焼肉は旨いぜ
- 317 : 2024/02/04(日) 17:48:30.84 ID:oPEo9v540
-
年金生活者ってみんな引きこもりだろ
- 318 : 2024/02/04(日) 17:48:31.73 ID:xTsWrM/P0
-
御大層な理由でひきこもってるわけでもないし、ひきこもってなけりゃ死ぬわけでもない
優しくすりゃ偉くなったとでも思ってるやつらはひきこもりに会ったことすらないんじゃねえの - 319 : 2024/02/04(日) 17:48:33.93 ID:ZQfbhtz40
-
こんな連中が5ちゃんではイキってるんだから笑えるよな
- 320 : 2024/02/04(日) 17:48:36.34 ID:lu4qNeW60
-
15~64歳は広すぎるわ。理由や環境が違うだろうから一緒くたに語っても意味ないと思う
- 321 : 2024/02/04(日) 17:48:37.28 ID:BEkfCpon0
-
肥料にならんかね
- 324 : 2024/02/04(日) 17:48:46.12 ID:3a3YJAnR0
-
全員、強制的にトラックドライバーや介護に回せば。
- 326 : 2024/02/04(日) 17:48:53.85 ID:nWxuhMDW0
-
中国では寝そべり族っていうんだっけ
- 327 : 2024/02/04(日) 17:48:55.40 ID:olTMcsde0
-
ひきこもり本人というよりも非正規労働者に対して脅す意味で叩きを見せつけている
- 331 : 2024/02/04(日) 17:49:04.84 ID:Lo1x3PKd0
-
過保護ダメ
- 332 : 2024/02/04(日) 17:49:05.70 ID:hP0qvKx00
-
明治ぐらいまでは、農家の三男以下なんてのは完全に農奴
給料なしの小作で、結婚できないどころか、普通の百姓の前で口をきくことすら許されなかった
それでもなんとか生きてたのに、現代に生きててキツいとか甘えでしかない - 335 : 2024/02/04(日) 17:49:17.68 ID:kevOaTaV0
-
平日は仕事に行ってるが
土日は出前頼んでずっと家にいる俺はひきこもりに入りますか - 338 : 2024/02/04(日) 17:49:34.72 ID:xTsWrM/P0
-
>>335
入りません - 336 : 2024/02/04(日) 17:49:20.01 ID:HwArxKXR0
-
ひきこもりの受け皿になったのが、テレワークなのにね…
- 344 : 2024/02/04(日) 17:49:53.83 ID:xTsWrM/P0
-
>>336
ちげえよ - 337 : 2024/02/04(日) 17:49:30.45 ID:32XvvGfb0
-
今日も親が買ってきた本マグロの刺身先に食ったったわ
クソ美味かった - 339 : 2024/02/04(日) 17:49:35.79 ID:4wGunXYA0
-
社会生活送りながら引きこもってる奴と引きこもりはかなりの差がある
1人が好きと孤独くらい違う - 340 : 2024/02/04(日) 17:49:38.77 ID:ZZ7rJG4L0
-
引きこもりねえ、自衛隊に入れたらどうだ。
- 342 : 2024/02/04(日) 17:49:40.10 ID:jjw4uONd0
-
引きこもりはそいつの親が犠牲になってるだけだから製造者責任として死ぬまで面倒見てくださいw
- 373 : 2024/02/04(日) 17:51:37.78 ID:l2rPe/ds0
-
>>342
基本的に、親のほうが先に死ぬ
あとにはうんこを製造する原料すら得られない不良債権だけが残った - 343 : 2024/02/04(日) 17:49:41.49 ID:D9GW/YL90
-
中には自信喪失で働きたくても勇気出ないってのも居るだろうけどそれも含めて皆甘えてるのが現実よ
- 345 : 2024/02/04(日) 17:50:01.47 ID:pfr4m+qq0
-
引きこもりでなく出不精だと何度言えば
- 348 : 2024/02/04(日) 17:50:15.10 ID:4G1hw3Fx0
-
正月に友達の家に呼ばれて子供が仕事についてアンケート取り始めた。
みんな働きたくて働いてるんじゃないよ。働かなきゃいけないから働いてるんだよ。学校に勉強と同じだよって教えたら周りの大人達がギョッとしてた。俺が悪かったのか
- 368 : 2024/02/04(日) 17:51:17.29 ID:xTsWrM/P0
-
>>348
そりゃお前みたいなクズ底辺はみんながそうだと思い込む糖質だからな。恐怖だよ - 388 : 2024/02/04(日) 17:52:26.04 ID:4G1hw3Fx0
-
>>368
ん?どういう事? - 352 : 2024/02/04(日) 17:50:34.43 ID:OyzpH0HP0
-
いや引き籠もりの心の内とかどうでもいいわ
どうぞ死ぬまでお籠りください - 353 : 2024/02/04(日) 17:50:39.11 ID:rbA9HRy70
-
以下の者は厳密にはひきこもりではないと考える
・ワクチンを一回でも打っている(コロナ&風しん)
・マイナーカード持ち
・運転免許持ち(失効してるか運転経歴証明書持ちは対象外) - 354 : 2024/02/04(日) 17:50:42.32 ID:H0ey3hW70
-
そんなにいるんですか?
- 355 : 2024/02/04(日) 17:50:43.21 ID:gmS/AJXo0
-
仕事行ってるが帰っても家でずっとダラダラしてる俺もある意味引きこもりだわ
- 356 : 2024/02/04(日) 17:50:43.82 ID:nPmko6Ff0
-
アンパンマンのマーチ
何のために生まれて、何をして生きるのか
答えられないなんて、そんなのはイヤだ! - 357 : 2024/02/04(日) 17:50:45.51 ID:CX/jfkuX0
-
社会のゴミ
- 359 : 2024/02/04(日) 17:50:48.02 ID:wgNNgGOw0
-
治験とかで有効利用できんかな
- 362 : 2024/02/04(日) 17:50:54.53 ID:RTeWeMOX0
-
働いたら負け
名言
- 363 : 2024/02/04(日) 17:51:00.60 ID:7kJDTfQT0
-
ひきこもりで集まって女子小学生レイプしにいくのとか憧れるよなぁ
ハイエースで日本全国の女子小学生レイプして図鑑にしてくのとかさ
146万人一斉にやったら日本楽しいだろうなぁ - 365 : 2024/02/04(日) 17:51:07.11 ID:Vq11YM0n0
-
ひきこもっても人と関わらないってことは不可能。
つまり十全たらしめるひきこもりというものは存在しないのだ - 367 : 2024/02/04(日) 17:51:08.98 ID:jjw4uONd0
-
一日中絵を描いてギター弾いてるとか狂人だな
- 370 : 2024/02/04(日) 17:51:24.79 ID:ZF7cPmN70
-
隣に住んでる大学生のガキが年末からほとんど外出しなくなって気持ち悪いわ
俺が20代の頃なんて朝は8時に家を出て20時に帰宅は早い方だった
若者が金を使わないから経済が回らないんだろうな
人生終わってるなその歳で - 371 : 2024/02/04(日) 17:51:26.76 ID:hP0qvKx00
-
仕事が楽しかったら仕事じゃねえよ
みんなキツい思いしてカネを稼いで女房子供を食わせてんだよ
甘えるのも大概にしろ - 372 : 2024/02/04(日) 17:51:30.06 ID:2uUhVSJu0
-
本人の性質が多分現代に合わない
ガチの氷河期来たら強いと思う - 375 : 2024/02/04(日) 17:51:40.28 ID:QvOoVa6S0
-
ただの甘えなんだよなあ。既に社会不適合だろうからせめてお父さんお母さんを大切にな
- 376 : 2024/02/04(日) 17:51:43.78 ID:UlKtUS630
-
まだコンビニとか外に出れるひきこもりはマシなんじゃないかな
重度になると部屋から出れないから太陽を10年20年浴びてない
全体の10%は重度ひきこもりで、歩いてないから足がゴボウみたいに細くなる - 377 : 2024/02/04(日) 17:51:44.39 ID:SBl4ZRVM0
-
俺も時々平日家着で隣の畑見に行ってるから引きこに見えるなあ
いちいち作業着きれっていうのかい - 378 : 2024/02/04(日) 17:51:47.41 ID:CX/jfkuX0
-
こんな奴らの声なんてどうでもいい
草むしりでもドブ浚いでもやらせろ
クビに縄かけて能登へ送れ - 386 : 2024/02/04(日) 17:52:22.44 ID:CnFjfDlY0
-
別にアラブの石油貴族なんて一生労働なんて概念を認識せずに生きてるけど
そいつらに働けなんて言う奴はいないどころか這いつくばって観光に来てくださいっていうだけだしなw
コメント