【経済】「食費に苦しむ人は夜ご飯にシリアルを1杯1ドルもかかりません」米ケロッグCEO発言が物議

サムネイル
1 : 2024/02/28(水) 15:53:23.01 ID:4mgvUyOL9

米ケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)は「シリアルは1杯1ドルもかかりません」と夜ご飯にシリアルを勧めたところ、批判の声が上がっています。

米シリアル大手でコーンフレークやグラノラ商品を多数扱っているWKケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)がメディアとのインタビューで語った内容が物議を醸している。
ピルニック氏は2月21日、CNBCがアメリカ・ニューヨーク証券取引所から生放送している「Squawk on the Street」に出演。食料品が高騰し、人々の収入に占める食費の割合がこれまでにないほど高まっていることについて問われると、ピルニック氏は「消費者がストレスを感じていることについて私たちに何ができるか考えています」と述べ、「シリアルは価格面で手に取ってもらいやすい商品で、食費に苦しむ消費者の受け皿になってきました」と続けた。

さらに、ピルニック氏は「『夜ご飯にシリアルを』と広告でうたっています。家族でシリアルを食べれば、そうではない選択に比べてうんと安価です。シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません」と語った。
この発言についてキャスターに「革新的なマーケティング方法は理解しますが、『夜ご飯にシリアルを』というのは邪道ではないか」と突っ込まれると、ピルニック氏は「消費者のストレスが増えるにつれて、トレンドになっていく」と自信を見せた。
ピルニック氏のインタビューでの発言を大手メディアも「ケロッグ経営トップ、お金のない客にシリアルの夜ご飯を勧めて非難浴びる」(インディペンデント)、「ケロッグCEO『夜ご飯にコーンフレークを食べさせればいい』」(CNN)などという見出しで相次いで取り上げている。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dd7d24e4b0189a6a7f3d3b

4 : 2024/02/28(水) 15:54:06.06 ID:T+t3/Rp+0
オートミールはどうなんだぜ?
7 : 2024/02/28(水) 15:54:24.39 ID:X/jKgFdU0
パンが無いならシリアルを食べればいいじゃない
10 : 2024/02/28(水) 15:54:35.99 ID:2vVJUlz90
糖尿でも食べていいの?
84 : 2024/02/28(水) 16:03:27.81 ID:zCJivJkH0
>>10
オールブランなら大丈夫
11 : 2024/02/28(水) 15:54:45.09 ID:7h/9S3CI0
おかずなしw
12 : 2024/02/28(水) 15:54:59.67 ID:UH+mH83L0
悪くないな
14 : 2024/02/28(水) 15:55:04.50 ID:nzwrgyVb0
シリアル食べて毎日仕事だ!楽しいな
27 : 2024/02/28(水) 15:57:09.99 ID:Ac8eUMsd0
>>14
死にたくなるな
16 : 2024/02/28(水) 15:55:37.12 ID:ecuxrlsk0
まあ、シリアルメーカーのトップだから不自然ではないよね
17 : 2024/02/28(水) 15:55:43.99 ID:bP5nM3qE0
コオロギよりはマシだな
54 : 2024/02/28(水) 15:59:52.97 ID:FEwgbV/q0
>>17
これだわ
18 : 2024/02/28(水) 15:56:02.39 ID:R4Wfk6C00
シリアルじゃ良くわからん
日本食で例えるとどうなんのコレ
122 : 2024/02/28(水) 16:07:14.58 ID:jxBtYlZi0
>>18
マルチビタミンとミネラルを入れたお茶漬け?
19 : 2024/02/28(水) 15:56:03.19 ID:dGbJLGi70
牛乳と果物加えたら1ドルじゃ済まんな
20 : 2024/02/28(水) 15:56:14.56 ID:n/A1re0q0
晩飯におにぎりと沢庵を食べましょう、みたいな感じ?
37 : 2024/02/28(水) 15:58:48.74 ID:mUEHG0kV0
>>20
晩飯に目玉焼きとトーストとコーヒーじゃね?
58 : 2024/02/28(水) 16:00:02.39 ID:RmS+dhIm0
>>20
普通に夜マック押すようなもんだろ
あの広告自体がこいつと同じこと言ってるようなもんだし
21 : 2024/02/28(水) 15:56:15.06 ID:xMmnTzZg0
温かいの開発してよ
26 : 2024/02/28(水) 15:56:59.96 ID:SrzA4e6P0
>>21
俺は熱い牛乳をかけて食べてた昔
65 : 2024/02/28(水) 16:01:17.44 ID:mUEHG0kV0
>>21
お椀にオートミールと水を入れてレンチンしたものにお茶漬けの素を合わせたものです
まずはお試しください
文句はその後でうかがいましょう!
22 : 2024/02/28(水) 15:56:17.49 ID:7h/9S3CI0
リアル貧乏人は麦を食え
23 : 2024/02/28(水) 15:56:22.22 ID:NDJLj1RE0
何もないよりはいいけど
もっといいもん食いたいわな
24 : 2024/02/28(水) 15:56:33.70 ID:1WQJdtyR0
国産なら買うは
25 : 2024/02/28(水) 15:56:34.81 ID:3MteiezR0
シリアルとは穀物のこと

どっかの島国の黄色い猿も米ばかり食ってるよな

34 : 2024/02/28(水) 15:58:31.76 ID:SrzA4e6P0
>>25
あんたは主食何食べてるの?
参考までにおせーて
28 : 2024/02/28(水) 15:57:33.66 ID:VC8UvhhI0
いや朝食だろシリアルは
夜にシリアルだけじゃ減って寝れない
29 : 2024/02/28(水) 15:57:38.16 ID:GmfUDbha0
お茶漬け最高だろが!
日本の米が必要だけどな
30 : 2024/02/28(水) 15:57:52.40 ID:lzYHBtQ00
一方、河野はコオロギを食わせようとするのであった
31 : 2024/02/28(水) 15:58:01.87 ID:UU5lQW4P0
え?一杯なら1ドル超えないか?
78 : 2024/02/28(水) 16:03:04.00 ID:4mgvUyOL0
>>31
350g1袋500円とすると牛乳200mlかけて100円くらいだと思う

コーンフロスティの1日の摂取量は?

一日の摂取目安量を守ってください。 一日当たりの摂取目安量は30gです。 ・そのまま、または、牛乳などをかけてお召し上がりください。

32 : 2024/02/28(水) 15:58:12.91 ID:RmS+dhIm0
まず痩せてから言え
33 : 2024/02/28(水) 15:58:30.79 ID:xY1c18oC0
晩飯に食パンがありえないみたいなものか?
35 : 2024/02/28(水) 15:58:43.01 ID:tZwQU3qD0
コオロギはまじありえん
誰が考えた
36 : 2024/02/28(水) 15:58:43.57 ID:w/biUUN20
金持ちから夕飯はシリアル食えばいいじゃない?ってマウント取られる屈辱
38 : 2024/02/28(水) 15:58:50.69 ID:LHRyhG4f0
生産者さんの顔を思い浮かべながら感謝して食べなさい
39 : 2024/02/28(水) 15:58:52.65 ID:CcphoG0P0
晩飯でシリアル出てきたらちゃぶ台ひっくり返すもんね
シリアルはねーまだ朝の寝ぼけてる時やから食べてられんのやで
41 : 2024/02/28(水) 15:59:08.61 ID:NWbw7bOX0
毎朝食ってた時期あるけど飽きるんだよな
42 : 2024/02/28(水) 15:59:09.11 ID:Zrm9MEZO0
猫のカリカリかよwww
43 : 2024/02/28(水) 15:59:15.53 ID:Te1AX5BO0
貧しいなら仕方ない
44 : 2024/02/28(水) 15:59:23.51 ID:eWQgocNK0
シリアルの会社がシリアル勧めたらダメなのか?
45 : 2024/02/28(水) 15:59:24.95 ID:supUkAVX0
>>1
ナニコレ、貧乏人は朝マック食えっていうことか!

有りやなぁ( ´▽`)

46 : 2024/02/28(水) 15:59:25.91 ID:VC8UvhhI0
でも今のアメリカで1ドルで食えるか?
日本でやっと100円以内って感じだよね
47 : 2024/02/28(水) 15:59:30.99 ID:NTxSDoyr0
一杯のかけそばみたいに泣ける話にしよう
48 : 2024/02/28(水) 15:59:30.97 ID:mEN7ubLg0
餌感が
49 : 2024/02/28(水) 15:59:31.84 ID:7h/9S3CI0
家畜の飼料
50 : 2024/02/28(水) 15:59:36.20 ID:7l5HDhMX0
これ
マジヤバイヤツ
51 : 2024/02/28(水) 15:59:38.09 ID:ZH9qua120
シリアルってそんな安いのね
52 : 2024/02/28(水) 15:59:40.92 ID:KgTHhjsu0
お金がないならシリアルを食べればいいじゃなーい
53 : 2024/02/28(水) 15:59:48.90 ID:j3jXXu860
アメ公版麦飯を食え
56 : 2024/02/28(水) 15:59:59.89 ID:ifVfhNGs0
米の方が安い。お茶漬けでいい
57 : 2024/02/28(水) 16:00:02.40 ID:E9YJLE3m0
これは現代のマリーアントワネット
59 : 2024/02/28(水) 16:00:05.33 ID:fikiC5Ff0
せめて牛乳でやわらかくしておくれ
60 : 2024/02/28(水) 16:00:12.98 ID:eNbofil60
コオロギじゃないだけマシだろな、いずれ日本もこうなる
61 : 2024/02/28(水) 16:00:22.11 ID:Yfosp/HG0
農薬ドバドバの?日本向けのはメチャクチャやってるやつ?
62 : 2024/02/28(水) 16:00:47.16 ID:qlfmmCdC0
まぁ、ダイエット中には良いんじゃね
アメリカ人は太り過ぎが多いし
63 : 2024/02/28(水) 16:01:13.71 ID:mKFkGsay0
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない

と比べたら全然いいじゃん

64 : 2024/02/28(水) 16:01:13.82 ID:5JC7hG430
おやつ代わりに食うこともある
66 : 2024/02/28(水) 16:01:20.96 ID:pjm8I12N0
夜に腹が減ったら味噌汁にご飯だっぺよ?
67 : 2024/02/28(水) 16:01:30.72 ID:eNbofil60
社長は肉を食い、おまえらは代替肉でもくってろってのがSDGs
68 : 2024/02/28(水) 16:01:42.20 ID:fQ3t5u/I0
シリアルは中々良い選択。
冷凍フルーツ買ってきて入れて食べてる。
69 : 2024/02/28(水) 16:01:49.84 ID:Vw+nofhR0
自分達がやらない事を勧めるのはね
70 : 2024/02/28(水) 16:01:58.17 ID:dGbJLGi70
同等の費用ならごはんと納豆とたまごでも食ったほうがいいな
200円くらいで済むので
71 : 2024/02/28(水) 16:02:02.21 ID:8jb8LmWF0
パスタ茹でて卵黄落とした方がコスパ良くね?
79 : 2024/02/28(水) 16:03:07.81 ID:supUkAVX0
>>71
もうパスタをケチャップで混ぜたもんでいいかも

素ナポリタンで

72 : 2024/02/28(水) 16:02:03.86 ID:ElxtKzRd0
いいからハニーポン復活させろよ
73 : 2024/02/28(水) 16:02:11.45 ID:EtzTDIqk0
水田が作れないからこいつらは米が食えない可哀想w
74 : 2024/02/28(水) 16:02:42.74 ID:zmo5YwTH0
チキンラーメンの百福社長は
チキンラーメンを毎日食べて90何歳までの長寿だったな
111 : 2024/02/28(水) 16:06:20.87 ID:1G3LBWx/0
>>74
あなたはピュア過ぎて心配🥺
75 : 2024/02/28(水) 16:02:56.78 ID:FqBap1XA0
アメリカ人は大食いすぎるから食費やばそう
76 : 2024/02/28(水) 16:02:58.73 ID:GMfOPgTf0
貧乏人は麦を食え
77 : 2024/02/28(水) 16:02:59.89 ID:qlfmmCdC0
コブラに出てくる完全栄養食(カプセル錠)みたいなものだな
食べた気がしないやつ
80 : 2024/02/28(水) 16:03:09.48 ID:zGJk45oX0
日本人なら米を食え。
一杯、1ドルもしない。
81 : 2024/02/28(水) 16:03:11.09 ID:d+m2cikV0
なんだコイツ
83 : 2024/02/28(水) 16:03:24.96 ID:mtmi2D/I0
シリカゲル食ってろよ
85 : 2024/02/28(水) 16:03:44.11 ID:6g1hq+Y60
シリアル一杯200kカロリーぐらいだろ?
実質ハンガーストライキじゃん
余命3カ月が限界
86 : 2024/02/28(水) 16:03:50.68 ID:vzgYYJx40
夜ご飯を安くすませたいという煩悩に牛乳をかけとんねん、あれ
87 : 2024/02/28(水) 16:04:03.73 ID:4mfRh5yc0
まあそういう意味でも役には立ってるよね
でも商品のイメージ戦略としては悪手じゃね
88 : 2024/02/28(水) 16:04:07.86 ID:M4yGrlI20
世の糖質減らしたシリアルが紙食ってるみたいな感じになるのどうにかしてくれ
89 : 2024/02/28(水) 16:04:08.84 ID:w/biUUN20
食費に苦しむ人々に寄付するんじゃなくてシリアルを勧めるのはダメ
90 : 2024/02/28(水) 16:04:09.36 ID:jFeXXa/A0
ギロチンにかけろ
91 : 2024/02/28(水) 16:04:16.38 ID:zmo5YwTH0
ケロッグは子供の頃オマケ欲しさに買ったな
電車とか魚の楽隊とか
92 : 2024/02/28(水) 16:04:20.08 ID:MFzcuxm50
虎みたいなキャラとハイタッチしてグゥ~レイトォ~したい
93 : 2024/02/28(水) 16:04:21.90 ID:e6BLQuKx0
夜ご飯用のシリアル開発すれば?
塩っけがあって肉とか入っているやつ
94 : 2024/02/28(水) 16:04:35.81 ID:/t3PxmRH0
自社の製品が安いから夜ご飯でも食べてねって言ってるだけなのに
貧乏人の僻み根性って日本人だけじゃないんだな
108 : 2024/02/28(水) 16:06:01.72 ID:w/biUUN20
>>94
自分はディナーで高級ステーキ食ってるような人にお前はシリアル食っとけと言われ、屈辱じゃないのか
95 : 2024/02/28(水) 16:04:55.24 ID:6bGhdaHV0
天才かよ…シリアル買ってこよ
在宅の1人のお昼はご飯作る気起きんのよな
シリアルでいいや
96 : 2024/02/28(水) 16:05:05.75 ID:mKFkGsay0
アメリカ人は夜にもパンとか食べるのか?
97 : 2024/02/28(水) 16:05:11.03 ID:LW9i5NJy0
オカンが言うには、死ぬ前の最後のご飯もそれでいいって言うねんな
98 : 2024/02/28(水) 16:05:13.43 ID:fCqZadjf0
最後の晩餐にコーンフレークを選ぶやつはおらんやろ
99 : 2024/02/28(水) 16:05:14.69 ID:O6t4T0BU0
そりゃ炎上するわ
100 : 2024/02/28(水) 16:05:16.47 ID:gaVLFDOT0
フルグラって豚の元だよな、美味すぎてつい食い過ぎちゃう
101 : 2024/02/28(水) 16:05:27.71 ID:mFibooKp0
貧乏人は麦を食え再来www
102 : 2024/02/28(水) 16:05:34.94 ID:2HZC02HS0
もうがまんできない
103 : 2024/02/28(水) 16:05:41.23 ID:1mSi80Ce0
悪くないな。
この程度でキレてちゃあ
朝から晩まで怒りで生活を
塗り潰してしまう
104 : 2024/02/28(水) 16:05:42.89 ID:LgBm1M0Z0
納豆やTKGの旨さを知らずに亡くなったロス茶とかいう都市伝説野郎w
105 : 2024/02/28(水) 16:05:43.84 ID:G05o9Pt30
腹にたまんねーだろうが!!
106 : 2024/02/28(水) 16:05:50.89 ID:H8iWMgbI0
アメリカも共産主義革命前夜だな(´・ω・`)
107 : 2024/02/28(水) 16:05:55.85 ID:Ir9R+myZ0
夜ご飯で食べれるんなら、コーンフレークちゃうやろ
109 : 2024/02/28(水) 16:06:18.77 ID:LrBKZCYZ0
マリー・アントワネットより酷い
110 : 2024/02/28(水) 16:06:20.29 ID:LLKN4g7C0
>>1
間違った事をいってないのに批判されるって何が悪いのか?
112 : 2024/02/28(水) 16:06:24.43 ID:nyidmeGY0
日本人は夜食にコーロギ食べてるよ
最近ブームだから
123 : 2024/02/28(水) 16:07:16.58 ID:6g1hq+Y60
>>112
倒産してブーム終わったよ(´・ω・`)
113 : 2024/02/28(水) 16:06:25.48 ID:AulPU0Vn0
な?ドルが基軸通貨の経済圏やべえだろ?
114 : 2024/02/28(水) 16:06:28.96 ID:7WSLyEwL0
なるほどって思った貧困家庭が子供に3食シリアル出して虐待って言われるまでがセット
115 : 2024/02/28(水) 16:06:33.20 ID:bYiiYA440
晩飯でコーンフレーク出てきたら ちゃぶ台ひっくり返すわ
116 : 2024/02/28(水) 16:06:42.11 ID:C+hCaiIH0
ほなシリアルとちゃうかー
117 : 2024/02/28(水) 16:06:48.36 ID:zmo5YwTH0
日本の政治家は何千円もするカレーを昼飯に喰い
おやつも何千円かのケーキ
夜は高級料亭

ふざけんなよ

118 : 2024/02/28(水) 16:07:04.01 ID:zI8N+DvL0
別に晩飯をシリアルだけにしろって言ってる訳じゃないんだろ?
シリアルを追加しても1杯1ドルかからないよって事だろ?
いやまぁどっちでもいいけどさ。よそのメシの内容なんてどうでもいいわ
119 : 2024/02/28(水) 16:07:05.55 ID:F/ZNR2TG0
牛乳で腹壊すようになったからシリアル食べられない
120 : 2024/02/28(水) 16:07:10.44 ID:VdOHo5pe0
シリアルは牛乳かけるだけだから秒で食える優秀食品
そして飽きるのも秒
しかし牛乳さえ食えればいい選択肢だと思うわ
牛乳さえ受け付けられるならな
121 : 2024/02/28(水) 16:07:13.24 ID:PCG5xKLu0
>>1
むしろ、2000年代の日本向けかな
124 : 2024/02/28(水) 16:07:21.96 ID:uR2+aamg0
甘いシリアル嫌い
オートミールに黄な粉とプレーンヨーグルト混ぜた奴が好き

ただ夕飯が毎日これってのは嫌だ

125 : 2024/02/28(水) 16:07:22.53 ID:fTjgu52b0
冬は寒いから食いたくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました