裕福で働かなくても生きていけるんだけど大学通った方がいいか?

サムネイル
1 : 2024/06/11(火) 21:10:43.817 ID:rsHPg5U3d
一生働かないんだけど学歴必要か?
いらんだろ?
2 : 2024/06/11(火) 21:11:09.327 ID:rsHPg5U3d
キミらどう思うよ?
3 : 2024/06/11(火) 21:11:19.400 ID:6RMJXwJJ0
行きたい訳じゃないなら意味無い
9 : 2024/06/11(火) 21:12:36.125 ID:rsHPg5U3d
>>3
結局よ大学って就職する為のアイテムに過ぎんだろ
俺は資産30億以上あるから働かなくても生きていけるんだわ
4 : 2024/06/11(火) 21:11:47.283 ID:op3IHFCX0
それなら行かなくてもよさそう
10 : 2024/06/11(火) 21:13:34.295 ID:rsHPg5U3d
>>4
さんくす
>>5
週1で海外旅行いってる
ドバイやハワイやアメリカ本土など
5 : 2024/06/11(火) 21:11:47.873 ID:jF8V0rG9H
普段はなにしてんの
7 : 2024/06/11(火) 21:12:26.279 ID:n/ds64uw0
>>5
ずっとVIPみてる
8 : 2024/06/11(火) 21:12:26.363 ID:zKpqeUJb0
マジレスで友達が一人もいなくなる
12 : 2024/06/11(火) 21:14:18.181 ID:rsHPg5U3d
>>8
逆に減らしてる
11 : 2024/06/11(火) 21:14:16.742 ID:op3IHFCX0
大卒資格取るだけなら後から通信制大学入学して勉強すればいいし
19 : 2024/06/11(火) 21:16:01.607 ID:rsHPg5U3d
>>11
大学っていい会社に入る為に入るようなもんだろしなそれと生きていける金がないやつが大学に通ってるんだろうな
13 : 2024/06/11(火) 21:14:38.991 ID:Vibr0HxR0
なんのために行きたいかによる
20 : 2024/06/11(火) 21:16:58.118 ID:rsHPg5U3d
>>13
行く必要ない
死ぬまで金に困らないから
21 : 2024/06/11(火) 21:17:25.307 ID:Vibr0HxR0
>>20
じゃ答え出てんじゃん
15 : 2024/06/11(火) 21:14:56.224 ID:05aCnWpG0
いいなぁ
そんな家に生まれたら夢追いかけてもよくね?
俺なら声優さん目指したい
23 : 2024/06/11(火) 21:18:23.341 ID:rsHPg5U3d
>>15
車が好きだから2.3カ月で買い替える予定
まずはR-32
貧乏なら回してやるわ
16 : 2024/06/11(火) 21:15:22.942 ID:HpnF/Y6v0
泡のように産まれて泡のようには弾けて消えてそうな人生だな
26 : 2024/06/11(火) 21:21:06.620 ID:rsHPg5U3d
>>16
高校卒業したら快適幸せライフが待ってるからな
マイホーム一括購入して車は2.3カ月にいっぺん乗り換えるわ
28 : 2024/06/11(火) 21:23:16.037 ID:HpnF/Y6v0
>>26
否定はしないんだな
36 : 2024/06/11(火) 21:29:33.906 ID:xhvkmaEKd
>>26
まだ高校卒業してないのかよ
17 : 2024/06/11(火) 21:15:38.423 ID:05aCnWpG0
サラリーマンになるための、就職のための進学は勿体無いわ
18 : 2024/06/11(火) 21:15:58.287 ID:lw5i/rxR0
俺は彼女の家が金持ちで働かなくても何とかなるけど、彼女と一緒に働いてる
22 : 2024/06/11(火) 21:17:44.829 ID:SDU8CjWt0
高卒なのか
24 : 2024/06/11(火) 21:18:47.688 ID:1WQqnin2r
2億くれ
34 : 2024/06/11(火) 21:29:19.228 ID:rsHPg5U3d
>>24
金はあっても困らないから自分で稼ぎたまえ
見知らぬお前にあげるくらいだったら彼女にあげるし
25 : 2024/06/11(火) 21:19:38.951 ID:LEsyY9h/0
頭悪いなら行かなくて良いぞ
頭良いなら行って見聞広がればやれる好きなことがヒロガル
27 : 2024/06/11(火) 21:22:03.060 ID:MnL/HXx90
なんか似たようなのいたな知り合いに
29 : 2024/06/11(火) 21:24:24.162 ID:k++7I9NWd
ニートの証拠うpなし妄想マウントスレ
30 : 2024/06/11(火) 21:24:47.757 ID:54efOopX0
就活関係ないなら行ったほうがよくね?娯楽目的で
31 : 2024/06/11(火) 21:26:14.025 ID:ZJynXgh10
ニート脳だから行かなくていいよ
32 : 2024/06/11(火) 21:27:00.632 ID:2wcro5hN0
どっちでもいいくらい
33 : 2024/06/11(火) 21:28:13.743 ID:pOgb9f7ca
富裕層と人脈作る為の留学で
日本に利益を引っ張ってきてよ
おれらも働かなくて済むようになるかもしれん
35 : 2024/06/11(火) 21:29:32.134 ID:BklsvxyT0
生活のためでなく、視野広げるために通うのもありだと思う
37 : 2024/06/11(火) 21:32:07.365 ID:rsHPg5U3d
30万ぐらいのちっぽけな金のために週5で馬車馬の様に働いてるおっさんとか知恵がないからこうなったんだろうな
俺みたいになりたけりゃ頭に職を付けるんだな
38 : 2024/06/11(火) 21:33:16.665 ID:e2sK5wGh0
学歴のためもあるけど同じレベルの友達を作ったり学生気分ではしゃいだり学習の環境整えたりする意味でも有意義だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました