
- 1 : 2024/07/12(金) 11:43:26.62 ID:mjXFAIye9
-
博報堂生活総合研究所は、19~22歳未婚男女を対象に「若者調査」を実施した。30年前の1994年調査と比べて、若者の意識がどう変化したのかを調べている。
◼「母親と共通の趣味がある」が過半数、この30年間で20ポイント増
まず、「母親と共通の趣味がある」という項目では、50.7%の人が「はい」と答えており、1994年から20.8ポイントの増加となった。「父親と共通の趣味がある」という人も増えているが、母親の増加量の方が大きかった。
また、「尊敬する点が一番多い相手」では「母親」が1994年から14.6ポイント増加して「父親」を逆転。かつて父母で大きな差がなかった「自分の価値観や考え方に一番影響を与えている相手」においても、「母親」が+19.6ポイントで急上昇した。
◼今一番欲しいもの「恋人」は5位→10位に転落、同性の友人を重視?続いて、「デートをする相手がいない」という若者は、1994年から22.1ポイント増加し、67.3%を占めた。
一方で、「今一番欲しいもの」ランキングでは、「恋人」は5位→10位と大きく順位を下げる結果に。なお、2024年のランキングでは、1位「お金」2位「時間」3位「自由」の順となった。
また、「自分にとって居心地のいい組み合わせ」「落ち込んだ時に一番そばにいて欲しい相手」の項目では、いずれにおいても「同性」が大幅に増加して過半数に転じ、「異性」を大きく上回った。
調査概要
・【調査対象】首都40km圏/19~22歳未婚男女および49~52歳男女
・【調査人数】800人
・【調査時期】2024年1月11日~2月26日
・【実査集計】H.M.マーケティングリサーチ[Web担当者Forum]
2024/7/12(金) 8:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/91019ed000880e50b1845a3920d9c300d944e816 - 2 : 2024/07/12(金) 11:44:10.74 ID:9IZMjVdd0
-
ゴロゴロおるやないか
- 63 : 2024/07/12(金) 12:10:03.31 ID:g0hNLC080
-
>>2
>ゴロゴロおるやないかだよな
自分で動かないだけ - 3 : 2024/07/12(金) 11:44:26.10 ID:kLpmPnqz0
-
知らんがな
- 4 : 2024/07/12(金) 11:44:56.18 ID:iE7fKTOd0
-
今までの「若者たちは恋愛しなきゃいけない」という価値観がおかしい
- 5 : 2024/07/12(金) 11:45:36.63 ID:ZXQ6eji50
-
ありがとう自民党
- 6 : 2024/07/12(金) 11:45:39.92 ID:gNtbwvkT0
-
恋愛はコスパが悪い
- 8 : 2024/07/12(金) 11:45:50.06 ID:CSlnK4kn0
-
これもしかしたら昭和の時代と比べると飲酒しなくなったことがこの数字に影響してるのかもしれないね
むかしは酒もたばこも当たり前でゆるかったからあれこそが出会いを推し進める社会の雰囲気だったのかも - 9 : 2024/07/12(金) 11:45:54.06 ID:LOck5EYT0
-
ヤリチンだけが勝ち組
- 10 : 2024/07/12(金) 11:46:07.85 ID:Dns62Vk70
-
ネットでデート
- 11 : 2024/07/12(金) 11:46:29.67 ID:EcqkpKkV0
-
お金がない
コスパ悪い - 12 : 2024/07/12(金) 11:46:40.32 ID:KF0SjhZM0
-
異性との差を無くしたらそうなるだろうなとしか言えない
- 13 : 2024/07/12(金) 11:47:53.51 ID:gNtbwvkT0
-
GTA5でデート
飽きたら射殺 - 14 : 2024/07/12(金) 11:48:32.77 ID:y3cLocL/0
-
49~52歳も調査対象に含まれてるようですが?
- 23 : 2024/07/12(金) 11:51:38.69 ID:nDh/GTNi0
-
>>14
何だろう、記事には無いが子供について聞く項目があったんじゃね - 31 : 2024/07/12(金) 11:53:44.09 ID:neMXzhQx0
-
>>14
30年前のデータの分だろ - 46 : 2024/07/12(金) 12:02:57.26 ID:y3cLocL/0
-
>>31
なるほど!当時どうやって調査したんでしょうか街頭アンケートかな? - 15 : 2024/07/12(金) 11:49:10.15 ID:WVpkz9rJ0
-
逆に彼氏持ち女が少ないからかちょっと交流したらすぐに仲良くなれる女の子増えて来たと思うんだが…
いいのかわるいのか(´・ω・`)
- 16 : 2024/07/12(金) 11:49:21.50 ID:CSlnK4kn0
-
昭和の時代はテレビでも11PMとかあったし探偵物語では松田優作がおもいっきり乳もみまくってたりしてた
ああいう雰囲気こそが男女の出会いとか出生率を後押ししてたのは間違いないね - 17 : 2024/07/12(金) 11:49:22.25 ID:jOAH+XPT0
-
デートした事がないと言っても
同じ趣味の同級生と映画観にシネコンに行くのはデートにカウントしてない、
とかどうせそんな感じなんだよな
騙されないぞ - 18 : 2024/07/12(金) 11:49:40.70 ID:aj0Z+W5J0
-
ディスプレイから出てこないから
- 19 : 2024/07/12(金) 11:49:51.31 ID:IAEz3EDm0
-
選び過ぎるのが良くないよ
相手はいつでも変えられるのだから気軽に遊ぼうぜ - 20 : 2024/07/12(金) 11:50:12.68 ID:l0kb6SfM0
-
お金と答えた人
1994年→53.6%
2024年→71.3%これで答えは出ているようなものでは?
94年だと金に困ってる日本人は少なかったと - 21 : 2024/07/12(金) 11:51:17.92 ID:LvRlHV/r0
-
女性スペースを守る会 統一境界
- 22 : 2024/07/12(金) 11:51:19.84 ID:cPZZMaBr0
-
いや普通に繁華街でナンパすればいいだけだろ
マッチングアプリなんかに頼ってるから
すぐ尻込みして度胸つかねえんだよ甘えんな - 24 : 2024/07/12(金) 11:52:11.85 ID:LvRlHV/r0
-
>>22
通報される - 25 : 2024/07/12(金) 11:52:20.09 ID:P/TvXwvD0
-
令和はタイパの時代
- 26 : 2024/07/12(金) 11:52:33.98 ID:GFC8VY7x0
-
昔のホットドッグプレスとかくだらねえ雑誌だなと思ってたが。
みんなそういうの読んでデートしてたんだよ。 - 30 : 2024/07/12(金) 11:53:15.84 ID:LvRlHV/r0
-
>>26
ソープに行けと言われて雄琴に行った - 55 : 2024/07/12(金) 12:05:15.00 ID:V7yVY7Wm0
-
>>30
女が黒人とやった話がやたら多かったけど黒人増えたのみると本当だったんだなと思う - 32 : 2024/07/12(金) 11:56:21.70 ID:jOAH+XPT0
-
>>26
カノジョがこの色の服を着てきたらもう間違いなくキミと最後まで行きたいと思ってる!
とか嘘ばっかり書いてあった
双六みたいに時間と写真付きでデートコース書いてあってさ
当時スマホないし記事折りたたんでポケットにでも入れて歩いてたんだろうか - 27 : 2024/07/12(金) 11:52:34.65 ID:LvRlHV/r0
-
1位 お金
1位 お金 - 29 : 2024/07/12(金) 11:53:02.61 ID:Ol6LEBZX0
-
失礼な!
いつも彼女とデートしてるわ
想像上の彼女だから所作が完璧なんだよ - 33 : 2024/07/12(金) 11:56:54.70 ID:OF409Edx0
-
洗脳されてたまるか
- 34 : 2024/07/12(金) 11:57:02.79 ID:el4Qephx0
-
サービス残業に休日出勤
デートする時間がない - 35 : 2024/07/12(金) 11:57:09.36 ID:/L+ddWvo0
-
あれあれ?
大学行ったら出会いが満載じゃないんですか? - 36 : 2024/07/12(金) 11:57:33.36 ID:hSwGomLY0
-
若いんだから街歩いてる女に声かけろ
「ヘイ彼女wこれから俺とサテンで冷コーしばかね?w」
こんなんでも100人声かけりゃ1人くらいつかまるよ - 39 : 2024/07/12(金) 11:58:23.68 ID:el4Qephx0
-
>>36
おまえらがやれば通報案件だな - 48 : 2024/07/12(金) 12:03:31.85 ID:4Da11NHh0
-
>>36
そういうのがバカバカしいと感じるんだろ - 37 : 2024/07/12(金) 11:57:38.61 ID:5gw0jk+H0
-
今の若者は包茎もきにしなくなってる気がする
- 38 : 2024/07/12(金) 11:58:18.51 ID:56uA/s530
-
消極的な男が増えれば、一部の男は食いまくれる
消極的な男を増やすのは素晴らしいこと - 49 : 2024/07/12(金) 12:03:36.34 ID:JMQva3VN0
-
>>38
食いまくることに価値がなくなるのにか?
自慢話にもならない - 40 : 2024/07/12(金) 11:58:24.03 ID:x8aNVi8D0
-
1位「お金」
2位「時間」
3位「自由」今でもこの3つがあれば自動的に人恋しくなって恋人作ろうと思うだろう。
もちろん他の娯楽に流れる人もいるだろうけど、今よりは幾分マシになると思われる。 - 41 : 2024/07/12(金) 11:59:16.69 ID:56uA/s530
-
勝ち組を、より勝ち組にする
- 43 : 2024/07/12(金) 12:01:36.48 ID:/6aO6GCM0
-
お金がない
趣味に使う時間が大事
マッチングアプリはマルチ商法勧誘多発
ナンパしたら通報お金持ちのイケメン以外は恋愛ってハードル高くなったのかもな
- 44 : 2024/07/12(金) 12:02:14.65 ID:4Da11NHh0
-
ネット社会になり異性に夢や憧れを持たなくなったし、周りの友人たちも恋人いないから焦る必要もなくなったって感じ?
- 45 : 2024/07/12(金) 12:02:15.83 ID:JMQva3VN0
-
異性と付き合うと金かかるし時間も取られる
将来のキャリア考えると男女ともあまりいいことはない - 47 : 2024/07/12(金) 12:03:19.09 ID:Hzm2DQMv0
-
異性よりもスマホのほうがいいのではないか
- 50 : 2024/07/12(金) 12:03:55.40 ID:rHgQ7/750
-
今はデートするだけが娯楽じゃなくなってるからな
デートより簡単で楽しい事がいっぱいある - 51 : 2024/07/12(金) 12:04:44.98 ID:C1fSV83m0
-
若者はセクロスしたくないの?
セクロスは気持ちいいぞ
セクロスは素晴らしい - 57 : 2024/07/12(金) 12:06:07.22 ID:JMQva3VN0
-
>>51
そこまでのコストが高すぎる
セクロスしてハイ全部終わりと思ってるのか? - 86 : 2024/07/12(金) 12:20:08.90 ID:u0/y3xet0
-
>>57
セフレはセクロスしてラーメン一緒に食って終わりだしコスパ良いよ。彼女でも金かからないやつ多いやろ - 89 : 2024/07/12(金) 12:22:07.23 ID:JMQva3VN0
-
>>86
せフレ見つけるまでの手間とかそこまでしてセクロスしたいと思える相手なのかね? - 52 : 2024/07/12(金) 12:05:08.91 ID:16fNsr1F0
-
大学行って合コンしまくるのが定番だったのに
- 53 : 2024/07/12(金) 12:05:10.19 ID:/pbDKB8a0
-
時間と金の無駄
- 54 : 2024/07/12(金) 12:05:14.97 ID:d1PXa4Ad0
-
女が高望みしてるだけな
女の人権をなくせばうまくいくぞ - 56 : 2024/07/12(金) 12:05:36.14 ID:XqQDz6ex0
-
結婚相談所で出会った女とデートしたけど、喜怒哀楽が全然なくて何考えてるか分からんし、そもそも顔はブスだし、お断りした。
- 58 : 2024/07/12(金) 12:06:15.29 ID:rNfj4ql10
-
同調圧力で男女共に韓流メイクをしてるけど魅力が無いもんな
韓流ヘアとか少し前まで80年代みたいでダサい扱いだったのに - 71 : 2024/07/12(金) 12:13:03.69 ID:Hzm2DQMv0
-
>>58
あれはダサぎてかわいそう
ときめけるわけがない - 59 : 2024/07/12(金) 12:07:08.77 ID:cPZZMaBr0
-
楽してネットでオ●ニーネタを漁れるからだろ
ネットでエ口全面禁止にしたらそこらで勝手にナンパ始めるわ - 60 : 2024/07/12(金) 12:07:53.60 ID:4Da11NHh0
-
まず男女ともに不細工な時点で積極的にはなれないだろうな
これだけルッキズムの蔓延した社会だと
あと、下手に追ったらセクハラやストーカーになるしラインで告っても同性の友達あたりに晒されるのは確定してる - 61 : 2024/07/12(金) 12:08:08.43 ID:0O/HV7ob0
-
人が信用できない
- 62 : 2024/07/12(金) 12:09:22.58 ID:xQziUloX0
-
20歳の頃は彼女とやりまくっていた
当時は、ウテウテとか言われた
2000年ぐらい - 64 : 2024/07/12(金) 12:10:13.16 ID:c4o3JX2S0
-
こっそり風俗やAVに出てそうな地雷女ばっかりだもん
- 67 : 2024/07/12(金) 12:12:11.41 ID:JMQva3VN0
-
>>64
時間を金に変えるんだから当然
間違いとはいえない - 65 : 2024/07/12(金) 12:10:39.22 ID:zuKS7uF90
-
効率効率で無駄を省くとそうなる
直結 - 66 : 2024/07/12(金) 12:11:49.14 ID:CsdUosAU0
-
イケメンは女に興味ないもんな
- 68 : 2024/07/12(金) 12:12:20.39 ID:/pbDKB8a0
-
オナニのほうがコスパがいいからな
- 69 : 2024/07/12(金) 12:12:44.92 ID:m/w5+T0r0
-
>「デートをする相手がいない」という若者は1994年から22.1ポイント増加し、67.3%を占めた。
実情は「デートをする相手は”いらない”」が半分以上だろ
そりゃこれだけキモいだの「こどおじ」だの男性叩きしても当たり前の風潮なら臆病にもなって二次元に逃避もするわ
日本人を減らして代わりに害人を入れたいパヨクと政財界には好都合だろうが - 70 : 2024/07/12(金) 12:13:03.59 ID:BQErkiYq0
-
お金がもったいない
- 72 : 2024/07/12(金) 12:13:43.14 ID:92cCzSrR0
-
データしたくなる相手がいないのか
- 73 : 2024/07/12(金) 12:14:27.68 ID:57ki33Cj0
-
>>1
でもマッチングアプリとかいう出会い系で
有償無償問わずセクロス相手は見つけるんだろ? - 75 : 2024/07/12(金) 12:15:53.46 ID:s2Td3bsP0
-
女はちょっとでも気に入らなかったらセクハラだの何だの言い出すからな
- 76 : 2024/07/12(金) 12:15:59.15 ID:i+5tQcwr0
-
>>1
若いうちからNISAとかやってんだから恋愛どころじゃないだろw - 77 : 2024/07/12(金) 12:17:16.92 ID:13PQhu8z0
-
すごいですねぇ(所ジョージ風)
時代が変わったわ、
みんな引き込もってんのか - 78 : 2024/07/12(金) 12:17:37.01 ID:QLhOLDFY0
-
顔も悪い
無能ゆえにカネも無い - 79 : 2024/07/12(金) 12:18:05.30 ID:gDCkVQdk0
-
デートなんかマジでダルいし金も使うからな
子供が欲しい以外で女を大事にする理由は無いわ - 80 : 2024/07/12(金) 12:18:20.31 ID:UZcbWggN0
-
情けない奴らだ
今時の若者はアルバイトして交際相手と海外旅行に行ったりしないのかね - 81 : 2024/07/12(金) 12:18:35.78 ID:ct1CLKR10
-
お見合いおばさんに頑張ってもらうしかないな
- 82 : 2024/07/12(金) 12:18:42.91 ID:JMQva3VN0
-
恋愛脳でカレカノいない時間を作らない風潮のほうがおかしかった
合う人に会えたらコスト払ってでも付き合う
それでいいじゃない - 83 : 2024/07/12(金) 12:18:44.30 ID:QKC67mpf0
-
おいらが大学生だったときに流行ったねるとん紅鯨団見てみ
男たちの必死さに今の若者は吐き気がするかもな
おれが今見てもはずかしくなる
- 84 : 2024/07/12(金) 12:19:01.88 ID:pUTYVUXL0
-
昔はアニメ好きなんて言ったらウジ虫見るような目で見られたし必死に彼氏彼女つくって普通の人を装わなくては生きていけなかったんだよ
- 85 : 2024/07/12(金) 12:19:04.34 ID:cPZZMaBr0
-
今ってデートする相手どころかハタチすぎて童貞が普通なんだろ
自分らの時代はやった女の数自慢だったからちょっと信じられん
草食系男子あたりから何かおかしいって感じてたがここまで弱男化するとは思わんなんだ - 87 : 2024/07/12(金) 12:21:59.35 ID:4p8C4BwU0
-
これはただの時代の変化なだけよ
情けないだの何だの言ってるのは勘違いも甚だしい - 88 : 2024/07/12(金) 12:22:03.75 ID:/pbDKB8a0
-
昭和の価値観を押し付けようとするおっさんがキモがられるのも分かる
コメント