
- 1 : 2024/07/24(水) 17:16:13.52 ID:VMfvbmBN9
-
「100円アイスのイメージが…」 明治「スーパーカップ」が値上げで180円突破、消費者が意識する「アイスにかける金額の壁」
2024.07.24 15:00 マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/1169894手軽なおやつであるアイスにも、値上げの波が押し寄せている。明治は9月2日出荷分より順次、アイスやチョコレートなど計128品目で値上げや内容量の変更を発表した。対象のアイスは19品で値上げ幅は約5~11%。今年9月に発売30周年を迎えるロングセラーブランド「明治エッセル スーパーカップ」(以下、スーパーカップ)は現在の172円から183円(以下、すべて税込)に改定される。
スーパーカップの価格を振り返ると、1994年発売当時は103円。2008年に初めて20円値上げ(126円)、2015年に10円(140円)、2019年に10円(151円)と150円を突破した。2022年以降は毎年約10円ペースで値上げされてきたが、約15年にわたる「100円時代」のイメージが強い世代からは、今回の値上げで180円を突破したことに、驚きの声が上がっている。
“100円アイス”のイメージが強すぎ
IT企業勤務の30代男性・Aさんは、「スーパーカップ」の値上げだけでなく、「現在の価格にも驚いた」と話す。
「子供の頃、スーパーカップのバニラが大好きでよく食べていました。社会人になってからは食べた記憶がないですね……。“100円アイス”のイメージが強すぎて、ニュースで現在の価格が172円で183円になると知り、びっくりしました。僕が食べなくなっている間に、そんなに高くなっていたとは」
価格改定後は「183円」で100円台をキープするが、Aさんは「ほぼ200円と変わらないですよね」と時代の変化に衝撃を隠せない。
※全文はリンク先で
- 3 : 2024/07/24(水) 17:17:41.60 ID:oOg2TICh0
-
外国人「安い!」
- 4 : 2024/07/24(水) 17:17:55.35 ID:ibzA1HKZ0
-
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
- 5 : 2024/07/24(水) 17:17:59.44 ID:uF5uRCLw0
-
スーパーかドラッグストアで買うと110円です
- 89 : 2024/07/24(水) 17:27:49.47 ID:9WXr7CLD0
-
>>5
いつも見るスーパーで100円+消費税ぐらいのイメージだよね
コンビニで買うと172円だったの? - 113 : 2024/07/24(水) 17:30:28.40 ID:g4dkbhrl0
-
>>89
コンビニはそうみたいだね - 122 : 2024/07/24(水) 17:31:34.63 ID:QGylKGql0
-
>>89
ボッタクリコンビニ価格 - 129 : 2024/07/24(水) 17:32:34.12 ID:ISAPm/bB0
-
>>122
メーカー希望小売り価格だろ - 6 : 2024/07/24(水) 17:18:08.30 ID:uW13VOxj0
-
貧乏人はかき氷作って食うしかねぇ。
- 125 : 2024/07/24(水) 17:32:19.90 ID:dibDEBal0
-
>>6
フルーツ缶詰に水入れて希釈してかき氷機にて作ってる
プリンがおいちい - 7 : 2024/07/24(水) 17:18:26.47 ID:cJrz0VQ50
-
サイズを一回り小さくしてもダメか?
- 282 : 2024/07/24(水) 17:45:16.07 ID:QDK3CFs70
-
>>7
それ値上げより嫌われる - 8 : 2024/07/24(水) 17:18:33.88 ID:ncZr8Gnz0
-
近所のスーパーいつも98円だけど
- 9 : 2024/07/24(水) 17:18:39.30 ID:Mdr/1+hX0
-
近所のスーパーだとまだ88円とか何だけど今のうちに買い込むか悩む
- 10 : 2024/07/24(水) 17:18:39.67 ID:g0oOfa3h0
-
このくらいの味で200円とか(笑)
貧しき者の味方やったのに - 11 : 2024/07/24(水) 17:18:53.43 ID:7P6Ru0KI0
-
薬品臭すぎ黄色すぎ スーパーカップ バニラ
- 12 : 2024/07/24(水) 17:19:00.78 ID:0A29p7YS0
-
近くのスーパーは税抜き109円だったな
それでも値上げしたから買い控えるようになったけど
少し前まで90円ぐらいだったような - 13 : 2024/07/24(水) 17:19:06.10 ID:+p2w+RVG0
-
そんな高いのかよ
いつも安い店でしか買わないから驚いた - 14 : 2024/07/24(水) 17:19:11.16 ID:g2nbjy9M0
-
便乗値上げだろ
- 15 : 2024/07/24(水) 17:19:11.54 ID:AQBHbF5f0
-
健康に悪いラクトアイスな時点で終わってる
- 16 : 2024/07/24(水) 17:19:29.95 ID:o+prrImE0
-
貧乏民はガリガリ君食っとけや
- 17 : 2024/07/24(水) 17:19:33.64 ID:+xETjBjU0
-
アイスとか子供かよwww
- 18 : 2024/07/24(水) 17:19:37.04 ID:iKFqQd/V0
-
バナナを買ってきて半分ずつラップにくるんで凍らせてある
- 19 : 2024/07/24(水) 17:19:46.65 ID:l7Pfv/hI0
-
俺はあの形のアイスは50円のイメージだわ
- 20 : 2024/07/24(水) 17:20:00.06 ID:CMewaJmv0
-
ガリガリ君ならまだ100円以下だから大丈夫
- 21 : 2024/07/24(水) 17:20:09.86 ID:JxWo/F/50
-
オーケーでは88円を死守
- 22 : 2024/07/24(水) 17:20:14.61 ID:G02JqaCS0
-
実勢価格も結構上がってきたね
在庫が無くなる都度に上がる - 23 : 2024/07/24(水) 17:20:32.47 ID:yjkzN5vU0
-
ジュースだってかなり昔は100円のイメージだったろ
そのうち慣れるよ - 48 : 2024/07/24(水) 17:23:12.04 ID:iKFqQd/V0
-
>>23
250mlでな
今は500mlで78円 - 24 : 2024/07/24(水) 17:20:34.50 ID:Lz66GDCz0
-
スーパーだと今でも100円以下で買えるやん
- 25 : 2024/07/24(水) 17:20:34.54 ID:YFc90dnF0
-
値段見ないで買ってるけど今そんなするんだ
- 27 : 2024/07/24(水) 17:20:48.41 ID:8cjkixav0
-
ラクトアイスはもう食べない
- 28 : 2024/07/24(水) 17:20:52.41 ID:mD2hOZG70
-
近くのエイヴィで80円+税だけど
オーケーで88円+税かな - 29 : 2024/07/24(水) 17:20:59.78 ID:ewR4mrjW0
-
ラクトアイスだからなぁ
- 30 : 2024/07/24(水) 17:21:11.96 ID:T7SkPrOk0
-
コンビニだとクソ高い
スーパーやドラッグストアは安い - 32 : 2024/07/24(水) 17:21:29.77 ID:yMB+wHmZ0
-
機械でボタン押すだけで大量に作れるのに
値段が上がるって努力が足りないよね - 47 : 2024/07/24(水) 17:23:11.81 ID:CMewaJmv0
-
>>32
そんなこと言ったら注ぐだけで終わる缶ジュースはどうなる?
コストあがってるのは流通経費の上昇が原因 - 181 : 2024/07/24(水) 17:36:47.85 ID:jNI4nIov0
-
>>47
つまり努力不足よね - 294 : 2024/07/24(水) 17:45:49.38 ID:iKFqQd/V0
-
>>181
買う側が直売所に行く努力を怠ったと? - 306 : 2024/07/24(水) 17:46:43.02 ID:+eyrTNA00
-
>>181
インフレの全ての原因は底辺低能を甘やかすところから始まるのよ
インフレを抑えるには底辺と地方の甘やかしを止めないといけない - 320 : 2024/07/24(水) 17:47:45.63 ID:MnmYrhXS0
-
>>306
不景気に増税してる低能を
まず何とかしないと - 33 : 2024/07/24(水) 17:21:35.91 ID:xKzV9QaI0
-
こんな原価安いものまで便乗値上げしたら結局誰も買わないって
ずっと所得減り続けてるのにアホかな - 34 : 2024/07/24(水) 17:21:56.20 ID:ESRZFU+P0
-
米でさえ値上げしてるのに、他を値上げするなはもう無理よ
- 35 : 2024/07/24(水) 17:22:01.23 ID:D6sm/4h70
-
え?100円くらいの時しか買わないし
- 36 : 2024/07/24(水) 17:22:06.31 ID:kpoXVB5U0
-
大丈夫
スーパーなら150円 - 37 : 2024/07/24(水) 17:22:20.33 ID:ukTlzmK+0
-
昔からアイスって小さいのでも300円ぐらいじゃないの?
- 38 : 2024/07/24(水) 17:22:23.78 ID:JxWo/F/50
-
あと、ガリガリ君はファミリーパック
家族用なのにひとり占めできるこの優越感
情けないようで逞しくもあ - 39 : 2024/07/24(水) 17:22:29.07 ID:8xCwcrPx0
-
コンビニ使うなよ
- 40 : 2024/07/24(水) 17:22:40.68 ID:ROewcUa60
-
棒が2つ付いてるソーダアイス食いたくて探してるけど何処にも売ってない
- 41 : 2024/07/24(水) 17:22:52.42 ID:Set3+Rwd0
-
貧乏人は
ホームランバー - 42 : 2024/07/24(水) 17:22:54.87 ID:WC2GjoC30
-
コンビニのアイスは酷いよな
値上げして半分くらいになってるわ - 43 : 2024/07/24(水) 17:22:58.40 ID:Ql9cHeF30
-
俺が行ってるところは118円とかだな
100円以下で買える奴は幸運の持ち主だと思う - 44 : 2024/07/24(水) 17:23:00.99 ID:SO5OexLe0
-
昔は何とも思わんかったがラクトアイス なんて大半が食えたもんじゃないな
- 46 : 2024/07/24(水) 17:23:03.08 ID:XHAmXvIc0
-
近所の高齢ネットウヨは、母親を怒鳴り散りつけて買いに行かせていたな
- 49 : 2024/07/24(水) 17:23:16.16 ID:0JnQB+X60
-
実質増税だよな
- 50 : 2024/07/24(水) 17:23:36.34 ID:mykRLEW20
-
アイスはスーパーの安売りで買うだろふつう
コンビニでアイス買うとかセレブかよ(´・ω・`) - 120 : 2024/07/24(水) 17:31:28.31 ID:TZShE3iU0
-
>>50
>コンビニでアイス買うとかセレブかよ(´・ω・`)激しく同意。
コンビニはメルカリを発送するところ。 - 51 : 2024/07/24(水) 17:23:49.56 ID:uF5uRCLw0
-
今のお気に入りはカフェオレとブルーベリー
美味しいよね - 52 : 2024/07/24(水) 17:23:51.24 ID:sW/URrmO0
-
抹茶味だけいつも余ってる
- 53 : 2024/07/24(水) 17:23:54.67 ID:cSTsekG+0
-
ゼリー凍らせた方が安くてうまい
- 54 : 2024/07/24(水) 17:23:54.80 ID:S0gsew0I0
-
今年は何処のスーパーもアイスの品揃え貧弱やな…高杉でよう買わんわ。
セブンティーンアイスなんか格安アイスの代表格やのに味と値段が見合っとらん - 55 : 2024/07/24(水) 17:24:08.09 ID:qXAYsZG+0
-
電気代ガソリン人件費その他諸々上がってるのに
便乗値上げとかアホなのか - 56 : 2024/07/24(水) 17:24:09.04 ID:ZfPNpKqO0
-
俺は家に製氷機あるからかき氷食いまくり
シロップもブドウ糖100%でコーヒーシロップを作り、かけて喰ってる
身体も涼しくなり栄養もあるし完璧 - 57 : 2024/07/24(水) 17:24:11.20 ID:j60TxSjx0
-
買わないという選択を取らないと
便乗値上げは続くという事 - 58 : 2024/07/24(水) 17:24:13.71 ID:cEnKo5150
-
小さいときは、カップアイスが50円だったな
100円アイスは、コンビニの普及で拡がった思い出 - 59 : 2024/07/24(水) 17:24:30.61 ID:ESRZFU+P0
-
定価180円なのに、110円くらいで売ってる西友は
がんばってるよ。頭が下がる思いだ。下手すりゃ100円で売るからね - 60 : 2024/07/24(水) 17:25:16.12 ID:CZ1Han3U0
-
真の貧乏人はチューペットを冷凍庫て凍らして食す
- 66 : 2024/07/24(水) 17:26:11.36 ID:YhS5tAKp0
-
>>60
童心思い出して買うかあ - 83 : 2024/07/24(水) 17:27:33.31 ID:mykRLEW20
-
>>60
オリジナルのチューペットは製造終了してるな、類似品いっぱいあるから問題ないけど(´・ω・`) - 61 : 2024/07/24(水) 17:25:27.98 ID:JvvCgP1v0
-
名前忘れたけど先月1本食べたな
上品な紅茶味のやつ - 62 : 2024/07/24(水) 17:25:39.92 ID:+E5yut2n0
-
値段が上がるのはいい
量が減ってるのは絶許 - 75 : 2024/07/24(水) 17:27:01.57 ID:JvvCgP1v0
-
>>62
健康への配慮です - 63 : 2024/07/24(水) 17:26:00.57 ID:iU0nUX5v0
-
シャトレーゼでいいわ
- 64 : 2024/07/24(水) 17:26:04.40 ID:mEx0aWZT0
-
レディボーデン買うわ
- 65 : 2024/07/24(水) 17:26:08.92 ID:ukTlzmK+0
-
そもそも、すべてのものはメーカーの定価販売でよくないか?
どの店で買っても同じ値段
安くするために競争するなんてばからしい - 67 : 2024/07/24(水) 17:26:14.55 ID:ezVy6VY10
-
ハーゲンダッツ買えない勢が食ってるやつか
- 74 : 2024/07/24(水) 17:27:00.43 ID:mEx0aWZT0
-
>>67
あのボッタクリ買うやついるの? - 68 : 2024/07/24(水) 17:26:20.28 ID:hUucYZdY0
-
スーパーなら100円
- 81 : 2024/07/24(水) 17:27:20.08 ID:9pILk+II0
-
>>68
ドンキとかで買うと大量仕入れのせいか実売が大して上がってないのな - 69 : 2024/07/24(水) 17:26:20.99 ID:kuab7CZb0
-
俺がガキの頃のアイスって50円が基本だったなあ・・・
- 70 : 2024/07/24(水) 17:26:25.47 ID:M2xxxFNN0
-
アイスモドキに180円も出せるかよw
180円にするのなら本物のバニラアイスを作ってね変なトランス脂肪アイスじゃないやつをね - 71 : 2024/07/24(水) 17:26:27.36 ID:wBxCBpae0
-
とはいってもスーパーの実売115円とかそんなもんじゃない?
たまに安くて95円とか - 72 : 2024/07/24(水) 17:26:32.41 ID:YX0HoY7j0
-
ドラッグストアで108円で買えたが
- 73 : 2024/07/24(水) 17:26:54.69 ID:VMd5CJ830
-
壁なんか無い
勝手に縛って勝手に喚いてるだけ
欲しけりゃいくらだろうが買う - 95 : 2024/07/24(水) 17:28:12.47 ID:CMewaJmv0
-
>>73
年間100個食ったところで差額が1000円程度だからな - 76 : 2024/07/24(水) 17:27:05.51 ID:ZO8fOZ5N0
-
箱買いしろよ
あまり美味くはないけどw - 77 : 2024/07/24(水) 17:27:07.06 ID:+3VIytjI0
-
ラクトアイスうまい
- 78 : 2024/07/24(水) 17:27:11.38 ID:SnRKo/9K0
-
品名がアイスクリームってなってたらいいやつなんだっけか
まぁアイスなんて安くて美味けりゃ何でもいいんだけど - 79 : 2024/07/24(水) 17:27:11.50 ID:Z71erYyf0
-
マジかよ今後からはごつ盛りにするわ
- 80 : 2024/07/24(水) 17:27:19.47 ID:8DwetC+y0
-
2リットルのファミリーみたいな名前のアイス六百円くらいだからそれでワンシーズン乗り切る
- 82 : 2024/07/24(水) 17:27:29.87 ID:CyIknsP+0
-
アイスじゃないのにそんなに高くなってるのか
- 84 : 2024/07/24(水) 17:27:34.14 ID:OXmCBWyV0
-
東スポも金曜日土曜日は今は250円だぞ
- 86 : 2024/07/24(水) 17:27:47.14 ID:IMbPQbi00
-
アイスの値上がりやべーよ
手軽に食えなくなったわ - 87 : 2024/07/24(水) 17:27:47.78 ID:X7M+FsTS0
-
コンビニで買えなくなるなw
- 88 : 2024/07/24(水) 17:27:48.86 ID:JJPlhRji0
-
チョコモナカジャンボ172円
- 90 : 2024/07/24(水) 17:27:56.45 ID:F/Qke8u90
-
>>1
ハゲダッツはいくら? - 105 : 2024/07/24(水) 17:29:44.57 ID:qkPHS8xV0
-
>>90
400円は行かなかったと思う - 138 : 2024/07/24(水) 17:33:06.68 ID:G02JqaCS0
-
>>90
ミニカップで税込み350円程度
こっちも上がったなあ - 91 : 2024/07/24(水) 17:27:56.89 ID:iqfD9Exx0
-
180円ってどこの値段だよ
- 92 : 2024/07/24(水) 17:27:56.99 ID:wLplRBaN0
-
他のアイスも普通に150円超えで売ってる
我が国はどうなってしまったんだ - 93 : 2024/07/24(水) 17:27:58.77 ID:SH1564Jh0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 94 : 2024/07/24(水) 17:28:04.85 ID:ukTlzmK+0
-
コンビニみたいな価格で売れば、スーパーやドラストも経営ばっちりなのにね
安く売る意味ってなんかあるんだろうか - 96 : 2024/07/24(水) 17:28:40.15 ID:qkPHS8xV0
-
値段見ずに買ってるな
- 97 : 2024/07/24(水) 17:28:59.24 ID:mykRLEW20
-
まあ最近の値上げは定価じゃなくて希望小売価格だから
安売りしてるところは値上がってない場合も多い(´・ω・`) - 98 : 2024/07/24(水) 17:29:01.80 ID:7LzY+hjY0
-
こう暑いとアイスなんか食う気しないな
サクレかシャビィだわ - 99 : 2024/07/24(水) 17:29:03.00 ID:ESRZFU+P0
-
今まで無駄に食べすぎてた気がする
これからは吟味して用心して買い物をする時代が来る - 100 : 2024/07/24(水) 17:29:12.69 ID:W8UCNjtJ0
-
メイトーのバニラカップがスーパーカップと同じ量?で味が違ってちょっと安くて悪くない
- 101 : 2024/07/24(水) 17:29:28.79 ID:6JxPwxHd0
-
毒だよ
砂糖とパーム油
癌になるよ - 102 : 2024/07/24(水) 17:29:29.18 ID:e6BXUMFi0
-
レプリコンワクチンを作ってる明治グループを支持するの?
- 104 : 2024/07/24(水) 17:29:40.76 ID:P7O/P22w0
-
6本入りのあずきバーがあればいい
- 106 : 2024/07/24(水) 17:29:51.00 ID:p4EuY9gX0
-
>>1
円高になっても決して戻らない価格! - 107 : 2024/07/24(水) 17:29:55.90 ID:gVDc4VTY0
-
【アイスクリーム】って書いてるもの乳脂肪で作ったものしか買わない
ラクトアイス
アイスミルクは嫌ですね - 108 : 2024/07/24(水) 17:30:00.15 ID:YFYpA0Qh0
-
食べたいときにいつでもアイスクリームを食べられた時代ももうすぐ終わる
- 109 : 2024/07/24(水) 17:30:04.27 ID:uDvWlIDf
-
お前は量を減らせよ
- 110 : 2024/07/24(水) 17:30:20.79 ID:nFqY5lLF0
-
あのパッケージで200円は草
- 111 : 2024/07/24(水) 17:30:26.55 ID:CMewaJmv0
-
ころころ判定絶対おかしい
- 112 : 2024/07/24(水) 17:30:26.94 ID:mykRLEW20
-
暑いときはアイススラリーがいい、昔なじみでいうとクーリッシュ(´・ω・`)
- 114 : 2024/07/24(水) 17:30:36.05 ID:n5pggH8O0
-
特売日の98円の時にしか買わないからどうでもいい
- 115 : 2024/07/24(水) 17:31:03.77 ID:wLplRBaN0
-
頑張った自分へのご褒美として
ちょっと高めの150円ぐらいのアイスを買ってたあの頃 - 116 : 2024/07/24(水) 17:31:10.42 ID:ewR4mrjW0
-
ホームランバーはいくらだったかな
- 117 : 2024/07/24(水) 17:31:10.91 ID:IYsMfof60
-
マジでスーパーカップなんてただの油食ってるようなもんだからな、不味くてマジで食えん。これでも子供のころは美味しく感じてたんだが
- 118 : 2024/07/24(水) 17:31:12.26 ID:p4EuY9gX0
-
まぁコンビニはつぶれるの確定コースだからアキラメロンw
- 119 : 2024/07/24(水) 17:31:14.39 ID:ESRZFU+P0
-
アイスも食べられない子供達
そんな時代にしてしまってごめんなさい - 123 : 2024/07/24(水) 17:31:55.49 ID:KcdFn/G+0
-
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治スーパーカップが180円!
ラクトアイスなのに - 124 : 2024/07/24(水) 17:32:13.45 ID:MnmYrhXS0
-
ラクトアイスにはそんなに出せないなあ
アイスクリームなら、出すだろうけど - 126 : 2024/07/24(水) 17:32:24.10 ID:JJPlhRji0
-
ハーゲンダッツミニカップ357円
- 127 : 2024/07/24(水) 17:32:29.99 ID:ESRZFU+P0
-
でもスーパーでアイス一個とか買いにくいだろ
1個買うならコンビニのがいい - 128 : 2024/07/24(水) 17:32:31.71 ID:JsT3tDXP0
-
残り17円•••もうダメだ(´・ω・`)
- 148 : 2024/07/24(水) 17:33:51.77 ID:mykRLEW20
-
>>128
お小遣い200円のくせコンビニでアイス買ってんじゃないよ(´;ω;`) - 130 : 2024/07/24(水) 17:32:34.30 ID:cCdG0glZ0
-
まいばすけっと とかで98円で売ってる「Q’s メロン」と「Q’s パイン」が美味いわ
- 207 : 2024/07/24(水) 17:39:29.06 ID:dkVHZt990
-
>>130
今シーズン、緑のはメロンじゃなくてマスカットじゃね?メロンだと思って買ったら違ってた…
- 131 : 2024/07/24(水) 17:32:34.71 ID:LpQJtMKo0
-
スーパーて98縁
- 133 : 2024/07/24(水) 17:32:45.59 ID:Ve5wUYlp0
-
暑い時はアイスクリンぐらいがちょうどいい
- 134 : 2024/07/24(水) 17:32:51.49 ID:+gmlJgiR0
-
安売り中のウエルシアなら88円なんだよなあ
本当は黙っておきたかったが特別に教えてやる - 135 : 2024/07/24(水) 17:32:55.03 ID:1Xl5JOji0
-
ますますコンビニでアイスを買えなくなってきてる
酒に近い - 159 : 2024/07/24(水) 17:34:43.11 ID:WC2GjoC30
-
>>135
コンビニで唯一買う意味あると言っていいくらいのアイスももう潮時だな - 137 : 2024/07/24(水) 17:33:06.60 ID:naiwccI50
-
パピコもコンビニの値段見るとびっくりするね
それでもたまーに買うけど - 139 : 2024/07/24(水) 17:33:06.84 ID:MnmYrhXS0
-
ガリガリ君でいいや
油分含まれてない分、まだマシだしな - 140 : 2024/07/24(水) 17:33:08.34 ID:KcdFn/G+0
-
円の価値ってまじでなくなってきたなどうすりゃいいの
金買うとかドル買えばいいの
でもそんな金もないよ - 150 : 2024/07/24(水) 17:34:08.43 ID:9FSuqlTq0
-
>>140
まずはもらえる量を増やすのが大前提。
ないものは増やしようがない。 - 141 : 2024/07/24(水) 17:33:09.03 ID:aiONU4ZH0
-
ふむ、
まあサクレ梨にハマりそうな夏ではあるな?
容器に蒸留水で製氷迄がワンセットだが(笑)
- 142 : 2024/07/24(水) 17:33:15.66 ID:k7zWbAWu0
-
井村屋のあずきバーと森永のパリパリバーがあればいい(´・ω・`)
最近オハヨー乳業のおいしく果実を見かけなくなった - 143 : 2024/07/24(水) 17:33:23.47 ID:PHaAHC9E0
-
牛丼大盛りネギダクギョクやったら900円くらい行ったわ
前は500円くらいだったのに - 144 : 2024/07/24(水) 17:33:39.47 ID:Ki6Eyb4m0
-
まーじーか、、、
でも妥当な価格だよ以前が安すぎでした - 145 : 2024/07/24(水) 17:33:44.50 ID:ezVy6VY10
-
明治の代表作ってカールしか思い浮かばん
関東人切りやがったし - 152 : 2024/07/24(水) 17:34:14.48 ID:MnmYrhXS0
-
>>145
チョコじゃないのか - 182 : 2024/07/24(水) 17:36:56.12 ID:ISAPm/bB0
-
>>145
コスモスで98円のチョコパフェ美味いぞ。 - 146 : 2024/07/24(水) 17:33:47.87 ID:/vOJhLve0
-
チョコジャンボモナカしか勝たん
近所スーパーで108円 - 171 : 2024/07/24(水) 17:35:50.61 ID:ybWY2WWh0
-
>>146
去年だと安ところで88円だったかな
最近は100円超えてきたかんじ - 147 : 2024/07/24(水) 17:33:49.69 ID:3HlErs3h0
-
デフレになってもインフレになっても文句言うんだな
- 149 : 2024/07/24(水) 17:33:54.64 ID:ybWY2WWh0
-
それでもスーパーなら100円じゃねえの?
- 151 : 2024/07/24(水) 17:34:10.53 ID:1OdJX7Bq0
-
>>1
イメージってw 11円値下げしただけ。
そもそも定価で買わんやろう。 - 153 : 2024/07/24(水) 17:34:23.02 ID:OY3hN8Fd0
-
200円ならビール買った方が幸せ
- 154 : 2024/07/24(水) 17:34:25.13 ID:4w9ywEDs0
-
クリエイトとかで100円アイスいっぱいあるだろ
コンビニみたいな定価で売るようなとこで買うのはバカ - 155 : 2024/07/24(水) 17:34:25.72 ID:yGHZRQvx0
-
岸田ハイパーインフレ
- 156 : 2024/07/24(水) 17:34:29.18 ID:3IDUCPve0
-
物価以上に給料が上がっているから気にならないかな。円安万歳
- 157 : 2024/07/24(水) 17:34:33.29 ID:6bP1TQsP0
-
ハーゲンダッツは自分には上等すぎる
レディーボーデンぐらいがちょうどいい - 158 : 2024/07/24(水) 17:34:36.78 ID:queN8DpZ0
-
ラクトアイスは買う気にならん
- 161 : 2024/07/24(水) 17:34:51.47 ID:wLplRBaN0
-
アイスは贅沢
- 163 : 2024/07/24(水) 17:35:21.64 ID:waw3wzzs0
-
コンビニで買うからだろ スーパーで買えハゲ
- 164 : 2024/07/24(水) 17:35:21.98 ID:3f1T+f2D0
-
俺にあるのは…
スーパーカップ… - 165 : 2024/07/24(水) 17:35:24.68 ID:ubjakZ6L0
-
マジか 全然買ってなかったからそんなことになってたとは
- 167 : 2024/07/24(水) 17:35:34.44 ID:Ug5O4QtM0
-
スーパーカップなんて何かで味変しないとまともに食えなかった覚えが
もう最後に食ったのいつだか覚えてないけど - 168 : 2024/07/24(水) 17:35:42.31 ID:AEoDF6Ka0
-
チューペット食えばええ
- 169 : 2024/07/24(水) 17:35:44.50 ID:MSRcTJbh0
-
夏はサクレレモンしか食わん!
- 172 : 2024/07/24(水) 17:35:51.73 ID:9FSuqlTq0
-
100円分の満足度しかないからね。
PureMilkみたいにうまー!ってなるなら喜んで200円を出すよ。 - 173 : 2024/07/24(水) 17:35:57.05 ID:ESRZFU+P0
-
アイス食べたいなって時に、
数十円のためにわざわざスーパーに行くのもどうかと思うが家で食うならわかるが
- 174 : 2024/07/24(水) 17:35:57.31 ID:vP01y7wt0
-
ラクトアイスに200円とか馬鹿げてる
- 175 : 2024/07/24(水) 17:35:59.86 ID:zojqZ9h60
-
コップにコーンフレーク入れてアイス入れてチョコソースかけてパフェ風にするのハマってる
プリンと生クリームって要らないよな
- 176 : 2024/07/24(水) 17:36:00.70 ID:x6+uUgWc0
-
食べなくても困らないし別に
- 177 : 2024/07/24(水) 17:36:07.06 ID:NP/ms1Ru0
-
やっぱMOWよなゃ
- 179 : 2024/07/24(水) 17:36:31.78 ID:DKJcTXf40
-
円安ってこういう事ですよ笑
- 184 : 2024/07/24(水) 17:37:10.35 ID:9FSuqlTq0
-
>>179
内需には関係ないよ。アホ - 209 : 2024/07/24(水) 17:39:42.06 ID:DKJcTXf40
-
>>184
あたま悪過ぎだろwww - 217 : 2024/07/24(水) 17:40:18.66 ID:9FSuqlTq0
-
>>209
なんでも円安、なんでも壺は楽でいいよな。 - 226 : 2024/07/24(水) 17:41:02.44 ID:DKJcTXf40
-
>>217
真面目に勉強しろよw中学は出てるの?心配になるわwww - 249 : 2024/07/24(水) 17:42:56.38 ID:9FSuqlTq0
-
>>226
ではルーブルはどうなってる?
ドル建てから外されて子供銀行券なのに、ロシア国内では普通に使えるだろ。 - 180 : 2024/07/24(水) 17:36:43.13 ID:1sF1Rv3A0
-
デブの素
- 183 : 2024/07/24(水) 17:36:56.84 ID:KIHlzKHi0
-
ビエネッタがあればいいんだよ
- 186 : 2024/07/24(水) 17:37:13.69 ID:AEoDF6Ka0
-
レディボーデンをちょこちょこ食え
- 187 : 2024/07/24(水) 17:37:22.66 ID:M9zsXsuM0
-
MOWとか爽っていう妄想コンビやPARMが税抜95円になったら買えばよくね?
- 188 : 2024/07/24(水) 17:37:32.15 ID:Ql9cHeF30
-
あれ?これって激安スーパーで90円のアイス買って、コンビニの駐車場でアイス売れば
大富豪になれるってことか?w - 189 : 2024/07/24(水) 17:37:33.80 ID:nb5qZmQD0
-
安い店で何かのついでに買うもんだろう。
高いとこでわざわざ買って高いと唸るのは
流石にちょっと考えが無さすぎないか。 - 190 : 2024/07/24(水) 17:37:33.79 ID:G02JqaCS0
-
効率が良いのはスーパーのプライベート商品のリッターサイズのヤツだろうな
- 201 : 2024/07/24(水) 17:38:51.57 ID:zx8WQJfR0
-
>>190
トップバリュのリッターアイスはオーパーツなみの高クオリティ。 - 205 : 2024/07/24(水) 17:39:08.05 ID:LrMMYFdF0
-
>>190
うちの地域は特定曜日に箱のアイスは半額のスーパーが多い。
今日も半額で買ってきたわ。 - 212 : 2024/07/24(水) 17:39:59.17 ID:nb5qZmQD0
-
>>205
ウチの近所の藤三は毎日半額の神。 - 218 : 2024/07/24(水) 17:40:26.00 ID:zojqZ9h60
-
>>205
半額デーなのにハーゲンダッツは3割引なのやめろw - 227 : 2024/07/24(水) 17:41:09.62 ID:LrMMYFdF0
-
>>218
日本だけボッタクリ価格なのを知ってから買わなくなったわ。 - 265 : 2024/07/24(水) 17:44:15.24 ID:Uec+KqyP0
-
>>227
アメリカとかでハゲ食べても日本のみたいにそこまで美味しくないよ、普通のアイスクリーム
材料も製法も微妙に違うんだと思うとはいえ日本のハゲも十年以上前にくらべたら空気が入ってフワフワになったなあと思うけど
昔のみっちりした感じのが好きだった - 319 : 2024/07/24(水) 17:47:43.75 ID:LrMMYFdF0
-
>>265
日本のハーゲンダーツは群馬メインに愛媛と韓国で製造したもの。 - 228 : 2024/07/24(水) 17:41:13.65 ID:nb5qZmQD0
-
>>218
それは優良店だww
多くの店だとハーゲンダッツは定価売りじゃね? - 274 : 2024/07/24(水) 17:44:50.42 ID:zojqZ9h60
-
>>228
そうなのか
実は値段見て買い物した事ないやw - 300 : 2024/07/24(水) 17:46:12.58 ID:nb5qZmQD0
-
>>274
そんなもんよねw - 191 : 2024/07/24(水) 17:37:36.83 ID:MnmYrhXS0
-
まあ、酪農に関しては国がやらかしてるからな
全部行政のせいだよ
足を引っ張りすぎ
はよ、消費税やめろ - 192 : 2024/07/24(水) 17:37:47.68 ID:PlQ3aTAa0
-
買わないという手もあります
贅沢は敵だ - 220 : 2024/07/24(水) 17:40:41.18 ID:MnmYrhXS0
-
>>192
むしろ、高いのしか買わなくなるだろ
ロイズのアイスでも買おうかな - 194 : 2024/07/24(水) 17:38:07.26 ID:gwtaU2FX0
-
ラクトアイスより、
100円程度で買える本物のアイスクリーム MOW(モウ)でいいじゃん - 195 : 2024/07/24(水) 17:38:10.28 ID:ezVy6VY10
-
赤城乳業は土下座で詫びたよな
調子乗ってるんじゃねーぞ明治 - 196 : 2024/07/24(水) 17:38:14.80 ID:tlIkQvqB0
-
コンビニお値段スーパーカップ
- 197 : 2024/07/24(水) 17:38:18.93 ID:tsQeQF950
-
定価で買ってる人いるの?
- 198 : 2024/07/24(水) 17:38:20.46 ID:bg8jPjx80
-
アイスの嵩増しする方法開発すれば間違いなく出世する
- 202 : 2024/07/24(水) 17:38:55.12 ID:9FSuqlTq0
-
>>198
ジャリジャリの氷。すでにやってる。 - 270 : 2024/07/24(水) 17:44:38.62 ID:bg8jPjx80
-
>>202
爽みたいなアイスばっかりになってるの? - 279 : 2024/07/24(水) 17:45:02.60 ID:9FSuqlTq0
-
>>270
そうだよ…ムムッ - 199 : 2024/07/24(水) 17:38:35.34 ID:ESRZFU+P0
-
高級アイスとか食うようになったら、もう後には戻れない
食ったら終わり - 203 : 2024/07/24(水) 17:39:04.25 ID:Qu+mQOy40
-
ガリガリくん一択
- 204 : 2024/07/24(水) 17:39:05.77 ID:mykRLEW20
-
24時間スーパーとコンビニが並んで立っているところがある
そこのコンビニの方の駐車場に停まってるのは、だいたいボロい軽か異常にでかいRV(´・ω・`) - 206 : 2024/07/24(水) 17:39:15.61 ID:zojqZ9h60
-
メロンソーダにアイス入れるとアワアワになって溢れてクリームソーダにならない
不思議だなと思ってお店のを観察してみたらいっぱいの氷のおかげでアイス浮いてるんだな - 211 : 2024/07/24(水) 17:39:50.74 ID:qBohb9JU0
-
業スーでやっと昔の値段
コンビニじゃアイス買えない💦 - 214 : 2024/07/24(水) 17:40:15.12 ID:/Md2iQbF0
-
トランプ大統領で円売り外人皆殺し。
自民党ざまぁーーーー。 - 215 : 2024/07/24(水) 17:40:15.91 ID:dcq7JymC0
-
買わない。はい。
- 216 : 2024/07/24(水) 17:40:18.20 ID:0s0vrTzb0
-
アイスクリームも自作するしかないよ
- 219 : 2024/07/24(水) 17:40:33.31 ID:yg0QDqVW0
-
日本は戦後最長の好景気だから物価が上がって当然だよ。
- 221 : 2024/07/24(水) 17:40:43.41 ID:GFg4oMCA0
-
ガリガリ君70円、エッセルスーパーカップ110円なら、
エッセルスーパーカップのほうを食べている - 222 : 2024/07/24(水) 17:40:51.35 ID:/mM5y/By0
-
よく食うチョコモナカジャンボが100円チョイだから今はまだ問題ない
- 239 : 2024/07/24(水) 17:42:16.75 ID:LrMMYFdF0
-
>>222
うちの地域だと128円に値上がりしたわ。
数年前まで108円だった。 - 252 : 2024/07/24(水) 17:43:08.99 ID:zojqZ9h60
-
>>222
親チョコモナカジャンボなのにパリパリ感のない店とか無い?
冷凍庫の温度高すぎなのか売れなさすぎなのか - 223 : 2024/07/24(水) 17:40:52.18 ID:T77xcrUy0
-
ありがとう岸田
- 224 : 2024/07/24(水) 17:40:53.12 ID:UDWZwrBl0
-
ブルーベリーヨーグルト味めっちゃうまかったのに案の定期間限定みたいでもう見かけない
買い溜めすればよかった - 244 : 2024/07/24(水) 17:42:31.40 ID:nb5qZmQD0
-
>>224
管理が大変なのは解るけど、
もっと多種を常時売って欲しいよな - 225 : 2024/07/24(水) 17:40:58.64 ID:ML1UWxeH0
-
699円のクソデカバニラ買うわ
- 229 : 2024/07/24(水) 17:41:24.19 ID:Nep9e6ok0
-
嫌なら買うな
- 230 : 2024/07/24(水) 17:41:25.81 ID:MnmYrhXS0
-
白熊くん、通販しようぜ
- 231 : 2024/07/24(水) 17:41:30.24 ID:vcCg+Yji0
-
昔の価格というよりスーパーやドラッグストアの値引き価格のイメージだろう
今も100円前後だし - 233 : 2024/07/24(水) 17:41:35.84 ID:X5gqe8o70
-
どこのスーパーでも平常価格 税抜98円で売ってる
- 234 : 2024/07/24(水) 17:41:49.19 ID:3NfHeTT20
-
コンビニではガリガリ君しか買わなくなった
- 235 : 2024/07/24(水) 17:42:03.19 ID:GykXFM0a0
-
スーパーカップの売上高は増加しても
★売上個数自体は減少してるはずだ。★物価上昇率を考慮した場合、絶対★マイナス売上になってるはずだ。
- 236 : 2024/07/24(水) 17:42:03.65 ID:ESRZFU+P0
-
ハーゲンダッツの工場って群馬にあるんだ
なんか意外 - 245 : 2024/07/24(水) 17:42:37.27 ID:mEx0aWZT0
-
>>236
お前らはグンマーのアイスを食って喜んでるんだ - 238 : 2024/07/24(水) 17:42:15.67 ID:GFg4oMCA0
-
ハーゲンダッツはミニカップ220円
エッセルスーパーカップ110円なら
エッセルスーパーカップのほうを食べている - 240 : 2024/07/24(水) 17:42:17.67 ID:APPXpEK50
-
>>1
アイス食べてないから、わからん…。 - 241 : 2024/07/24(水) 17:42:20.19 ID:17XNNXuS0
-
我が家は爽を買ってる
近所のスーパーはいつも4割引だから高いという印象はないや - 242 : 2024/07/24(水) 17:42:25.10 ID:bXF9Qky50
-
昔の日本は一圓ですらもらって喜んでたのに…
- 243 : 2024/07/24(水) 17:42:30.03 ID:qXCTQYRo0
-
30年で染みついたデフレはヤバイな
- 273 : 2024/07/24(水) 17:44:44.97 ID:CEio+aW80
-
>>243
派遣や原材料のグレードダウンで誤魔化してきた価格も限界を迎えた - 246 : 2024/07/24(水) 17:42:42.44 ID:ESRZFU+P0
-
爽はアイスじゃないから。ジェラートだから
- 247 : 2024/07/24(水) 17:42:43.42 ID:ukTlzmK+0
-
デフレって資産デフレのことでしょ?
株と不動産の価格が落ちるなんて人類史上ありえなかったんだぜ
だから今はいい時代
資産価格が落ちることが異常だったわけで - 248 : 2024/07/24(水) 17:42:54.41 ID:sj9po1Tr0
-
アイスなんて100円世代は買わなくてもZ世代が買えばいいんじゃね
- 260 : 2024/07/24(水) 17:43:52.02 ID:MnmYrhXS0
-
>>248
半端に高いラクトアイスなんかより
かき氷専門店とかに行きそうだな - 250 : 2024/07/24(水) 17:42:56.40 ID:OXJdO8Vx0
-
ほとんどハーゲンダッツやん
- 251 : 2024/07/24(水) 17:43:03.82 ID:QR1GmBJY0
-
ホームランバー30円が懐かしい
- 253 : 2024/07/24(水) 17:43:09.15 ID:YFc90dnF0
-
ラクトラクトって言うけど
エッセルはあの喉が潤う水っぽさがいいんだぞ - 254 : 2024/07/24(水) 17:43:12.18 ID:xKzV9QaI0
-
1番好きな雪見大福次第だな
- 255 : 2024/07/24(水) 17:43:16.14 ID:BHRQbyI10
-
プラ容器の2つに割って食べるアレがコスパ最高
100均で買えるし - 256 : 2024/07/24(水) 17:43:27.21 ID:9FSuqlTq0
-
ビエネッタのミニサイズが100円だったのは奇跡。
- 257 : 2024/07/24(水) 17:43:33.88 ID:Xs0yfr7E0
-
外で食うアイス需要は間もなく壊滅するな
- 258 : 2024/07/24(水) 17:43:34.99 ID:9agzmTVV0
-
まだ売ってたんだこれ
誰が買ってるのか - 266 : 2024/07/24(水) 17:44:17.38 ID:mEx0aWZT0
-
>>258
バニラ味に塩と胡椒かけて食うと美味いよ - 259 : 2024/07/24(水) 17:43:44.67 ID:CavZGkkc0
-
スーパーカップはサブネーム
本名はエッセル(´・ω・ `) - 261 : 2024/07/24(水) 17:43:58.79 ID:NypKSQpx0
-
円高になっても値段は戻しません
円高になったので賃金はあげられません - 262 : 2024/07/24(水) 17:44:03.82 ID:ukTlzmK+0
-
物価は上がれば上がるほどいいんだよ
それがインフレでハッピーということだ
あまり深く考えるな - 263 : 2024/07/24(水) 17:44:04.82 ID:uZwkCpPA0
-
ラクトアイスも買えないなら氷でも食ってろよゴミクズ
- 281 : 2024/07/24(水) 17:45:15.91 ID:Uec+KqyP0
-
>>263
かき氷に練乳の方が体にはまだよさそう - 264 : 2024/07/24(水) 17:44:10.13 ID:mykRLEW20
-
ガリガリ君いま希望小売価格80円税込86円、50円のイメージしかない(´・ω・`)
- 267 : 2024/07/24(水) 17:44:19.07 ID:FH/qwF2S0
-
ガリガリ君の梅味くそ美味え
47円 - 268 : 2024/07/24(水) 17:44:20.92 ID:42+sZCGZ0
-
ラクトアイスにそんな金出せるか
健康にも最悪だ
しかしパピコのチョココーヒーは別
あれは変わりがいないラクトでも食う - 269 : 2024/07/24(水) 17:44:22.71 ID:GW4SzMs90
-
1個のスーパーカップを親子で分けて食べるんだろ?
- 283 : 2024/07/24(水) 17:45:17.74 ID:MnmYrhXS0
-
>>269
家族連れは箱のを買うだろ - 288 : 2024/07/24(水) 17:45:26.71 ID:mykRLEW20
-
>>269
子どもがまだ食べてるでしょうがー(´・ω・`) - 271 : 2024/07/24(水) 17:44:39.16 ID:X5gqe8o70
-
ハーゲンダッツもスーパー平常価格 税抜238円と今でも安い
コンビニで買う奴は金持ちか経済観念の低すぎる奴 - 275 : 2024/07/24(水) 17:44:52.11 ID:mbwQZkwi0
-
コーラも180円じゃ飲まん
- 276 : 2024/07/24(水) 17:44:52.24 ID:p9CePSI40
-
買うのはガリガリ君ソーダ味とジャイアントコーンだけだな
- 277 : 2024/07/24(水) 17:44:56.65 ID:yx9PFKaU0
-
アイスも買えないジャップかわいそう😢
- 292 : 2024/07/24(水) 17:45:44.74 ID:9FSuqlTq0
-
>>277
馬鹿いわく、円安だからみたいだよ。 - 278 : 2024/07/24(水) 17:44:59.59 ID:iHhdLwCK0
-
若いときはたくさん食ったけどおっさんになったら食わなくなったな
今思うとあんな油食ってたの恥ずかしいわ - 280 : 2024/07/24(水) 17:45:15.49 ID:yMB+wHmZ0
-
ババアは高くてもいつもと同じものを買うのが好きだからな
ババアが買うアイスはスーパーカップと決まってるから
スーパーでババアのカゴの中にはスーパーカップしか入ってないからな - 284 : 2024/07/24(水) 17:45:17.77 ID:5LK4t2xz0
-
今はサクレ一択だろ
- 285 : 2024/07/24(水) 17:45:22.51 ID:W5d166o30
-
うるせえ、井村屋あずきバーで殴るぞ
- 305 : 2024/07/24(水) 17:46:36.36 ID:nb5qZmQD0
-
>>285
致死性の武器はだめ - 312 : 2024/07/24(水) 17:47:18.15 ID:qBohb9JU0
-
>>285
兄ちゃんそいつはいけねぇやりすぎだ
アレは凶器やで - 286 : 2024/07/24(水) 17:45:26.28 ID:uo30azFm0
-
前はスーパーカップ食べてたけど今はシャトレーゼのアイスだわ
- 317 : 2024/07/24(水) 17:47:39.22 ID:Bddtp5vL0
-
>>286
コストコのソフトって何食っても安っぽいガムの味しかしない - 287 : 2024/07/24(水) 17:45:26.36 ID:fs+D3mbd0
-
スーパーで安いの買っても沢山買っちゃうから結局結構な額になる
そしてあればあるだけ食っちゃうから意味ねーのよww
だからセブンで300円のアイスを躊躇無く買うwそして一個で満足出来る
価格で満足するのよ人間て生き物は - 289 : 2024/07/24(水) 17:45:31.54 ID:mEx0aWZT0
-
保存できないしアイスではないんだけど
たべるならコストコのソフトクリーム一択ではある - 290 : 2024/07/24(水) 17:45:37.78 ID:wY6Rr7NT0
-
潰れたいなら勝手に値上げすればいいよ
おいしい牛乳もサイズ小さくなってから買ってないしw - 293 : 2024/07/24(水) 17:45:48.34 ID:bXF9Qky50
-
そもそも糖分多すぎて
氷しか食う気になれん - 295 : 2024/07/24(水) 17:45:53.85 ID:bkdOswoo0
-
ハーゲンダッツで今の単価が432円ぐらいだとすると妥当な価格だろうと
- 296 : 2024/07/24(水) 17:46:06.27 ID:WQP148dN0
-
便乗値上げしすぎだろ
どうせなら誰も買わなくなるまで値上げしまくれ - 297 : 2024/07/24(水) 17:46:08.41 ID:2UsGgee60
-
業スーで78円だった
- 298 : 2024/07/24(水) 17:46:09.85 ID:r5k22tI20
-
えー
スーパーの119円(税込み128円)のスーパーカップを買ってるから気づかなかった
180円とか高級品じゃん - 299 : 2024/07/24(水) 17:46:10.48 ID:HTiCe+MC0
-
スーパーカップは買わない。
ラクトアイスは食えん。 - 301 : 2024/07/24(水) 17:46:12.60 ID:71qSlI7h0
-
自民党さんのおかげやで
ガチで - 316 : 2024/07/24(水) 17:47:32.97 ID:mykRLEW20
-
>>301
自民党の法人減税政策のおかげで企業はめちゃくちゃ儲かり、労働者の賃金は上がらない(´・ω・`) - 302 : 2024/07/24(水) 17:46:24.74 ID:Gmdzgdxb0
-
スーパーカップって材料油だらけで
食べるな危険アイスじゃなかったっけ
食わんからどうでもいい - 303 : 2024/07/24(水) 17:46:25.31 ID:j0OtzZlV0
-
かち割り氷が1番だろ
- 304 : 2024/07/24(水) 17:46:31.58 ID:tQd4dNfe0
-
ハーゲンダッツも安売りしなくなったよね
- 307 : 2024/07/24(水) 17:46:44.80 ID:eMr8I3EV0
-
モウのがうまい
- 308 : 2024/07/24(水) 17:46:50.83 ID:FH/qwF2S0
-
安倍晋三のおかげで貧しくなったね~
- 309 : 2024/07/24(水) 17:46:50.98 ID:9FSuqlTq0
-
マックのソフトツイストも美味しかったな。
あれも値上げされちゃったのかな。 - 310 : 2024/07/24(水) 17:46:53.30 ID:nw3DTTdg0
-
アイス類はシャトレーゼが最強
種類も味も豊富だし - 311 : 2024/07/24(水) 17:47:08.80 ID:wLplRBaN0
-
そんなスーパーなら安売りしてるって感覚もないが
- 313 : 2024/07/24(水) 17:47:23.04 ID:DXannFcm0
-
金額の壁って消費者が作ったものじゃなく生産者側が作ったモンだろ
自縄自縛に陥ってただけって話を消費者の意識のせいにするな - 314 : 2024/07/24(水) 17:47:26.69 ID:c63EQkjb0
-
近くに激安スーパーのサンディがあるけどアイスは特に安い気がする
チョコモナカジャンボが85円とかだぞ - 315 : 2024/07/24(水) 17:47:27.67 ID:bg8jPjx80
-
一般人も美味しく嵩増しするレシピ考えればバズるかね
エアインチョコみたいにさ
貧乏くさいけこ - 318 : 2024/07/24(水) 17:47:43.18 ID:dkVHZt990
-
「ハロハロみたいなラムネアイスバー」が
なかなか美味い
コメント